• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


えっ違法なの?店や客、戸惑う声も 県警が行政指導、クレーンゲームのくじや球の景品交換



記事によると



クレーンゲームで取ったくじやピンポン球を景品と交換する行為が風営法に抵触するとして、山形県警が村山、最上両地方のゲームセンターとゲームコーナー3カ所を行政指導したことが23日、分かった

・運営する企業は対象のゲームを撤去した

風営法は第23条第2項で、ゲームセンターなどでの遊技の結果に応じた賞品提供を禁じている。ただ、同法の解釈運用基準で、クレーンゲームで800円以下の景品を「直接」取らせることは認められている

複数の関係者によると、問題とされたのはクレーンでくじを取るゲームやピンポン球をすくって「たこ焼きプレート」の穴に入れるゲーム

この記事への反応



ピンポン玉の奴消えるんかな?

ふと思ったけどこれってパチンコ屋と似てるよね。
ピンポン玉と引き換えにって


これで、タコ焼き機の運ゲーやクジタイプの台が無くなればいいのに

これほんとに違法なの?まったく知らなかったレベル。ほかの都道府県でも相当あるのでは・・・。

指導入るの珍しいな

たこ焼きアカンの?ドンキとかにも無かったか、こういうの







あれ違法だったの!?
オンラインクレーンゲームのたこ焼き器も撤去されそう



B08QSKDJL4
中川大輔(出演), 砂川脩弥(出演), 山口大地(出演), 中山咲月(出演), 筧昌也(監督)(2021-07-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:41▼返信
やはりそうでしたか
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:41▼返信




        ララ💖
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:42▼返信
風前の灯火だったゲーセンの灯火が消えるのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:42▼返信
むしろこれ以外今あるキャッチャー取れなくない?
ギャグみたいなアーム強度取り締まれよ
5.生理ナプキンかなソリかな?投稿日:2020年12月24日 18:43▼返信
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻           〻     〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〜〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〜〻
〻        〻       〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 1
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:44▼返信
※4
お金投入し続けてたらそのうち強くなる。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:44▼返信
…🧠🧠🧠..............
🧠🧠🧠🧠🧠.............I
…I I I I I I I I......I I I I I......I I I
.I I I I I I I I...I I II I .II II II....I I I I
…… I I I I I I I I.III I I I ………II I I II I.I I I I I
………I I I I I I I I I II ………………I I I II I I II I
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:45▼返信
つーか全般的に景品表示法違反がまかり通ってるだろあれ。
景品関連の仕事に携わって法律やガイドラインを真面目に読んだことあるなら、大体なんだこれってなる。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:45▼返信
敷地面積に占めるゲーム機の比率が小さければ風営法に引っかからないでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:45▼返信
じゃあスーパーボールでやろう
11.雪じゃなくて雨投稿日:2020年12月24日 18:46▼返信
…🧠🧠🧠..............
🧠🧠🧠🧠🧠.............I
…I I I I I I I I......I I I I I......I I I
.I I I I I I I I...I I II I .II II II....I I I I
…… I I I I I I I I.III I I I ………II I I II I.I I I I I
………I I I I I I I I I II ………………I I I II I I II I
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:47▼返信



         甘や鶏
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:47▼返信
輪投げもダメだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:47▼返信





           ☔️
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:48▼返信
くじ系となると近くにあるビンゴも危なさそうだなー
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:48▼返信


     パイセン!泊まれませんか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:49▼返信

とまり

とまと

とうふ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:50▼返信
これは結構前から言われてる
なぜかずっと放置されてたけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:50▼返信
これ駄目だったんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:51▼返信
グレーゾーンを動画で上げて証拠残すアホ増えたしな、致し方ない
21.投稿日:2020年12月24日 18:51▼返信
このコメントは削除されました。
22.投稿日:2020年12月24日 18:51▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:52▼返信
※20
でもパチソコの換金動画上げても放置されそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:52▼返信
なぜこれはダメでパチはダメなのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:52▼返信
確率機も禁じた方が良い
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:52▼返信
でももうゲーセンとかいかねえしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:53▼返信
真冬の中国で恐怖の大停電、市民によぎる暗黒の記憶~企業に電力使用制限を通達
 
納期の迫る12月に電力使用制限を受けて、中には納期を守れない工場も出ているという。「納期が守れなかったら、商品が売れないだけでなく、違約金も支払わされる。たまらない」という頭を抱える工場主や、もう工場が運営できないからといって、出稼ぎの工場従業員を全員農村に返した、という工場もあるという。比較的余裕のある工場はディーゼル発電機を購入して対応しようとするので、ディーゼル発電機の奪い合いも起きているそうである。
 
何故か中国の電力不足停電を記事にしないクソサイトw
あれれぇ~?もしかして朝日新聞ネット支局扱いでちゅかぁ~www
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:53▼返信
クレーンでくじを取るゲームやピンポン球をすくって穴に入れるゲーム

↑こんなん、どこにでもあるやんけ。
違法なのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:53▼返信
こんなのよりやばい案件は放置してどうでもいいレベルの案件には厳しいよね
わけわからん笑
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:53▼返信
※25
確率機も違法だからな
もっとちゃんと取り締まって欲しいね
最近のゲーセン酷過ぎる
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:53▼返信
昔の駄菓子屋でパチ.ンコ玉を飛ばしてゴールに入れると景品がもらえるって言うゲームがあったな
駄菓子屋は風営法とは関係ないからOKなのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:54▼返信
※24
そりゃ、裏にヤクザのようなバックがいるからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:54▼返信
くじはハズレがある時点で違法だからな
クレーンに入れたらハズレ入りでもOKなんて事あるわけない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:55▼返信
※28
本来景品の金額が設定されてるからな
取ったものを別の物に交換できるならその前提がまったく意味をなさなくなる
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:55▼返信


    medical オメコ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:56▼返信
>>31
それは景品が800円以下だから問題なかった
クレーンゲームとかも800円以下の景品しか無い事になってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:57▼返信
ダミーの箱取ったら交換ってやつもダメなんだろうな、重さ変わらないから調整楽だろうに
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:57▼返信



      まあ、ワイン🍷を

         飲みながらかね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:57▼返信
800円以上の商品で釣ってるところは本来全てアウトでやろうと思えば片っ端から警察はやれるはずやけどまあ色々あって黙認してるだけなんだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:57▼返信
直接取るのはいいけど交換にするとアウトってことか
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:58▼返信




       オランジーナ苦手
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:58▼返信
※30
違法じゃないぞ
そもそもゲーセンの景品は取れる設定にする必要は無い
あくまでも客はUFOキャッチャーを動かして遊ぶことに金を払ってるって建前だからな
ただ逮捕されたあのゲーセンみたいに絶対に取れますって言っちゃうと詐欺罪になる
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:58▼返信


     ハイスペックやた
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:00▼返信
二次交換は違法はデマさん遅いなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:03▼返信
オンラインなんてほとんどこれじゃん
46.ヒカル投稿日:2020年12月24日 19:05▼返信
>>1
はい!という事でね、今回はピンポン球を使ったクレーンゲームは違法なのかどうか検証してみました
汚い大人やで!ほんま!
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:06▼返信
もちろん二次交換は違法
穴に入ったら景品が落ちる仕掛けにすればセーフ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:09▼返信
地元のツタヤは一回百円でスイッチやPS4が景品に入ったこの手のクレーンゲームあって違法だぜ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:10▼返信
基本黙認のグレーゾーンは舐めた態度とったり敵対行動したやつだけ嫌がらせでイカれる
きっちり警官様にへりくだっとけばグレーゾーンは多少通報されようがセーフよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:10▼返信
ネットキャッチャーでこればかりやってたわw
運がいいと一発で取れてたし
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:12▼返信
知ってた。ゲーセンでバイトしてたとき風営法の条項読んだときそうだも思った
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:14▼返信
千枚通しぶっ刺す奴とか、おもりを落とす奴もアウト臭いな
鍵の奴はあくまで商品は鍵なのでセーフ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:15▼返信
何の意味がある法律なんだ
現物取るのもアウトにしろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:20▼返信
こんなのより
3店方式とか屁理屈言っとる
パチ業界潰せや
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:21▼返信
鍵拾ってそれで合う中に明らかに800円以上の入ってるのはautoか
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:21▼返信
法に照らし合わせれば原価関係なく景品が出るゲームは全部アウト
上限800円というのはあくまで警察庁による独自解釈
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:21▼返信
>>1
当たりクジを複数集める系は指導されるでしょ。
ちなみにパチ.ンコは、出した玉を、特殊景品(金のプレート)にいったん交換して、隣の建物の特殊景品買取店で現金にするから。

パチ.ンコ店・景品交換所・景品問屋の3つの業者を用意して、パチ.ンコ遊技者が特殊景品を経由することで、違法性を問われにくい形にしている。
でもゲーセンがメダルゲームとかで上の方法をやると摘発されるけどね。法整備の関係だったかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:24▼返信
たこ焼きは穴に入れたら景品が落下する仕組みになってるから
交換にはならんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:24▼返信
昔ちっさいプーさん取ったらそれに紐付けされている超巨大なプーさんもらえるみたいな店舗が大阪にたくさんあって一斉摘発されなかったか?
あれも二次交換の亜種だよな
ちっさいプーさんには重りが埋め込まれてて全然動かんかったけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:27▼返信
パチ.ンコなどにある2段階抽選方式だからアウトなんだろう

クレーンで掬う< 1次抽選 (本来クレーンゲームならここで景品確定しないといけない)
たこプレートに入る < 2次抽選

61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:27▼返信
>> オンラインクレーンゲームのたこ焼き器も撤去されそう

オンラインクレーンゲームは風営法に該当しないって2016年に経産省が答えてるから問題ないぞ
まあオンラインだけズルいって世論が高まれば法改正なり解釈変更なりで変わるかもだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:28▼返信
>>21
パチ.ンコも、パチ.ンコ屋店員が玉を直接現金にするのは違法だよ。
パチ.ンコ屋さんは、玉獲得分の特殊景品を渡すだけ。
何故か隣に、特殊景品対象の買取店があるからそこで現金に交換する。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:30▼返信
たこ焼きでも平均すると結局20~30回くらいはやらされることになるけどフィギュアとかと違って1回で取れることもあるからね
人気のフィギュアとかは大体3000円くらいかかると思った方がいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:31▼返信
※61
>オンラインクレーンゲームは風営法に該当しない
なんじゃそりゃ…
法律って意味わからんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:33▼返信
>>55
私共はおもちゃの鍵を提供してるだけです
鍵を取った客様はお客様は何やらあちらに行かれることが多いですね(すっとぼけ)
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:35▼返信
結局こういうのって確率なんやろ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:49▼返信
違法なのは二次交換であって
自動で景品が落ちて取り出し口から取り出せるなら問題無し
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:53▼返信
※64

客を店舗へ入れないから対象外としてるんだそうだけど・・・
法律が時代に追い付いていない一例だね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:58▼返信
たこやきはええ、くじは消えろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:00▼返信
元ラウワンバイトだけどこれは厳密には違法じゃなくて
県によって条例の判断があいまいだから、ダメなところはダメで良い所はイイんだ。
ラウワンも一時期設置したけど神奈川だったかがNG判定だったから
他の件ではよかったのに全店引っ込めた経緯がある。
その仕掛けは今アメリカで使ってたはず。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:03▼返信
腕が必要ないたこやきがなくなったらやる気なくなるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:04▼返信
クソ設定にして全く獲れないって相談が増えたんやろどうせ
くじ全部獲ったけど1等が入ってないので通報したみたいな動画も最近あったし一々対応するより効率的だと判断したんや
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:05▼返信
よくわかんねえな
競馬、競輪、競艇、カジノ、宝くじはどうなの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:14▼返信
ゲーセンに関する法をキチンと精査して明確にすべき
正直今のままだと客のためにも店のためにもならんグレーゾーンがあまりにも多すぎる
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:17▼返信
※72
まあその通りだね
あの動画だけじゃなく似たような設定はよく問題を指摘されてる
今まで野放しにされてたのが不思議なくらい
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:19▼返信
>>57
違法性を問われにくいというか完全に合法だな
ゲーセンがメダルゲームでそれをやるならパチ屋として風営法の許可取らないといけない
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:20▼返信
オンラインクレーンゲー専門業者は基本風営法適用外だから関係ないと思うぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:30▼返信
ピンポンの奴はカイジの沼みたいに周りをあふれさせるんだぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:32▼返信
※76
パチ屋とゲーセンがセットの店は?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:33▼返信
まあ違法性だけ問うなら、定価800円以上の景品が入ってるものは全部違法だけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:34▼返信
※ 72

ピンポン仕掛けに不正操作なんかできんだろ。
掴んで落とすだけだから穴の数で調整出来るけどあとは完全に運だ。
大当たり穴から風を出して入れさせないとかカイジみたいな事でもやらん限り不可能。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:39▼返信
※81
カイジの沼じゃないけど、空気穴でもあるんじゃないかって思ったことがある
カプコンのやってるカプとれで、まだ殆ど空いてる状態で当たりのど真ん中にすっぽり入ったことがあった
まるで吸い寄せられたがごとくの動きで
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:40▼返信
クジ引いて景品と交換するのもアウトか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:41▼返信
違法とは思ってなかったが、見かける度に「手抜いてんな」と思ってた
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:44▼返信
つかだったらクレーンゲーム自体違法じゃないのけw
絶対に取れない設定だったらまるっきり詐欺やんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:46▼返信
>>13
でもぱちん.こはおっけ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:48▼返信
パチ.ンコの景品交換を突っ込まない警察が何言ってんだよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:50▼返信
ゲーセンが警察の天下り先になってみかじめ料を生活安全課の警官に握らせれば見て見ぬ振りされるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:52▼返信
たまに景品がAVや大人のおもちゃ、下着なのがあるけどこれはいいのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:52▼返信
>>57
メダルで増やすゲームで、増やし続ける事で賞品を得るのがアウト。
パチは、認められてるから合法。
ゲーセンでも、キャッチャーで景品(800円以下)を取り中古屋で売るならセーフ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:54▼返信
大型商業施設に入ってる景品が高価なやつ本当は全部ダメだぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:59▼返信
これ結構取れるし穴埋まって行けば取れる確率も上がるし消えてほしくないなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:01▼返信
>>64
風営法どおり0時になったら終わりって、出来ないし。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:04▼返信
プレイヤーの技術が介入しないのはギャンブル機
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:07▼返信
パチが何のために三店方式やってるか
常識なさ過ぎる
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:24▼返信
つまんねーことするなよ
全国のこじらせた正義マンの一斉通報で仕事増えんぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:31▼返信
風営店ならそら二次交換はアウトだろうに。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:32▼返信
ああそうか
ゲーセンは遊技の結果に応じた景品提供が禁じられてるからピンポンと交換したら駄目なのか
遊技の課程で何か引っかけたものが落ちてきてそれを拾うのはありなんだけどね
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:34▼返信
警察に賄賂渡さんと
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:50▼返信
でもパチは確率操作してるから合法という日本の謎
ピンポン球も確率調整すれば合法になるんじゃねえの
これすれば景品と交換云々は関係なくなるからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:52▼返信
警察の見解なんて賄賂と権力、勲章次第
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 22:02▼返信
ゲーセンじゃなきゃOK
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 22:07▼返信
これまかり通ったらメダルゲームのメダルで景品交換出来ちゃうからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 22:18▼返信
※95
それ違法だからwww合法じゃねーそwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 22:20▼返信
>>64
クレーンゲームは風営法関係ねえ、風営法は設置してる店の話だし
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 22:21▼返信
ゲーセンはもっと取り締まるべき
800円もそうだけど、アームに細工が多すぎる
アーム細工無し、金額でアーム強化も無し
遠隔も無しでお願い
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 22:33▼返信
モーリーオンラインのやつじゃん
普通に景品を掴むやつより楽でいいのにな・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 23:02▼返信
>>56
これな
だから賭け麻雀で騒いでた奴はまじもんの馬鹿って話
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 23:08▼返信
鍵をとるやつも違法だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 23:13▼返信
暇なので見つけたら通報しまくろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 23:19▼返信
こんなことより、パチスロにメス入れろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 23:27▼返信
ついこの前

「オンラインクレーンゲームの裏操作・遠隔操作の詐欺」

が発覚して、大炎上したばっかじゃん・・こんなん詐欺クジだらけだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:29▼返信
たこ焼き型は良心的なもの多いから無くならないでほしんだけど・・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:42▼返信
穴に入ったらセンサーが反応して、乗ってる景品が落ちるタイプは違法じゃないからな
穴に入ったら店員呼んで→飾ってある奴どれかプレゼント、は違法
間違えるなよ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:43▼返信
ゲーセンの裏にピンポン玉を買い取ってくれるお店が出来たらいいんじゃね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 01:05▼返信
今更かよ
ガッツリ違法ですやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 01:54▼返信
バカだな、違法に決まってんだろが
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 02:25▼返信
鍵とる確率機もアウトなん?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 03:33▼返信
そりゃ、みかじめ料収めな検挙するだろうな
合法ヤクザはホントしょうがないな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 05:47▼返信
高額ガチャ自体が違法なのに?TVで毎週やってるわな。摘発しないのはグレーゾーンで、摘発されたのは何かしたんやろな。
口実なんて主上のさじ加減。
121.投稿日:2020年12月25日 08:05▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 09:37▼返信
こんなの十数年前からあるよ?ルール分からんからやったことはないが
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 10:03▼返信
オンラインクレーンゲームが違法ってマジ?
トレバとか無くなるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 12:02▼返信
全国じゃないから露骨に高い商品出してたんやろなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 12:02▼返信
いや、この辺の解釈って業界団体がずっと交渉していて
そのさ中で決着がついてないだけで
今回はこういう事例で解釈されたってだけのはず
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 13:00▼返信
やる奴いるんだ。馬鹿ばっかりで儲かってしょうがないね。
オレオレ詐欺も一兆円産業だし。やくざも心配するほど知能が低くてやばい。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 14:08▼返信
玉を景品と交換して景品を金銭に交換できるのはどういう解釈なんや
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 16:28▼返信
バウンドして入らないように布ひいてるのがずるい
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:51▼返信
ゆるキャン県はちょっと独自過ぎて意味がわからんものが置いてあるんだな
なんだこれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 11:52▼返信
少なくとも山形のピンポン玉入れるやつは良心的な設定多かったから驚きだわ〜。近所のピンポン玉マシンも全部別の機械に入れ替えされてた。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 17:19▼返信
その前に現金やり取りさせてるパチコをちゃんと違法にしろや
132.投稿日:2021年12月06日 17:21▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq