記事によると
・様々な不具合が報告されている『サイバーパンク2077』に関する返金要求は数千人単位で殺到している。
・このような状況は弁護士や投資家も把握している模様。
・ある弁護士が「金銭的利益を得るための不実表示」の可能性があると指摘し、会社に対する集団訴訟を検討している。
・多くのゲーマーは会社側がこの全ての問題を解決するまで、『サイバーパンク2077』をプレイしないことを誓っている。
この記事への反応
・そりゃそうなる
・PC版でレビューしてたならPS4版のヤバさには気づかなかったろう
・サイパンが海外で訴えられなかったらその方が驚くわ
残当
・集団訴訟はやりすぎのような
まあ、訴える権利は誰にでもあるからいいけど
・違反に値するか知らんがCS版の状態にダンマリ決め込んでたのは事実
・マジで潰れるんじゃね?
Witcher続編どうなるんだろ
・「CS版がゲームになっていないとか」言っている人は本当にプレイしているの?
確かに、クラッシュや進行不能バグはあるけど、ロードし直せば良いだけだし、ネットで対処法調べれば、進められる。
楽しもうと思えば、普通に楽しめるぞ
【【要注意】『サイバーパンク2077』のセーブデータはサイズの関係でやりすぎると破損する可能性が浮上し、大炎上!】
【【超悲報】PS4版『サイバーパンク2077』、ゲーム屋さんでの買取価格が100円になってしまう】
まぁ…海外ならやると思ったわ
どうなることやら
どうなることやら

全然いないってことかよ
ブリーダム
逝きます🐞
こういうとことん追い詰める動きは好かん
全てのクソゲーを解消する無敵の言葉すぎるw
スタッフもこんなゲームやれるかwとか思ってたのか疑うレベル
無料でプレイあざっす
ケツの毛も牙も抜かれてネットで甘噛みするしか出来ない、事なかれな日本人とは違う
単純にゲームとして面白くない
何より自由度が無さすぎる
まるで映画みたいなゲームだ
キアヌを押している時点で嫌な予感はしていた
これから訴えが本格化すれば
せっかく回収できた利益が消えてくね
ゲームとしても凡ゲー
戦闘は中の下以下
キャラ、ストーリー、世界観がポリコレに汚染されている
非力なハードを振りかざす連中と関わらずに済んだ。
PS4以上のPCなんて世界でも2000万台くらいしか普及していないんだから
当然だ
確かに、クラッシュや進行不能バグはあるけど、ロードし直せば良いだけだし、ネットで対処法調べれば、進められる。
楽しもうと思えば、普通に楽しめるぞ
いや進行不能バグある時点でダメダメだろ、頭大丈夫かコイツ?ゲームやりすぎで脳みそ退化してるやんけ
だからこのゲームへの印象は結構良いよ、でもそれはあくまでPC版で、もしPCで同じクラッシュが起きてたら
気持ちは同じだったと思うわ、バグは多いけど
それじゃあ商売にならないんだからしょうがない
むしろPC市場なんてガン無視して
コンシューマー優先でゲームを作るべきだった
感じなくて済むストレスが、楽しみに繋がる馬鹿なんだろうなw
ニワカは知らないんだよこの会社に開発力がないのをね
コレに萎縮せずゲーム業界が良い方向に動けばいいが、、、。
ここを買い取るのは無理だぞ
反省しろよw
なにを発売日に開発費回収しましただよ喧嘩売ってんのか詐欺師
確かに、クラッシュや進行不能バグはあるけど、ロードし直せば良いだけだし、ネットで対処法調べれば、進められる。
楽しもうと思えば、普通に楽しめるぞ
コイツバカか。クラッシュや進行不能バグある時点で不満が出るのは当然だろ
ポーランドに喧嘩売るとかやること派手ですねMSさん
サイバーパンクはMSが宣伝権を購入した箱優遇ゲーだったのに箱1版が最悪の出来だからな
最適化もデバッグもやってませんでしたとか
売り逃げしようと思い発売強行しましたとか舐めすぎだわ
パソニシはすぐ割るから
しかしPC版での進行不能バグはPS4版より明らかに少ない。
コンソールは部位によってはPCを凌ぐカタログスペックを標榜してるけど、基本、ソフトをハードに合わせてチューニングしないとまともに走らないゴミなんだよ。
むしろお前らが故意に家庭用ゲーム機版を欠陥のまま発売させたんだろ
ソニーもユーザー舐めてんだよな
その人の環境によるからなんともだな
そもそもそういうのを自分で解決できないならPCゲームに手を出すべきじゃないっていう
問題は旧世代版からのグレードアップがちゃんとやれるのかどうか
横だがバグが少ないのはPC版だけデバッグしたからだろ
CS版はデバッグも最適化も一切やってないって判明してるからな
不満に思うのと、ゲームになってないっては別の話だから。
残念だけど返金するわ
そのチューニングが面倒だから
みんな家庭用ゲーム機に流れていったんだよなあ
もうゲーマーはゲームを買ったらすぐに遊べるような仕様じゃあないと受け入れてくれない
それが現実だ
その現実を見ない振りした結果がサイバーパンク2077だ
そこから延々アップデートを繰り返して、2年くらいかけて良くなっていったけど
ここは本当にスケジュール管理が下手だわ
switchと間違ってない?
全体的に悪いからソニーのせいではないぞ(むしろソニーは被害者だ)
ゲームのやりすぎというか「そういう」ゲームしかやってこなかった人種だろう
バグやクラッシュが当たり前になってるんだ
蓋を開けてみればPS専ゲーだけが勝ち残ってたという結果に
PCなら最適化せずにまともに動かせるとか思ってる馬鹿がいるようだけど
集団訴訟起こすって言ってもな・・・、ソニーが訴えられる訳じゃないんだろ?、それじゃつまんないわ
韓国人は黙っとけ
PCはセーブデータクラッシュ破損するからな・・・
それ抜きにしても見てくれは凄いが中身は結局何処かで見たことあるような凡庸なアクションとかで
別に独創的なシステムがあるわけでも無いし…
クラッシュや進行不能バグがあるので、ロードし直さないといけないし、ネットで対処法調べないと、進められない。
普通はこう。
そもそ pcゲーマーの9割がノーマルps4以下だしね
楽しもうと思わないと楽しめない
も追加
MS優先のゲームが次々死んでいくのは何故だ・・・
なんだこいつ・・・、気持ち悪い
ソニーの責任
ほんこれ。グラに頼り切ったゲームの末路って感じ。やっぱり「本当のゲーム」を作れるのは任天堂だけなんだよなあ
レビューで「PS4版の方がマシ」と評されるXbox版w
PCゲーマーが持っているPCなんて9割くらいがPS4と同等の性能だぞ
ハイエンドPCなんて持っている奴は極ごく一部だ
そもそもNPCの出来1つとってもAIは10年前のレベル
この会社の技術力じゃGTAのようなオープンワールドは無理
それに最大の問題点は、このゲームの売り(ユーザーの期待)となる部分に虚偽があったことで、
ただバグが多いだけのゲームならここまでの問題にはなってないはず
販売停止にした件ならなんとかソニーだけを訴える事が可能じゃないか?、どうだろう?
マルチなのになw
ハブられてる任豚が八つ当たりしてんだろな
増殖バグ使わなきゃ千時間単位で問題ないけどな・・・
30FPSならウルトラ設定もいけるぞ
PS4ってどんだけ低スぺなんだよ
純粋なバグ(=スペックによらない)なんてプレイヤーが解決できることないだろ。
それをやってしまうと当然ペイできなくなるからな
もう下請けに丸投げしてまともに作ってない上に
独創性の欠片もない過去の遺産食い潰し堂が何だって?
いや、そのレベルのPC環境でもPS4以下だぞ
今後はゲーム開発しませんってなったらこいつら喜ぶのかね。
何が悪いのか?
なぜかソニーに噛み付く韓国メンタルの任豚
コンソールで直接開発できるようにならない限り、コンソールのソフトはPCからの移植にならざるを得ない。
体力ないならPC版だけ作って、コンソール版の販売の権利をソニーとかに売ればよかった。
ゲキジガタワハセカラゼノブレイド2 イルミナティ サクナヒメ恥ずかしいぞw
欠陥があるまま騙し売りして
訴えられたり返金しまくったら
ペイどころか赤字にすらなりえるからな
この業界くらいだわ当たり前のように延期して発売後らしたり
不良品売りつけといて後でパッチで直すからそれまで未完成版でがまんしとけやとか
当たり前のようにまかり通すとか
そういえばどこぞのおサイバーパンクとかいうゲームは上記二つを見事にやってくれてますなあ
PC版はわからんけどMSの方も販売停止してるよ?
ていうのもジョニーとの関係築いたり深掘りする話をサイドジョブにしてしまったの悪手だと思う
メインストーリーだけでクリア迎えると最後までジョニーの事信用ならんしな
>楽しもうと思えば、普通に楽しめるぞ
全然普通じゃない件
確かに、クラッシュや進行不能バグはあるけど、ロードし直せば良いだけだし、ネットで対処法調べれば、進められる。
楽しもうと思えば、普通に楽しめるぞ」
こんなアホもいるからたまったもんじゃない
MSとマーケティング契約結んじゃったのが失敗だったな
訴訟起こされる可能性もあるしなぁ
スペック不足つってんだからこの「バグ」はエラー落ちの話だろ
いくらゴミスペだからって1070の3年前に発売されたコンソールと比べるなよ…
ナイトシティでそこそこ成り上がるまでのところがダイジェストなのがいかんわ
ノーマンズスカイといっしょやな
さすがにレギオンはこれより酷い
このゲームのエラー落ちは単純なスペック不足だけじゃないでソフト側のバグも多い
騙し売りした責任は取らないといけないからな
開発の経営者が確信犯で詐欺ったんだから
訴えられるのは当然だわ
普通に楽しめてる自分からしたらたまったもんじゃないわ
あれも端折る意味わからんよなw
メインストーリー自体、オープンワールドゲーにしては短いし
いや、延期は構わんだろ
発売日遵守して未完成品出されるよりは全然マシ
クソバカエアプ
2割がまともにプレー出来ていないと言われてるけど逆に8割はまともにプレーできてる訳だ
プレイヤー側の環境で解決できてる問題で躓いてる人達がいるんだよ
>「CS版がゲームになっていないとか」言っている人は本当にプレイしているの?
>確かに、クラッシュや進行不能バグはあるけど、ロードし直せば良いだけだし、ネットで対処法調べれば、進められる。
こんな意見出てる時点でその8割もまともにプレイできてるか怪しいと思う
こっから拠点手に入れたりとかするんやろなぁ…ファッ!?って感じやったわ
基本的に置いてけぼり食らう事が多いわ
エアプ乙
現Ver.での安定性はこっちの方が遥かに上だから
コロナ仕様(笑)にもなってないし
PCでも日常茶飯事なこの状態、許容範囲はとっくに超えてる
延期が開発の遅れだけのせいとかおもってるんだろうか
予約が入らないから延期ビッグタイトルと被るから延期とかも平気でしてくるのに
横だけど8割のレビューもバグが多発してるってのが結構あったからな
なんとか遊べるとかそういったのが含まれて8割だからな
2割はもうゲームになってませんってレベルのだからね
延期して未完成品版出して今大変のことになってるメーカーがあるらしい
なおコロナ仕様でもバグは変わらない模様
バグがないなんて一言も言ってないぞ
買う側からすればそれもありがてぇけどな
そのソフト買う予定の人には悪いが別のビッグタイトルと被るならそっち優先するし
別にいいんじゃねこんな出来損ないみたいなもんまた売りつけられるより
違約金とか天秤計ってあせって出したとしか
GTAやWDは安定してるけど単調でつまらんしな。
雰囲気だけは最高だが
いかにサイパンが糞か分かる、特にNPC
8割がまともに遊べるって言ったろ
8割に含まれてる
多発するバグを我慢すればなんとか遊べますってのは
まともに遊べるとは言えないからな
一部キャンセルが出たため、繰り上げ抽選を行うことになりました。
当選された方にのみ、12月21日(月)中にメールにてお知らせいたします。
※購入手順、購入可能期間はメール本文をご確認ください。
進行不能なバグやエラー落ちはまだないけど
その細かいバグも楽しむくらいじゃないとこの手のAAAタイトルは発売日に買うもんじゃないよ
どこで開催されてた話だよ、それだけじゃ分からん
返金して貰えばいいだけじゃん
PC単独で回収できるほどユーザーが増えれば良いだけなんだよなあ…
って言ってる奴、そんなことしないとゲームを楽しめないのが異常なのが分からないとかヤバいなw
今、見てきたがソニーストアやで
うっすい希望だが一応ワイも落選組だからダメもとで待つわ
CS版レビューを意図的に隠してたのがバレたし追い詰めるべきだろ
返金すればおkじゃ甘すぎるわ
だって日本じゃ懲罰的賠償無いからしょうがない
経団連が導入に猛反対して見送られたからな
カタログスペックだけは凄いのに、ロースペPCで走るソフトもろくに動かない。それがゲーム機。
いろんな点が稚拙でnot現代基準
デモンズリメイクのが余程凄いと思ったくらい
そのゲーム機より動かないのがPCじゃん、何言ってるの
バグ無しになっても断じてGotYレベルのゲームじゃない。
なにそれ
ゲーム内容的に褒められてるのはあまり見かけないなw
細かいバグはたまにあるが、
普通に面白い、今はバグのせいで内容度外視で
批判されてるけど
アプデでバグ無くなれば間違いなく再評価されるだろう内容の作品。内容も批判されたanthemとは違う。
バグが多いとはいえ、このゲームを少しでもやれば開発力が無いとは思わんぞ。ただこの規模のゲームのバグを無くすのは至難の業だなぁ~とは思った。
スタッフロールもとい戦犯リスト消した方がいいんじゃね
何で?俺は持ってんぞ。君の運が悪いだけやん。
PCはデータ破損するのか
マイクロソフトXBOX優先マーケティングゲームは本当トラブル起こすなぁ
規模がでかく複雑なシステムになればそりゃなあと思うわ。
サイバーパンクやってみりゃわかるが例外処理の塊。
年末に唯一の目玉タイトルを潰してソニーに損害与えられたからもう満足っす
予想を上回る想定外の事態に…
ゲーム業界自体に大ダメージとなった
懸念されるのがエルデンリングこれもマイクソ優先マーケティングのマルチソフトで開発は難航し遅れに遅れている
恐らく糞箱1や尻sが足枷になり足を引っ張っている
ヴァルハラのパリティ サイパンのgdgdぷりからエルデンは発売されても様子見されるだろう
そして案の定バグまみれやパリティが確認されると浮上し持ち直す事なくソウルシリーズ初の(スイッチリマスター除く)爆死となる
戦犯は経営陣だからな
PS4で十分満足してるんで便乗犯を疑ってるわ。
PC版はデータ破損するの何とかしろよ
>>81
まともに動かないのはPS4だろ。残念な奴め。
血の儀式のサイバーサイコが出てこない不具合かな……
PCの方が実は低スペなのを知らないのか…
ゲームは休憩しながらやろうね
ノーマンズスカイは這い上がったけどな
それでもゲーマーさんとやらは早く出せってせかせてたんじゃないか?
開発力も技術も無いが金はあった高い理想とプライドは人並み以上にあった
何でこういう散々内容褒められてるのに、それは見ない気でいる痴呆みたいな奴多いんだろ?
せやな(開発8年)
人々が以前の雇用主を評価できるサイトであるGlassdoorで、現在および以前のCD Projekt Redの労働者は、舞台裏で混乱があったと述べました。計画が不十分だと、不必要な「クランチ」が発生します。これは、厳しい締め切りの下でゲームを制作するために従業員を酷使するための用語です。長年のエンジニアリングスタッフが過労の結果として会社を辞めました。
「所有者は会社をお金を稼ぐための機械として扱い、従業員を人としてではなく、テーブルのデータのように見ています」とある元従業員はサイトに書いています。
横だけど経営サイドは金金金みたいだがw
間違いない
高スぺPCでも使用率100パーセントいくし
そういえばお前ってサイバードット絵パンクマリオにしとけって散々言ってたんだけw
むしろ良くできててビックリするレベル。
ドライブしてるだけでも楽しいわw
一人称視点じゃないけど龍が如くは良くできてたなと思いました。
動かないから出さないんだろ、はよ気付けw
そんなんじゃファミコンで遊べないぞ()
そもそも一人称の方が処理難しくなるんだろうか?
んなこたーない?
サイパンとアンセムは洋ゲは発売日に買うもんじゃない
ってのを思い出させてくれたわ
今後のレビューのあり方について再考が必要だな
サイバーパンクもMSが宣伝権を購入したゲーム
アンセムもMSが宣伝権を購入したゲーム
MSが宣伝権を買ってるゲームって炎上してばっかりやな
欠陥品をSIEは販売停止できたけど、MSは欠陥品と知りながら強行販売する理由もここにありそう
褒められてるより叩かれてる内容の方が多いからだろw
実際ゲームとしてはつまらんかったしなウィッチャ3の方がよかった
確かに、クラッシュや進行不能バグはあるけど、ロードし直せば良いだけだし、ネットで対処法調べれば、進められる。
楽しもうと思えば、普通に楽しめるぞ
何この馬鹿
まあ訴えられて痛い目にあえばいいんじゃね
バカなことやったものだわ
君個人はそうだろうけど評価は人それぞれなんだよ
不具合だけでなく内容自体にも不満があるらしい
ほんの少数が文句言っただけで株価がコロナショックの倍くらい落ちたのか…
お前がPS5の人気を舐めてるだけだろ
そりゃ配信中にバグったらグダグダになるからな
まぁ実際そうやってみんな遊んでるわけだしなぁ
PC版で、3090と5900Xだから、4Kレイトレウルトラでギリ60fps出ないくらいだけど
レイトラウルトラでやってるけど、車とか通行人は映るのに、Vが水面とかガラスに映らないとか
ただ、ウィッチャー4とサイバーパンク2どちらか選べと言われたらギリギリ、ウィッチャー4選ぶかも知れん
つまりバグやクラッシュが原因でCS版だけが低い評価というわけではない
そりゃそうだろ。
こうやって大々的に記事にされりゃそうなるわ。
SONYに恥かかせたんだから、黙ってる連中じゃない
これバグなくてもゲームの中身自体はすごい!って絶賛されるほどの内容でもないと思うがね
まだクリアしてないがというかバグでやる気そがれてここ数日起動すらしてないけど
身の丈に合わないグラ表現を盛り込んでも最終的には上手くまとめられると思ったか
ウィッチャー3の成功で自分たちの技術を過信してしまったのだろうか
それを言うと「PC版は神ゲーでみんな絶賛してる!」って信者が怒るよ
PS4の性能の低さよ……
Switch叩いてる場合か?ゴキブリ!!
それてんとう虫じゃん
おまえの脳みそゴキブリ並かよ
いい加減末端だけ叩くのはやめにしないとなくならない
まあガクトとローランドのファンバカにできん
もうやることはないから後はどんだけ叩かれようがどうでいいけども
返金と訴訟に追われて潰れちまっても構わん
これがおかしい、他のゲームでロードし直して遊んでなんて聞いたこともない。ただの未完成不具合だろと
CDPRも天変地異発言の奴もなんか鼻につくんだよな
調べなきゃいけない段階で普通じゃない。
鏡でハゲるも追加で。
旧世代のPS4より低スペックな現役スイッチ・・・
道路でNPCが座った姿勢のまま突っ込んできて見えない車にひかれたことがあるわ
ウィッチャー3でPS4版売れまくったからな
単独じゃ無理だよ
騒いでる奴は金が欲しいだけのただの守銭奴と野次馬
神ゲーには変わりない
詐欺みたいなもんだしな
もしかして面白いのでは・・・?
と思いそうになったのでこのくそバグゲークリアするまではGTA封印することにした
てかPS版だけが悪いみたいにいわれてるがPC版も相当だぞw
ポケモンレベルのゲームでバグだらけ→米国で集団訴訟にまで発展してるのにサイパンなんて無理だろww
・戦闘も負荷かけないようにゆったり闘う
・車もスピード出さずに安全運転
これを実践してるからまだ一度もクラッシュしてないよ
何度も落ちる奴は自分のプレイスタイルを見直すべき
爽快感ない遊び方徹底しててわらった
潰れるまで徹底的に追い詰めるぞ😏
76で訴訟されてたよ
まぁベセスダの対応はCDPRほど誠実な対応じゃなかったから炎上したけど(返金対応せずゲーム内通貨でお詫びとか言い訳ばかり)
スイッチには叩かれるだけのスペックの低さがある
バグは酷いが内容は面白いしなんかおかしいわ
は?ゼルダならこんなしょーもないバグ起きないぞ??
現状の不具合が修正されるか否かは分からんが来年1月~2月に大型アプデが入る予定だから今、裁判起こすと修正作業が遅れるor停止する可能性すらある
買って数週間まともに遊べなかったし、内容も超絶クソゲーだったしよ。
こっちなんて内容は面白いしボリュームも満点だし、バグなんてロードし直せば普通に遊べるじゃん。
まあセーブだけは何とかして欲しいけど・・・。
異常に叩いてるやつ調べればなんか出てくると思うわ
いい経験だと思って心の中に
閉まっておきなさい…
ロックスターの様に始めにCSの調整をしっかりして1年後とかにゴージャスにしたPC版と次世代機版を発売すればこんな事にはなら無かった筈なのに
自分達の能力を過信したんだろうね
あんな作り込んだオープンワールドを全機種マルチにして尚かつ同時発売するなんて正気の沙汰じゃない
確かに、クラッシュや進行不能バグはあるけど、ロードし直せば良いだけだし、ネットで対処法調べれば、進められる。
楽しもうと思えば、普通に楽しめるぞ
こういう奴がまさに養分
未完成品を騙して売ったってことが問題なんだよバカ
グラに違和感ないし
CS版は殆ど変わらないんじゃね?
パッチの1.04の時点で90点かな
町がスカスカとか入れないとこが多いとか言われてるから追加のコンテンツは新規の場所でなくて今行ける範囲で追加する方がいいと思う
地下基地とか高層タワーとか
立派な箱を作ってるのに勿体ない
楽 し も う と 思 え ば 普 通 に 楽 し め る ぞ
選ばれしPCプレイヤーと同格じゃないと気に食わない
そんな気の触れたゲーマーが居るのは事実だろう
後は賠償金が欲しいとかそんなの
PC版は何の不具合もみたいな書き方する奴いるがバグは満載だぞ
アプデでマシになったサイパンを待ってるユーザーには不利益しかない
来年の今頃にセールでもやってたらPC版買おうかな程度の期待しかしてないけど
カメラ速度を1にして直線的に動くとかかな
ハードを「労る」という姿勢を学ぶ場として考えてもいいかもしれない
人間にしかり
処理する立場に立てばクレームにしても批判しつつ優しく改善点を提案する姿勢を保てる
CDPRは元々PCメインの開発スタジオだからCSでの開発力はそんなにないんだろうね
ウィッチャー3も最初はバグだらけだったし
手のひらくるっくるやんけw
期待してゲームしたら、「Watch Dogs」や「GTAV」 と基本、変わらん内容 &多くのバグ そして、PS4版出しておきながら、マトモにゲームができない という追い打ちで、「ウィッチャー3」を作ったゲーム会社とは思えない対応に、さらにガッカリ。
「ゴーストオブツシマ」を経験した後に、この出来では、余計に酷く感じる。
訴訟する必要あるのか?
いやない
訴訟したいから訴訟するんだろうなw
PC版は他愛もないバグばっかやぞ。
ほとんど気にならないというか、今のバグかな?ってレベル。
いやいや、それらのゲームとは全然違うわ。
ウィッチャーをドラクエと同じって言ってるに等しいわ、それ。
クソゲー擁護なんて任天堂信者だけだろ
データ破損が他愛もないバグならそうかもな
出てない人もいるし対策も出来るし、そんなバグはすぐ修正されるよ。
下手したらHDD壊れる
電源落ちるは前代未聞
スペック的に無理なら出すべきじゃなかった
ハイスペPC市場なんてゴミそのものだし
わりと詰んでるな
延期を繰り返した時点でこうなる事はわかっていただろ?
正直、旧世代機向けに落とし込むのに半年間以上使ってたのをPS5に最適化してた方が良かったでしょ
そもそも8年前開発のソフトで7年前のハードで出せないのがおかしいんだよなあ…
ただの金目当て
発表したのは8年前だが開発が始まったのは4年前ね。
データ破損は発売当初から報告されてたけどエラー落ちや進行不可バグばっかり目立って気にもされてなかった。だが、最近になって対策できないから報告増えてきたんだよ
トロフィー7割取ったし、もうエラー落ち付き合ってられない
完全版出たらワンチャン買うわ
無料でデバッグしてやったんだ、有り難く思え
ヴェルサスは中身も捨てたけどなw
PC版なんてセーブデータいくらでも作れるし、何が問題かは大体判明してるから対策も出来るね。
最高のゲームなんだけどな
長時間プレイしてると確かに落ちるけども 普通に遊べるゲームになってる 返金や訴訟ってマジか
あーあ、これからはせいぜいファークライレベル(個人的に65点)のゲームしか出なくなるぞ
それCSでもそうじゃん
PC版よりは不具合報告多いだけで殆ど遭遇しない人もいるしデータ破損もオンスト保存で対策出来る
そのウィッチャーも発売当初はバグまみれだったけどねww
元々はPS4、XBOXONE世代のゲームだったけど途中で次世代機も視野に入れたから狂った
ベセスダもバグ多いことで有名やんけ
CDPR公式は箱版も返金対応すると言ったがmsがsteamやsony公式みたいに返金対応しますと言ったわけではなく黙り状態だからmsストアからDLした人はまだ返金受付されてないんじゃね?
何でわざわざんな事せにゃあかんねん…
騒動からの本気のテコ入れってパターン多いしな向こう
>何でわざわざんな事せにゃあかんねん…
何でも同じ事いってそう
ベゼスタ信者はバグに慣れてるから…
集団訴訟されて当然だと思う
ユーザー騙して詐欺ったんだから訴えられて当選だろ
お前はバカなのか?
その事例はその後大規模アップデートを何回も繰り返しているけどユーザーに一銭も余分に払わせずに対応しているんだけどね。
それがサイパンの会社に可能かな?
エアプ勢がイキッてるだけちゃう?
投資家が訴え起こすんならともかく、数千円払っただけのプレイヤーがお客様精神で騒ぎたてるのはただのクレーマーでしょ。
昔は一万弱払ってアプデすら無いクソゲー掴まされることなんて当たり前だったんだから。
キッズは忍耐力無いなあ。
確かに、クラッシュや進行不能バグはあるけど、ロードし直せば良いだけだし、ネットで対処法調べれば、進められる。
楽しもうと思えば、普通に楽しめるぞ
↑この時点で商品になってなくね?馬鹿?
詐欺行為が一般的になりつつあるし
ここらで悪質会社はつぶれていってくれていいからいいんじゃないかな。
そんなことしていったらゲームがなくなるとかいうアホもいるけど
それはなくなっていいものという意味でもあるんだよ。
楽しもうと思えば、普通に楽しめるぞ
↑これで普通に楽しめると言える感覚はヤバいわw
君はホンマにアホやなぁ
ニートさん、時間ずらしてコメントしなくてええよ
お前なんかのコメント誰も興味ないしwwwwwwwwwwwwwwwww
ホンマいい加減にしろ⭐️