M-1グランプリ2020、優勝はマヂカルラブリー!!
マヂカルラブリーが「M-1グランプリ2020」優勝!第16代王者にhttps://t.co/XIudoEqLDg
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) December 20, 2020
#M1グランプリ #M1 pic.twitter.com/iJbjjEc1Kc
マジカルラブリーM-1優勝か pic.twitter.com/7SSufQc5D6
— Druckstein(漬物石) (@wasevianser) December 20, 2020
#マジカルラブリー
— K-ta. (@keeta1647) December 20, 2020
おめー\( ΦᆺΦ)/ pic.twitter.com/NKr0zH01bM
今年のМ-1はマジカルラブリー pic.twitter.com/IQLIVcRj7a
— くま@メガネ部 (@kuma_178) December 20, 2020
【祝】『M-1グランプリ2020』優勝はマヂカルラブリー、16代目王者にhttps://t.co/fqFn3fFXyN
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 20, 2020
3年前の決勝で、上沼からネタを酷評されたことでも話題に。今回はその上沼からも「本当によかったと思う」と賛辞をもらい、見事にリベンジを果たした。 pic.twitter.com/WaoSEtKhuq
この記事への反応
・マヂカルラブリーめちゃ笑った😆動きおもろすぎた
・マヂカルラブリーおめでとう! あの2017年のボロクソ言われたとこからの優勝は感動するわー 1番好きなのは見取り図だけどw おいでやすこがも面白かった!
・M-1今年も面白かった!後でもう一回見直そう
・M1やっぱり素晴らしかったなぁ おいでやす小田の 優勝したいーー 聞きたかった よう笑いなんかやっぱり泣けた ありがとうございました 感謝
・野田クリは同じ年でR-1もM-1も獲ったのか、粗品と並んだな どっちがKOC取るかだこれは
・過去最高に漫才してないM1やった。 まともに笑える漫才らしい漫才してたの、見取り図とオズワルドくらいだったな。
・去年のM1は笑い転げたけど何け今年は時間無駄にしたなー🤔 ちゃんと漫才してたの半分くらいじゃない??最終決戦とか見取り図以外漫才じゃないからM1って何って気持ちにしかならんかったわ 他のお笑い番組と何が違うん
・M-1めっちゃ難しい。自分はマヂカルラブリー普通に楽しんだから良いなと思ったけど。 漫才か?って言ってる方の考え方がいることも分かる。前に誰だったか…コントを漫才に書き直して出てたコンビいた時にこれはアリなのか?って不思議に思った事はあるので。
【【速報】令和初の『M-1グランプリ』、優勝はほぼ満場一致でミルクボーイ!!和牛は決勝進出ならず】
審査員の評価はきれいに3つに分かれたなぁ

最後に漫才してたの見取り図だけだっただろ
サブカル系ピン芸人二人組は二度と見たくない
ヒカキンより偉いのかよそんなもんが
見てた時間返して欲しいくらい
俺は新居の見取り図を見てたわ。来年完成するぞ。
そういう記事ここではいらないから
ニューヨークがよかったね
見取り図は地味すぎてあかんしマヂラブが選ばれた感じ
なにがおもろいねん
どう考えても見取り図かおいでやすだろ?
形式ばった漫才は限界って10年以上前から言われてたし残当。
まあ決勝のメンツ見た感じで華なかったし鬼滅見るでしょ
まあ実際おもろかったし
二つ漫才やってなかったのは激しく同意
なら漫才の大会に出てくんなよ
もうテレビ見てる奴なんていない
レベルの高さを思い出した
時代に取り残された老害さんかな?
それはないわ
ミルクボーイよりおもろいやつはいなかった
それな
その漫才が面白くなかったんだけどな
ちゃんとやるだけで頂点に立てるわけがない
上戸彩のアップ挟むのやめてくれ
漫才も落語と同じで伝統芸能だぞ
ウエストランド以外はみんな笑ってた
なんて今更でしょ。
まあサンドが優勝した時は、キングコングを止めてくれたからマジで嬉しかったけどwww
マヂカルラブリーまじで何がおもしろいの?
騒いでるの不快すぎる
ぺこぱはパターン少なくて数回見たら飽きる
これから売れるやつらだよ
漫才かというとちょっと微妙だが一番笑えた。
パワハラ会議も堪能したし
去年はミルクボーイだったっけ?あいつ等もレベル低いだろ。第七世代とかいって、もてはやされてるけど第七世代のネタって一つもおもろないやん。
優勝できなくて、残ねん
1000万か、1000万以外か
そのコメントする為にわざわざ記事開いたの!?
そこからは上戸彩の老け具合みるだけのゴミ番組
くっさw
完全にピン芸の強みを活かしたネタやったわね
後、最近のスマホユーザーに苦言呈してたのは笑ったわwww
じゃあお前水泳バタフライでクロールしろよ
笑い素人のガキが二度とほざくなよ
一番酷い年はトレンディが優勝した時(松本が審査して無い年)
あれは今見て酷いわ。
それは去年のミルクボーイがかっさらって行っちゃったからね
アレを超えるか別の方法でアプローチするしかないねん
俺が血液型消せって言ったから急に媚びてきやがった
見取り図以外の2組が言葉の勝負を投げた時点であくまで私の中では見取り図で決まってた。
そして松本さんには見取り図に票を入れて欲しかった…
それが一番悲しい。
えぇ…会話すらまともにできない人に笑い素人とか言われたくないんだが……
テレビ見ないから分からんわ
テレビ見ないのにm1の記事には興味津々なんか?
お前の中では「漫才」はしゃべくり漫才しかないんだろうよwwwww
大規模な大会なんだから変わり種も出てくるのは当たり前だろうがボケwwwww
ベテランの芸人たちまで絶賛しててなんかおかしい
踊ったり歌ったりの練習はそのネタだけを今後もやってくのかっていうと違うだろ
優勝欲しさにインパクト狙いだけで白けてきた
マヂカルラブリーのはあれ漫才じゃなくてコントだろ。
正統派漫才で圧倒的優勝したミルクボーイさんがいるんだが?
みんな大好きなサンドだってコント漫才なんだけどな
マヂカルラブリーも恐らく賑やかしのつもりだったろうに、これじゃ後が大変そうだわ
急遽結成したくせに1位で最終残ってて笑ったわw
誰やねん
ブレずにエ、ロゲー紹介して欲しいな。
紹介したゲーム売れてるみたいだしwww
もう少し早くジュークボックスだしてからもう1ヤマあればね
マジカルラブリーは最初電車に乗り込むところで走って窓割って乗り込んでたら文句無しの優勝だったわ
まぁ1番きちんと漫才してたのは見取り図ですけどね
巨人師匠はやはりブレがない
一番笑えた奴が優勝
それでいいじゃない
これからも面白いネタやってくれ
面白ければ何をやっても良い。
YouTubeでホームに上がってくるよう頑張れ
霜降りもそうだろ
自分の好き嫌いで理屈を曲げるのは老害のすること
見取り図のボケの質がもう少し高ければ文句なしの優勝だった
出世したなあwww
笑えるか笑えないかだけだろ大事なのは
まあ今年は全体的にレベル低かったのは確かだったけど、一番マシだったこのコンビが優勝してくれたから文句なし
あの歌ネタコンビが優勝してたら流石にダメだろ
何その質問 マジで聞いてるの?冗談で言ってるんだとしたらクソ寒いんだけど
去年のネタで大嫌いになったけど、くりいむナントカで弄られキャラにされた時に無茶苦茶面白かったわ。
今回のネタは面白かったし、決勝行ってほしかったな。
しゃべくり漫才が弱いなんて誰も言ってないだろ文盲wwww
何あれ?踊ってれば相方との掛け合い無くても漫才の頂点に立てるんだ
もうM-1なんて無くせよ
一応オーディションしてんだよな、これ
こんなん漫才もクソもない
去年は面白かったのにな
錦鯉のパチ.ンコ台だけ笑ったわ
おいでやす、歌ネタ2本は無い
マヂラブ、もはや漫才ですらない
この中で優勝させるとしたら見取り図しかいない
全体的にレベルが低すぎて見てるのがしんどかった
漫才も氷河期だわ
これ。よくわかってるじゃないか。
偉そうに漫才を語ってるけど
漫才の定義はちゃんとあるぞ調べとけよw
俺は、爆発的に面白いコンビがいなかったって印象
俺の笑いのセンスが終わったのかとも思ったんだけど
過去の奴観るとやっぱ笑っちゃうんだよなぁ
今はこんなレベルでレジェンドに絶賛されるとか
新時代とやらはお先真っ暗だな
パティンコしらねーし興味ないけどあれは良かった
鬼滅を観てたのか
それとも鬼滅を観とけば良かったと書きたかかったのかわからんこと言うな
会話や言葉の掛け合い無しで優勝とか、今年は随分とレベルが低くなったわ
豊作凶作いろいろあるさ
ぼくちゃんの気持ち汲み取って理解してくれお(´・ω・`)
考えるネタはアカンって言ったから馬鹿が喜びそうなネタが受けてた
笑いの質が落ちる一方で消去法でしたね、錦鯉のレーズンパンはしょうもなくて笑ったな
ミルクボーイ、かまいたち、ぺこぱどれも最高に笑えた
今年の優勝決定戦はどれも真顔で見てたよ
まーな
TV番組の視聴者のほとんどが50代以上というデータがあるからな
オワコンてやつだわ
一感想に一々噛み付いてしょうのないやっちゃな
視聴者投票なら
見取り図だろうなー
M1なにそれ?
野田クリスタルは好きだから結果まあいいや
お前毎年「今年のレベル低い」って言ってるよなwww
需要あんのかよ
一般視聴者に投票させた結果、偏りすぎて荒れたのをご存知でない??wwwwwwww
野田クリスタルは勇者ああああで
エ.ロゲかギャルゲ紹介してるときが一番おもろい
マジカルラブリー何がおもろいの
お前3組目の歌歌ってたレベル低い奴ら好きそうだなw
消去法の結果の優勝
マジで上沼さあ…
なんだよくじで決まる順番が大事って。そんな本人の実力と関係のないもん採点要素にすなや
何回かみりゃ飽きるけど、初回は面白いのが多い。
毎年レベルが低いってコメント見てるのは事実なんだよなぁ。残念。
逆にここでチャンピオンとか取らないでネクストブレイク芸人イジりされてた方が美味しいと思うけどな、麒麟とか千鳥みたいに何回もs
もしそうなったら野田クリスタルふ
そのままというか劣化版
これが最後に余ったからって感じやな
仕方ないって感じの選定
数年ぶりに観てガッカリしたわ
おぎやはぎに対しての関西投票ね。あれは黒歴史だわ。
ハズレって分かってんだから、M-1見たってわかるだろ。鬼滅の総集編のがマシって言ってる。
一応セット使うのがコントだからね。
でも漫才の音楽ネタ、ダンスネタ、コントネタは線引き微妙だよね。
今年よりは全然笑える
M1観といて失敗だった…と思うレベルで今年は鬼滅
マジか、それはそれで面白いな
いっそのこと去年よりレベル低いとか
はっきり言った方がいい!
お笑いのレベルが下がるだけだよ
ムダにデカい声で喚いてるだけのやつ多すぎやろ
今回のM1の誰よりも面白いやん君
最近大笑いしたネタないわ。ガキだったからかもだけど、オンバトでバカ笑いした記憶が最後。
それより広告で出たミルクボーイ喋り方と雰囲気めちゃくちゃ面白いな
あと、ぺこぱもキャラめっちゃ良かったし前回のM1と比べるとかなり酷いな今回の芸人
またミルクボーイとぺこぱ見たくなったわ
わかる
ニューヨーク2本目のネタ見たかった
こんなつまらないM1はもう見たくない
ま最近はYouTubeでしか見ないけど
やっぱ地上波ってつまんねぇな
漫才のレベルも落ちたもんだわ
笑いが多様化してるせいで万人受けし辛くなってる、、、例えばミルクボーイとか、妥当とは思ったけど、自身はクスりと笑った程度だったし。
去年はレベル高かったとしか見聞きしなかったけどな・・・^^;
去年が面白すぎたから今年持ち上げられて注目度が高かったってだけだし
ただ応援してたマヂカルラブリーがとってくれたのは素直に嬉しいわ
↑最初に限界って書いてて草
錦鯉だから
個人的には、オズワルド好きだった
銀シャリやトレンディか優勝した時代がおかしい
吉本のお気に入りである霜降り明星も粗品の周りでせいやが暴れまわるスタイルなのに吉本勢の審査員が今回だけ喋り云々言うのダサすぎたわ
マジでそうだな
司会やコメントが上手ければな
ナイナイとかもそうだったろ
いい年してはちまなんかみてるんじゃありません!
かまいたちの方がよっぽど人気出てる
おいでやすは最後ツッコミでド足タバタすれば全部かっさらったのにね
マジカルは会場の空気感でもっていったんだと思うわ。お茶の間はシーンかな
見取り図は正当でまぁね
これコント漫才やって優勝した芸人は割と売れてる
そんな高尚なもんじゃないやろ
漫才という枠の中でとにかく笑えればそいつらが優勝でいい
あれは漫才でしかできない
韓国だと病身舞になるな。伝統芸能だし。
タイムマシーン3号が4位でジャルジャルが一位なのは今でも腑に落ちない
M-1とキングオブコント分ける意味がねーな
巨人師匠が漫才をしていた唯一のコンビに入れてたのだけが救いか
お前が言う売れてるってテレビによく出てるってことか?
銀シャリや笑い飯は現役で漫才してるし全国で営業にも呼ばれる
例え70歳になろうと漫才師として生活できるだろうし
全国ネットのTVの方がギャラはいいだろうが、バラエティでMCになるだけが全てじゃない
限界ってのは「実力」じゃなくてM1という企画としてしゃべくり漫才の割合を多くしたときのクオリティの限界を言ってるんだよなぁ…
二度とほざくなって忠告したよな?
会話できないのはお前だろ
漫才期待してM-1見るバカはいかんでしょ。この番組は笑えりゃなんでもいいわボケ。
マジカルラブリーつまらなかったから、こいつ優勝して「?」ってなったわ
去年はすごかったからね。去年は。
去年のメンツで今年なら優勝してたやついたでしょ。
わかる。
正統派の見取り図か面白さのおいでやすこがのどっちが優勝すんやろと思ってたら、まさかのね…
まぁそれやんな。
個人的にはマヂカルで笑えなかったから納得できない結果だったけど、会場ではウケてたみたいだしね。
似たようなネタが重なったりすると印象も変わるから、くじ運はあるとは思うけど、オズワルドの点数は納得できなかったなぁ。
それなら漫才1位を決めるって括りを無くせって話だよ
コント1位にしとけってこと
そもそもクソつまらなかった
うひょぉぉぉぉぉぉぉ!!!!つまらねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
という感想しか出なかった
幼稚園のお遊戯会で見せれば園児が喜ぶかもしれんね
シンプルな会話体を基本とすることから、演者の個性に合わせ、音曲、踊り、物真似など、ネタ中に「何をやっても許される[1]」自由な演芸形式となっている。日常生活、流行文化、政治経済など幅広い題材を扱うことが可能で、時流に合わせてネタを細かく、また大きく変化させることができる。
とのことなので、こんなの漫才じゃないマンは明確に間違いなんだよね
ミキとにゃんこスターと東京ホテイソンほど遠吠えはしないし、ヒカキンとひょっこりのように『叫び』もやらないから汚いまではないけど
何もないからって敗者復活をちょっと見たら、ボケが状況確認してないからって、ツッコミがヒ~~~ってくらいの声で「え?説明書見ないの?」と言って、ボケが結果オーライになったらツッコミがふてくされるってコンビ出ていて、その高い声がロン毛とハゲで「合体……ダメ~~~」のコンビくらいキモかったけど、そのコンビほどのキモさはないな。R1と違って『ハゲ・デブ・海パン』もないし
R-1のRは落語だぞ?落語やってるやついるか?どうでもいいんだよそんなこと
去年は3組とも一発でファンになるくらい面白かったのに
これが自分が偉いと思ってる悲しいネット弁慶か……クッソ哀れだなwwww
あ、返事しちゃったねwwwごめんねwwwwww
自分はつまらなかったって感想だけで良いのに
おもしろいと思った人たちの感性までも否定するような意見を書く
あなたは本当に傲慢な人ですね
大半の人は?ってなるだろうけど遊んだことある人なら刺さってると思う
下3行がブーメランで草
自覚がない傲慢な人の方がタチ悪い
キレのある上手いツッコミが出来てようやくコンビとして成り立つと思うんだ
M-1マジでおもんなかった
アンジャッシュのネタ好きだったからこそがっかりだわ
コントしか見た事ないし漫才やってるのか知らんけど