• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


中国 2021年6月より全てのオンラインゲームで政府の実名認証システム登録を義務付け


記事によると



・中国共産党中央宣伝部は、2021年6月1日までに中国国内でサービスが提供されている全てのオンラインゲームに「国家実名認証システム」を導入する事を義務化すると発表した

・この実名認証はこれまでの中国オンラインサービスの身分証明よりも厳格なものとなっており、顔写真付き身分証明書の提出や、身分証明書と本人両方が写った写真の提出、声紋認証等を求められるという。なお、パスポートがあれば外国人でも登録が可能であるという。

・中国当局は表向きには青少年保護や不法資金流通対策、個人情報の保護等を掲げているものの、実質的にはゲームユーザーとゲーム会社の監視を強化したいという思惑があるとされている。


この記事への反応


正体現したね、共産主義の成れの果て。

細かい所まで締め付け出したのは経済が崩れてきた信号かな?

野狐や原神がどうなるのか気になります。。

アズレンも原神もやってるんだけど日本サービスまで影響あるのかなぁ 気になるところ・・・

どんなに面白いゲーム作ってても最終的に個人情報を国で監視しようって国で出すから怖くてやれないんだよなぁ

ちなみに韓国もインターネットへの接続は国民番号を関連付けないと出来ませんw

不正行為したら即行逮捕とかになりそう

うむ。教科書通りの恐怖政治だね。 善政を成していないからこそ、国民の反発に怯えなければならない。 だから「強い中国」の演出を止められず、侵略を繰り返すんだ。





日本で展開してる中国産ゲームには影響ないと思いたいけど、そのへんどうなんだろうね


4047335266
ファミ通書籍編集部(編集)(2020-12-16T00:00:01Z)
5つ星のうち3.0








コメント(265件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:21▼返信
どんどんディストピア化が進んでるねぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:21▼返信
これは日本もやったほうがいいわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:21▼返信
オンゲ特有のセクハラジジイが消えるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:22▼返信
不正しなくても常にPC監視されてそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:22▼返信
バブル崩壊したから締め付けに必死
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:22▼返信
おい、ピョコタン。これが中国だ。
中国人のお友達に感想を聞いてくれ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:22▼返信
日本で展開してるのも個人情報は中国共産党管理だよ
すでに課金済みのやつは人生終了ww
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:22▼返信
さすが中国w
日本人でよかったw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:22▼返信
FF14でもやったほうがいいぞww
現実逃避したジジババがミコッテにリアルと命かけてるから
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:23▼返信
チーターが一気に死に絶えそうだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:24▼返信
日本でもそうしろよ
インターネット全部でやれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:24▼返信
中国の人はほんとにこんな国でいいと思ってるの?革命起こさないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:25▼返信
日本ユーザーの情報も当然抜かれるだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:25▼返信
今まで何故やってこなかったんだ?党中央は政策が遅い!
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:25▼返信
中国チーターは絶滅するな。
一度やったら二度とゲームができなくなるだろう。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:25▼返信
アメリカがまた口出しそうやなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:25▼返信
こういう事やってもチーターは減らないんだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:25▼返信
チートや暴言チャットなんかできなくなりそうで良いことじゃない
管理されてる感がすげえけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:26▼返信
※7 appstoreかgoogleplay経由で課金してるやつは別に問題ない。
メーカー各社が用意してるプラットフォームから課金してるやつは心配した方がいいな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:26▼返信
※2うるさいぞ中国人
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:26▼返信
悪さしたら評価システムに響くのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:26▼返信
koeeeee 
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:27▼返信
>>12
支配者階級にとっては管理ができて朗報だから、革命を起こすより、祝杯をあげてるだろう。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:27▼返信
流石のユーザー目線のフットワーク、日本も見習え
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:27▼返信
※21
無料石もらえないとか
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:27▼返信
檻の中
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:28▼返信
ネットも現実なんだから素行を気にして欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:28▼返信
日本も見習わなきゃ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:28▼返信
中国だけで勝手にやってろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:28▼返信
日本もメルカリやオークション出品にこういう措置を適用しろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:29▼返信
>>30
マイナンバーを登録させるべきだな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:29▼返信
これはあらゆる行動がすべて監視される前提でしょうな
お金の動きとかGPSの履歴も全部監視されるんだろう
もちろんWeb行動履歴も
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:29▼返信
>>28
黙れシナカス
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:29▼返信
ディストピアを地で行く国はすげーな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:29▼返信
共産党がゲームマスターで人民がキャラクター
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:30▼返信
恐ろしいわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:30▼返信
誹謗中傷や荒らしや不正が減るから良いと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:30▼返信
共産主義やっぱり怖いなw
どこにいても牢獄の中みたいなもんか
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:31▼返信
悪事しなければいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:31▼返信
 
ネトゲ上での反共運動対策
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:31▼返信
>>37
中華さん、一人で擁護みっともないですよ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:32▼返信
より一層脱法できる日本版のSwitchが売れそうだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:32▼返信
最近中国の暴走が止まらんな
内部崩壊が始まってるか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:32▼返信
日本でも是非導入してもらいたい
一般人様の現実を見せてもらいたいわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:32▼返信
善良な国民を守るのが中国
悪人を守るのが日本
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:32▼返信
そもそも人権保障がない国だからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:32▼返信
日本でも採用しろよ
イキリキッズが増えすぎなんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:32▼返信
これは崩壊
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:32▼返信
>>25
中共優しすぎてわろた
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:33▼返信
いやならやるな
誰も無理強いはしていない
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:33▼返信
俺たちはゲームで遊んでると思ったけど
真実は共産党が俺たちを使ったリアルゲームを遊んでたアルヨ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:34▼返信
叩くようなお前らはそんなやましい事してるのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:34▼返信
五毛湧きすぎだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:34▼返信
これスイッチもPSも中国では販売禁止になりそうだね
どんどんおかしな方向に向かってるけど大丈夫か中国?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:34▼返信
五毛「日本でもやれ!」
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:35▼返信
((((;゚Д゚)))
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:35▼返信
中国大好き自民党も真似するだろうな
既にその兆候はあるし
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:35▼返信
五毛さん必死すぎいぃ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:35▼返信
まさにZOOOOOOOOM!!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:36▼返信
ってことはテンセント系はダメって事か。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:36▼返信
ディストピア糞国家となった中国
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:37▼返信
※54
はなから狂ってるから問題ない。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:37▼返信
本当にディストピア国家になりつつあるなww
天安門ですべては終わっていたんだw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:37▼返信
フォートナイトは世界中で将来これ必須になる
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:37▼返信
民度の低い日本でこそやるべきだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:38▼返信
※52
天安門事件の事とか、ウィグル弾圧とか「中共にとって不都合な事」は拡散してるね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:38▼返信
中国でPSN使えない理由が監視できないからだからなー、アメリカよりもテロとクーデターが一番の敵だからなー
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:38▼返信
日本はマイナンバーカードを使用で良いよ
相手の顔写真と実名チェック出来るようにお願いしまーす
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:38▼返信
UE5使用するゲームでは世界中で身分証提出義務はよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:38▼返信
日本も導入しよう
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:39▼返信
アカウントのことだよね?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
キャラクターの実名まで本名にするとかだったら
地獄だろ?……え?ま、まさか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:39▼返信
おのれ~我ら14億人を辱しめおって許さんぞ共産党!皆の者!黄巾の乱じゃーーー!!
...しーーーーん...
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:39▼返信
天安門事件のことや政治批判やらこそこそやれないようにあらゆる監視を強めているな
今更だけど完全に独裁政治だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:39▼返信
※68
習近平「日本人の情報あざーすw」
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:40▼返信
そのうちMiiみたいにアバターキャラに自分の顔を貼り付けることが義務化されたりしてな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:40▼返信
中華ゲー排除の流れきちゃう?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:40▼返信
やってる事は良い方向だよ、匿名性は無くした方が良い。
運用の仕方が怖いって所が問題。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:40▼返信
中国のネカフェ潰れて、チーター激減せんかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:40▼返信
バイデン逮捕死刑確実だからな。
マスゴミ工作員の粛清も始まる。
日本のマスゴミにも粛清の支持下さい!
日本マスゴミ(不利な情報を放送しない自由ニダアル)
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:40▼返信
PS5やスイッチも終わりやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:40▼返信
>>73
ZOOMで天安門の検閲やってたし、ファーウェイでウィグル人監視実験してたし今更だわな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:41▼返信
イケメン大勝利の予感
ブサイクの居場所はどこにもありませーん
独身はネットでも独身楽しんでねw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:41▼返信
これも信用スコアに関わるならゲームばっかりやってる知り合いがいたらこっちの評価まで下がる訳だろ
怖いというかマジのディストピアだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:41▼返信
>>80
ボイチャが出来る奴はそもそもアウトでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:41▼返信
※76
原神大人気なのにそれはない
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:41▼返信
そんなの提出するならやらんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:41▼返信
チーターと荒らしのメッカだから
しゃーない切り替えていけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:42▼返信
習近平クイズに答えられないやつは人間じゃない
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:42▼返信
これで対応できない任天堂製品が終了しちゃうなw
それとも国内向けswitchも中華様に忖度して実名認証システム付けちゃうのかな?wwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:42▼返信
原神の規約更新されそうやなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:42▼返信
管理社会w
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:42▼返信
原神で日本人はホイホイ情報渡してる件
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:43▼返信
原神使ってスパイ行為w
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:43▼返信
原神は国家事業って知らない人が多いのにビビる
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:43▼返信
永遠に民主革命出来なくなっちゃった
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:46▼返信
チャイナNo1!
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:47▼返信
良い事だろ
中国人のなりすましじゃなくて純日本人の実名と顔出しで遊びたいだろ
匿名なんて不健全過ぎるよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:47▼返信
何やりたいのかさっぱり
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:48▼返信
いいんじゃね
日本のソシャゲからシナクズ消えるなら
中共ばんざいやw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:48▼返信
まぁでもこれくらいやってほしいときもあるにはある。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:49▼返信
そこのゲームをやってる君にズーーームイン!
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:50▼返信
>>1
中共に支配されたいブサヨってドMだよなwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:50▼返信
お前らも遂に正体表したね
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:50▼返信
日本人をかもにして儲けるから問題無いんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:51▼返信
次から次へと監視のオンパレードに草
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:51▼返信
原神運営これにどう答えるの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:51▼返信
これが左翼の目指す世界か!お前らに国は渡さんぞ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:52▼返信
※99
でも日本で流行のオンゲって半分ぐらい中華資本だよなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:52▼返信
日本もやればいい
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:53▼返信
ソシャゲやってる奴の末路
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:54▼返信
きりがないのう
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:55▼返信
まぁいいんじゃない?もともと監視されてるし
日本鯖の中華ゲーは大丈夫じゃないかしらんけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:56▼返信
国が監視か会社が監視かの違いか
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:57▼返信
中国のゲーマーはバイオやGTA入手するのに暗号使ったり四苦八苦している
そのうえチーターだらけ
高値でPS5手に入れてもネット認証できず
そのうえこれwww地獄やでw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:57▼返信
ノンストップクライマックスサーヴェイランスアクション
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 23:58▼返信
圧政虐殺封殺になにも文句言わねえ中国人はどMか自分たちは大丈夫と思ってる愚か者か
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:00▼返信
自由のない国は息苦しそう
118.投稿日:2020年12月20日 00:00▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:01▼返信
現実でも監視 ゲーム内でも監視 すごい世界だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:01▼返信
チーター現実の世界で〇ろされそうw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:01▼返信
民主主義最高
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:03▼返信
天安門も近いなw
もうただの奴隷みたいじゃないか中国猿www
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:06▼返信
見習うべきだな日本も。ネットアクセスにもマイナンバー必須にしろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:07▼返信
中国はネット関連全部これにするべきだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:07▼返信
ネトゲは基本的に国益を損なうものだから長い目で見たら悪くない政策だと思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:07▼返信
ディストピアのいいサンプル
国民も共産党にガクブルだから今以上にどんどん締め付けられるんだろうね
ぷーさんヤバすぎw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:08▼返信
日本はkzだらけだからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:09▼返信
買いきりとシングルソロゲーがないネトゲの国は大変だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:09▼返信
※127
チーターだらけのゴミ中国人よりずっといいぞw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:10▼返信
共産主義の成れの果てwww
左翼は最後にはこうなるwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:10▼返信
はちま民はディストピアを望むやべーやつの集まりだったか
中共とか北朝鮮のやり方を褒め出したらおわりやぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:10▼返信
中国って何も楽しくなさそうだな
かわいそうに
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:11▼返信
どんどんやれw全世界のチータ大半が中国人だからなwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:11▼返信
いやー日本人で本当によかったわwww
中国人さんは楽しく人生送ってくださいねwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:12▼返信
日本人に生まれた幸せをかみしめられるニュースですねwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:13▼返信
自分の価値を数値化され、ネットの情報は検問でOKな物だけ、ゲームに本名必須
地獄やろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:13▼返信
台湾に行ったやつが超勝ち組になってて草
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:14▼返信
サーバーが中国じゃなければ問題ねぇやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:15▼返信
中国ゲーマー「うわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」
世界中のゲーマー「ざま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~wwwwwwwwwww」
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:16▼返信
※138
それが通る国じゃねーよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:17▼返信
日本なんて国民の監視だらけだけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:17▼返信
>>15
あ、そういう意味では中国以外全世界で朗報か
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:18▼返信
天安門でヒヨったからこうなってる
歴史って面白いね
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:18▼返信
荒らしやチーターやRMTが軒並み死んで
ゲーム内の民度は普通に良くなりそうだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:18▼返信
監視なら金盾で既にやってんじゃねえの
ソースはブログだし妄想か
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:19▼返信
※141
本当に頭悪そうw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:20▼返信
>>136
ネトサポ「日本も真似しろ」
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:20▼返信
中国ゲーをもう最高!!!個人情報なんて取られないし!!!とか思ってるガイジはもう消していいと思う
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:20▼返信
プーさんといった次の日に刑務所に入れられそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:21▼返信
※147
日本じゃ無理w
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:24▼返信
チーター見つけたら共産党に電話すればええの?wwwwwwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:24▼返信
個人情報集めサイトだな海外も根こそぎ来るぞ。
国交断絶しろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:25▼返信
※152
イミフw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:25▼返信
※150
監視する奴きめえわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:25▼返信
>>152
2F「春節をお祝いします」
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:27▼返信
ゲーム内のチャットやメールで反政府活動されるのを恐れている
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:28▼返信

オンライン(ランキング形式)のゲーマーにとってチーターはこのうえなく邪魔だから
その点でそいつらだけを監視する目的ならそれはいいことだとおもうけど

チートしたいならオフラインで飽きるまでやれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:29▼返信
SNSも実名制でいいぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:30▼返信
中国以外のゲーマーにとっては朗報
日本もガキだけこの制度導入してほしいな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:31▼返信
日本でも導入しようよ
こどおじがどれだけ恥ずかしいか現実をネットでも体感してもらおうw
日本人である事が自慢のお前らなら全てを晒せるよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:32▼返信
※147
正直、ネットとマイナンバー紐付けするのはありだと思う
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:32▼返信
※160
こどおじって使いたいだけのバカかな?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:32▼返信
オンラインゲームなんでユーザー登録しないと出来ない物がほとんどなのにわざわざ国が義務化する必要があるのか
北風と太陽で例えたら中国は北風だな
アメリカは基本的に太陽だからユーザー登録で自然と個人情報が管理される
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:33▼返信
中国、台湾のだけの話じゃない、
運営会社の持ってる日本人の顧客情報もこれで筒抜けになるな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:34▼返信
※164
中華ゲーに実名分かる物登録してる奴が悪いw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:36▼返信
実名制にすれば匿名で年収煽りなんて要らなくなる
真の勝ち組だけがネットでも勝ち組になるべきなんだよ
そうすれば底辺ニートから脱出しようとする奴も増えて経済が活性化する

これが日本再復活のシナリオですよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:38▼返信
映画で見たまんまのディストピア国家で草
同じ共産国家でもロシアと全然違うな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:39▼返信
※166
妄想膨らませる前にまずお前が脱出しような?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:40▼返信
※44
はちまに書き込んでる時点でおまゆうだぞw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:40▼返信
>>4
それだよな。もはや中国民は中国共産党の奴隷と化しているし
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:40▼返信
安倍首相が訪中、習氏と会談 香港やウイグル問題に言及
安倍晋三首相は中国を訪問して習近平国家主席と会談し、民主派の抗議活動で揺れる香港について「自由で開かれた」場所であり続けるべきとの見解を示した。安倍首相は、新疆ウイグル自治区における人権問題にも言及し、中国政府が透明性をもった説明をすることを望むと述べた。


安倍前首相、ウイグル協会から感謝状
安倍晋三前首相は、日本ウイグル協会の于田ケリム会長らと衆院議員会館の事務所で面会し、中国政府によるウイグル族への人権侵害問題の改善に取り組んだことに対する感謝状を贈られた。感謝状は安倍氏について「ウイグル問題に関心を持ち続け、首脳会談や国連など国際舞台を通じてウイグル問題の改善に尽力された。すべての在日ウイグル人を代表して深く感謝の意を表す」とした。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:44▼返信
なるほど
結果的に世界中のチーター中国人が死滅する事になるのか・・・??
それにしてもここまで来たら本当に内部から爆発しそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:45▼返信
次々とはちま民が尻尾表してて草
お前ら中共派だったのか
どおりで2F自民を礼賛してる訳だわ
末恐ろしいな
174.投稿日:2020年12月20日 00:46▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:49▼返信
共産主義すぎて草
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:51▼返信
終わりは近い
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:51▼返信
俺はPSNでも実名と顔写真見えるようにしてるよ
アメリカだとこれが普通だし
イキってる日本人様がアニメアイコンって事は悪い事でもしてるのかと思われるだけだ
ちゃんとおもてなししてくれお
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:54▼返信
>>177
俺の知ってるアメリカと違う
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 00:58▼返信
異常な締め付けは反乱生み出す可能性あるからな
その内爆発するかもしれん
180.ナナシオ投稿日:2020年12月20日 00:58▼返信
>>102
コレは日本でもやるべき
匿名掲示板も実名登録制にすべきだよなあ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 01:06▼返信
中共、あんたバカー?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 01:10▼返信
※13
止めておけ。雇える人材が日本から消える。
全世界でやれば全世界で消える。
聖人未満を雇ってはいけないからな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 01:17▼返信
頼むやってくれ
ゲームだけじゃなくオンラインに繋ぐのに認証必須にしてくれ
もちろん中国だけだ
こいつら外に出さないでくれマジで
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 01:19▼返信
中国だけ適応されるならとても良い事
主席は偉大
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 01:19▼返信
社会主義がルールだから
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 01:23▼返信
あんな国に生まれなくてよかったと心底思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 01:31▼返信
※1
僕は中国人と日本人のハーフです、両親は愛し合っています。
皆さんも中傷コメントはやめて仲良くして下さい。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 01:32▼返信
チーターが減るならいいんでね
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 01:37▼返信
いいじゃん。国が管理したい問題の前に陰湿なやつも多いんだろ。
日本でも花さんが死んでしまったようにネットで人は殺せてしまうし日本もネットリテラシー低いと管理されるのも時間の問題。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 01:50▼返信
ふと思ったけど
これ例えばもし日本でやったとしたら
FF14とかでイケメン&美女のキャラをロールプレイしてるユーザーのオッサンババアの素顔が開示されるってことよな?

オンゲー業界即死しそうだなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 01:51▼返信
>>2
イケメンや美少女キャラの使い手が実は不細工とかおっさんであるかどうかを国家が調べるためにか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 01:53▼返信
これ中国サーバーでやる場合だけだよな、つまり中国は世界とマルチ出来なくなるのか?
チーター中国人が消えて良い事しかないな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 01:53▼返信
中国転売業者の動きもこれで変わるか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 01:58▼返信
中華はチーターだらけだからBANにも利用してほしい
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 01:59▼返信
インターネットのコミュニケーションてのは
ある程度の匿名性と緩い繋がりのおかげで成り立ってるのさ
良くも悪くも建前だけの議論では進歩も発展もしない

まぁ道徳のない中国人には丁度いいかもしれないけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 02:01▼返信
シナ人のゲームなんてやってるバカおる?w
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 02:03▼返信
漢民族はあたおかばっかりだから規則でガチガチに締め付けないと何をするか分からんからしゃーない
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 02:07▼返信
実名顔写真付きで世界中に私はこの萌えキャラ使ってますと発信するのは地獄すぎる
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 02:25▼返信
むしろこれは世界中でやるべきじゃね
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 02:27▼返信
中国は中国だな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 02:28▼返信
ええことやん
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 02:44▼返信
政治批判したら即処刑するためやね
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 02:47▼返信
政治関わらなければ賛成よ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 02:57▼返信
そんな金余ってんなら早く各国にコロナ賠償金払えよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 03:02▼返信
外から見れば中華系業者やチーターの抑制になって助かるってとこある気がするが
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 03:10▼返信
今までゲーム内チャットは検閲できなかったということだな
中国のゲームってチャット付いてることが多いけどそういう用途でも使われてたのか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 03:12▼返信
影響ない訳がない
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 03:16▼返信
びっくりするほどディストピア!
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 03:16▼返信
音声ファイルもか……(ゲームとは関係ない)会話とかからでも平気で身バレしそうだな
チーターは減るべきだし消えるのが当然の話だがね……
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 03:19▼返信
小咄まで許さないか、さすがけつの穴ミクロの中国
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 03:25▼返信
韓国のはネット絡みで犯罪が多いからしゃーない
中国のそれとは意味合いが違うでしょ

なおそれでも犯罪は減らない模様…
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 03:33▼返信
軍事転用し易くなるな。
ゲーム有段者に、ドローンや戦闘ロボットの操縦をやらせる。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 03:47▼返信
チーターが死滅するならいいんじゃね
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 03:51▼返信
これでチーター減る?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 04:16▼返信
もっとやれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 04:45▼返信
たかがゲームでここまで監視してもチーター抑制にしかならんやろ。
こっちとしては大歓迎だが中国人が可哀想。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 05:02▼返信
※57
民主政権のときは民主党と違って売国しないのが
自民党の方が良いと思われていた所以だったんだが
今やその自民党が民主党と変わらん存在になってきてるという
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 05:15▼返信
これ主目的はゲーム内で体制批判するやつらの取り締まりだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 05:24▼返信
どうあれオンゲーないのチーターがこれで少しは静かになってくれることを祈るよ
利権と結びつけられそうで不快だが、これを導入すれば日本のインターネッツも少しはお行儀よくなるのかね
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 05:56▼返信
中国なんて倫理観の欠如した国早く滅ぼした方が世界の為
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 05:57▼返信
悪い事する奴以外は困らないんだから身分証明必須にしようって動きは世界中で起き始めてるね
中国が本格的に導入したら他の国でも始まるでしょう
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 06:10▼返信
顔写真は管理に使うだけでゲームでは表示しないでしょ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 06:42▼返信
中国の上級国民様は台湾のアカウントこっそり使ってそう
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 06:43▼返信
※2絶対そう思う
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 06:54▼返信
中国化を望む共産主義の工作員多すぎんだろマジで
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 07:12▼返信
その割には国外で中国共産党の利益に適うと目される活動には匿名の不名誉な活動を厭わないというか
アメリカから名指しでZOOM社中国人幹部が訴追されてたりしますが
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 07:26▼返信
親元が中国でさえなければ良いじゃないかこれ
匿名性なんて人間性と品位の低下しか招かないんだから無くせ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 07:38▼返信
中国の作ってるディストピアって、今後どう頑張っても中共を倒すことが不可能なシステムだよね
後戻りできない歴史的な事件を、今見ていると思うと胸アツだww
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 08:10▼返信
自由に交流させると軍部でクーデターが画策が怖いから
ゲームのやり取りまで寸断試みてるんだっけ?

そこまで行くとどうがんばっても崩壊するんじゃね?って気しかしない
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 08:54▼返信
日本でも必要なんじゃね?
これやられて困る奴の方が問題だろw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 08:57▼返信
自民党の目指してる社会像は中国みたいな国家主義だから日本でもその内やるじゃない?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 09:01▼返信
アイヤー!
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 09:05▼返信
ここまで強権行使しないとチーターや荒らしのキチガイ中国人を取締り出来なくて草
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 09:29▼返信
これパソコン、スマホで日本導入して転売屋は全員あぶりだし
極刑してくれたら評価できる。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 09:33▼返信
>>230
やっぱ中国化が狙いなんすねぇ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 09:41▼返信
ええやん、日本でもやりゃいいんだよ
引きこもりのクソニートは身バレするから困るだろうけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 09:44▼返信
>>2
いいわけねえだろ。。。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 09:47▼返信
>>31
お、ネトウヨが仕事してるw
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 09:58▼返信
今の日本政府ならマイナンバーにゲームアカウントを紐付しますとか言い出しそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 10:01▼返信
これが共産主義という名の王政か…。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 10:07▼返信
共産社会主義マンセー
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 10:29▼返信
中国人民が習近平と中国共産党に対して怒りの頂点に達するのに後何日かかるかなぁ〜、そして24時間365日中国人民の怒りの爆発に怯える習近平と中国共産党、そして中国人民の怒りの爆発に怯えた習近平と中国共産党は中国人民に対して監視活動を徹底すればするほど中国人民の習近平と中国共産党に対する怒りの溜まるスピードが加速する
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 10:33▼返信
公明(中国)共産党と創価(中国)共産党学会の隠したい陰謀と其の陰謀劇をアメリカ政府に見透かされている公明共産党と創価共産党学会
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 11:14▼返信
チーターどうすんの
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 11:17▼返信
信用スコアww
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 11:18▼返信
今の中国にはヒトラーもびっくり
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:16▼返信
これは日本でも導入していいんじゃないかなw
キモオタとネカマが面白いことになるしw
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:18▼返信
誹謗中傷の匿名イキリが一気に淘汰されて気持ち悪いくらいに健全になりそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:52▼返信
原神だか源神だか忘れたがアズレン等中国ゲーなんかやってる奴は馬鹿てはっきり分かるんだね
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:47▼返信
>>180
悪の犯罪独裁国家、下衆で野蛮で汚ならしい中国を世界からハジけ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:47▼返信
>>250
シナカスはそもそもチートや不正しかしない
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:59▼返信
Vチューバーみたいなのも影響が出そうだね。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:45▼返信
ありがとうキンペー
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 16:18▼返信
中華製には触らないが吉
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 16:26▼返信
そもそもゲームという娯楽は日米が作りあげた界隈なんだから
原始人が図々しく享受するな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:24▼返信
中国側が被害を受ける事に対してはここで得られた情報をフル活用して追い込みをかけてくる。
ただし中国側が他への侵害の場合はその情報は渡さない。

まあこうだろうな
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 18:22▼返信
中国の場合は政府が信用出来ないけど
不正によって利益に影響出るサービスは匿名廃止にすべき
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 19:42▼返信
中国バカ過ぎで草
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 19:43▼返信
原神とかいうゴミゲーを真っ先に消したわw
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:08▼返信
>>1
僕は中国と日本人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんな仲良くしましょう。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:17▼返信
>>247
ガルちゃんネカマばっかだろうな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 06:35▼返信
中華チーター居なくなるんか?
無くならねえだろうな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 12:14▼返信
日本もやるべき
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:33▼返信
原神もいずれ……

世界は共産党により管理される
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 08:21▼返信
うーん、これは酷い

直近のコメント数ランキング

traq