• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Cyberpunk 2077 Was Supposed to Be the Biggest Video Game of the Year. What Happened?



記事によると


・様々な不具合が報告されている『サイバーパンク2077』に関する返金要求は数千人単位で殺到している。

・このような状況は弁護士や投資家も把握している模様。

・ある弁護士が「金銭的利益を得るための不実表示」の可能性があると指摘し、会社に対する集団訴訟を検討している。

・多くのゲーマーは会社側がこの全ての問題を解決するまで、『サイバーパンク2077』をプレイしないことを誓っている。


この記事への反応


そりゃそうなる

PC版でレビューしてたならPS4版のヤバさには気づかなかったろう

サイパンが海外で訴えられなかったらその方が驚くわ
残当


集団訴訟はやりすぎのような
まあ、訴える権利は誰にでもあるからいいけど


違反に値するか知らんがCS版の状態にダンマリ決め込んでたのは事実

マジで潰れるんじゃね?
Witcher続編どうなるんだろ


「CS版がゲームになっていないとか」言っている人は本当にプレイしているの?
確かに、クラッシュや進行不能バグはあるけど、ロードし直せば良いだけだし、ネットで対処法調べれば、進められる。
楽しもうと思えば、普通に楽しめるぞ


関連記事
【要注意】『サイバーパンク2077』のセーブデータはサイズの関係でやりすぎると破損する可能性が浮上し、大炎上!

【超悲報】PS4版『サイバーパンク2077』、ゲーム屋さんでの買取価格が100円になってしまう




まぁ…海外ならやると思ったわ
どうなることやら



B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


B084HPGQ9W
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7




コメント(346件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:32▼返信
返金要求は数千人単位?
全然いないってことかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:32▼返信
ゴキヤマト
ブリーダム
逝きます🐞
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:32▼返信
返金されるならええやろ
こういうとことん追い詰める動きは好かん
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:32▼返信
PS5でプレイすればいいじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:33▼返信
期待してたんだけどな…
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:34▼返信
PS4のゲームなのにPS5でプレイしろよとか言う擁護ガイジw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:34▼返信
>楽しもうと思えば
全てのクソゲーを解消する無敵の言葉すぎるw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:36▼返信
マルチゲーだぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:36▼返信
セーブデータ8m超えるまでテストプレイしてないって全くテストプレイしてないもんだな
スタッフもこんなゲームやれるかwとか思ってたのか疑うレベル
10.慶應ナマポニートアスペルグ投稿日:2020年12月21日 10:36▼返信
クリアして返金した
無料でプレイあざっす
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:36▼返信
まぁ海外はこういうの許さないわな

ケツの毛も牙も抜かれてネットで甘噛みするしか出来ない、事なかれな日本人とは違う
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:36▼返信
バグもあれだけど
単純にゲームとして面白くない
何より自由度が無さすぎる
まるで映画みたいなゲームだ
キアヌを押している時点で嫌な予感はしていた
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:37▼返信
メタデータの件もあるしクソなところは訴えられないと組織は改善せんやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:37▼返信
その弁護士も金銭目的だろうが
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:37▼返信
PCでも2割以上がまともに遊べてない
これから訴えが本格化すれば
せっかく回収できた利益が消えてくね
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:38▼返信
PCもバグだらけ

ゲームとしても凡ゲー

戦闘は中の下以下

キャラ、ストーリー、世界観がポリコレに汚染されている
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:38▼返信
ゲーマーなのにまだPS4なんて使ってるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:39▼返信
無理だろ返金応じてるんだから
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:39▼返信
コンソール版は開発しないか、せめて後回しにしておけば
非力なハードを振りかざす連中と関わらずに済んだ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:39▼返信
そもそもこれをまともに遊べるPCも少ない
PS4以上のPCなんて世界でも2000万台くらいしか普及していないんだから
当然だ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:39▼返信
> 「CS版がゲームになっていないとか」言っている人は本当にプレイしているの?
確かに、クラッシュや進行不能バグはあるけど、ロードし直せば良いだけだし、ネットで対処法調べれば、進められる。
楽しもうと思えば、普通に楽しめるぞ

いや進行不能バグある時点でダメダメだろ、頭大丈夫かコイツ?ゲームやりすぎで脳みそ退化してるやんけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:40▼返信
PS5並のPC持ってる奴がほとんどいないのが現実
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:40▼返信
これPC版でもバグ祭りって事はCS版のスペック不足とか単純な話では無いんだよね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:40▼返信
PCで遊んだしクリアもした、クラッシュも無かったし相当遊んだけどセーブデータは5MB以降中々増えない

だからこのゲームへの印象は結構良いよ、でもそれはあくまでPC版で、もしPCで同じクラッシュが起きてたら
気持ちは同じだったと思うわ、バグは多いけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:40▼返信
※19
それじゃあ商売にならないんだからしょうがない
むしろPC市場なんてガン無視して
コンシューマー優先でゲームを作るべきだった
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:41▼返信
MSさっさと買い取れよこのゴミ会社
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:41▼返信
>>21
感じなくて済むストレスが、楽しみに繋がる馬鹿なんだろうなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:41▼返信
ウィッチャー3の一発屋だからな
ニワカは知らないんだよこの会社に開発力がないのをね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:42▼返信
最近この手のゲーム集団訴訟の流れよく見るね。
コレに萎縮せずゲーム業界が良い方向に動けばいいが、、、。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:42▼返信
>>26
ここを買い取るのは無理だぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:43▼返信
>>29
反省しろよw
なにを発売日に開発費回収しましただよ喧嘩売ってんのか詐欺師
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:43▼返信
>> 「CS版がゲームになっていないとか」言っている人は本当にプレイしているの?
確かに、クラッシュや進行不能バグはあるけど、ロードし直せば良いだけだし、ネットで対処法調べれば、進められる。
楽しもうと思えば、普通に楽しめるぞ

コイツバカか。クラッシュや進行不能バグある時点で不満が出るのは当然だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:43▼返信
※26
ポーランドに喧嘩売るとかやること派手ですねMSさん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:43▼返信
>>26
サイバーパンクはMSが宣伝権を購入した箱優遇ゲーだったのに箱1版が最悪の出来だからな
最適化もデバッグもやってませんでしたとか
売り逃げしようと思い発売強行しましたとか舐めすぎだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:44▼返信


パソニシはすぐ割るから


36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:44▼返信
>>20
しかしPC版での進行不能バグはPS4版より明らかに少ない。
コンソールは部位によってはPCを凌ぐカタログスペックを標榜してるけど、基本、ソフトをハードに合わせてチューニングしないとまともに走らないゴミなんだよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:45▼返信
※26
むしろお前らが故意に家庭用ゲーム機版を欠陥のまま発売させたんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:45▼返信
ソニーが悪いだけじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:45▼返信
PS5手に入ってから買おうと思ってたけど肝心のPS5も手に入らんし
ソニーもユーザー舐めてんだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:45▼返信
>>23
その人の環境によるからなんともだな
そもそもそういうのを自分で解決できないならPCゲームに手を出すべきじゃないっていう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:45▼返信
ほらエピックさん、配ってどうぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:46▼返信
次世代機版で再リリースすんだろな
問題は旧世代版からのグレードアップがちゃんとやれるのかどうか
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:46▼返信
オンラインありきでそのうち修正すれば良いやの態度が気に食わない
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:46▼返信
>>36
横だがバグが少ないのはPC版だけデバッグしたからだろ
CS版はデバッグも最適化も一切やってないって判明してるからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:46▼返信
>>32
不満に思うのと、ゲームになってないっては別の話だから。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:47▼返信
1.05のアプデ来てから街から人も車もいなくなっちゃった…
残念だけど返金するわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:47▼返信
※36
そのチューニングが面倒だから
みんな家庭用ゲーム機に流れていったんだよなあ
もうゲーマーはゲームを買ったらすぐに遊べるような仕様じゃあないと受け入れてくれない
それが現実だ
その現実を見ない振りした結果がサイバーパンク2077だ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:48▼返信
ウィッチャー3の時も激重UIとか最適化不足の状態で出してるんだよな
そこから延々アップデートを繰り返して、2年くらいかけて良くなっていったけど
ここは本当にスケジュール管理が下手だわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:48▼返信
>>17
switchと間違ってない?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:48▼返信
>>38
全体的に悪いからソニーのせいではないぞ(むしろソニーは被害者だ)
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:49▼返信
>>21
ゲームのやりすぎというか「そういう」ゲームしかやってこなかった人種だろう

バグやクラッシュが当たり前になってるんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:49▼返信
ツシマは終始高評価、ラスアス2はGOTY総取り
蓋を開けてみればPS専ゲーだけが勝ち残ってたという結果に
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:49▼返信
PC版だけどクラッシュは一度もないし自分の環境では普通に楽しめてるからこういう記事見るとなんか複雑な気分になるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:49▼返信
PC版は2割以上がまともに動かないって事実があるからな
PCなら最適化せずにまともに動かせるとか思ってる馬鹿がいるようだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:49▼返信

集団訴訟起こすって言ってもな・・・、ソニーが訴えられる訳じゃないんだろ?、それじゃつまんないわ

56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:50▼返信
>>38
韓国人は黙っとけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:50▼返信

PCはセーブデータクラッシュ破損するからな・・・

58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:50▼返信
なんか最近のAAA洋ゲーって炎上ばかりしてるな…
それ抜きにしても見てくれは凄いが中身は結局何処かで見たことあるような凡庸なアクションとかで
別に独創的なシステムがあるわけでも無いし…
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:51▼返信
>>1
クラッシュや進行不能バグがあるので、ロードし直さないといけないし、ネットで対処法調べないと、進められない。

普通はこう。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:51▼返信
>>54
そもそ pcゲーマーの9割がノーマルps4以下だしね
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:51▼返信
>>59
楽しもうと思わないと楽しめない

も追加
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:51▼返信
アサクリヴァルハラやウォッチドッグスレギオンにサイパン2077...
MS優先のゲームが次々死んでいくのは何故だ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:51▼返信
>>55
なんだこいつ・・・、気持ち悪い
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:52▼返信
>>62
ソニーの責任
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:52▼返信
アプデ待てよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:53▼返信
こういう問題でゲハを持ち出すこと自体がアホ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:53▼返信
>>58
ほんこれ。グラに頼り切ったゲームの末路って感じ。やっぱり「本当のゲーム」を作れるのは任天堂だけなんだよなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:53▼返信
サイパンが下がり過ぎて相対的にレギオンが再評価され始めてるというね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:53▼返信

レビューで「PS4版の方がマシ」と評されるXbox版w
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:53▼返信
PCは無関係とか言っているアホがいるけど
PCゲーマーが持っているPCなんて9割くらいがPS4と同等の性能だぞ
ハイエンドPCなんて持っている奴は極ごく一部だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:54▼返信
進行不能にならないだけで、PCでもバグだらけ
そもそもNPCの出来1つとってもAIは10年前のレベル
この会社の技術力じゃGTAのようなオープンワールドは無理
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:54▼返信
故意に隠してたのは明白だから、訴訟起こされても文句は言えんよ

それに最大の問題点は、このゲームの売り(ユーザーの期待)となる部分に虚偽があったことで、
ただバグが多いだけのゲームならここまでの問題にはなってないはず
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:55▼返信
PCも箱もPSも不具合が起きてるのにプラットフォームのせいにする事自体がアホの極みじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:55▼返信

販売停止にした件ならなんとかソニーだけを訴える事が可能じゃないか?、どうだろう?

75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:55▼返信
※66
マルチなのになw
ハブられてる任豚が八つ当たりしてんだろな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:55▼返信
>>57

増殖バグ使わなきゃ千時間単位で問題ないけどな・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:55▼返信
俺のi5 7600、GTX1070のゴミスぺでも設定落とせば問題なく動く
30FPSならウルトラ設定もいけるぞ
PS4ってどんだけ低スぺなんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:56▼返信
>>40
純粋なバグ(=スペックによらない)なんてプレイヤーが解決できることないだろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:56▼返信
開発途中でPS4とONEを切っておくべきだったな
それをやってしまうと当然ペイできなくなるからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:56▼返信
>>67
もう下請けに丸投げしてまともに作ってない上に
独創性の欠片もない過去の遺産食い潰し堂が何だって?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:56▼返信
>>77
いや、そのレベルのPC環境でもPS4以下だぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:56▼返信
CDPRがゲーム開発出来ない状態にしたいのか?
今後はゲーム開発しませんってなったらこいつら喜ぶのかね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:57▼返信
>>74
何が悪いのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:58▼返信
むしろMSが宣伝権買ってて限定版作ってるんだけどなw
なぜかソニーに噛み付く韓国メンタルの任豚
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:58▼返信
>>25
コンソールで直接開発できるようにならない限り、コンソールのソフトはPCからの移植にならざるを得ない。
体力ないならPC版だけ作って、コンソール版の販売の権利をソニーとかに売ればよかった。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:58▼返信
外人は単細胞だからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:58▼返信
セーブデータ破損バグは、とりあえず破損時にBGM鳴らしてお気の毒メッセージ出せば日本では許してもらえるぞ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:58▼返信
>>1
ゲキジガタワハセカラゼノブレイド2 イルミナティ サクナヒメ恥ずかしいぞw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:58▼返信
>>79
欠陥があるまま騙し売りして
訴えられたり返金しまくったら
ペイどころか赤字にすらなりえるからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:58▼返信
マジで一度ゲームメーカーは痛い目見た方がいい
この業界くらいだわ当たり前のように延期して発売後らしたり
不良品売りつけといて後でパッチで直すからそれまで未完成版でがまんしとけやとか
当たり前のようにまかり通すとか
そういえばどこぞのおサイバーパンクとかいうゲームは上記二つを見事にやってくれてますなあ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:59▼返信
>>74
PC版はわからんけどMSの方も販売停止してるよ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:59▼返信
ストーリーもあんまおもんないよな
ていうのもジョニーとの関係築いたり深掘りする話をサイドジョブにしてしまったの悪手だと思う
メインストーリーだけでクリア迎えると最後までジョニーの事信用ならんしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:59▼返信
>確かに、クラッシュや進行不能バグはあるけど、ロードし直せば良いだけだし、ネットで対処法調べれば、進められる。
>楽しもうと思えば、普通に楽しめるぞ

全然普通じゃない件
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:59▼返信
「CS版がゲームになっていないとか」言っている人は本当にプレイしているの?
確かに、クラッシュや進行不能バグはあるけど、ロードし直せば良いだけだし、ネットで対処法調べれば、進められる。
楽しもうと思えば、普通に楽しめるぞ」

こんなアホもいるからたまったもんじゃない
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:59▼返信
PSをPCで動かすとしたら倍以上の環境が必要になるとよく言うだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:00▼返信
PCだけでも400万くらい売れてるんだからとりあえずPC版出してから次世代機向けに作ればよかったんだよ
MSとマーケティング契約結んじゃったのが失敗だったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:00▼返信
>>89
訴訟起こされる可能性もあるしなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:00▼返信
これで!終わりだああああ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:00▼返信
ソニー終わったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:00▼返信
今年は期待されてた大型タイトルほとんど問題しかなかったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:01▼返信
>>78
スペック不足つってんだからこの「バグ」はエラー落ちの話だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:01▼返信
MSと契約を結ばなくてもこのメーカーはやらかす運命だった
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:01▼返信
>>77
いくらゴミスペだからって1070の3年前に発売されたコンソールと比べるなよ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:01▼返信
>>92
ナイトシティでそこそこ成り上がるまでのところがダイジェストなのがいかんわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:01▼返信
期待値が尋常じゃなかっただけにこれはしかたない
ノーマンズスカイといっしょやな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:02▼返信
>>68
さすがにレギオンはこれより酷い
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:03▼返信
>>101
このゲームのエラー落ちは単純なスペック不足だけじゃないでソフト側のバグも多い
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:03▼返信
DOA6は誰からも期待されなかったか
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:03▼返信
このゲームを1番推してたMSの方が大ダメージなんだよね…
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:03▼返信
>>82
騙し売りした責任は取らないといけないからな
開発の経営者が確信犯で詐欺ったんだから
訴えられるのは当然だわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:03▼返信
今後もアプデは続けていくんだろうけど今後実装予定のマルチプレイやDLCは中止かもな
普通に楽しめてる自分からしたらたまったもんじゃないわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:03▼返信
RDR2の出来って凄かったんだなって見直したわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:04▼返信
返金さえしてもらえなるならそれでいいわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:04▼返信
>>104
あれも端折る意味わからんよなw
メインストーリー自体、オープンワールドゲーにしては短いし
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:04▼返信
余裕のない人間多すぎてわろた。そんなに怒るならもうゲームやらなきゃええやん。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:04▼返信
ソニーはまだ返金対応しただけダメージが軽いしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:05▼返信
※90
いや、延期は構わんだろ
発売日遵守して未完成品出されるよりは全然マシ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:05▼返信
今回の件ははちまをはじめとしたアフィブログが必死に煽ってる感があってなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:05▼返信
※16
クソバカエアプ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:06▼返信
>>107
2割がまともにプレー出来ていないと言われてるけど逆に8割はまともにプレーできてる訳だ
プレイヤー側の環境で解決できてる問題で躓いてる人達がいるんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:08▼返信
※120
>「CS版がゲームになっていないとか」言っている人は本当にプレイしているの?
>確かに、クラッシュや進行不能バグはあるけど、ロードし直せば良いだけだし、ネットで対処法調べれば、進められる。
こんな意見出てる時点でその8割もまともにプレイできてるか怪しいと思う
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:08▼返信
>>114
こっから拠点手に入れたりとかするんやろなぁ…ファッ!?って感じやったわ
基本的に置いてけぼり食らう事が多いわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:08▼返信
告訴ニー
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:08▼返信
>>106
エアプ乙
現Ver.での安定性はこっちの方が遥かに上だから
コロナ仕様(笑)にもなってないし
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:08▼返信
埋まる、拾えなくなる、曖昧な壊れ判定、突然現れたり消えたりするNPC・車
PCでも日常茶飯事なこの状態、許容範囲はとっくに超えてる
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:08▼返信
PC版やってるけど酷いバグには遭遇してないな、PC版でバグ酷いって言ってるやつはグラボのアプデしてないとかスペックたりてないのにやってるとかちゃうんか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:08▼返信
※117
延期が開発の遅れだけのせいとかおもってるんだろうか
予約が入らないから延期ビッグタイトルと被るから延期とかも平気でしてくるのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:08▼返信
本来は95%以上プレイ出来てなければいけない、10%どころか20%以上プレイ出来てないとかゴミだぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:09▼返信
>>120
横だけど8割のレビューもバグが多発してるってのが結構あったからな
なんとか遊べるとかそういったのが含まれて8割だからな
2割はもうゲームになってませんってレベルのだからね
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:09▼返信
※117
延期して未完成品版出して今大変のことになってるメーカーがあるらしい
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:09▼返信
>>124
なおコロナ仕様でもバグは変わらない模様
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:10▼返信
延期したらもっと酷い物が出来たのがサイパン
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:11▼返信
>>129
バグがないなんて一言も言ってないぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:11▼返信
仮にバグが0になったとしても微妙な凡ゲー
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:11▼返信
ただの手抜き移植をしただけなんだな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:11▼返信
※127
買う側からすればそれもありがてぇけどな
そのソフト買う予定の人には悪いが別のビッグタイトルと被るならそっち優先するし
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:11▼返信
※82
別にいいんじゃねこんな出来損ないみたいなもんまた売りつけられるより
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:12▼返信
来年出せば良かっただけや、今出すのは早かった
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:12▼返信
というか延期の時にもう少し余裕もって延期したほうがよかったんじゃね?
違約金とか天秤計ってあせって出したとしか
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:12▼返信
選択肢やアイテム収集やバスクラ要素あるオープンワールドはバグりやすいんだな。
GTAやWDは安定してるけど単調でつまらんしな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:13▼返信
正直バグがなくてもゲームとして微妙やでコレ・・・
雰囲気だけは最高だが
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:14▼返信
7年前のGTAVやってみ
いかにサイパンが糞か分かる、特にNPC
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:14▼返信
>>133
8割がまともに遊べるって言ったろ
8割に含まれてる
多発するバグを我慢すればなんとか遊べますってのは
まともに遊べるとは言えないからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:14▼返信
PlayStation®5 第1弾、第2弾抽選販売は終了しました。

一部キャンセルが出たため、繰り上げ抽選を行うことになりました。
当選された方にのみ、12月21日(月)中にメールにてお知らせいたします。

※購入手順、購入可能期間はメール本文をご確認ください。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:14▼返信
そりゃPC版だって細かいバグは普通にあるよ
進行不能なバグやエラー落ちはまだないけど
その細かいバグも楽しむくらいじゃないとこの手のAAAタイトルは発売日に買うもんじゃないよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:15▼返信
>>144
どこで開催されてた話だよ、それだけじゃ分からん
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:16▼返信
神ゲー連呼で引くに引けなくなった哀れな信者
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:17▼返信
今返金しない人へは、今後追加コンテンツ出たときシーズンパス無料配布とかの特典欲しいわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:17▼返信
迷惑すぎるだろ。
返金して貰えばいいだけじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:17▼返信
>>19
PC単独で回収できるほどユーザーが増えれば良いだけなんだよなあ…
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:18▼返信
確かに、クラッシュや進行不能バグはあるけど、ロードし直せば良いだけだし、ネットで対処法調べれば、進められる。楽しもうと思えば、普通に楽しめるぞ
って言ってる奴、そんなことしないとゲームを楽しめないのが異常なのが分からないとかヤバいなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:19▼返信
日本じゃ、せいぜいネットで悪口で集団訴訟起さないから企業から舐められた対応取られる
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:20▼返信
エラー落ちとロード長いのは残念だけど近未来感とか雰囲気は楽しいしエラーさえなければ神ゲーって言われただろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:21▼返信
そもそもMS優先マーケだったのにまるで存在すらしてうないかのようなXBoX版w
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:21▼返信
>>146
今、見てきたがソニーストアやで
うっすい希望だが一応ワイも落選組だからダメもとで待つわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:22▼返信
サイバー訴訟が2077件に達しているらしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:22▼返信
※3
CS版レビューを意図的に隠してたのがバレたし追い詰めるべきだろ
返金すればおkじゃ甘すぎるわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:23▼返信
※152
だって日本じゃ懲罰的賠償無いからしょうがない
経団連が導入に猛反対して見送られたからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:23▼返信
>>81
カタログスペックだけは凄いのに、ロースペPCで走るソフトもろくに動かない。それがゲーム機。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:24▼返信
当初の評判ほど最先端のゲームじゃないよこれ
いろんな点が稚拙でnot現代基準
デモンズリメイクのが余程凄いと思ったくらい
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:24▼返信
>>159
そのゲーム機より動かないのがPCじゃん、何言ってるの
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:25▼返信
PS4買った奴ざまぁないよなぁ!?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:25▼返信
雰囲気だけの凡ゲー。
バグ無しになっても断じてGotYレベルのゲームじゃない。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:27▼返信
楽しもうと思えば、普通に楽しめるぞ

なにそれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:27▼返信
数分毎にロードし直しなければ進められないのは普通に遊べるとは言わない
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:28▼返信
なんか雰囲気はいいとは満場一致ってくらいの評判のよさをみかけるが
ゲーム内容的に褒められてるのはあまり見かけないなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:29▼返信
PC版とXboxSeriesX版でやってるけど
細かいバグはたまにあるが、
普通に面白い、今はバグのせいで内容度外視で
批判されてるけど
アプデでバグ無くなれば間違いなく再評価されるだろう内容の作品。内容も批判されたanthemとは違う。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:29▼返信
>>28
バグが多いとはいえ、このゲームを少しでもやれば開発力が無いとは思わんぞ。ただこの規模のゲームのバグを無くすのは至難の業だなぁ~とは思った。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:32▼返信
サクラ大戦のソシャゲみたいに
スタッフロールもとい戦犯リスト消した方がいいんじゃね
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:32▼返信
>>39
何で?俺は持ってんぞ。君の運が悪いだけやん。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:33▼返信

PCはデータ破損するのか

172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:33▼返信

マイクロソフトXBOX優先マーケティングゲームは本当トラブル起こすなぁ

173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:34▼返信
ps3のfalloutなんて1時間に1回フリーズしてたなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:35▼返信
※168
規模がでかく複雑なシステムになればそりゃなあと思うわ。
サイバーパンクやってみりゃわかるが例外処理の塊。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:35▼返信
PS5が当たらないのを運だけで片付けるなよ、宝くじ並に難しいんだぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:35▼返信

年末に唯一の目玉タイトルを潰してソニーに損害与えられたからもう満足っす

177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:35▼返信
マイクソソフトの死なばもろとも作戦
予想を上回る想定外の事態に…
ゲーム業界自体に大ダメージとなった
懸念されるのがエルデンリングこれもマイクソ優先マーケティングのマルチソフトで開発は難航し遅れに遅れている
恐らく糞箱1や尻sが足枷になり足を引っ張っている
ヴァルハラのパリティ サイパンのgdgdぷりからエルデンは発売されても様子見されるだろう
そして案の定バグまみれやパリティが確認されると浮上し持ち直す事なくソウルシリーズ初の(スイッチリマスター除く)爆死となる
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:35▼返信
>>169
戦犯は経営陣だからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:35▼返信
※167
PS4で十分満足してるんで便乗犯を疑ってるわ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:35▼返信
サイパン程度は損害に入らない
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:36▼返信

PC版はデータ破損するの何とかしろよ

182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:36▼返信
>>161
>>81
まともに動かないのはPS4だろ。残念な奴め。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:37▼返信
このゲームで唯一苦しめられている部分は
血の儀式のサイバーサイコが出てこない不具合かな……
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:37▼返信
PSNだけで10位堂に勝ってるんやで
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:38▼返信
>>182
PCの方が実は低スペなのを知らないのか…
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:38▼返信
1サブクエを30分から1時間やって家で眠ってゲーム終了してるからか、まだ1回しか落ちたことない
ゲームは休憩しながらやろうね
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:39▼返信
>>105
ノーマンズスカイは這い上がったけどな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:39▼返信
延期繰り返してる時点でわかってたことだろ
それでもゲーマーさんとやらは早く出せってせかせてたんじゃないか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:39▼返信
>>168
開発力も技術も無いが金はあった高い理想とプライドは人並み以上にあった
190.投稿日:2020年12月21日 11:40▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:40▼返信
>>166
何でこういう散々内容褒められてるのに、それは見ない気でいる痴呆みたいな奴多いんだろ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:41▼返信
>>188
せやな(開発8年)
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:41▼返信
まぁ普通に詐欺だもんな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:42▼返信
>>189
人々が以前の雇用主を評価できるサイトであるGlassdoorで、現在および以前のCD Projekt Redの労働者は、舞台裏で混乱があったと述べました。計画が不十分だと、不必要な「クランチ」が発生します。これは、厳しい締め切りの下でゲームを制作するために従業員を酷使するための用語です。長年のエンジニアリングスタッフが過労の結果として会社を辞めました。

「所有者は会社をお金を稼ぐための機械として扱い、従業員を人としてではなく、テーブルのデータのように見ています」とある元従業員はサイトに書いています。

横だけど経営サイドは金金金みたいだがw
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:43▼返信
>>172
間違いない
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:44▼返信
だからあれほどswitch独占で出しとけと言ったんだよ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:45▼返信
あんだけ建物や人がごっちゃ替えしてるのにそれをCPU側で処理させてるのがやばい
高スぺPCでも使用率100パーセントいくし
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:45▼返信
>>196
そういえばお前ってサイバードット絵パンクマリオにしとけって散々言ってたんだけw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:48▼返信
PCでやってりゃ不満はない。
むしろ良くできててビックリするレベル。
ドライブしてるだけでも楽しいわw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:48▼返信
コジプロエンジンで作ればいよったのに
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:49▼返信
配信も案件の奴しかやってないからなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:50▼返信
会社もメディアの信用度も地の底に落ちた感じだわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:51▼返信
>>197
一人称視点じゃないけど龍が如くは良くできてたなと思いました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:51▼返信
>>196
動かないから出さないんだろ、はよ気付けw
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:51▼返信
訴えるん大好きやな
そんなんじゃファミコンで遊べないぞ()
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:53▼返信
>>203
そもそも一人称の方が処理難しくなるんだろうか?
んなこたーない?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:53▼返信
ここまで怒らないけど
サイパンとアンセムは洋ゲは発売日に買うもんじゃない
ってのを思い出させてくれたわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:53▼返信
コンソール版のレビュー隠したのはなぁ
今後のレビューのあり方について再考が必要だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:54▼返信
>>207
サイバーパンクもMSが宣伝権を購入したゲーム
アンセムもMSが宣伝権を購入したゲーム
MSが宣伝権を買ってるゲームって炎上してばっかりやな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:54▼返信
アサクリもサイバーパンクもMSと契約してて急かされて信用を失った感じだな
欠陥品をSIEは販売停止できたけど、MSは欠陥品と知りながら強行販売する理由もここにありそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:56▼返信
※191
褒められてるより叩かれてる内容の方が多いからだろw
実際ゲームとしてはつまらんかったしなウィッチャ3の方がよかった
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:58▼返信
・「CS版がゲームになっていないとか」言っている人は本当にプレイしているの?
確かに、クラッシュや進行不能バグはあるけど、ロードし直せば良いだけだし、ネットで対処法調べれば、進められる。
楽しもうと思えば、普通に楽しめるぞ


何この馬鹿
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 11:59▼返信
雰囲気よくても度重なる不具合でその世界観に浸れんわな
まあ訴えられて痛い目にあえばいいんじゃね
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:00▼返信
ウィッチャー3で儲けた金全部毟ってやれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:00▼返信
クソクソ叩かれまくってるけど音楽は良いよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:01▼返信
グダグダ文句言ってんのほんの極少数だがなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:01▼返信
もう売上も最初の800から大きく伸びないだろうな
バカなことやったものだわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:03▼返信
※199
君個人はそうだろうけど評価は人それぞれなんだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:05▼返信
データ破損直しちくり~
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:06▼返信
文句言うのは少数かもしれんが他のゲームと比べて圧倒的に多いからな
不具合だけでなく内容自体にも不満があるらしい
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:06▼返信
>>216
ほんの少数が文句言っただけで株価がコロナショックの倍くらい落ちたのか…
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:06▼返信
そうだねポケモン剣盾もフリーズしてもセーブデータや本体が壊れなければロードし直せば良かったしサイパンもそれと同じだよね
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:07▼返信
クサイバンク
224.投稿日:2020年12月21日 12:08▼返信
このコメントは削除されました。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:08▼返信
※39
お前がPS5の人気を舐めてるだけだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:09▼返信
※201
そりゃ配信中にバグったらグダグダになるからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:10▼返信
まぁ騙す事前提として発売したからな…会社が潰れてもしゃーないよね🤔
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:10▼返信
※222
まぁ実際そうやってみんな遊んでるわけだしなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:12▼返信
普通に動いてるし、致命的なバグ全然ないよ
PC版で、3090と5900Xだから、4Kレイトレウルトラでギリ60fps出ないくらいだけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:12▼返信
楽しもうと思えば一人七並べでも楽しいがな、そういう事じゃないよな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:13▼返信
PCもバグ結構あるだろ
レイトラウルトラでやってるけど、車とか通行人は映るのに、Vが水面とかガラスに映らないとか
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:14▼返信
日本のレビューはネガティブで海外のレビューはポジティブなものが多いんだっけ?www
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:14▼返信
PC版は普通に神ゲーで超楽しめてるわ
ただ、ウィッチャー4とサイバーパンク2どちらか選べと言われたらギリギリ、ウィッチャー4選ぶかも知れん
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:15▼返信
ソニー様が日本軽視でPS5売ってくれないおかげで買わずに済んだ、ありソニーありソニー
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:16▼返信
シリ主人公で縮地無双ですね。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:17▼返信
サイバーパンク捨ててウィッチャー4作ってくれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:20▼返信
この会社はウィッチャー4出してもバグだらけだと思うよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:22▼返信
PC版のユーザースコアを見る限り神ゲーとは評価されてない
つまりバグやクラッシュが原因でCS版だけが低い評価というわけではない
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:25▼返信
※221
そりゃそうだろ。
こうやって大々的に記事にされりゃそうなるわ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:25▼返信
>>59
SONYに恥かかせたんだから、黙ってる連中じゃない
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:29▼返信
バグの多さの方で大問題として取り上げられて影に隠れた感じになってるが
これバグなくてもゲームの中身自体はすごい!って絶賛されるほどの内容でもないと思うがね
まだクリアしてないがというかバグでやる気そがれてここ数日起動すらしてないけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:31▼返信
CD PROJEKT REDは何を考えてCS版作ったんだろう
身の丈に合わないグラ表現を盛り込んでも最終的には上手くまとめられると思ったか
ウィッチャー3の成功で自分たちの技術を過信してしまったのだろうか
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:34▼返信
※241
それを言うと「PC版は神ゲーでみんな絶賛してる!」って信者が怒るよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:38▼返信
>>61
PS4の性能の低さよ……
Switch叩いてる場合か?ゴキブリ!!
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:39▼返信
>>2
それてんとう虫じゃん
おまえの脳みそゴキブリ並かよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:39▼返信
ソニーやバンナムなんて作った会社より作らせた本社が原因なんだから
いい加減末端だけ叩くのはやめにしないとなくならない
まあガクトとローランドのファンバカにできん
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:39▼返信
精々騒いでくれたら修正パッチにも熱が入るってもんだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:43▼返信
外国はともかく日本でサイバーパンクなんか流行るはずないのになんでこんな騒がれてたのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:44▼返信
返金できたんかよ中古で普通に売っちまったよおい
もうやることはないから後はどんだけ叩かれようがどうでいいけども
返金と訴訟に追われて潰れちまっても構わん
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:48▼返信
>>確かに、クラッシュや進行不能バグはあるけど、ロードし直せば良いだけだし、
これがおかしい、他のゲームでロードし直して遊んでなんて聞いたこともない。ただの未完成不具合だろと
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:50▼返信
じゃあ、ベセスダも訴えて良いかな?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:54▼返信
応援するわ
CDPRも天変地異発言の奴もなんか鼻につくんだよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:54▼返信
ネットで対処方調べれば普通に遊べるって、
調べなきゃいけない段階で普通じゃない。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:57▼返信
>>125
鏡でハゲるも追加で。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:59▼返信
>>244
旧世代のPS4より低スペックな現役スイッチ・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:59▼返信
>>125
道路でNPCが座った姿勢のまま突っ込んできて見えない車にひかれたことがあるわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:00▼返信
>>19
ウィッチャー3でPS4版売れまくったからな
単独じゃ無理だよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:03▼返信
1時間に3〜4回しかクラッシュしないし普通に遊べるんだが?
騒いでる奴は金が欲しいだけのただの守銭奴と野次馬
神ゲーには変わりない
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:04▼返信
情報隠してたのが悪質
詐欺みたいなもんだしな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:05▼返信
発売日に買ったサイパンよりこの間セールで2500円くらいで買ったGTA5の方が
もしかして面白いのでは・・・?
と思いそうになったのでこのくそバグゲークリアするまではGTA封印することにした
てかPS版だけが悪いみたいにいわれてるがPC版も相当だぞw
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:06▼返信
>>196
ポケモンレベルのゲームでバグだらけ→米国で集団訴訟にまで発展してるのにサイパンなんて無理だろww
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:07▼返信
・激しく動き回らない
・戦闘も負荷かけないようにゆったり闘う
・車もスピード出さずに安全運転

これを実践してるからまだ一度もクラッシュしてないよ
何度も落ちる奴は自分のプレイスタイルを見直すべき
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:08▼返信
1.05アップデート行われて、進行不能クエスト解決しましたと言われてもまだ解決してないし
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:09▼返信
リリース日を再々延期しとけば良かったのにな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:10▼返信
※262
爽快感ない遊び方徹底しててわらった
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:11▼返信
>>3
潰れるまで徹底的に追い詰めるぞ😏
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:12▼返信
>>251
76で訴訟されてたよ
まぁベセスダの対応はCDPRほど誠実な対応じゃなかったから炎上したけど(返金対応せずゲーム内通貨でお詫びとか言い訳ばかり)
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:16▼返信
※244
スイッチには叩かれるだけのスペックの低さがある
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:18▼返信
そこまでかー?サイパンの問題デカくなりすぎじゃね?
バグは酷いが内容は面白いしなんかおかしいわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:20▼返信
>>255
は?ゼルダならこんなしょーもないバグ起きないぞ??
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:21▼返信
外国人だったら、俺も集団訴えに参加するわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:22▼返信
訴訟は仕方ないと思うが時期は悪い
現状の不具合が修正されるか否かは分からんが来年1月~2月に大型アプデが入る予定だから今、裁判起こすと修正作業が遅れるor停止する可能性すらある

273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:35▼返信
内容はメチャクチャ面白いのにな。

274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:37▼返信
シレン5switchとこれどっち勝ったほうがいいかな
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:38▼返信
Anthemみたいなホンマもんのクソゲーの方を返金して欲しかったわ。
買って数週間まともに遊べなかったし、内容も超絶クソゲーだったしよ。

こっちなんて内容は面白いしボリュームも満点だし、バグなんてロードし直せば普通に遊べるじゃん。
まあセーブだけは何とかして欲しいけど・・・。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:38▼返信
返金するって言ってんのに何を訴えるんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:56▼返信
おかしいよな
異常に叩いてるやつ調べればなんか出てくると思うわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 14:01▼返信
アンソ豚w
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 14:05▼返信
買ったやつが悪いのに…
いい経験だと思って心の中に
閉まっておきなさい…
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 14:08▼返信
PSハードで売れないと言う事はAAAを作れないと同義なのにどうしてCSの調整を軽視したのか理解できん
ロックスターの様に始めにCSの調整をしっかりして1年後とかにゴージャスにしたPC版と次世代機版を発売すればこんな事にはなら無かった筈なのに
自分達の能力を過信したんだろうね
あんな作り込んだオープンワールドを全機種マルチにして尚かつ同時発売するなんて正気の沙汰じゃない
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 14:09▼返信
>「CS版がゲームになっていないとか」言っている人は本当にプレイしているの?
確かに、クラッシュや進行不能バグはあるけど、ロードし直せば良いだけだし、ネットで対処法調べれば、進められる。
楽しもうと思えば、普通に楽しめるぞ

こういう奴がまさに養分
未完成品を騙して売ったってことが問題なんだよバカ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 14:09▼返信
PCには関係ないな
グラに違和感ないし
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 14:21▼返信
延期してこの有り様なら本来の発売日どんな状態だったんだよw
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 14:22▼返信
>>283
CS版は殆ど変わらないんじゃね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 14:23▼返信
俺もやってて面白い
パッチの1.04の時点で90点かな
町がスカスカとか入れないとこが多いとか言われてるから追加のコンテンツは新規の場所でなくて今行ける範囲で追加する方がいいと思う
地下基地とか高層タワーとか
立派な箱を作ってるのに勿体ない
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 14:32▼返信


楽 し も う と 思 え ば 普 通 に 楽 し め る ぞ

287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 14:48▼返信
プレイ出来ないのが気に食わないのじゃなくて
選ばれしPCプレイヤーと同格じゃないと気に食わない
そんな気の触れたゲーマーが居るのは事実だろう
後は賠償金が欲しいとかそんなの
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 14:58▼返信
・PC版でレビューしてたならPS4版のヤバさには気づかなかったろう

PC版は何の不具合もみたいな書き方する奴いるがバグは満載だぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 14:58▼返信
訴訟はやめてくれ
アプデでマシになったサイパンを待ってるユーザーには不利益しかない

来年の今頃にセールでもやってたらPC版買おうかな程度の期待しかしてないけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 15:00▼返信
>>262
カメラ速度を1にして直線的に動くとかかな
ハードを「労る」という姿勢を学ぶ場として考えてもいいかもしれない
人間にしかり
処理する立場に立てばクレームにしても批判しつつ優しく改善点を提案する姿勢を保てる
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 15:01▼返信
>>280
CDPRは元々PCメインの開発スタジオだからCSでの開発力はそんなにないんだろうね
ウィッチャー3も最初はバグだらけだったし
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 15:06▼返信
ゴキちゃん最後まで擁護しなよ
手のひらくるっくるやんけw
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 15:18▼返信
気持ちは理解できる・・。
期待してゲームしたら、「Watch Dogs」や「GTAV」 と基本、変わらん内容 &多くのバグ そして、PS4版出しておきながら、マトモにゲームができない という追い打ちで、「ウィッチャー3」を作ったゲーム会社とは思えない対応に、さらにガッカリ。
「ゴーストオブツシマ」を経験した後に、この出来では、余計に酷く感じる。
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 15:18▼返信
返金してもらうだけでいいだろ
訴訟する必要あるのか?
いやない
訴訟したいから訴訟するんだろうなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 15:21▼返信
訴訟起こしてんのは豚だろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 15:22▼返信
>>288
PC版は他愛もないバグばっかやぞ。
ほとんど気にならないというか、今のバグかな?ってレベル。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 15:24▼返信
>>293
いやいや、それらのゲームとは全然違うわ。
ウィッチャーをドラクエと同じって言ってるに等しいわ、それ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 15:31▼返信
仕方ないね
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 15:33▼返信
PS4低性能過ぎていつも開発の足引っ張ってんな
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 15:37▼返信
>>292
クソゲー擁護なんて任天堂信者だけだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 15:38▼返信
>>296
データ破損が他愛もないバグならそうかもな
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 15:48▼返信
>>301
出てない人もいるし対策も出来るし、そんなバグはすぐ修正されるよ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 15:48▼返信
要するに一言でいうとアンセム?
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 15:58▼返信
PS4の電源落ちるんでしょ
下手したらHDD壊れる
電源落ちるは前代未聞
スペック的に無理なら出すべきじゃなかった
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 16:14▼返信
PS4で売らないと開発費の回収なんて絶望的だしな
ハイスペPC市場なんてゴミそのものだし
わりと詰んでるな
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 16:26▼返信
CS版は完全に調整不足だな
延期を繰り返した時点でこうなる事はわかっていただろ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 16:27▼返信
採算取るためとはいえやっぱりPS4で出したのはマズかったなPS5の性能を前提として作られているのを無理やりPS4版を出したから不具合かでてる
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 16:37▼返信
トリコやヴェルサスみたいに旧世代機切っちゃえばよかったのに、売上を多少捨てて
正直、旧世代機向けに落とし込むのに半年間以上使ってたのをPS5に最適化してた方が良かったでしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 16:38▼返信
>>307
そもそも8年前開発のソフトで7年前のハードで出せないのがおかしいんだよなあ…
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 16:40▼返信
ゲーマーよりもクレーマーだわな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 16:44▼返信
返金されるのにこれはやりすぎ
ただの金目当て
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 16:48▼返信
>>309
発表したのは8年前だが開発が始まったのは4年前ね。
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 16:51▼返信
>>302
データ破損は発売当初から報告されてたけどエラー落ちや進行不可バグばっかり目立って気にもされてなかった。だが、最近になって対策できないから報告増えてきたんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 16:59▼返信
switchだけ除外されてるから被害0
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 17:14▼返信
返金リクエスト間に合ったわー
トロフィー7割取ったし、もうエラー落ち付き合ってられない
完全版出たらワンチャン買うわ
無料でデバッグしてやったんだ、有り難く思え
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 17:18▼返信
ついに訴えられるのか
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 17:48▼返信
>>308
ヴェルサスは中身も捨てたけどなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 17:49▼返信
>>313
PC版なんてセーブデータいくらでも作れるし、何が問題かは大体判明してるから対策も出来るね。
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:11▼返信
さすがにあれだけバグまみれだとな
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:49▼返信
PC版だと、別にベセスダゲーと変わらん程度で
最高のゲームなんだけどな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:21▼返信
初期型PS4だけどグラフィックエフェクト全部切ればエラー落ちしなくなったぞ?
長時間プレイしてると確かに落ちるけども 普通に遊べるゲームになってる 返金や訴訟ってマジか
あーあ、これからはせいぜいファークライレベル(個人的に65点)のゲームしか出なくなるぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:32▼返信
>>302
それCSでもそうじゃん
PC版よりは不具合報告多いだけで殆ど遭遇しない人もいるしデータ破損もオンスト保存で対策出来る
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:33▼返信
なんだ、バグを利用した増殖した奴がセーブ破損してるのかよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:33▼返信
>>293
そのウィッチャーも発売当初はバグまみれだったけどねww
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:36▼返信
>>307
元々はPS4、XBOXONE世代のゲームだったけど途中で次世代機も視野に入れたから狂った
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:37▼返信
>>320
ベセスダもバグ多いことで有名やんけ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:41▼返信
訴訟しようとしてるの箱ユーザーじゃね?
CDPR公式は箱版も返金対応すると言ったがmsがsteamやsony公式みたいに返金対応しますと言ったわけではなく黙り状態だからmsストアからDLした人はまだ返金受付されてないんじゃね?
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:54▼返信
ウソついてモノを売ったらトンデモナイことに・・・ 因果応報か
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 23:14▼返信
> ネットで対処法調べれば、進められる
何でわざわざんな事せにゃあかんねん…
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 23:38▼返信
ノーマンズスカイとかフォーオナーみたく
騒動からの本気のテコ入れってパターン多いしな向こう
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 00:10▼返信
>> ネットで対処法調べれば、進められる
>何でわざわざんな事せにゃあかんねん…

何でも同じ事いってそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 00:54▼返信
ゲームですらないゴミを高値で売り付ける詐欺だからこのゴミの関係者を全員死刑にすべきだと思うぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 01:23▼返信
ゴミはオマエだろ糞豚
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 09:28▼返信
え?開発元潰れたら来年のアップデートはできなくなるやん。やめるんだ…一時の怒りで全てを失うつもりか…?アップデートしまくってクソゲーから神ゲーになった宇宙探索ゲームがという事例があるから…
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 09:32▼返信
>>326
ベゼスタ信者はバグに慣れてるから…
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 11:09▼返信
そりゃ優良誤認で立派な詐欺だからな
集団訴訟されて当然だと思う
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 11:11▼返信
>>289
ユーザー騙して詐欺ったんだから訴えられて当選だろ
お前はバカなのか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 12:38▼返信
>>334
その事例はその後大規模アップデートを何回も繰り返しているけどユーザーに一銭も余分に払わせずに対応しているんだけどね。
それがサイパンの会社に可能かな?
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 12:45▼返信
十分に楽しめてるけどなあ。そもそもPS4版を購入するようなライト層がそんなことするか?
エアプ勢がイキッてるだけちゃう?

投資家が訴え起こすんならともかく、数千円払っただけのプレイヤーがお客様精神で騒ぎたてるのはただのクレーマーでしょ。
昔は一万弱払ってアプデすら無いクソゲー掴まされることなんて当たり前だったんだから。
キッズは忍耐力無いなあ。
340.投稿日:2020年12月22日 12:47▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:32▼返信
・「CS版がゲームになっていないとか」言っている人は本当にプレイしているの?
確かに、クラッシュや進行不能バグはあるけど、ロードし直せば良いだけだし、ネットで対処法調べれば、進められる。
楽しもうと思えば、普通に楽しめるぞ

↑この時点で商品になってなくね?馬鹿?
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:39▼返信
まぁ、不良品でもアップデートで修正していきゃいいでしょっていう
詐欺行為が一般的になりつつあるし
ここらで悪質会社はつぶれていってくれていいからいいんじゃないかな。
そんなことしていったらゲームがなくなるとかいうアホもいるけど
それはなくなっていいものという意味でもあるんだよ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 19:05▼返信
確かに、クラッシュや進行不能バグはあるけど、ロードし直せば良いだけだし、ネットで対処法調べれば、進められる。
楽しもうと思えば、普通に楽しめるぞ

↑これで普通に楽しめると言える感覚はヤバいわw
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 05:31▼返信
※120
君はホンマにアホやなぁ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 05:32▼返信
※341 ※343
ニートさん、時間ずらしてコメントしなくてええよ

お前なんかのコメント誰も興味ないしwwwwwwwwwwwwwwwww
346.ネロ投稿日:2020年12月24日 22:25▼返信
ようやく家に着いた
ホンマいい加減にしろ⭐️

直近のコメント数ランキング

traq