【横浜の「動く実物大ガンダム」が完璧すぎる!!「10倍速にすると本物にしか見えない」】
こりゃすげーわ。
— OTL (小倉崇) @Smile Robotics スマイルロボティクス (@OTL) December 19, 2020
ビデオ10倍速にしたけど。もう一回来る価値あるわ。 pic.twitter.com/9PhEJoHOxy
↓
動く実物大ガンダムが最大の可動型ロボとしてギネス認定
記事によると
・株式会社Evolving Gは、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」に設置された実物大の動くガンダムが、世界最大(18m)の「可動型ヒューマノイドロボット」および「可動型ガンダム」として、12月3日付でギネス世界記録に認定されたと発表した。
・ギネス世界記録の認定を受け、一般社団法人ガンダム GLOBAL CHALLENGE 代表理事の宮河恭夫氏は、「まさか人生でギネス世界記録の認定をいただけるなんて、思っていませんでした。ぜひ、実際に横浜へお越しいただき、ギネス世界記録に認定された実物大の“動くガンダム”を、皆様に見ていただければと思います」とコメントを寄せている。
この記事への反応
・ギネス認定!!!!!誠におめでとうございます!!
・すごい。やっぱり見に行こう。
・こんなもん作るの日本だけなんだなw
・「最大の可動型ヒューマノイド」はわかる。 「最大の可動型ガンダム」てバンダイしか作らんでしょーこんなもんw もし記録を破るとしたらそれもまたバンダイ製。
・ガンダム世代の人からしたらヤマトみたいなもんで、未来の子供らからしたらこんな無駄遣いしやがってと思われる代物だよね。
・この上を行こうとするとサイコガンダムしかないな。
・自立歩行してから認定しろ
・見に行きたいけど、行くのめんどくさいんだよね...
・申請してたんだね、おめでとう!
・順番でいったら次はイデオンだな(無理
おめでとうございます!
これを超えるガンダムを作るのはいつになるんだろうなぁ
これを超えるガンダムを作るのはいつになるんだろうなぁ

ロボットと呼んでいいのか?
ごめんなさい二本足歩行はできませんでしたって富野に言わせちゃったのは残念で悲しくなったわ
あんなことを言わせる状況にしてほしくはなかった
益々やるようになったな、ガンダム!
それってロボットといえるの?
スモークで足元かくして支柱で地面から浮いてる状態でしょ
法令的にはロボットやなくて建築物やからしゃーない。
客入れようとするなら支柱つけて転倒防止策をこうじないと許可出ない
「動く」としか言ってないんだけど頭悪いんやろなwww
事故が起きるだろうから今のままで十分
人形に糸つけて操って可動ロボですって言ってるようなもんだろ
ぜんぜん問題じゃないな、そんな事
できないの当たり前だろ?www
人形に糸付けて操ったらギネス級じゃね?
この大きさならなw
何の意味があるのこれ
ガンダムも設定とか改めて、もっと小さくしてもいいと思うけどなぁ…
9〜12mとかでもええんやで、まぁ結果は変わらんやろうけど
次アナザーやるならその位のサイズで見たいわ
喜んでる奴はキモオタ
べつに無理に喜ぶ必要もないけど
まあ貶す必要もないな
好きな人だけ喜んでればいいだけの話
3〜4メートルぐらいまでがこういうロボの限界らしい
センスいいやつが作ったなーって感じ
つまんね
だからバンダイはソニー信者企業って言われるんだよ
ユニコーンは撤去で
こいつ・・・動くぞ!
なんだかなあ
支柱でスライドする人形やん
安全性の問題もあるし、10年後も自立はしなくていいから、もうちょっと早く動くようになってくれると嬉しい
今回のも早く見に行きたいわ、コロナがなければ並んででも初日に見に行ったんだが…
せめて手でなんか持ち上げるとか
足は形だけでもどこかに接地するとか
周囲に何かを及ぼすことができる形になってないと
ロボットって感じはしないねぇ
次は飛ぶようになるんだろ
クレーン(笑)に吊らされて😷😷😷
口に咥えたマシュマロをより遠くまで飛ばした人のギネス記録とかあるからな
ギネス記録で読む価値があるのは自然・科学・生物・経済・文化において最大もしくは最多、あるいは最速、最先端と謳われるものだけ
10倍速にしてやっとあの動きなんだけどな
10分の1倍速にして再生してみ、現実ってそんなもん
ニート関係ないと思うで
実物大のガンダムです!!歩きます!!言われてるのに自立歩行はしないでただ手足バタバタさせて動くだけなんですねと判断する人の方が少ないやろ
たとえるなら目の前にカウンタックのレプリカが置いてあって本物そっくりに動きます!!走ります!!言われてるのに実際見てみたらただ板の上に乗せてその板滑らしてるようなもんやん
そんなん詐欺やん
重機の延長じゃなかったん?w
まずは法整備からだね
マスコミが首相に法整備の予定が無いか聞いてくれないかな
何故かコロナウイルスの部分がヴェイガン的な意味に感じたw まるでAGE世界の子供のモブキャラが喋ってそう。
めっちゃ集客できます。
へ~現実世界でガンダムみたいな巨大ロボを作ると建築物扱いになるのね。確かにこれがアニメみたいな動きができると危ないよな。納得した。
客入れるから万が一にも倒れたら大惨事なので仕方無い。
それ世界中の工場に言える?
ヴァルキリーくらいならもう軍に実装できる
ファイターモードだけなwガウォークなんて支えがないと重みで沈むぞw
可変機にチャレンジしようぜ
設計の時点でかなり複雑だろw
日本は地震が多いから尚更難しいのよ〜〜!
海外だと建てられるものも日本じゃアウトな物沢山あって悲しい
自立歩行が完璧に出来たとしても 足元に客集める事なんて出来なくなるよ。万が一があるからね。これはショービジネスだからしょうがないよ。そういう事ぐらい想像できる頭は無いのか?子供じゃねーんだから。
ガンダムファクトリーヨコハマのホームページを見たら既にイベント会場で動くガンダムをモデルとしたガンプラが売ってたわ。記念に欲しいけどMG、HG、SDガンダムクロスシルエットとバリエーションがあるのがいいな。かなり細かい部分の再現もいいね。ネット販売で欲しいわ
ASIMO「・・・・・・・・。」
「最大の可動型ヒューマノイドロボット」及び「最大の可動型ガンダム」って書いてあるのに「最大の可動型ロボ」って書いてるのは意味が違う
本文コピペしてあるのにソースを確かめる以前の問題じゃん
手足の付いた宇宙船なんだよ
動く広告塔としてはスゲー意味あると思うけど。実際世界中からコロナ収まったら観に行きたいって声が出てるし。
ここにいる時点でお前もそう見られてると自覚した方がエエ。
資金集めの広告塔としてなら存在価値はあるでしょう
単に技術的に作れないよこの大きさでテクテク歩くロボなんて
ありがとうガンダム
つまり「手足ジタバタさせて動いてるように見せてるだけで歩くことは一切できないただのデクの棒です」って認めるんやね
おもちゃ企業バンダイ「実物大の動くガンダム造った!!」
見てる人「いや板の上に乗せてスライドさせてるだけやん草」
ガンダムおじさん「足元に客を集めて滑らせてるとこ見せてるんだぞ、子供じゃないならその方が安全だって分かれよ!!」
見てる人「いや動いてるように見せてるだけで滑らせてるだけなのを笑ってんねん 安全とかしらんやん」
足が着地してないのスモーク炊いて誤魔化してます
ギネスとしての「ロボット」の定義があってそれを満たしているから記録として認定されたんだからロボットはロボットだよ