Twitterより
環境配慮型のお客様に接した時、
— 飴308@2㌔マン (@candylight308) December 21, 2020
「電磁波を防ぐ製品をくれ!無いのか!」
と、キレ気味に質問されたので、
「どの波長帯のですか?」
と聞き返したら、やや怯み気味になって
「全部だ!」
とおっしゃられたので、さて困ったと一生懸命にお客様のご希望に沿った商品を思い浮かべたんです。
で、消去法で達した結論で、
— 飴308@2㌔マン (@candylight308) December 21, 2020
「全身を10cm前後の鉛で覆うのがベストかと思います。コレでしたら超長波や可視光はもとより、ガンマ線まである程度防げるかと…」
と言ったら、何かを叫びながらお帰りにらなられてしまって…。
後日、本部にクレーム入って、爆笑されながら怒られました。
いっぱいメンションやら頂いて、返事もまともに出来ずすいません。あの時の僕の心境なんですが、当時話題だった某研究所やら、業界入って間もない時で、適当な事答えたり絶対にミスしちゃいかんって感じだったんですよね。で、テンパった挙句にどっか思考が短絡して、あんな回答してしまいました(
— 飴308@2㌔マン (@candylight308) December 22, 2020
んで、クレームは電磁波の有害性を真剣に認識してないとか、その様な商品を揃えていないのは、会社として如何なものかと言った内容だったと記憶してます。「もう少し婉曲に、お客様に寄り添ってな?」と上司の言葉は覚えてます。当時は、お客様に文句を言われたら、多少理不尽でも負けでしたから。
— 飴308@2㌔マン (@candylight308) December 22, 2020
今は多少なりとも、色んなお客様に対応させて頂いて、もう少し上手くやれる自信はあります、多分。大昔の事ですが、トレンドなネタで思い出して、ツイさせて頂きました。
— 飴308@2㌔マン (@candylight308) December 22, 2020
正しい事と、大部分の皆さまが仰ってくれてましたが、同じ事やったら現在でも話が拗れると思いますので、小売の方はご用心をw
着るタイプの核シェルターかなにかかな?
— MNT (@nkminato748) December 21, 2020
ぼく的にはBBSがおすすめです。 pic.twitter.com/s7UvHoXN6h
— にッシー@バニー部 (@oem0319) December 21, 2020
人間も生きてる限り電磁波出してるはず...
— 亜鉛めっき(やね) (@zinc_roof) December 21, 2020
この記事への反応
・私も大江戸線に乗ってる時に隣の人に「私ペースメーカーをつけてて電磁波がダメなのでスマホ触るのやめてもらえませんか?」たかいちゃもんをつけられたことあったなあ
「あなたが今乗ってるのはリニアモーターカーですよ?」って言いたくなったけど我慢したわ
・このお客様がなんで怒って帰ったのか検討もつかないさなは、クレーム処理班には向かないな
・「環境配慮型のお客様」って、面白い表現だなぁ~
・男性は結婚したら楽できると思ってる方が多いのかなと思います。家事育児、おれの世話、親戚付き合い、近所付き合い、その他もろもろやらなくてよくなるのが結婚だと思ってるから自分が妻の仕事(仕事ではない)を変わらないといけないって発想が全くない…
・無知は罪、とはこういうことよなぁ
・素晴らしいお客様対応。
会社はお給料上げて差し上げて欲しい。
・真摯に対応したのに…
・白装束(以下略
【【あっ…】「Wi-Fi電磁波で学力が下がる」と叫んだ人物が「ラブライブのみかんポスター」にケチつけた人と同一人物と判明】
【自然派ママ友「レンジは電磁波の悪影響があるから使わずに離乳食作ってる」⇒ガチ理系の反論がこちらwwwww】
何が正解なんや

無能かて
シェルターの回だっけ
てか、いきなりフェミの無関係な感想を抽出すんな
寄り添えば調子に乗って他で毒吐くだけなのに
クレーマーを育てる接客業
ソーラー気取りのアルミ伯
アルミ伯 全身アルミ伯
不思議なパ〜ラダイス〜♪
マツに決まっとるやろ
ていうかネット上でキャッキャしてるぶんには別にいいけど危ないからホンマモンの人には関わっちゃいかん
実際いくらでもいるんだからよ
電磁波は自由電子持った金属なら効果はほぼ同じ
バカが適当なこと言ってるんじゃないよ
正論棒で叩いて何かあるものはあんのかな
なんかインシュレーター買いに来た客を小馬鹿にする無能な店員って感じ
ニート歴15年、パナウェーブ研究所に出家
ぱよぱよちーん歴15年、パナウェーブ研究所に出家
ヴァンアレン帯だっけ?地球の回りにある電磁場のバリアみたいなの
放射線のうちガンマ線とX線は電磁波だから。
中性子線とかの粒子を考えるとまた別の対策が必要ですね。
密度と価格のバランスがいいから鉛であって、まぁその辺気にしなければ、鉄でもいいと思います。
そして一緒に林檎とアルミホイルを買いに行く それが正解
電磁波の出処はすべてマスゴミ含む左翼から発生してます。
真面目に客のこと馬鹿にした、大馬鹿野郎じゃん笑笑笑
具体的にどんな物がいいのか自分でも分かってないのに店員にキレてる奴って居るよな
文系は全て捨てて下さい。人工物ですからw
完全人工物なのは左翼論法です。自然に反してるんですよw
そんな鉛とか原始的な方法が欲しかったわけじゃないんだ
山で光をどう防ぐんだ
磁気浮上しないけど駆動方式はリニアだな
鉄輪式リニアモーターとか言う方式
広義のリニアモーターカーってことなんじゃないか
コメントの意図としては「電磁波バンバン出てますよ」を言いたいのだと思うので、問題は無いと思われる
すげえなこの嘘松
嘘でもスカっとしたから良いだろ!!!!!
ガンマバースト当て放題やでぇ!
接客業やって見るとわかるけどこの手のキチガイは割とよくいる
自分自身を某人気キャラだと思い込んでるアホとか
ホンマモンのガイジも彷徨いて買い物する以上それを接客する店員も実在するぞ
あまり騒ぐと当時の政権与党が困るからじゃないですかね
アルミホイルで解決なんだよなぁ
馬鹿の相手を真面目にすると馬鹿にしてる風になるんだよ
鉛は毒性あるし
向こうがキレてようが泣いてようがないもんはないんだから
「取り扱ってない」で良いじゃん。
まぁ言い負かしたって嘘なんだろうけど
この嘘松なんだろうなw
廻りにコンクリ流し込んでやればええんやで
そんな話ちゃうやろw
すぐわかるわ。
接客業はトラブル回避が基本で謝罪が善
頭の中で考えた皮肉で話を持っただけだろう
全身アルミの服を作れば外に出ても完璧だな
一人一台スマホの時代に電波に影響受けるようなもん作る訳がない。もし受けるなら早い事交換してくれ。
結局色々めんどくさいから離れるけどなぁ…
弱いものいじめができるんならな
最近そうでもない
スマホの電波でどうにかなるなら電車に乗ってる時点でアウト
その辺りはインフォームドコンセントや開胸、交換が進んでいるからほぼ問題なくなってる
交換も長くて10年ペースだからね
公共交通機関ももうそういう案内はやってないはず
ド田舎は知らんがw
つまり通話すら出来ないことになるのだが、親父は頻繁に使っているし、ログにもエラーは残っていない
バズりましたとか、キモい。
そんなにかまってほしいのか、リアルではかまってもらえてないのか。
要求に応えられるの?
俺は思いつかんけど。
電磁波ってだけなら地面からもくるし。
お前の親父はペースメーカーが埋め込まれている場所と耳との距離が15cm以下なの?
だとした心配になるな
アルミじゃ全部の電波は無理だ
と思ったら可能なのか...誤情報すまん
知らねーなら書き込まなきゃいいのに
ハズカシーwww
電磁波も防げるしあったかいし最強だぞ?
あとこういうアホな返しを真面目にやってるとは言わん
古今東西これはガチ
完全に嘘だなw
くそゆとり