• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


CD PROJEKT RED日本語公式Twitterアカウントより

『サイバーパンク2077』返金対応について




PS4パッケージ版「サイバーパンク2077」の返金につきまして、弊社返金対応窓口にメールでお問合わせ頂いた皆様に対し、順次受領確認をお送りしております。ご連絡後、受領確認が送信されるまでは少し時間を要しますので、すぐに返信が来なくてもご安心ください。

リマインドとなりますが、PS4パッケージ版の返金を希望される場合、12月21日中までに返金対応窓口:[email protected]へメールをお送り頂ますようお願いいたします。(スパイク・チュンソフト様のユーザーサポートにお問合わせ頂いても、弊社返金対応窓口を案内される形になっています。)

また、返金対応にはPS4パッケージ版の購入を証明するもの(レシートなど)が必要となります。受領確認から後の手続きにつきましては、弊社返金対応窓口にお問合わせ頂いた皆様に対し、12月21日の返金申請受付終了後、時間を置いて一斉にご案内させて頂く予定です。

デジタル版の返金対応につきましては、各プラットフォームのカスタマーサポートまでお問い合わせください。



海外向けアナウンス






ホットフィックス1.05が配信

バグ修正、パフォーマンス&安定性向上など




ダウンロード




この記事への反応



レシートなんて捨てましたよ!?!?

Amazonって購入後に領収書発行してくれるっけ?購入明細画面の印刷で対応してくれないかな

レシートないなんて声は当たり前だよな

稀に見ない事になってるな…

1.05に上げたあと、例のごとく設定が初期化されてたので垂直反転とかもう何回やらされたか分からない再設定をして設定画面を閉じようとしたが、何故か✕ボタンが無反応で画面が閉じられなくなった。
なんのためのアプデなのだろう。。進行不能を増やしてどうする。。


レシートないよぉ!!!!(血涙)

アプデしたのにすぐ落ちて草

レシート捨てた人はあきらメロン

返金はいいから一秒でも早く完成してほしいかな

メルカリでサイバーパンク2077の購入レシート売れると思いますよ
返金対応で使えるので






関連記事
【悲報】『サイバーパンク2077』の返金に失敗する人が続出!海外メディア「CDPRはソニーとMSに正式な払い戻し手続きを行わなかった」

【速報】PS4『サイバーパンク2077』のDL版、海外・国内PSストアで一時販売停止に! 海外では返金対応へ

SIE、国内向けDL版『サイバーパンク2077』の全額返金を正式告知!「全てのお客様にご満足いただける体験を届けるよう務める」

【返金騒動】CDPR「Xbox版『サイバーパンク2077』販売停止についてMSとは何も話してない」




返金申請は12月21日まで
何があるかわからないし、ちゃんとレシート残しておかないとアカンな…












コメント(626件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:32▼返信
メルカリで売り急いだヤツwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:33▼返信
錬金は難しそうだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:33▼返信
代わりにデウスエクスやろうぜ
今丁度セール中だし
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:33▼返信
普通は捨ててるわな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:34▼返信
そらレシート無いといくらでも金むしられるからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:34▼返信
うわぁフリマじゃあ大分相場下がってるだろ?サイパン

ここ来てパケ版も丸っと返金した時点で改めて荒れそう
たぶん二度とお前んとこのゲームは買わねーってやつで溢れそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:35▼返信
サイパン糞と認めたSONY
敗戦だよサイパン
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:35▼返信
映画コンプを拗らせてる自称監督なんかを出演させるからこうなるんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:36▼返信
買った店に言えばもう一回レシートくらい出してくれるんじゃねーの知らんけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:36▼返信

光熱費支払ったあとの控えもお前らのけとけよ
11.投稿日:2020年12月19日 15:36▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:36▼返信
さっさとレシート捨てるバカがこんなにも多いのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:36▼返信
今から買って返金してもらう事は可能か?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:37▼返信
※8
児嶋だよ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:37▼返信
スパチュンは大人しくかまいたちとトルネコの続編作ってればいいんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:37▼返信
買わなくて良かった
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:37▼返信
パケ店頭買いはアホのやること
ネットならいつでも領収書出せる
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:37▼返信
発売日にパケ版買ったやつ
ゲームフリーズ、クラッシュ、止まる、バグまみれ
ふざけんなまともにゲームも出来ないわ!もう売ってやる!
どんどん価格が下がる中、何とか5900円で売り抜ける(手数料などなどがさらに引かれる)
メーカーからパケ版も返金対応(全額)
発売日にパケ版買ったやつwwwwwww(今ここ)
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:37▼返信
やはりKの力は偉大だった
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:38▼返信
使う人の度 0%~100%
使われる人の度 0%~100%
使う人が100%(完璧)なら誰だって使える。
使う人が70%なら使われる人が30%以上で使える。
使う人が50%なら使われる人が50%以上で使える。
使う人が30%なら使われる人が70%以上で使える。
使う人が0%なら使われる人が100%以上で使える。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:38▼返信
期間短すぎるだろ
売り逃げするな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:38▼返信
レシートだけでいいならソフト無料じゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:38▼返信
普通PS4版で買う?PS5入手してから買えよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:38▼返信
トロコンしたから返金してやるか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:38▼返信
これをちゃんと指摘して低評価レビューできてたサイトは信頼に値する
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:39▼返信
進行不能の致命的バグ多すぎだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:39▼返信
この修正はCS先行PC後日配信予定
PCバグ無し快適というコメントは何だったのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:39▼返信
返金対応21日までって売り逃げする気満々だな
これだからゴキステは。。。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:40▼返信
あ~あ、終わったわこの会社
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:40▼返信
>>9
そのための証明がいる(レシート)んじゃね?知らんけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:40▼返信
無料で貰えるならPS5は持ってるし
steam版にしなければ良かった 8800円もしたのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:40▼返信
PS4が低性能すぎるのがそもそもの原因なのになんでソニーは謝罪しないんだ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:40▼返信
ウィッチャー3だけの一発屋だったなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:40▼返信
12月21日までってw短すぎだろw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:41▼返信
現物郵送するのめんどくさくてやらないやつ多いだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:41▼返信
一方、マイクロソフトは沈黙した
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:41▼返信
steam版だと軽微なバグは有るが神ゲーだし
PS5で不具合無いんだったらそっちの方が良かったわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:41▼返信
ゲームは完成してから出しましょう
回収費用無駄にかかっちゃったね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:41▼返信
DL版のフォームには期限書いてなかった
21日から結局期限伸ばさないとか対応が色々クソ過ぎる
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:42▼返信
レシートとか保管している奴っていないだろw
まあJoshinオンラインだとデジタル特典があるから
そのまま持ってたりするけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:42▼返信
つか今日アナウンスして21日までなの?
ケチ臭すぎる
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:42▼返信
こんな神ゲーが旧世代機版買うゲエジの為に無料なんてなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:42▼返信
PS5勢は高みの見物
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:43▼返信
>>36

本体同梱の限定版とか売っちゃったしな、本体の返金なんて前代未聞w
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:43▼返信
こいつら殺されてねえのか
よく欠陥品を平気で発売出来たな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:43▼返信
PS5版しか買う気なし
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:43▼返信
※31
普通GOG版買うよね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:43▼返信
受付期間みじかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:44▼返信
>>32

各レビューサイト「Xbox版よりPS4版のほうがマシ」
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:44▼返信
CDなんとかかんとかって会社
今後信用は取り戻せるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:44▼返信
ポーランドのクソどもは
もう一度ホロコーストされろよ

52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:44▼返信
>>9
基本レシートの再発行は出来ないぞ
簡単に出したら大量に領収書が偽造出来るからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:44▼返信
PC でクリアした、一回もフリーズやクラッシュは無かったな
でもバグは結構あった、会話中もウロウロ出来るゆえの弊害もあった
イベントキャラがなぜかグラップル可能でコメント飛ばしてたら誤ってイベントキャラグラップルしてしまったわ、そのまま手配マークがついてグラップルしてたからそいつが盾代わりに警察ドローンに撃たれて死亡
そのままイベント止まったりと、おもわず笑ったわw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:44▼返信
「パッケージ版は売れる」が完全に裏目に出ている事例
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:44▼返信
PS4初期型を使ってるけど、PS5発売までは縦マルチタイトルは絶対買わないことにしてる
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:44▼返信
神ゲーだから信用はうなぎ上りだが
なんかハエは騒いでるけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:45▼返信
鬼神降臨伝ONIで初期装備を捨てないことを教訓にする
サイバーパンク2077でレシートを捨てないことを教訓にする
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:45▼返信

おいおい、広告優先権まで買い取って独占契約してたマイクロソフトもコメントしろよwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:45▼返信
買った店に行っても基本レシートは再発行出来ないからな
簡単に出せたら大量に領収書を偽造出来るからね
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:45▼返信
返金じゃなくて修正パッチ待てば?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:46▼返信
買ってもいない奴らが騒ぐ騒ぐ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:46▼返信

マイクロソフトは結局売り逃げしたか

63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:46▼返信
>>55 旧機種との縦マルチ強制のXSXどうするんだよwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:46▼返信
紙(レシート)ゲー
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:47▼返信
※47
今どきPCで普通なんてねえよバーカ
死ね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:47▼返信
そりゃ購入証明書無きゃ買ってない奴等がお金くれくれ殺到するからな

67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:47▼返信
箱のサイバーパンクエディション買った人はどうすんの?w
因みに日本では20台しか売れてないみたいだがw
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:48▼返信
うわあああああああああああああああああああ
ぷれすておわったaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:48▼返信
ソニー デジタル版でも返金に応じる ←神対応

マイクロソフト 沈黙してバックレる ←紙対応
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:48▼返信
>>67
20台くらいなら無限のMSマネーでなんとかすればいいのにw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:48▼返信
PS4版買った人はPS5版の存在知らなかったの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:48▼返信
こんな早くからPS5が必須になるとはなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:49▼返信
※65
あるよ馬鹿がランチャー同時起動で
価格も違うわお前が死ね雑魚虫ケラがwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:49▼返信
豚が錬金術とか騒いでいたけど
アホだなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:49▼返信

ソニーだけに損害負わせられたし、これで良しとするか

76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:49▼返信
今回は流石にソニーがクズすぎた
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:49▼返信
キングボンビー監督のせい
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:49▼返信
そこそこ良いゲームなのに勿体ないな
俺はPS5でやってるから酷すぎるってほどの不便はないけど返金申請はするよ
クラッシュ直る頃には絶対安くなってるだろうし
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:49▼返信
箱版は売り逃げかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:50▼返信
はちまの記事より
【スイッチのJoy-Conドリフト問題、米国で別の集団訴訟に直面!今回は技術専門家が参戦 証拠の電子顕微鏡写真も提出】

2020年11月20日(金)発売
Switch スプラトゥーン2 すぐに遊べる Proコントローラーセット
12,960円[税抜]14,256円[税込(10%)]
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:50▼返信
これ絶対レシート偽造して送るやつでるだろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:50▼返信
アップデートによる安定化具合はどうなんだろ
あんま期待してないけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:50▼返信
※65
もしかしておま値で買ってる情弱くんなのかな?wwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:50▼返信
なんかフィギュア付きのやつあったでしょ・・・
アレもかな?返品大変そうwww
通販なら返送という形だろうか、どちらにせよ大変そうw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:50▼返信
ファストトラベルで飛ばされてるけどナイトシティメトロ(地下鉄)は魅力的なテーマでもあるので
DLCや追加アップデートでメトロのサブクエストも加えてくれよCDRP
それとPS5対応型にして完全版も考えてるんだろう?
ツナミアームズのテック武器をですね
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:51▼返信
地味に残ったPS民潰してってますな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:51▼返信
レシートなんてもう無いだろうしアプデ予告されてるなら待ってもいいんじゃないかい?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:51▼返信
PS5版が来るまで買わなくて大正解だった
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:51▼返信
MS死んだな…
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:52▼返信
>>81
レシート偽造すると「有印私文書偽造罪」になるよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:52▼返信
プレミア値つくとか言ってる池沼ゴキおって流石に草生えた
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:52▼返信
PS5版の俺氏、高みの見物w
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:52▼返信
アプデを待つのもありだろ
せっかく買ったんだし

まぁ色々許せんだろうけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:52▼返信
XSSなら30FPSで安定。やっぱ次世代機の風格はある
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:52▼返信
>>86
情弱PS民と区分けしてくれ
流石に一緒にされたくねぇわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:52▼返信
Amazonならレシート印刷だから余裕
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:53▼返信
これで返金ならアンセムやらは逆に上乗せして金配れるレベルの神対応
さすがCD PROJECT RED 情弱古事記に返金してソフトまで配布する神会社CD PROJECT RED
98.投稿日:2020年12月19日 15:53▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:53▼返信
返送後返金になるの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:53▼返信
ゴキ捨てソフトなんて全部返金レベルのゴミだろうが
なんでこれだけなんだよ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:53▼返信
劣化版とわかって買うバカ共
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:53▼返信
PS民は助かったけど箱民は救済されないという悲劇
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:53▼返信

マイクロソフトXBOXは売り逃げ確定か

104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:54▼返信
21日必着だったら面白かったのになw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:54▼返信
返金したら2度と買わんだろ
PS4じゃもう買わない
106.投稿日:2020年12月19日 15:54▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:54▼返信
>>93
1月と2月に大型アップデート予定と公式に書いてあるな
中古買い戻した方が安く上がりそうだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:54▼返信
>>91
むしろワゴン行きの流れよな
たぶん予想より早く2000円台になるでこりゃ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:54▼返信
修正パッチ待てよw
プレイしたくて購入したんだろ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:54▼返信

マイクロソフトXBOX優先マーケティングゲームは本当トラブル起こすなぁ

111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:54▼返信
レシートを捨てるは返品しないということと同じだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:55▼返信
>>100
残念だけど、今までで問題があったのはサイパンを含めて二作品だけだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:55▼返信
これソフトは着払い返送なのかな?
すっげー損失でそうだけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:55▼返信
>>102
日本に糞箱民など居ないからセーフや
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:55▼返信
監督居るところいつもトラブルあり
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:55▼返信
レシート捨ててるなら自業自得だろ

117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:56▼返信
SONYとMS相手の裁判頑張ってね~

サイバンパンク2021www
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:56▼返信
レシート専用の入れ物用意してるわ、1年くらい貯めておいてまとめて捨ててる
1年用が無かったレシートなら捨てても大丈夫と思ってるし

コンビニやスーパーのレシートはすぐに捨ててるかな、入れ物には入れない
あくまで家電店やPCパーツ販売店、専門店で買ったもののレシートのみ入れてる
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:56▼返信
PS4で楽しんだ奴勝ち組やな
発売日フリープレイ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:57▼返信
※56
いや凡ゲーだよ
ストーリーの部分は面白いんだけど
バグの原因になっている
発売前に売りにしていた肝心のオープンワールドの部分がクソつまらない
これならバイオハザードみたいなゲームにしたほうがはるかに面白かった
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:57▼返信
>>53
俺のパソコンは時間の流れが遅くなるクロームを付けると高確率で操作が不能になる
というかバグらなくてもめちゃくちゃ邪魔なんだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:57▼返信
みんなAmazonで買ってるのかと思ったけど、意外と店頭買いも多いんだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:57▼返信
ネットで買ったから明細書あるわ
一応返送ってながれになるんかな?
送料莫迦にならなそうだけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:57▼返信
8時間プレイしてるけどまだ一回しかエラー落ちしてないぞ
まめにセーブしてりゃ十分遊べる
CDPRのゲームは2度とリリース日に買わないけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:57▼返信
>>119
テストプレイだろwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:57▼返信
キングボンビーコラボ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:58▼返信
>>36
箱ではそこまで深刻なクラッシュはないんじゃないのか?
エラーコードはPS4のばっか聞くし
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:58▼返信
800万予約ドヤ顔発表からのマイナス80%赤字コースは草
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:58▼返信
>>120
ストーリーも普通じゃね?
逆にマップ造形は神がかってると思ったが
歩くだけで感動するレベル
ゲーム性は至って平凡
ってかFOのがマシ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:58▼返信
※83
分裂病のキチガイは精神病院に一生こもってろよwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:59▼返信
お正月の福袋に入ってるに1000点
正月特価品でゲオで2480円くらいになってるに3000点かな
・・・もしゲーム販売店の在庫も返品可能ならもう知らんw予想外すぎるわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:59▼返信
>>1
買わなくてよかったー
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:59▼返信
※22
レシートと一緒にパッケージも返品だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:59▼返信
>>132
2回延期した時点で気付けww
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:00▼返信
>>76
おくすりきれてますね
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:00▼返信
>>124
俺は38時間プレイして1回も無し
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:00▼返信
レシート捨てる奴が返金しろって騒いでるのか...
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:00▼返信
>>119
別にPS5で楽しんでも返品できるが?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:01▼返信
レシート捨てるって時点で返品とか考えてない奴だろw?
自業自得じゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:01▼返信
返品するんだからレシート必須は当たり前だろ……
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:01▼返信
ぶっちゃけ箱のゲームパスだけで十分遊べるっていいお話
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:01▼返信
延期したゲームと宣伝の時点でプレイ映像が出ないゲームは怪しいと昔から言われてる
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:01▼返信
こう言う時レシートが必要じゃないダウンロード版だよな
レシート捨てた人はドンマイ😅

144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:01▼返信
>>54
DL版が売れてたから普通に返金しづらくなって大騒ぎしたんだろうが
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:02▼返信
レシートないやつはもう一本買えばレシート戻ってくるだろ?
頭使えよ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:02▼返信
炎上騒動を起こした某オンラインスクール()ばりの返金期間の短さに草
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:02▼返信
※130
図星だったみたいwwwwwww
お前は恥ずかしいからPCゲーマー名乗るなよ
チンパンゲーマーとして生きていけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:03▼返信
※129
ウィッチャー3より劣化しているよ
ウィッチャー3はオープンワールドで特徴があるフィールド、面白いイベントが多かったけど
サイバーパンクはどこ行っても同じ看板、自販機、モブキャラしかいねえし
どこ行っても似たようなイベントしかねえし
どこ行ってもやる事が一緒だ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:03▼返信
バグだらけのフリープレイを目を血走らせプレイするのか・・・良ゲーのフリープレイですら積みゲーな俺には無理
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:03▼返信
>>141
え、サバパンってもうゲーパスにはいってるの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:04▼返信
箱の方で何も聞かないとか言ってる奴はPS4の方しか見えてないだけだろ
まぁ、MS信者がPSを悪者にするために敢えて報告してないだけとも言えるがな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:04▼返信
SIEとMSという業界の二大巨頭に喧嘩売ってこの先生きのこれるのだろうか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:04▼返信
※147
分かった分かった
貧乏人はさっさと生活ほど申請してこい
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:04▼返信
まぁ返金されなくても今中古で買い取ってもらえばそれなりの額にはなるやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:05▼返信
PC版サイバーパンクを買うブルジョワは、8000円くらいで文句言わないだろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:05▼返信
>>148
そうかなー
テイストが真逆だから好みの問題だと思うが
雑然としたシティの作り込みは素晴らしいぞ
何しろ空が高く感じる
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:06▼返信
ゴキかわいそう…
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:06▼返信
箱ユーザーは新作もゲームパスであそべるからあえて買う人は少なそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:06▼返信
>>4
普通はすぐ捨てないだろwガムとかじゃねぇーんだからwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:06▼返信
※153
生活ほどってなに?
動揺して誤字っちゃうチンパン哀れ
ゲームやる前にまずはキーボードの打ち込みから学ぼうね
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:06▼返信
2020年まともなのツシマだけだったなww
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:06▼返信
PC版は全然落ちないから快適快適
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:07▼返信
>>154
GEOで3300円w
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:07▼返信
何でPS5買わないの?ハードが無ければ手に入るまでは保留にすればいいだろ
完全版プレイしてる人がいる傍らで、劣化版プレイするのは悔しくない?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:08▼返信
>>158
ふーん、で、サイバーパンクももうゲームパスに入ってるの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:08▼返信
>>24
こういうクズもいるわけだ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:10▼返信
>>161
ラスアス2あのボリュームで変なバグ無かったぞ?
FF7Rも
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:10▼返信
>>156
横からだが俺は、ストーリーもロケーションも素晴らしいと感じるが
戦闘とUiが最悪に感じる
銃撃戦必要ないくらいつまらんわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:12▼返信

箱信者「PS4版は返金だってよwww(血泣」
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:12▼返信
PC版も動作は微妙だって聞いてるからPS5版を待つわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:12▼返信
>>45
バカかな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:13▼返信
もう戦闘部分がクソ過ぎる
やれることを多くしすぎたせいで敵のAIがついていけなくて
プレイヤーは特攻を繰り返して打撃武器でぶん殴るだけですんでしまっている
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:14▼返信
>>168
戦闘はまじで凡庸極まりないな
ステルスも糞つまらん
ハックもAIがゴミすぎて楽しさ皆無
ロケーションはマジで神だからシステムいっそFOにしてほしかったわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:15▼返信
発売前に規約の文章がカッコいいとか抜かしてヤツw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:15▼返信
>>57
子供はしょうがないけど社会人は普通レシートをすぐ捨てないぞ。経理とかしないのか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:16▼返信
>>167
ラスアス2はポリコレ言いなり
FF7Rはご都合改編
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:17▼返信
発売延期しまくったのに返金期間くっそ短くて草
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:17▼返信
Ps4でも普通にやってりゃ5時間くらいは毎回落ちないぞ
細かいバグは結構遭遇するし車乗ってると読み込みで1、2秒固まったりするけどな
鑑のハゲ直ったらしいけどバイク乗るとき毎回一瞬ハゲるのはなおってんかね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:18▼返信
>>153
怒りで指プルプルしてるせいで打ち間違えてますよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:18▼返信
>>172
いや、戦闘がそこまで魅力的でないことウィッチャーから分かってたことだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:18▼返信
>>172
ステルスはスムーズに行くと面白いとかではないけど
何か気持ち良いぞ。
ブリーチしてから口笛で呼び出してはぐれさせたら
オプティクス初期化で目潰ししてダウン
そのままオプティクス伝染させてゴミ箱にポイ。
バレたらリセットしてるわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:18▼返信
レシート無ければ泣き寝入りかよ酷いな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:19▼返信
>>176
ラスアス2って主要要素にポリコレ要素無いし
FF7Rのご都合主義展開とか意味が分からん

ナカイドとか観てるエアプかな?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:19▼返信
>>175
お前プライベートで買ったものまで会社の経費で払ってるの?犯罪ですよそれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:19▼返信
今度完全版2000円で買う俺が勝ち組
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:20▼返信
>>93
返金してちゃんと良くなったの確認してから買いなおせばいいだけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:20▼返信
>>180
ウィッチャーも戦闘はキツかったなぁ笑
おじさんのもっさりヒットアンドアウェイ
トゥサンのラスボスなんか別ゲーからの敵と戦わされてる気分だったわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:21▼返信



そらレシートが無かったらいくらでも嘘つけるからなw


189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:23▼返信
買った店舗に問い合わせてレシート再発行してもらうことってできないのか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:23▼返信
>>188
いやどっちみちソフト送りつけるんだから嘘つけんぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:23▼返信
ゲームソフト程度のレシートは捨てるわな
ハードは初期不良の可能性が高いから残しておくけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:25▼返信
発売中止なら
出荷少ないしプレミア付かね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:25▼返信
※189
その日その時間に本当にそのテンポで買ったこと証明できますか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:25▼返信
リアル店舗組はほぼ絶望的だな
ネット通販組は明細メールあるからなんとでもなるけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:25▼返信



レシートもあるしクリア目前の俺高見の見物w


196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:25▼返信
ボルトアクションのスナイパーライフルを強化しまくるとめちゃ面白くなるw

壁だろうがオブジェクトだろうが何でも貫通するようになるから壁越しにヘッドショット決め込んでるわw
壁とオブジェと車を挟んだ向こうの敵も貫通してて草生えるwゲームぽくってとても良いw
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:26▼返信
サイパンと言いFF15と言い開発期間長くて延期を繰り返す奴はホントろくなの無いな
発表が早くて続報がさっぱり無いエルデンリングも何か怪しくなってきたんじゃ····
カプコンのように完成が見えてきた段階で発表しないとな
まぁカプコンのやり方は俺みたいにドグマ2を作っていて欲しいと思う人間にとってはスゲーやきもきして不安になるんだけどね
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:26▼返信
期間短かっ!
告知から最低1週間は待てよ
完全に売り逃げる気マンマンやんけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:26▼返信
※189
再発行は無理だぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:26▼返信
中古で買ったのでも受け付けてくれや
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:26▼返信
広大なオープンワールド
細部まで作りこまれている
でもなぜか全く魅力ない
なんか刺激というか、恐怖というか何かが足りないんだよなあ
ウィッチャー3とか歩いているだけでドキドキしたし孤島の幽霊とかも本当に怖かった
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:26▼返信
※175
物による
パッケゲームはインスコにもプレイにも時間かかるし
パッチでなんとかなるかもと引き伸ばしがち
パッチで更に悪化し絶望的だと悟ったころには時既にお寿司
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:26▼返信
>>193
監視カメラの映像は?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:27▼返信
レシート無いとピザみたいに一人で5万枚食べたと主張してくるやつみたいなの居るしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:27▼返信
これってお金返したら
バージョンアップも無しで
終わりでーすってやつ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:27▼返信
>>183
怒るなよゴキちゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:27▼返信
>>175
底辺労働者がいちいちレシート取っておくわけないだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:27▼返信
>>192
暫くしたら再販するわけだし、バグゲーコレクターが余程多くなければ下がるだけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:27▼返信
猶予2日ってひでぇなw
単なるパフォーマンスだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:28▼返信
いまだに店舗で買うか
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:28▼返信
物を返品するのにレシートの有無ってなんなの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:29▼返信
>>211
逆にレシート無しで返品受付なんてリコールくらいだぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:30▼返信
>>205
全員が返品するわけないだろ
アップデートはする
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:30▼返信
>>206
やっぱりエアプだったね
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:30▼返信
買い物したならレシートくらいとっとけw
少なくとも買った物の動作確認取れるくらいの期間はな
っていうか家計簿付けろ家計簿!レシート取っとく癖付くぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:30▼返信
返品にレシート必要って当たり前だろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:31▼返信
通販すりゃ印刷できるでしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:31▼返信
※211
購入明細になってるんだろ

西暦から日時、商品コードも決済方法も金額もポス番号も最近じゃあレジ担当者のIDか名前まで出てる
会員なら会員情報もな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:31▼返信
パケ版はそらそうだろとしか
捨てたやつが悪い
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:31▼返信
こういうのは普通短くても1か月は期間を設ける
それが1週間どころか2日とか明日気付かなかったら終わりだろ
税金投入された国家支援開発なのに詐欺紛いはアカンわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:31▼返信
店がレジ通して返品しそうw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:32▼返信
>>204
食べたら無くなるピザを例えに出すマヌケ
返金するのにパッケージ版なら現物送り返す必要あるだろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:32▼返信
>>220
1ヶ月も猶予置いたらクリアして返品する奴が続出だろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:32▼返信
パッケージ版ってレシートとディスクも送り返すってこと?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:32▼返信
>>3
デウスエクス面白いの?
考えて結局prey買ったんだけど面白いんだったらデウスエクスも買おうかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:33▼返信
>>27
バグなしなんて誰も言ってない問題なく遊べるだけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:33▼返信
詳しくはこのチップで確認してくれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:33▼返信
※224
まぁそうなるわな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:33▼返信
>>224

当たり前だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:33▼返信
店への返品ならレシート必須は分かるんだけど
今回のはメーカーによる回収なんで実物有ればそれで良い筈だけどな
小売の在庫も回収でしょ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:33▼返信
>>224
そうだろ
レシート無いといくらで買ったのか分からんが、どうやって返金するんだ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:33▼返信
>>49
違うんではメタスコア的に
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:34▼返信
>>224
当然返品だろうなぁ
現物の扱いは自由なんて良心的な返品案件も存在するけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:34▼返信
返品して中古買い直した方がいいやんw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:34▼返信
パッケージ版の発売停止するだけで
返品減るよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:34▼返信
任天堂では絶対有り得ない対応をするソニー
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:34▼返信
こういうことがあるから実店舗で買うの嫌なんだよなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:34▼返信
>>47
GOGって返金システムあるの
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:35▼返信
レシートぐらい取っとけよ子供じゃないんだから
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:35▼返信
>>203
監視カメラ映像って警察に提出していじってもらわないと不鮮明で判別できなくね
ましてやいまみんなマスクしてるし
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:35▼返信
>>236
確かに、任天堂が不具合認めて返金なんてするはずないもんな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:35▼返信
返品パンク酷いな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:35▼返信
>>230

レシートが無いとそもそもいくらで買ったか分からないだろw
ちなみにジョーシンでは7千600円くらいだったかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:36▼返信
>>211
そんなの現物ある商品は何でも当たり前だけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:36▼返信
レシート取っておくのなんて経費や税金ちょろまかすために取っておく金に意地汚いジジイだけだろ・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:37▼返信
>>121
あれ結構邪魔だよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:37▼返信
正直ここまでするほどだったのか?
バグまみれのクソゲーなんて他にいくらでもあるじゃん
寝かせといてパッチ待てよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:38▼返信
レシート捨てる奴ってさすがに育ちが悪そうとしか言えない
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:38▼返信
>>241
4年も放置だしね
しかもやっとした対応も中途半端
本当だったらリコールもんなのに
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:38▼返信
※247
バグとクラッシュ系エラーでは大違いだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:38▼返信
いるいるレシートで財布パンパンのおっさんw
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:38▼返信
>>230
それだと中古買って新品定価分返金で錬金術ができるし
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:39▼返信
ステマで売り抜けた
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:39▼返信
>>69
Steam標準で返却システムあり
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:39▼返信
>>247
ここまで酷い奴あったかねぇ
今まで返金対応なんてなかったのは、そういうことだぞ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:39▼返信
なんかあった時のことを想定してる大人は基本レシートを取っておくけどな

備えってのはそういうときの為にある
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:40▼返信
北海道のスーパーで古い肉を販売して、
レシート無しの自己申告返金対応をしたら店の周りに行列が出来て実際に販売した数の数十倍の返金を行うことになったって事件があったね
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:40▼返信
>>247
売れすぎたんだろ。結局の所
アプデでマシになると言ういつもの流れじゃどうにもならないほど
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:40▼返信
>>134
遊べないクソゲーが集まるハード
それがPS5なんだよね♪
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:40▼返信
早く返金して、2度と来るなよ。CSクズ達よ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:40▼返信
しっかし様子見安定すぎw
人柱さん方のおかげで今回もトラブルに巻き込まれず済みました😉
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:41▼返信
さすがに画面が読み込み不具合で1分近く止まるゲームなんてxbox版のサイパンしか見たことねーよ
そりゃ返金対応すんだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:41▼返信
レシート無い奴は諦めてゲーム楽しめよw

神ゲーだぞ!この騒動を経験してなお言い切れるわw
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:41▼返信
パッケは返さないでいいのか
そもそもどこに送るんだ
スパチュンに送っても意味ないんだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:42▼返信
※127
糞箱1版が最も酷いぞ
fps1桁や0(5秒前後止まる)テクスチャの貼り遅れで顔面のっぺらぼうの群れ
クラッシュ多発
まあ北米でさえPSの3割程度のシェアだから
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:42▼返信
>>263
なんか諦めてゲーム楽しみはじめてて草
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:42▼返信
>>142
プレイ映像あったよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:43▼返信
>>168
俺もUIが1番嫌
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:44▼返信
※264
パケは返すぞ当たり前だけどな
まずはレシートを添付して受領手続きが先

その後の商品返送方法などは追って知らせるってこった
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:45▼返信
>>256
レシートパンパンおじさん!
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:45▼返信
>>201
それなのに規制版買ったの
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:46▼返信
アプデをちゃんとしていく姿勢は偉い。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:46▼返信
PSはアプデ商法で乗り切るスタイル
今回もそれで通せよ、ゴキちゃん大喜びだろ

ゴキ「アプデ出来ないなんてどこの原始人?
不具合品を堂々と販売し、アプデが当たり前の日常なんだからパケが売れないんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:46▼返信
※270
レシートなんて必ず財布に入れておかないといけないものじゃないぞ?
もしかしてそう思ってたのか?どういう教育受けたんだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:46▼返信
中古でめっちゃ安く大量に出回りそうだな。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:47▼返信
待ってりゃPS5にアプグレ出来るからなあ
中古で投げ売りされてるのを買っておいたほうが良いか
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:47▼返信
>>274
レシートごときで教育論持ち出してて草
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:48▼返信
レシートおじさんイライラしてるやんw
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:48▼返信
歴史に残るゴミゲーになったな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:49▼返信
※270
むしろレシートは財布に入れてると印字がこすれて消えてしまうからな

普通は財布に入れておかないで保管する
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:49▼返信
ハード買った場合は保証考えて1年は置いとくけど
流石にソフト買った場合に必要になるとは思わんよ
こうなって来ると洋ゲーはアマで買うのが安定だな
履歴から出力するだけだし
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:49▼返信
>>209
これだけ話題になってて放置する奴が悪い。
甘えんじゃねーよ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:49▼返信
発売日に安心して買えるのは任天堂のゲームだけだよな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:49▼返信
レシート捨てるわな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:49▼返信
お札よりレシートの方が多いレシおじ・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:50▼返信
そもそもレシートは購入証明書だからなw
この件抜きでも簡単に捨てんなよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:50▼返信
>>265
それでもps4よりいいんでは
メタスコア的に
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:50▼返信
ff13並みの値段で売り出されそう
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:51▼返信
レシートの意味も知らないで捨ててるバカなんて援護できないぞw
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:51▼返信
家電家具とかの高額商品のレシートなら分かるけど、ゲームのレシートは置いてないわ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:52▼返信
レシートおじ怒涛のコメントで草
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:52▼返信
コンビニのレシートじゃああるまいし
捨てないだろレシートは
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:52▼返信
この程度はいいとして
国民年金とか国民健康保険みたいなのは置いて置かないとトラブル多いみたいだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:52▼返信
レシおじ大暴れ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:53▼返信
PS4パケ版だけで10.4万人に売れたソフト
ネット環境が乏しいゴキちゃんも居るんだな

ゴキ「ネット環境が無いとか、どこの原始人?
→同志に10.4万人の原始人がいるとか草
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:53▼返信
レシートおじさんは例えうまい棒一本のレシートであっても決して捨てないのである!
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:53▼返信
いやいや現品送ればそれでいいだろうが
レシートなんていまどき管理してねーよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:53▼返信
結構なオオゴトだなこれ
神ゲーウィッチャー3で積み上げた信頼が一瞬で崩壊
一発屋でしたね
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:53▼返信
お金の管理がだらしないヤツは総じてレシートもポイポイ捨てるからな
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:54▼返信
ゲオで買ったんだがレシート再発行してくれんかな
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:54▼返信
進行不能バグ増えてんのマジ笑えん
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:54▼返信
>>120
確かにマップの作り込みは多重高層マップで凄いけど只それだけなのよな
GTAと比べてもインタラクト出来る部分も多く無いし
世界に干渉する自由度もTESやFO程でもないから無理してここまでのオープンワールドにする必要性があったのかな?と思う
もっとシナリオを強化してラスアスみたいなリニアデザインにした方が良かったんじゃないかなと
それなら開発期間もここまで伸び無かったはず
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:54▼返信
スーパーレシーター「レシおじ」
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:54▼返信
※297
バカかな?中古で買ったものかも判断出来ないわ商品のみだと
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:54▼返信
※300
無理
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:55▼返信
>>298
PC版は大した問題もなく神ゲーやぞ。
CS版だけの話やw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:55▼返信
Anthemを返金させてくれよ、まじで‥
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:55▼返信
※303
日本語英語かな?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:55▼返信
アンセムの時ですらパッケージ版の返金なんてなかったのにここまで行くとかクソゲーにも程があって草草🤭
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:55▼返信
>>299
わかる貧乏性ほどレシートに拘るもんな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:56▼返信
>>297
確定申告してないの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:56▼返信
確定申告用にレシートは毎回フォルダしてるから何の問題もないな
財布にレシートパンパンなのはみすぼらしいから絶対しない
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:57▼返信
>>304
別に中古でもいいだろ
レシートで新品、中古の判断できないものもあるし
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:57▼返信
>>307
ほんとそれだわ。
ホンマもんのクソゲーだったAnthemの方が遙かに酷かったよ・・・。
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:57▼返信
バグの修正報告見るとPCの方がやべーな
クラッシュに即つながるのばっかじゃん
316.投稿日:2020年12月19日 16:57▼返信
このコメントは削除されました。
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:57▼返信
※310
だらしないのと貧乏性は関係ないけどな
ちゃんと管理してる奴は取っておくべきレシートとそうでもないレシートもわけるから
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:57▼返信
>>306
なんでユーザースコア低いの
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:57▼返信
>>311
医療控除とかくらいならするけど
ゲームのレシート何に使うんだよ・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:58▼返信
※315
ハイハイ、よかったね~
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:58▼返信
>>318
バグとクラッシュ以外で不満はほぼ無いぞ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:58▼返信
>>317
つまりゲーム如きのレシートは取ってない人が多かった
それだけの話なのにいつまでやってんのおっさんw
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:59▼返信
現物の返品にレシートが必要なんてゲームに限ったことじゃないだろ
さっさと捨てるやつが悪い
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:59▼返信
普通に楽しめてるけど頻度5分毎のオートセーブ無かったら発狂してたと思う
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 16:59▼返信
こんな展開予想できないし
レシート捨てても仕方ない
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:00▼返信
終わり良ければすべてヨシッ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:00▼返信
返品前提で買ってない
これに尽きる
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:00▼返信
>>315
PC版やってるけどほぼバグ無いぞ。
鏡でハゲるのと、ジャッキーが扉すり抜けるバグくらいしか遭遇してないわ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:00▼返信
メーカー希望小売り価格での返金なら錬金術できたのにな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:00▼返信
>>322
おっさんイライラで草
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:00▼返信
>>306
スチームもメタスコアもユーザーからの評点は7のよくある良ゲーどまりや
現実見ろw
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:01▼返信
レシートおじさんネットリンチに遭ってかわいそうw
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:01▼返信
スマホやカード支払いだと
個人情報も書かれてないのか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:01▼返信
※319
ゲームはまれに輸送不良などで購入時から傷が盤面に入っていたり(ディスクがケース内で外れるなど)

封入されるべき特典コードが入ってないなどのまれにある
保管場所が原因なのかしらんがデータが破損した円盤もあるからな
普通にお店に返品という事がある、多くはけどあるはあるってやつだ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:01▼返信
投げ売りされるんかな
買い直すやつ多そうなんだよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:02▼返信
>>321
それはあなただけの感想ですよね?
スチームとかの購入者の評価はそこまで高くないですよ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:02▼返信
Amazonは履歴印刷でいいのか?返品しようか迷ってたら、ブックオフからPS5の当選案内が来たわw
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:02▼返信
>>330
正論言われちゃったね
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:02▼返信
>>313
恐ろしいほどのキッズ思考
自分の都合しか頭にないのかなぁw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:03▼返信
>>331
アサオデでもレビュー数は7万くらい。
サイパンは22万のレビュー数でほぼ好評だぞ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:03▼返信
経費で落とすためにレシート取っとるわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:04▼返信
>>334
なんていうかツイてないなお前・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:04▼返信
youtubeとかにpc版のバグ動画上がってるけど、PCでもアホみたいにバグあるよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:04▼返信
>>336
アサオデでもレビュー数は7万くらい。
サイパンは22万のレビュー数でほぼ好評。
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:04▼返信
※342
俺じゃなくて、お客さんだ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:04▼返信
>>337 おめでとう
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:05▼返信
不具合なくても「普通に面白い」とか言うお決まりの感想しかないただの凡ゲーか
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:07▼返信
>>340
日本語通じてないのか?
7点の神ゲー?
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:07▼返信
>>343
でもPCにバグがーとかって本人じゃなんだよね
俺はPCだけど問題なく遊んでます
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:07▼返信
つまり馬鹿なんだよ
いや、馬鹿は言い過ぎかな


購入証明無しで返金してって泣き喚いてる世間知らずの…クソ馬鹿www
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:07▼返信
返品返金でもレシートは要るだろ

・・・常識無いのかよwww
352.投稿日:2020年12月19日 17:08▼返信
このコメントは削除されました。
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:09▼返信
>>349
俺も困るようなバグはねーわ
オープンワールドじゃ当たり前レベルのバグは普通にあるけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:09▼返信
レシート以外に買った証明するものってないもんなぁ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:09▼返信
>>348
7.1に上がったぞw
2日前は6.0だった。
残念ながら着実に評価が上がってるよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:10▼返信
※295
PCゲーなんてもう絶滅危惧種だからな
日本でのPC版サイバーパンクのマルチプレイは絶望的だ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:10▼返信
>>349
そりゃ良かったじゃないか!
大多数のユーザーはそうは思ってないし、CDPR自体がそう考えてないから返金になってる訳だけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:11▼返信
>>343
PC版のバグはどうでもいいバグしかないよ。
オープンゲーでは良くある系のしかない。
実際にオレはバグに遭遇してない。
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:12▼返信
※352
パフォーマンス出ねーっていうか
仮想スレッドに対応してなかったって話だな
IntelのHTTは対応しるけどAMDのSMTには対応してなかったってやつだな
元々コア数の多い3900Xや3950X、5900X~5950Xあたりを使ってる人は最初気づかなったらしいし
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:12▼返信
あっ、でも逃げ売り成功してるんで
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:12▼返信
>>357
大多数というソースをくれよw
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:13▼返信
レシートないパッケなら別に他で売れば良くね

まぁもう安そうだけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:13▼返信
レシート捨てるやつって商品に不良があったとき普段どうしてるんだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:13▼返信
※349
サイバーパンクのバグの原因は性能を考慮していない調整不足だからな
そりゃあ高性能なPCなら問題ないだろ
PS4Proですら普通に遊べるんだから
だけどそんなハイエンドPCなんて全く普及していねえからCDプロジェクトは焦ってんだよ
そんな連中を相手にしていたら1000万すら売れねえ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:13▼返信
CDPRも株価見て、やっと動き出したか
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:14▼返信
>>357
思ってるよ
だからSteamは79点
オープンワールドならこんなものって感じ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:15▼返信
※359
続くけど、まぁ開発当初からしたらAMDがRYZENでここまで躍進して
むしろIntelを超えるなんて思っても無かっただろうなぁ

コア数もここまで増えるなんて思っても無かったんじゃないか?なんせこのゲーム推奨CPUが4790Kとか言う
化石だしな
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:15▼返信
>>364
売れるよ
PCは予約購入だけで約480万人だから
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:17▼返信
steamの78%が面白いって言ってるのに、凡ゲーって言ってるアホはCS勢なの?
CS版がバグゲーだったからと言って妬むなよなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:17▼返信
すまんクリアしてDL版返金申請しました
レシ-トない奴残念やな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:18▼返信
>>351
育ちが悪いから全うな教育を受けられなかったんだと思うわ

372.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:20▼返信
>>358
何か同じ意見のやつに会えて良かったわ
ここのコメ欄って動画で見たステマ意見でデマばっかりだから…
もしくは俺のパソコンが特別すごいのかと思ってたわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:20▼返信
いやゲームの中身は同じやし
Steamでもその程度だとやっぱり買わなくても良いのか
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:21▼返信
ゴネれば誰かが助けてくれると思ってる、だからトラブってもゴネるしか能が無い

レシート適切に保管しとくなんて『備え』なんて言う程のこともない、常識なんだけど低能にはよほど難しいらしいなwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:21▼返信
>>356絶滅危惧種かどうかはともかく
マルチでやって楽しいゲームとは思えないなぁコレ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:21▼返信
>>370
返却したらDLCが遊べなくなるよ
確認した方がいいよ
PS5版買っても遊べない可能性あるから
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:21▼返信
>>363
全然関係ないけどセルフスタンドで前に給油した奴のレシートが残ってると軽くイラッとする(´・ω・`)
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:21▼返信
レシート無くて返金しろって言ってるやつはいくら払わせる気なんだ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:22▼返信
正直言ってクリア後2週目も遊びたいという出来ではなかった
ウィッチャー3が良すぎたんや
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:23▼返信
>>373
ハマらないやつはハマらないと思う。
その辺に落ちてるストーリーに関係ない書物とかメモとかちゃんと読むタイプ?
そうじゃないなら多分ハマらないよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:23▼返信
>>373
買わなくていいなら買ってみたらいいじゃん
Steamは返却システムが標準であるし
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:23▼返信
※377
あぁ、それはコンビニのセルフレジでも同じや・・・
オレが捨てるの?これを!?ってなるわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:25▼返信
バグ治すなら買いたいんだけどな・・・
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:25▼返信
>>369
激甘なsteamで78%は地雷ゲーです
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:26▼返信



むしろレシートも無いくせに返金しろとかよく言えるな?w


386.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:26▼返信
>>369
俺の予想は1年後には90点かな
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:26▼返信
これからはPSのゲームはレシート保管しとかなきゃな
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:27▼返信
何でもかんでも便利UIに慣れた人だとだーいぶイライラするだろうなぁ

っと思いながらも楽しめてるよ、不親切極まりない部分が多いんだ、あとナビウィンドウはスピード上げて移動してるときはズーム下げるかなんかしてくれwその拡大率で急に曲がれって言われても無理やw
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:28▼返信
ディスク代えるだけならレシートいらんやろけど返金はレシートいるやろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:28▼返信
ガチで買わなくてよかった
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:29▼返信
※389
いや、商品交換も普通にいるわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:29▼返信
PS4だけ配信停止なのほんま草やなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:29▼返信
>>386
オレの予想では来年GOTY取ってると思う。
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:30▼返信
>>372
一応言うけどAMDは問題多いみたい
だからintelとnvidiaとは評価が違う可能性がある
俺は後なので問題が少ない
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:30▼返信
>>385
不良品って分かってるのに発売しおいてよくレシート出せって言えるな。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:30▼返信
>>390

ガチで買って良かったわw
神ゲー遊べて返金までしてくれるなんて
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:30▼返信
中古で錬金術をされても困るしこれしか方法は無いだろうな
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:30▼返信
こういう騒動見るとPCとコンシューマーだけじゃなくてスマホ対応してる原神は凄いんだな
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:30▼返信
>>384
じゃアサオデも88%だから地雷だったのか・・・。
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:31▼返信
レシートに対する認識に甘さに愕然とするわw
すんなり諦めてくれるならいいけど、それで返品交換がまかり通るとか思ってるやつw
そりゃあやばいツイートする奴も多いわけだww
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:31▼返信
なぜ原神に出来てることを他のメーカーには出来ないのか
技術者の差か?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:31▼返信
>>384
なら初期のホライズン、モンハンは地雷以下か
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:31▼返信
21日ってマジ?
なんでそんな早く打ち切るんだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:32▼返信
>>398
そんなスカスカゲーと比べられても
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:32▼返信
つかこんなのジョークなんだから、
ほんとに返品するんじゃねーよ
エラー出たら返金とかベセスダの売り上げゼロになるぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:32▼返信
ぶっちゃっけ日本だと売れてなくね?
これがスイッチの任天堂ソフトなら分かるけどさ
何本売れたんよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:33▼返信
豚は黙ってろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:33▼返信
>>376
買っても遊べないは草
今と変わってないやん
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:34▼返信
>>404
そのスカスカゲームに負けてるのが今のPS市場だぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:34▼返信
※363
何も考えずに生きてるやつは信じられないぐらい多い
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:34▼返信
※396
今回は俺もそれに当てはまるわ
エンディング2個見てもう遊ばないと思ってた所に条件なしで返金とは
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:35▼返信
>>409
ほんそれ
原神くらいしか遊ぶゲームがないハードが何言ってんだが
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:35▼返信
>>396
遊べないゲームを遊べてよかったな。
PS5が壊れても困るからホントよかった。
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:35▼返信
ソシャゲアプリの原神に負けるPSハードてヤバいなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:37▼返信
>>414
ツイッター見てもPS5で何遊んでるかと言うと原神だぜ?w
マジでオワコン
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:37▼返信
>>393
俺は賞は興味なあれってキャンペーンありきだし
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:37▼返信
原神以下でワロタ
そら一生スイッチに勝てませんわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:37▼返信
※414
そのPSに負けてるスイッチとは?w
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:38▼返信
PS4DL版だがとりあえず返金はスルーしてまだCDPRに期待しとくわ
PS5が普通に買えるようになったら買うし、今はoutwardが楽しいから
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:38▼返信
>>415
PSユーザーはスマホアプリで満足してないですソフト買ってやれよw
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:38▼返信
1匹のぶ-ちゃんが鳴きまくってて草
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:38▼返信
※393
賞を獲るゲームが一番おもしろいって価値観だもんなw
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:39▼返信
こりゃ当分スイッチでいいなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:39▼返信
>>408
ようはアカウントと紐付けになってる可能性あるからPS4返却した人はPS5版買っても駄目な可能性がある
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:39▼返信
>>395
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:40▼返信
何かコメ欄の返信の仕方がおかしくて死ぬほど読みづらい奴が一人
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:41▼返信
>>401
真面目に考えるとゲームエンジンの差(原神はUnity・サイパンは自社製)かな
単純にゲームエンジンに特化した団体が作ったもののほうが無難で安定した動作になるのは納得できるし、
ゲームのデベロッパ側も他社製エンジンだから突っ込んだゲームの仕様を「初めから作らない」
自社製エンジンだと、自分たちで作り替えられるのをいいことにゲームに合わせて改造しておかしくしてる可能性がある(これは妄想レベル)
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:41▼返信
>>422
価値観は別にいいけど
キャンペーンないと評価が下がる時点で意味がない
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:41▼返信
>PSハードの年末オススメゲームは原神です^^

こんなん腹抱えて笑うわwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:41▼返信
>>409
でもスカゲーは運営に多額の金がかかり続けるし、手放しで大成功という話でも無いけどな。
来年には会社ごと消えてるなんて良くある話や。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:41▼返信
>>383
1月2月に大型アップデート予定って公式の謝罪文に書いてあるから少なくとも2月まで待つといい
中古が安く買えるはずだ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:43▼返信
※429
でも一番アクティブユーザー多いのそれ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:43▼返信
>>430
大成功?
大失敗の間違いだろ
PSユーザーの価値観だとスマホアプリの原神に負けてる現状が大成功なのかwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:44▼返信
クソゲーで返金とか良心的じゃないか
どこぞのKOTY常連メーカーさんは爪の垢をダイレクトに食い尽くせ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:45▼返信
言うて原神がマシに見えるくらいショボいラインナップしかないのがPS市場の現状だしな
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:45▼返信
呆れた原神に負けとるやん
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:46▼返信
こりゃ集団訴訟コースだな、販売を許可したソニーもMSも巻き込まれるぞ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:46▼返信
※○○って返信してるやつ同一人物か?
読みづらいから多分無視されてる事多い
やめた方がいいよ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:46▼返信
膨大なオープンワールドを用意したのは良いんだけど
それを旅したくなるほどのイベントとかキャラがいねえんだよ
ポリコレの圧力がフィールドにも影響している
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:46▼返信
でも今回の返却は他のメーカーには影響あるね
UBIとかEAは特に
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:47▼返信
※383
バッチノート見てると箱PC優先っぽいから気長に待った方がいいかもね
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:48▼返信
よく世に出せたよな
余計マイナスだと思うんだけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:48▼返信
返金求めてるのにレシート捨てた馬鹿はさすがに救いようがない
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:48▼返信
UIでスティック触って無いのに入力されるバグは直って無いな
これ買ったばっかりのでもなるからPSコントローラーの問題かもしれない
445.投稿日:2020年12月19日 17:48▼返信
このコメントは削除されました。
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:48▼返信
1月と2月のパッチは楽しみ
どんな追加コンテンツあるかな
DLCの話も出てくるだろうし
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:49▼返信
※443
たまに居るんだよそういう馬鹿
商品もレシートも無いのにこの店で買ったって言って返金しろって言う知的障害者
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:50▼返信
まあ放置してれば修正はされるよ
でも性能が上がるわけじゃないからエラーとバグが減るだけ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:50▼返信
>>445
中指立ててるのはPS4版の購入者だろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:51▼返信
こういう騒動見ると実はPS4て開発しにくいハードだったんだな
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:51▼返信
>>449
いや反論になってねーよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:52▼返信
>>450
それな
PS4て開発しやすいハードてアピールしてなかったか?
なんだったんだあれは
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:52▼返信
でも失敗したよね
PSはProだけ対応とかにしたら良かったのに
それなら調整もできたのに
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:52▼返信
※446


パッチによって旧世代機版が、高スペックPCないし次世代機版のような見た目になるわけではありませんが、現状よりそれらに近い体験を得られるようになるかと思います。
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:54▼返信
>>451
反論?事実の間違いしょ
PS4版の購入者が中指立ててるくらい怒ってるのは事実だし
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:55▼返信
まあ今期の騒動はPS4て言うハードが足引っ張ってたってオチだろうな
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:55▼返信
>>454
書いてないですけど
私はi7、9700のRTX2060なので問題なく遊べてるので大型パッチの方が気になるんです
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:56▼返信
>>453
そんな中途半端なことするなら互換切ってPS5専用でいいだろう
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:57▼返信
>>457
信者ですらPS4見捨てて草
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:58▼返信
レシートなんかとってねえよこの詐欺師
いいから黙って返金しろ
神ゲーだって聞いたから俺は定価で1万本買ったんだ
証拠はなくてもこの指が覚えている
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:58▼返信
>>455
PS4版の話なんかしてねーだろそもそも
アスペかお前
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:58▼返信
※445
そいうのもあるんだけど
ポリコレの批判されないように配慮している部分があるから嘘っぽいんだよね
女、弱者を徹底的にいたぶるIS、歌舞伎町みたいな世界があれば
サイバーパンクの世界をもっと刺激的にできた
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:58▼返信
>>459
違いますよ私はPCだけ
CSは持ってません
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 17:59▼返信
>>462
具体的には
具体的じゃないからあなたの話が嘘っぽい
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:01▼返信
>>461
アスペは記事タイトルすら読めないお前だろwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:01▼返信
>>458
別に私はそれでいいですよ
本当は2年ぐらい前に旧CSはキャンセルするべきだったと思ってますから
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:02▼返信
PS5買う予定なら返金する必要ないじゃん😅
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:02▼返信
>>462
??
弱者いたぶられてるぞ??
サブクエで依頼者の奥さん拉致られて多分ライプ監禁されてるのあるだろ
ジャパンシティ郊外のやつ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:02▼返信
>>465
俺もそう思う
PS4版の返金騒動の話だろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:04▼返信
金銭的にも信用的にも大損失でどうなるかね

471.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:05▼返信
申請21日迄て酷いな
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:05▼返信
>>470
それは開発体制の見直しでしょ
会社の規模にあってない開発はやめるって選択に
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:06▼返信
>>466
それだと採算取れないからだろ
PS5だけよりもPS4にも発売した方が売上本数は伸びるのは確実だし
全然普及してない今の現状でPS5だけしか出さないのは時期尚早だわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:06▼返信
※465
自分の話だけしたいアホにはどの機種かなんて関係ないからw
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:06▼返信
普段レシートなんですぐ捨てるからDL版買っててよかった
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:08▼返信
※460
その1万本のパッケージは一体どこに行ったんだよw
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:08▼返信
>>473
そんなことないですよ
実際はPCだけでも問題なかったって結果が出てます
まあ結果論ですが
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:08▼返信
>>472
規模?PCでは普通に遊べるんだから、コンシューマーに移植する手間でしかない
PS4に移植するのがそこまで大規模な開発体制が必要とは思えん
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:08▼返信
やっぱ時代はDL版よ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:09▼返信
どうせアプグレ来てまともに遊べる様になるまで積んどくつもりだったから私はいいけど、ソニーとMSはほんま気の毒やな、CDPRは今後どうなる事やら
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:09▼返信
すぐにゲーム売る馬鹿だけ損してて草
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:11▼返信
バグ不具合云々関係なく内容的に凡ゲーだしGOTY無理そうだよな
PC版のメタスコアも下がってるし
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:11▼返信
>>478
でもそれがここ数ヶ月発売を延長してもできなかったって結果が出てます
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:11▼返信
>>477
PCだけだとこのゲームを完成させられるだけの予算を獲得出来なかったと思うからその仮説は無意味だな
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:11▼返信
※480
ヴァルハラまだ炎上してるから日本でのこれも長引くやろなあ
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:13▼返信
>>484
あなたって他でもそれ書いてません
なんか出資先からお金を集めて開発してるみたいな書き方を
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:14▼返信
>>482
ハードル上げ過ぎたな
無難にウィッチャーリメイクとか挟んでからにすればPS5普及してるだろうし前世代機切り捨て出来ただろうに
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:14▼返信
>>413
エラーでるけど壊れるかよ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:15▼返信
>>484
そこだよね
このプロジェクトはコンシューマーの販売ありきだろうしな
PS4ユーザーに満足させられないなら失敗以外ないよ
どこの世界でPCだけでこんなに予算出す国があるんだよ
コンシューマーユーザーの方が圧倒的に多いのに
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:15▼返信
な?延期したゲームはやばいって何回言ったらわかるの?w
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:16▼返信
もっと寛大な目で見てやれよアプデするってんだし
新規有能タイトルの芽を摘もうとしてんだぜ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:16▼返信
レシートはないけど僕の胃袋は覚えてます
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:16▼返信
>>489
実際は少なかったって公式から結果が出てるけどあなたはスルーかなかったことになってるんですね
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:17▼返信
>>491
騙し売りしてなければな
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:20▼返信
>>491
流石に今回ばかりはCDPRの売り方がまずかったかと
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:22▼返信
※490
ほんまやでヤスタカくん
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:24▼返信

レシートすら保管しないゴミどもがまたわめいてしまったのか
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:24▼返信
>>490
別に問題なかったですよ
グラもPVがおかしいってことはないですし
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:27▼返信
CSV書き換えてパフォーマンスアップ!とか言ってたアホが公式のパッチノートに殺されててマジで面白いんだけど
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:31▼返信
※488
アプリエラー連続して繰り返すとお亡くなりになる確率上がる
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:37▼返信
21日までっておかしくね?
小売これ販売停止しているんすか?
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:40▼返信
※477
PCだけの販売だったら日本語音声のローカライズなんてされてないぞ
英語音声だけじゃやっぱり没入できんだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:40▼返信
実質リコールじゃん。よっぽど酷いなこれ
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:40▼返信
普通に売っているよ何処の店でもまだw
前代未聞の異常事態やねこの返金騒動はw
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:42▼返信
来週にはワゴンになってるな
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:43▼返信
え?どういう事?レシート持ってたらレシートだけ送って返金してもらえるって事?ゲームはタダで貰えるって事?
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:46▼返信
>>259
真のクソゲーは任天堂独占だぞ
間違うな
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:47▼返信
>>28
MSはまだ対応すらしないぞ
pcもだし
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:48▼返信
>>503

ならマイクロソフトはリコール拒否してるわけかwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:48▼返信
>>127
箱1も変わらないってよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:49▼返信
返金するけどする気はないな
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:49▼返信
>>41
任天堂は4年も騙してだんまりだけどな
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:50▼返信
 
 
レビューで軒並み 「PS4版の方がマシ」 と指摘されている Xbox版 について
 
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:51▼返信
>>68
勝手に発狂してな
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:52▼返信
>>95
switch持ってる情弱が一番多い日本で何言ってんだ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:52▼返信
リコールサイパン2077w
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:53▼返信
>>100
任天堂なんてぼったくりエミュなんだが
中身もつまらんしスマホ無料ゲーレベル
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:54▼返信
PS4ではよくあること
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 18:57▼返信
家庭用ゲーム機のクラッシュには触れてないから
スペック不足はどうすることもできないのでしょう
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 19:03▼返信
MS「1版酷い状態の箱1版の返金?面倒だし放置でいいわ」
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 19:04▼返信
おわすて
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 19:11▼返信
すげーケチがついたな、、w
暴落したパッケージ版買っておいたら後でアプデで幸せになれるかな?
それともここまでやったし、PS4版は切り捨てるんかな?
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 19:11▼返信
修正の数えげつな(笑)
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 19:15▼返信
PC版はクラッシュないよとか言われてたけど普通にあって修正されてるじゃん。
ほんとどの口がえらそうにPCはないとか言うんだか
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 19:15▼返信
・マイクロソフトはCyberpunk2077の独占宣伝契約を締結(PS4版の宣伝は禁止)
 →MSの宣伝では、すべてPC版の映像が使用されて炎上。しかもXbox版は「PS版より酷い」とレビューされ、XB1だけでなく次世代機のはずのXSSでも酷評
 →日本ではMSが宣伝せず商業レビューも存在しなったため、PS独占と思い込んだ界隈が炎上しているMSではなく謎のSONY叩きを始める
 →本体同梱版も宣伝やスチールにはPC版の映像、海外では返金も拒否で炎上。日本国内での販売数は、関係者が購入した上で「20台」と、最近まで存在自体知られていなかった
・ソニーはCDPRから連絡がない時点で専用フォームを開設、返金にも応じると発表
 →独占宣伝契約しているマイクロソフトはメディアの問い合わせも完全無視、返金にも応じず炎上
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 19:16▼返信
PC版だけで十分元取れるくらい売れたわけだから、家庭用に出すっていう判断そのものがミスだったんだよな。
おかげで最適化のコストかけて客へ金払うというアホみたいなことになっとる。
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 19:19▼返信
>>522 パッチすら来ないXbox版も思い出して・・・
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 19:20▼返信
ゴキちゃん劣化版に慣れてるクセに文句言ってるのが笑える
XSXめっちゃ安定しとるわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 19:21▼返信
※525
しかしMSを優先して助けるCDPRw
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 19:22▼返信
どうしようもないクソゲーだな
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 19:25▼返信
ようやくマウント取れるはずのサイパンでカウンターKO喰らったゴキちゃん哀れ…
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 19:26▼返信
箱版の不具合もPSと変わらんのだが
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 19:30▼返信
事前情報を調べられないしバッチノートも読めないから足元見られてサイレント修正とかされるんやでw
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 19:30▼返信
>>528
だから?
お前の足りない脳みそだと箱1の累計台数より箱SXの累計台数の方が多いらしいなw
被害者の数すら考慮できないらしいw
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 19:30▼返信
>>226
クラッシュするって書いてるじゃん
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 19:32▼返信
まともなゲームになるまで5年くらいかかりそうw
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 19:34▼返信
ツイートにもあるように設定変更後×で閉じれなくなるのはあったわ
フレームレート落として強制終了しないようにしたみたいだが
メインジョブ中のBDいじるとこで強制終了したし
これはもうアプデでどうにかなるレベルでは無いと思う
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 19:52▼返信
※524
PCゲームは何かとクラッシュするのが当たり前だから
クラッシュの話なんておま環で終わりやし
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:00▼返信
DL版は泣き寝入りとか許せんわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:05▼返信
XSXなら4Kで問題なく動くのに、PS4も5もしょぼ過ぎ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:06▼返信
PSに出したのが間違いだよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:08▼返信
>>539
とっくに返金対応してるがw
1クリックで申請終わるからパケより簡単だぞw
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:10▼返信
>>542
LINE送った時、対応してくれなかったがな
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:11▼返信
もう100時間はPCで遊んだけど一度もクラッシュ、フリーズは無かったわ
PC自体構成がさまざまなのでぜったに無いととは言い切らんけどな、PCなのにHDDにインストールしてる奴もいるだろうし

うちの環境で5台とも異常なし、バグはてんこ盛りやったわw
まぁこの手のゲームではよく見るバグが大半だったけど
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:12▼返信
なんでレシートが必要なんだよ!
返金するのは小売じゃなくてメーカーやん

舐めんなよ!!!😠🖕
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:13▼返信
>>543
そうじゃなくて公式HPに申請ページがあるんだよ
情報古すぎだろw
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:14▼返信
>>506
マジで!?
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:16▼返信
※538
おま環解決の切り札テキスト変数入力が今回のパッチで潰されたと騒がれているぞ
今や開発中のPS5版に望みを賭けるしかない状況だよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:17▼返信
これはPS4 版しか悪いわ
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:17▼返信
90時間遊んでコンプリートしたんで返金しまーす
AAAタイトルが無料で遊べてサイコー!
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:17▼返信
※506
そんなわけねーだろ
受領申請が通った後に細かい手続きをするって書いてあるだろ

その時製品の送り先や細かい方法を教えてくれる、それらが全部確認出来た後に返金
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:21▼返信
※548
おま環ってのはテキストで変数をどうこうしたとかの問題では解決しねーから

いわゆるパーツの構成とグラボのドライバー、またはBIOSのアップデートやバージョン
こういうのが大きく問題になる、Windowsのバージョンとドライバーの組み合わせでゲームによって
バグやハングをしたりもするからな、だからおま環っていうんだよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:24▼返信
>>546
1クリックで申請できるページなんかないぞアホ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:24▼返信
まぁPCといえど、PS4並みかそれ以下の環境で動かしてる奴も多いからな
PC=トラブルが無い、とはいかんやろ、ちゃん環境整えてる奴は問題なく遊べてると思うぞ、バグはあるけどな
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:27▼返信
ボンビー神「レシート捨てるのねん」
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:28▼返信
17ギガもあるやん…
ワイマックスなのに…
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:36▼返信
返金期間みじかすぎー!w
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:41▼返信
>>478
PCオンリーでこの規模のゲーム作れないからPS4マルチなんだぞ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:47▼返信
【悲報】PS4版サイバーパンク2077、アプデ(v1.05)でコロナエディションになってしまう

沢山歩行者消されててワロタ
だから低性能家ゴミに出さなければ良かったのにwwwwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:48▼返信
>>553
SIE公式サイトにあるんだが…w
マジで情弱なんだなw
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:49▼返信
今回のアップデートで4時間プレイしたけど、1回もクラッシュしなかった。
これをリリース時にしておけばよかったのに・・・
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:49▼返信
※558
PCでも珍しく売れたからPS4配信停止で切られたがなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:50▼返信
様子見しといてよかったわ。マジで
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:52▼返信
あーさっさとクリアしておけば良かった
返金したのに
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:53▼返信
>>259
マルチなのにPS独占とは?
まぁバグ放置したまま移植作品販売してる任天堂には負けるけどw
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:55▼返信
>>564
メインストーリークソ短いからまだ間に合うぞ
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 20:57▼返信
アンソ豚はすぐにばれるんだから嘘コメしなきゃいいのにな
あぁ、そういや真実と思い込んで嘘言いまくってるどっかの国があったけどそういうことねw
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 21:06▼返信
>>559
嘘だろ…
ただでさえ少ないのに…
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 21:08▼返信
もうバグなんて無いだろ
返金する必要無し皆も買おう
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 21:14▼返信


悲報、Xbox版が売れなさ過ぎてPS独占と勘違いされるw
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 21:18▼返信
見えてる地雷のサイパンを余裕で見送った俺は

Steamセールでドラゴンズドグマ・ダークアリズンが

70%OFFの1219円だったので買って満喫中♪

PC版はCSと違って高解像度化されててめっちゃ綺麗になってる♪
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 21:26▼返信
※570
PROですら情けない状況すぎて箱版を貶すしかないよなw
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 21:30▼返信
サイバーパンク2077って
結局はポリコレがうるせえ現実世界の未来を描いているだけで
サイバーパンクの世界を描いているわけじゃあないから
ブレードランナー、攻殻、アキラのファンに響かないんだよねえ・・・
税金で作っているから政治的な圧力とか半端ないから仕方ないんだろうけど
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 21:32▼返信
>>572
せやな
お前はゲームやってないから箱1版の評価なんて知らないもんなw

Cyberpunk 2077 Xbox One
Metascore 55
User Score 4.3
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 21:48▼返信
レシート大事に持ってた俺は勝ち組
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 21:52▼返信
やっぱ発狂してんの一機種持ちの貧乏人なのねw
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 21:58▼返信
>>573
具体的にはどこ
嘘松なら別にいいよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:04▼返信
>>574
PS4は55の32
これおかしいんでは
メディアが忖度してるんでは
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:05▼返信
返金いいから絶対PS5版だせよな
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:18▼返信
>>554
そのための環境指定だからね
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:19▼返信
>>524
このパッチどれにか見てみろよ
お前は全滅論者かw
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:21▼返信
まあハリウッドスターとコラボし始めた時から
嫌な予感はしていたよ
こういう連中を起用するゲームは
ポリコレとか人権ゴロに配慮するから
つまらないゲームが出来上がる
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:23▼返信
>>558
でも結果論的には作れたから
次から方向性変えると思うわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:31▼返信
>>526
これから見直した方がいいね
PC先行して調整してから次世代機に出すって流れが無難だね
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:35▼返信
>>502
それでもいいわ
もうCSはやめた方がいい
どっちにしても面倒なオープンワールドにCSは合わない
自社ソフトだけやってればいい
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:39▼返信
>>585 PS5は、サイバーパンクも快適だぞ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:40▼返信
>>548
今回のパッチってPC入るの
違うんでは
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:41▼返信
>>586
多分駄目だと思うよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:41▼返信
※583
全然作れてねえよ
ウィッチャー3もそうだけど
制作段階からファーストが莫大な開発費を負担している
PCゲームが作れない最大の要因は銀行から金を借りる時に保証人になってくれる企業が無いからだ
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:42▼返信
※586
MODゲーになりそうな流れだからPC一択やで
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:44▼返信
無いない
今回はGTAO級のマルチプレイがあるから
チーターがいるPC版はあり得ない
つかオフのスッカスカ具合を見る限り
今回はオンラインが本命だろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:44▼返信
>>589
結果的には作れましたよ
公式の発表の数字見ればわかりますよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:45▼返信
>>591
それって自虐なの
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:46▼返信
※591
マルチの情報一切ないのに?w
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:48▼返信
>>594
アプデでマルチプレイ実装するとは言ってるがこのゴミ開発だと大したもんできないだろうな
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:49▼返信
>>589
というかあなたって知識が小学生ですか
株価が下がったって騒いでる話は見てないんですか
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:52▼返信
TPS化はMODの方が早いやろなあ
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:53▼返信
>>582
それを言うと正直ARK2が不安
あんなPVで何億円も使ってるはず
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:56▼返信
>>518
韓国人は息を吐くように嘘つくよな
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 22:59▼返信
※594
一応シングルと同じAAA級タイトルだって発表されているぞ
そもそも今どきオンで稼がないとゲーム会社なんてやってられんよ
3000万本売ったTesですらオフを捨ててオンラインゲームになったし
FF14が全FFより稼いでいるし
いかにオフゲーが儲からないか分かる
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:03▼返信
※600
で、その未発表AAA級タイトルはおもしろいのかな?w
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:04▼返信
>>600
それは言ってたけど
現状未定でしょ
それに旧CSが今の状態ではどうするかって感じでは
PCと次世代機だけ対応で許されるのかとか
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:17▼返信
warframe並みの修正数に草
とりあえずエラー落ちの修正を最優先でやってくれ
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:19▼返信
この修正量でもまだ全体の1割にも満たないレベルだよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:08▼返信
21日までってもう1日しか猶予が無いだろ
短すぎ
詐欺だよこんなの
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:13▼返信
CDPRに返品メールしたけどウンともスンとも返事がない
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:18▼返信
こういう時DL版で良かったと心底思う
ワンクリックで返金申請終わったもん
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:46▼返信
>>22
んなわけないじゃん。
バカなの?
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:57▼返信
時間制限ってどんだけ返金対応したくないんだよwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 01:05▼返信
ポリコレパンク2077に改名しろよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 02:38▼返信
ポリコレパンクとか意味不明すぎて頭の悪さ全開だなw
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 03:02▼返信
販売停止前にPS5にDLして停止後にはじめてプレイしようとして起動しなかった件、アプデが来たので一度ゲームを削除して再ダウンロードしたら無事遊べるようになりました。最初アプデだけ適用したときは変わらず、再ダウンロードで解決。結局原因はよくわからないままですね。単に偶発的エラーだったのかPS5だったからなのか

613.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 03:24▼返信
アップデートしたら、歩く速度遅くなって走れなくなった…

しかも重くなった気がする(pro)
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 03:47▼返信
>>613
ごめんなさい
重量オーバーだったわ😅
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 05:19▼返信
PS界隈は地獄絵図やなぁw
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 05:32▼返信
まあ未完成の物を無理に出すのは今後やめて欲しいね
パッチで対応が当たり前とはいえ、な

あとパッケージ版という物もそろそろ全て滅びるんだろうな…
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 09:35▼返信
一億万枚買った
私の舌が覚えてます
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 10:29▼返信
※615
XBOXONEはPS4より悲惨だぞ
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 10:53▼返信
ポリコレバグエラパンク2077


サッカーパンチ職員の爪の垢を煎じて飲め
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 11:29▼返信
12月21日ってもう明日じゃん
早いなぁ
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:26▼返信
成功が約束されていたはずのタイトルが陥落したな
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:12▼返信
大変だなぁ(PC版ピコピコ~
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:50▼返信
PS4でデバッグしてないんじゃないかレベルのひどさかw
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:00▼返信
絶対旧世代切るべきだろだったろいらん手間増やしただけじゃん
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:35▼返信
>>619
全機種マルチとかやったらサッカーパンチも同じやぞ。
626.ネロ投稿日:2020年12月24日 21:18▼返信
ネロのお兄さんも怒りプンプン
早よ帰らせろ💢

直近のコメント数ランキング

traq