• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


鳥山晃之プロデューサーが12月末でSIE JAPANスタジオを退職



【ご報告】
私事ですが、12月末でSIE WWS JAPANスタジオを退職することになりました。これまでJAPANスタジオを応援してくださったユーザーの皆様、本当にありがとうございました! 今後は新天地にて新規ゲームIPの創出にチャレンジするつもりですので、引き続きよろしくお願い致します。






鳥山晃之さんが関わったゲーム

PS5『デモンズソウル』
B08JH9BJGN


PSVR『デラシネ』
B082XBMW81


PSVR『アストロ ボット レスキュー ミッション』
B082XB5W6W


PSVR『V!勇者のくせになまいきだR』
B074FMH7KL


PS4『ブラッドボーン』
B07F2PGN1G


PSVita『ソウル・サクリファイス デルタ』
B00HEZCTBW



PSVita『ソウル・サクリファイス』

B00AHA5OCC



関連記事
『サイレントヒル』『サイレン』『グラビティデイズ』を手掛けた外山圭一郎さんがSIE独立し、『ボーカゲームスタジオ』を設立!

SIEから独立した外山圭一郎氏の新スタジオ、期待の1作目はホラー寄りのアクションアドベンチャーに!「必ず期待に応える作品を提供する」


鳥山晃之プロデューサーお疲れ様でした
またJAPANスタジオからゲームクリエイターがいなくなってしまった…





B08NJXNLHJ
コーエーテクモゲームス(2021-02-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(410件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:01▼返信
がんばれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:01▼返信
ああああああああブラッドボーンの続編ががががあっgggga…
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:01▼返信
セッ久
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:01▼返信
SIE JAPANスタジオはマジで何やってんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:01▼返信



ソウルサクリファイス2をPS5で出せ!


6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:02▼返信
JAPANスタジオもう人材スッカスカじゃね
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:02▼返信
ゴキちゃんさぁ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:02▼返信
ソルサク好きだったな・・・
お疲れさまでした!
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:02▼返信
早くサルゲッチュの新作を出してくれよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:03▼返信
在籍したところで何もさせてもらえないんだし仕方ない
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:03▼返信
どうせ中国資本
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:03▼返信



稲船って今何してんの?


13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:03▼返信
お疲れ様。ブラボ楽しかったわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:04▼返信
ディレクターじゃないならまぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:04▼返信
ジャパンスタジオの整理が進んでいくな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:05▼返信
ソフト不足なのに抜けるのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:05▼返信
また楽しいゲームをオナシャス!
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:05▼返信
ジャパンスタジオまさかの解体か?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:05▼返信
Pだし影響ないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:05▼返信
プロデューサーはまあ技術系じゃないし
予算や人材管理やろ、代わりは効くよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:05▼返信
>>1
また望月の記事が当たってて草

関係者によると、米国SIE本社は日本でのPS4の売上が弱いと失望をし、期待した成績を上げることができなかった日本チームにイライラ。
PS5のプロモーション立案では日本チームは隅に追いやられ、アメリカの指示を待つという状態に。また、日本でしか売れないゲームは最早PSに要らないとし、ジャパンスタジオで働いていた契約社員は期間が更新されることなく次々と去ることに。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:06▼返信
グッバイ・・・・グッバイソニー・・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:06▼返信
そろそろ望月叩いてたゴキブリは望月に土下座してこい
すべて望月の記事通りにSIEが崩壊に向かっている
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:06▼返信
求めないさんじゃないのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:07▼返信
週販で行方不明ソウルwwwww
ゴキちゃんお前が悪いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:07▼返信
この人、PS5デモンズ担当した人だからな
とうとう最後の防波堤まで崩れた感じ

日本軽視ジム・ライアンのおかげで
日本でのPS文化は完全に崩壊しましたとさ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:08▼返信
>>23
10本の内1本がたまたま当たってたとしても嘘月には変わりない
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:08▼返信
堀井雄二「わしゃあ死んでも動かん!ぐへへ」
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:08▼返信
どうせみんな独立する
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:08▼返信
やっぱソニー日本捨てそうやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:09▼返信
もうJapanスタジオ無くなるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:09▼返信
外人に乗っ取られたな
Jスタすら主要ポストは外人だらけだしね
アストロボットも外人Dだしね
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:09▼返信
>>21
望月すげぇw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:09▼返信
まっソウル系に必要なのはディレクターだから宮崎が作ればだいたい名作なんだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:10▼返信
外人がクーデターを起こしたようなもんだろ
Jスタの社長が外人ってのはおかしい
こいつになってからマトモにゲームを作らせてもらえてないからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:11▼返信
SIEとフロムの新作はもう出す気無いんだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:11▼返信
JAPANスタジオ終わったな。
マジでSIEの無能さにPS好きな自分も呆れるしかねーわ。
何がしたいの?何考えてるん?。
クリスマス商戦も国内じゃ完全に空気にまでなってるじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:11▼返信
>>21
望月関係なくJAPANスタジオダメなのはPSユーザーから見れば誰の目にもわかるわ。
売れねえシャレオツゲーばかりで売れそうな作品に舵切らないで芸術作品みたいなのばかり作るし。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:12▼返信
>>27
つうか、そもそも当たってねえよ
契約社員の訳ねーだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:12▼返信
あんなクソリメイク残して去るとかマジモンのクズだと思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:12▼返信
【クリスマスイブ】

老若男女を対象にしたアンケートによると、32.1%が自宅で家族とパーティーを行うが、後述するように20 - 30歳代の独身者は家族以外の友人・恋人とパーティーを行う人が多い[2009年、プランタン銀座による独身者のクリスマス・イヴの過ごし方を聞くクリスマスアンケートによると、「家族とパーティー」が53%で「恋人やパートナーとデート」が47%であり、これを「とても楽しみ」と「まあまあ楽しみ」で76%との回答結果が出ている。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:12▼返信
>>21
なんで世界第二位の売上の市場でイライラされなきゃいけないんだよw
明らかに欧米の連中が日本市場を兵糧攻めして潰そうとしてるやんけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:12▼返信
>>26
今のSIEの上層部やばいよな。
無能しかおらん
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:12▼返信
ソルサクとか微妙だったし
デモンズやブラボの出来が良かったのは宮崎のお陰が大きいでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:12▼返信
会社が傾く時って優秀な人材からいなくなる
これが現実に起きてる
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:13▼返信
ジャパンスタジオってもう外人しか残ってないだろwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:13▼返信
どうせまたコケる
今の日本のゲームは技術力がない
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:13▼返信
あのリメイクの責任取らされたなら可哀想すぎる
ブルポとJスタの外人Dのしわさなのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:13▼返信
でかくなり過ぎたんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:13▼返信
豚がジャパンスタジオ終わったなとか書いてるけど
ジャパンスタジオなんてPS3の頃からというかその前から終わってたろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:14▼返信
>>41
何年前の調査出してんだよ
今のカップルは先週末にクリスマスデートやってたりするぞ
今年はイブからクリスマスが平日だしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:14▼返信
プロデューサーの仕事内容わかってないバカ多すぎだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:14▼返信
SIE GAIZINスタジオ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:15▼返信
終わっては無いだろうが毛色は変わり過ぎ
ジャパンスタジオなんだからトロやぼくなつ作ってくれよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:15▼返信
フロム教徒は宮崎がいるところのもの買うだけで組まなくなった、抜けたところには未練も何もない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:15▼返信
>>36
ソニーはともかくフロムのメリットはなんなん?
ブラボの時期はまぁ分かるが、今や世界で引く手あまたのスタジオだろ
組む意味が感じられない 俺個人としてはブラボ2でも完全新作でも見たいけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:16▼返信
>>54
ジムライアン「トロやぼくなつ世界で売れないよね、却下」
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:16▼返信
外人でも日本人でも面白いソフト出してくれるならいいわ
それが出来ないから新規ソフト出させて貰えないんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:16▼返信

さすがに心配になってきたな

これ着々と日本のSIE解体する準備始めてね?、ジムライアンよ

60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:16▼返信
>>54
外人<グラフィックがリアルな世界で売れるゲーム作れ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:16▼返信
日本離れが深刻化
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:16▼返信
PS4の立役者的な人々がPS5を前に役職変わったり退社したり
PS4でうまくやれていたのは彼らのおかげではないのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:17▼返信
プロデューサーって開発より人事や予算管理って仕事じゃないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:17▼返信
別にジャパンスタジオなんて無くなった所でどうでもいい
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:18▼返信
ジム・ライアンのせいでまともにゲームも作れなくなったジャパンスタジオ事実上の崩壊
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:18▼返信
>>64
JAPANスタジオよりも国内の無策っぷりが心配
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:18▼返信

まず盛田辞任以降いつまでも社長不在のままなのがおかしいしSIEJA

完全に日本潰す気だこれ

68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:18▼返信
まじでもうだめだな日本市場は・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:19▼返信
ゴキ「日本軽視じゃないんだあああああああああ」
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:19▼返信
>>56
確かにフロム側のメリットは少ないが、おまえも含めて望んでる奴がいるってだけだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:19▼返信
>>64
いやローカライズと他社への技術協力としては有能

ただ何も産み出さないのよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:20▼返信
未だに日本にこだわる奴はアホ
SONYはグローバル企業
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:20▼返信

国内メーカーへにサポートも打ち切ってるしな

ジムライアンはXBOXフィルスペンサー並に信用できない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:20▼返信
デモンズリメイクも爆死したからなぁ...😭
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:20▼返信
妄想デマ豚大発狂
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:21▼返信
>>59
解体というより指揮系統を掌握したいだろ
ソニーが日本企業というのもあったしSIEが日本に本社があったから外人共は面白くなかった
北米に移ってからやりたい放題
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:21▼返信

ジムライアンになってから冷遇どころか嫌がらせされてるからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:21▼返信
SIEは人も価値観も入れ替えないと無理
チャレンジ意欲が低くて自分らで考えて課題作れないから誰かがくれるの口開けて待ってるだけの群れ
メインで取り組んでることは他のところの悪口言うだからやる気のある人ほどやってられなくなって抜ける
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:21▼返信
>>73
こう言うこと言う奴らって自分が有能だと思ってんの?
はちまにいるような奴が
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:21▼返信
ジャパンスタジオ確かになんも売れるの作れねえしな
そりゃこうなってもシャアない
日本舞台のツシマでさえ海外スタジオだし
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:21▼返信
【悲報】ソニー、日本企業ではなかった
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:21▼返信
人材育成工場として動いていくんじゃねえの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:21▼返信
>>42
ジム・ライアンからするとせっかく組織から追い出した日本人に力を持って貰っては困る。
そのためには日本市場が邪魔、ようは社内抗争の結果だよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:22▼返信
>>74
本体誰も買えねえのにそもそも売れるわけねえだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:22▼返信
PS5にさっさと○決定×キャンセル設定追加しろ!
海外に合わせることないから!ソウル系みたいな硬派はアクションの和ゲー作って!
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:22▼返信
>>42
第二位の売り上げ(大半はソシャゲ)
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:22▼返信

さすがのマジキチ速報altの連中も国内SIEの解体やジムライアンへの不信感と憎悪が凄いな

88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:23▼返信
>>30
とっくに捨ててる
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:23▼返信
で、何で製作立案から予算取ってくる事からまるで出来ないんだ?ジャパンスタジオは
どうせ「SIE本社が世界市場思考だから」とか言い訳してる奴らばかりなんだろ?
どいつもこいつも退社した後そういう事言ってるけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:23▼返信
文句あるならお前らが意見を変えられるぐらいの株主になれば良いんじゃね?
努力もせずにギャーギャー騒いでる奴見ると吐き気する
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:23▼返信
ジムライアンは日本でPS1発売年からずっとやってきたPSアワードにもケチを付けてアジアの数字だけでやれと命令してきた
お前ら日本人が代表じゃねえんだぞという意思表示
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:23▼返信
ゴキちゃんがジムライアン叩かないから、こうなるんやで🤗
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:23▼返信

完全に日本SIE解体する気か

ジムライアンなんとか辞めさせる方法ないかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:24▼返信
>>90
お前は経済の勉強しろよw頭悪すぎて吐き気がする
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:24▼返信
>>78
Jスタだけやろ。そんなの
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:24▼返信
PS3でパペッティアをE3で紹介したときにもうジャパンスタジオ要らねえなと思った。PS4でもトゥモローチルドレン速攻サ終してたし
雰囲気オシャレゲーとか要らねえんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:25▼返信
12月の出荷増やすと言いながらむしろ減ったことに関してはかなり怒ってる
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:25▼返信
※87
そりゃそうだろ
日本市場軽視してないとか言いながら
先週本体出荷1.1台だからな
あいつは大うそつきだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:25▼返信

マジでジムライアン追い出さねぇと取り返しつかなくなりそう

100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:26▼返信
>>91
なおソース無し
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:26▼返信
>>99
便所の落書きで書いてても何も変わらんよ
他力本願のゴミ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:26▼返信
でも一番人多いのジャパンスタジオなんだぜ
不思議だね
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:27▼返信

TGS恒例だったPSカンファレンス廃止されたのもジムライアンになってからだな

104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:27▼返信
ジムのくせに生意気だ!
ドムを出せ、ドムを!
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:27▼返信
スイッチがかつての野村再生工場になってるよね
死んでたブランドがスイッチで見事に復活してる
サクラ大戦もスイッチだったら結果違ってたんだろうなあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:27▼返信
>>96
そのゲーム作ったディレクターも外人なw
あの頃からもうJスタは外人に乗っ取られてる
ちなみにJスタのトップも外人
英語が使えないやつの企画は通さない
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:28▼返信
>>93
ジャパンスタジオの公式見てこいよ最後に造ったましなゲームが
デイズ2だぞ

しかも今年なんてPS4パタポン2しか出してねえし、なんも出せてない成果なしなんだからそりゃ解体されるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:28▼返信
週出荷台数
スイッチ20万台
PS5 1万台
そりゃ逃げたくもなる
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:28▼返信
>>103
有能じゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:28▼返信
吉田も役職外されてどっか追いやられてるんだったか
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:28▼返信
日本軽視だから3月までにPS5が30万台いかなそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:28▼返信
※69
いや軽視だと感じてるよ
ps5は週1万台、ボタンはマルバツ逆、ぼくなつ、サルゲッチュなどの国内向タイトル消滅、トロクロの様な
ライト層狙えそうなキャラも捨てた
いくらps贔屓でも擁護出来ない
流石に盲目じゃないよそこまで
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:28▼返信
エース経済研究所では,米国優先論にはまったく賛同できない。もし,SIEが米国を優先しているというのであれば,それは米国で勝てば,ほかで負けても全体で勝てるという迷信を信じているだけではないだろうか?

 このままでは,静かにゆっくりとユーザーがPlayStationから離れてしまうだろう。ゲーム機は必需品ではない。自分たちが相手にされていないと考えたら,ユーザーは消えさるのみ。そして,ソニーはいずれ後悔することになるだろう。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:29▼返信
>>85
その要望を聞き入れてくれる日本人スタッフすらほとんどいなさそうだな
今のSIE・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:30▼返信

さすがに日本潰す気だこれってアホでも気づくなこりゃ

ジムライアンはやべぇ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:30▼返信
情弱が叩いてた吉田が外人ばかりのWWSで最後の防波堤だった
吉田が辞任したことでアンタッチャブルだった日本開発が虐げられるようになった
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:30▼返信
PS5はハードも大失敗、
ソフトもこの先ポリコレ洋ゲーだらけになってくるだろうなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:30▼返信
ジムライアンも
ジャパンスタジオも

どっちも無能だと思うよ
ジムはハッタリばかりで市場見えてないし、ジャパンスタジオはソフトなんも作れてないし
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:30▼返信
>>113
エース安田、正論すぎて草
ゴキはこれ叩いてたんだよな・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:30▼返信
10から100の展開、発展求めて動いてたのがいつからか面倒になって60から65への向上だけ求める感じになったから他とのレベルがどんどん開いてった

手抜いて楽こいた時間の分だけ技術も理念も計画も置いて行かれてるのが現状
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:31▼返信
>>112
マルバツ逆とかで未だに文句言ってるアホとか、そりゃ切られるのも当然やろw
SFCでもやってれば?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:31▼返信
国内市場は任天堂の独壇場
もはや手に負えないレベルの差
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:31▼返信
※105
ゲームはpsがメインだけどSONY信者じゃないし任天堂が覇権でも良いんだけど
ハードのスペックをもっと上げてくれなきゃ困る
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:31▼返信
>>112
ジム「それだけ?ポリコレラスアス2がGOTYで吹っ飛ぶからww」
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:32▼返信

日本軽視してない!ってジムライアンは言うが

やってることがもはや嫌がらせなんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:32▼返信
リメイクデモンズはブルポ主導じゃないの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:32▼返信
>>119
いや今年も市場1位じゃん
任天堂は9位だぞ
そもそも論で言うと離れてるというよりは欲しくても買えないし誰も持ってない。幻の生物並みに見ることはない
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:32▼返信
>>118
作っては潰されしてるんだよw
それで外山がブチ切れて退社したんだし
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:33▼返信
>>127
まあ、一位取れさえすれば日本なんてどうでもいいよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:33▼返信
>>126
製作依頼してるんだろなジャパンスタジオが
マジであんなオシャレなオフィスで何も作ってないとかあのスタジオ要らねえだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:34▼返信
>>120
ニッチ狙ってたら結局埋没するんだなと言う例か…
トリコとかも操作性からして時代遅れだったしなぁ

企画力あれば任天堂みたいにスタジオに製作委託とかも出来ただろうに
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:34▼返信
グラ綺麗なポリコレゲーより日本のゲームがやりたいんだよなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:34▼返信
アメリカから相手にされなくなって予算とか削られまくったんだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:35▼返信
>>126
Jスタ主導
プロデューサーとディレクターはJスタの人
開発をブルポに任した
ちなみにディレクターも外人でパペッティア作った人な
だからあんなデモンズを理解してないものが生まれてくるわけよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:35▼返信
スクエニとカプコン以外の国内メーカーへのサポートも打ち切ってるしな

龍が如くのXBOX押しやファルコムのスイッチ移行宣言で気付くだろうが
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:35▼返信
とうとう俺もゲーミングPC買ってしまったし
ポリコレ洋ソニーゲーしか売りのないPS5は買うことがなく生涯を終えそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:36▼返信
発売前のPS5の期待度は何だったんだ
お通夜じゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:36▼返信
※121
俺は北米版DLとかまでやってたから不便はないけど
不満の声は多いだろ
外人まで言ってるらしいじゃん日本は可哀想だ俺たちがマル決定になる様なもんだって
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:36▼返信
>>134
デモンズは良い出来だったけど何言ってんの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:36▼返信
ジャパンスタジオまともなの作ってないし
そりゃジムライアン許可しねえだろな
パタポン2だぞ今年出したの
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:37▼返信
>>132
やりたいというかそういうゲームは日本人しか作れないからな
原神みると中国人もパクって作れるみたいだけどw
だけどWWSはそういう日本人の良さを引き出してるゲームは作らせないんだわ
世界で売れないって理由でね
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:37▼返信

なんか・・・もうSIE駄目な気がしてきた・・・

親であるジムライアンが邪魔してんだもん
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:37▼返信
またマイクロソフトに引き抜かれたのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:37▼返信
>>138
「海外の反応()」とかソースで反論してくる奴初めて見たわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:37▼返信
過去名作等作った人がいなくなっただけで「終わった」とかいうけど
そんなジジババに頼り切りの業界ってどうよ
まだまだ才能に溢れた若い奴らだっているだろうに
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:38▼返信
どんどん有望な人材が逃げて行ってるな
大丈夫かよポリティカルソニーコレクトネス社
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:38▼返信
>>140
そこだろうな。結局
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:39▼返信
>>136
真逆だな俺はオンラインゲーでチーター多すぎてコンシューマーに戻ったわ
マジで萎える
キルカメラ見るとサーチされてるのわかるし、壁貫通してるし
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:39▼返信
SIEJAのソシャゲ部門が上手く行ってたら変わってたかもしれない、開発費やら自分等で出せるようになってたら
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:39▼返信
>>139
じゃあもっと売れてるわな
日本での評判が最低なことから察しろよ
肝心なモーションは無能だからオリジナルのソースを使って側だけ洋ゲーに弄るという韓国人のようなメンタリティ
BGMもクソだったな
ホントヒデー思い出すだけで反吐が出る
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:39▼返信
外山さんの記事見ても日本で日本らしいゲームをのびのび作りたいクリエイターがいるのに会社が海外でも売れる大作ゲームをつくれって流れで会社とクリエイターのベクトルが逆だったから仕方ないやろ。

むしろいろんなプラットホームで面白いゲームが出る可能性があるのは嬉しい
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:41▼返信
SMEが独自で国内予算動かせるゲーム作らないとどうしようも無いんじゃ無いの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:41▼返信
※149
コネ入社の盛田なんかに任すから
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:41▼返信
PS5買えないからいい機会だと思ってPCに移行した
ゲハ野郎をゴミを見るような目で俯瞰で叩くのが楽しい
今のプレステ信者は箱○信者とそっくり
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:41▼返信
UBIのアサクリも日本向けは規制しとけばいいってCERO通さず決めてたんだっけ?
日本舐められすぎw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:41▼返信
本来ならグラビティデイズみたいな毛色のゲームをJAPANスタジオが作れてただろうになぁ
ニーアの大成功から見ても需要に気づかないで切り捨てる今のトップは無能すぎる
PS5自体発売国数増やして供給できずに、全体では売れてるから(震え声)とか馬鹿じゃねえの
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:42▼返信
なんかマーケティングデータに負けてるんだよここだけじゃなく今のゲーム業界、頭がとんでもなく固い
コンペも否定から入るから残ったら大体同じようなのばかりで客も作り手も飽きてる
あれもこれもできるがもう飽きられてるのに詰め込む以外に考えが浮かんでないからやりようがない
新たな体験とか言ってるのにやってることは同じことばかりで新たな概念の提案が全くない
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:42▼返信
全員抜けてくな・・・もう終わりやね
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:42▼返信

PSもう駄目かも・・・

河野とか盛田がいた頃に無能無能叩いてたのが今になって後悔、あの頃はまだ恵まれてたんだなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:42▼返信
>>151
そこで海外向けゲーム目指すクリエイター目指すやつが
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:43▼返信
>>146
有能な人材多いならもっとヒット作品出してるわ
トリコなんて10年近くかけてそこそこしか売れない
今年はパタポン2の移植、去年はみんゴルVR一本だけ
ここまで成果なければ解散されてもおかしくねえぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:43▼返信
上田と外山が抜けた時点でタレントが誰もおらんやろ
山内とかいうゴミはむしろ出ていくべきなんだがしがみついてるしな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:43▼返信
ジャパンスタジオ何もしてないもんな
SIEのお荷物だわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:43▼返信
>>140
原因と結果が逆すぎて文盲疑うわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:43▼返信
あのデモンズのクソリメイクを褒めてるやつは今の外人に乗っ取られたSIEと仲良くできるだろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:43▼返信
もうこれでフロムとのコラボは出来ないんだろうな・・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:43▼返信
PlayStationって色んなジャンルのゲームがあってニッチな面白さがあったのにな
大作主義になっちゃってもう駄目だわ、終わってる
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:44▼返信
>>160
そこで世界でウケるゲーム目指すクリエイター出てくりゃ良いんだろうけどなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:44▼返信
バカは喜んでるけどSIEとか外人に乗っ取られただけだかんなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:44▼返信

ジムライアン何とかしないと手遅れになる、もうなってるけど

買わないのが悪いというだろうが、PS5本体の品を日本に回してくれなきゃ買うこともできない
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:44▼返信
>>163
✕何もしてない
○何もさせてもらえない
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:45▼返信
>>156
グラビティデイズとニーアが一緒は草w
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:45▼返信
こいつ、アメリカ版和田だろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:45▼返信
※150
ゲームプレイ部分いじられてる方がよっぽどクソなんだけど(笑)
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:45▼返信
※144
それは良かったね
俺はマルバツ逆は軽視だと感じてるアンタは感じてない
もうそれで話は終わろう
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:45▼返信
ジャパンスタジオでツイッターやってる人のほとんどがほぼ反応されてない件
もはや日本人でPlayStationやってる人が珍しいのか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:45▼返信
あーあ、どうすんのこれ…
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:46▼返信
>>170
グラビティデイズ2も対して売れなかったじゃん
あれは別に出来は悪くなかったよ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:46▼返信
外山絶対サイレンやdaze作れって言われても
何か違うの作ろうとしてたんだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:46▼返信
もう再建は無理だろう
こういう時は有能な人間から消えてくもんだし
いっそ解散したほうがいいわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:46▼返信
発表直前だった外山のホラーも米の連中にボツにされたって話だからね
国内の中小とコミュニケーションを取らなくなったからソフトもSwitchに流れてるし
追い打ちをかけるように自主規制なんてもんも生み出した
×決定もやっぱりおかしい
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:47▼返信
>>175
マルバツ逆とか数時間で慣れる物をグダグダ言ってる方が明らかにおかしいけどな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:48▼返信
SIEはプロジューサーが辞めると同時にそのPが担当してたゲームも消滅するから

デモンズ、ゆうなま、アストロボットが一気に終わった
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:48▼返信
ボタン変更なんてアクティビティとかで変更出来るようにすりゃいいのにやらないからな
統一ガーなんて言ってるが実際にPS4互換ソフトで対応されてない奴もあるしさ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:48▼返信
>>178
あれは移動がだるい
もう少しショトカしやすい作りにして
サブミッション増やせばまだ良かったな、なんなら1の方が遊びやすいし
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:48▼返信
※67
SIEJAは会社じゃないぞ。
SIEAやSIEEは支社の扱いだけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:48▼返信
>>172
はあ?
どっちも日本的な感性やキャラデザ活かした良ゲーじゃん
ラスアス2とかいうどんな神経してるのか理解できんものより、ああいう路線のゲーム作るべきだと言ってるんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:49▼返信
>>178
なんで売れないかわからないのか?
あれが日本人が作りたいデザインのゲームに見えるなら目ン玉腐ってるな
海外を意識しすぎてるから日本にも海外でも売れない誰得ゲーになってんだよ
いわゆる海外病ってやつね
サードは克服したのにファーストは克服できてなかったとさ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:49▼返信
>>183
デモンズリメイクもアストロも外人ディレクターなんだけど…
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:49▼返信
あの機種は今…
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:49▼返信
もう国内ファン向けは任天堂支援で作ってもらえばいいよ
グラそこそこでも内容良ければ大丈夫だろPS2時代で十分面白かったんだし
こだわりたければPCで出せばいいし
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:50▼返信

ジムライアンが最強のアンソチカニシになってて草

現SIEの親玉が邪魔してんじゃもうどうにもならんわなw

193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:50▼返信
>>189
ディレクターが企画おこすと思ってるニートさんですか
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:50▼返信
>>185
新しい遊びは皆無だったな。グラビティデイズ2は
プロモーションの時点で雰囲気推しで、ゲーマーにはその辺り見透かされてたんだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:51▼返信
良ゲーだからダメなんだろ…神ゲー求めてんだよ…
ゲームのために他の用事やめるほど魅力的ってか魔力のあるバケモノみたいなもの作らないとダメなんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:51▼返信
これでも擁護してるゴキはもはやファンでもなんでもないだろw
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:51▼返信
PS5完全に空気だし、これじゃ出回ったところで売れるわけない
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:51▼返信
ソニーは日本でのPS4売上が期待外れだったことからPS5のプロモーションでは日本スタッフを外しており、米国市場を重視する一方で、日本国内での開発者サポートチームを全盛期と比べて3分の1も削減した。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:51▼返信
>>192
コイツ最終的にはSIEソフトをPCで売るかもしれんわとか言ってたからな
それこそ売れなくなるよねっていう
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:52▼返信
>>186
じゃあなんだよ
SIEの日本アジア部門だろ
ビルもちゃんとあるぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:52▼返信
※192
日本でゲームが売れないからしゃあない。
実際ジムライアンがPS4を世界標準にしたようなもんやしな。
アメリカとEUで売って世界を制した。今更日本が音頭とっても日本ではゲーム全く売れないからPS3の初期みたいにじり貧なるぞ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:52▼返信
>>193
アストロは現ディレクターが産み出した案件だけど…
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:52▼返信

元スクエニの人も昔暴露してたが、ワイルドアームズ新作も作ろうと進めてたのにアメリカSIEの連中に潰されたっていってたな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:53▼返信
また日本軽視ガー連呼マンが出るぞーwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:53▼返信
カルロスゴーンさん。助けてください
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:53▼返信
※127
いや任天堂は3位に上がってる2位はテンセント
今年の連結ではおそらく任天堂が一位になる
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:53▼返信
※203
そら大正解だったな。ぶっちゃけワイルドアームズなんかの新作が出るくらいなら海外スタジオでオリジナル作って欲しいわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:53▼返信
>>192
日本軽視なんてトンデモないデースwww
ホントヨー?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:54▼返信
>>195
ラスアス2は他の用事が手につかないほど熱中できたんですかねぇ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:54▼返信
ジムライアンって派閥争いでソニー本社から送り込まれてSIEを乗っ取った人でしょ

211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:55▼返信
俺たちの好きだったPSは死んだんだよ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:55▼返信
しゃああああああああソニー抜け
これでおま国や独占の呪縛から解き放たれるね
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:55▼返信
>>204
来ても仕方ないよ、これはもう
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:55▼返信
※209
GOTY取ったゲームがどうしたの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:55▼返信
>>209
普通に熱中して元の世界に帰ってくるのが難しいくらいのゲームだったけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:55▼返信
PSは箱のように国内だけ限界集落になるんだろうなぁ…国内大手のサードが作ってくれなくなりそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:56▼返信
正直PSは今の路線が正解だと思うわ。
和ゲー糞詰まらんしもっともっと洋ゲーとそのローカライズに力入れて欲しい。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:56▼返信
もうだいたい北米に移行してるからな…
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:56▼返信
アビー主人公のラスアス3に乞うご期待!
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:56▼返信
ソニーは大作以外認めないマンが社内外に多いから活躍の場がないんだろう
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:57▼返信
>>208
フィルスペンサーもそんな事言っててあの扱いだからな

ジムライアン信用できない
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:57▼返信
神ゲーを産んでくれてありがとう
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:57▼返信
>>219
あーあ議論に着いていけず発狂しちゃった
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:57▼返信
MSスタジオ入ったら笑うw
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:57▼返信
もうSIREN出ないんだ…
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:58▼返信
>>136
ゲーミングPC組んで洋ゲー嫌いとか金の無駄遣いで草
まあどうせ組んでないパソニシなんだろうが
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:58▼返信
身内に愛想尽かされたら終わりだよマジで
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:59▼返信
>>215
マジで?シアトル2日目でうわきつってなったが
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:59▼返信
>>223
ゲハを議論とか言っちゃうの草
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:00▼返信
※200
SIEの日本販売部門
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:00▼返信
>>21
JAPANスタジオは三分の一に削減するとジムライアンが言ってたろ、日本はプレイステーション第二の故郷だから大事じゃ無いと
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:00▼返信
>>214
まあ、GOTYとったGOWは日本で売れなかったですけどね
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:00▼返信
ゴキちゃんの望み通りになっていってるね
良かったよかった
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:00▼返信
>>228
話の内容分からなかった奴にはしゃーないね
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:01▼返信
>>5
マーベラス開発だろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:02▼返信
>>229
揚げ足取りしようとして、結局意味不明な事言い出すの草w
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:02▼返信
マジな話アニプレックスに期待するしかない。ジャパンスタジオは解体して
小さいスタジオをトーキョースタジオ、オオサカスタジオ作ったほうが良い
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:02▼返信
今後PS5は国内で100万台すら売れそうにないしソフトも売れないしな
出すだけ無駄だよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:02▼返信
あまりにも冷遇しすぎた

他のとこなら嫌がらせされてる間に何本も出せてただろうに
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:02▼返信
RYZEN7 3700X
RTX3060ti
メモリ32GB

のゲーミングPC組んだけど普通にPS5買う気満々だけどな
トロフィーと資産は捨てられない
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:02▼返信
ホライゾン作ったチームがjapan studioのトップになったから
解体は仕方ないね
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:02▼返信
>>234
意識高い系作品ファン特有の「話の内容分からなかった奴にはしゃーない」すき
君エヴァとか好きそうだね
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:03▼返信

サードがPSに冷たくなったのは、任天堂何か妨害とかしてきたとか思ってたが・・・

SIEの現親玉のジムライアンが邪魔してんだなって今ごろ気づくワイ・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:03▼返信
※232
だからどうしたの?PS4で2番めに売れたゲームで全世界で2000万本以上売れてるよ?
それが売れない日本てそりゃ普通に軽視されてもしょうがないよね?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:03▼返信
>>228
エリーとディーナが復讐の旅に出て苦戦してる所で着いていけないとか、普段どんな物に触れてんだろ。こういう奴って
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:04▼返信
※243
サードがPSに冷たい(和ゲーも含めてサードのゲームが史上最高の数出てるんだが・・・何言ってんだこいつ・・・)
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:04▼返信
もうフロムとソニーのタッグは見れなくなるのか
特に後任がその辺の理解が無い人だったら
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:04▼返信

アメリカ特有の極端なやり方で冷遇嫌がらせでさすがに気付くわ・・・

249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:04▼返信
>>242
意識高いとか草w
復讐の旅が意識高い内容なんか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:05▼返信
>>240
そういうのはTwitterで勝手にやってくれ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:05▼返信
JAPANスタジオの扱いが悪くなってるって話やっぱマジっぽいな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:05▼返信
サードパーティーはソニーに対して冷たいニダ。任天堂には温かいニダ。古いアーケードゲームの詰め合わせを沢山出してくれるニダ



プッwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:05▼返信
>>246
PS5に新作来ないっすねぇ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:06▼返信
SIEスタジオの数だけならアメリカ8イギリス2オランダ1日本2だし
日本軽視してるとは思わないけどな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:06▼返信
PS5に新作出してる国内メーカー少なすぎぃぃ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:06▼返信
>>237
それしか無いんじゃねーの?本当に
雰囲気ゲー作ってたチームは国内インディー支援に回して
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:06▼返信
そりゃポリコレに独自規制で洋ゲーもどき作れとかやってらんねーだろ
和ゲーは和ゲーでアイデンティティがあるのに
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:06▼返信
PS5に新作出してる国内メーカー少なすぎぃぃ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:06▼返信
>>247
フロムは独占じゃないがマイクロソフトと組むことが多いし、どっちにしろダメそう
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:07▼返信
※243
日本での普及台数考えりゃ当たり前の判断をネタじゃなくて妨害のせいとか本気で思ってたのかよ…
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:07▼返信
例えば上田とか、結局何の音沙汰も無いじゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:07▼返信
SIRENの人から立て続けに辞めたってことは相当だな…
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:08▼返信
※253
確かに。発売予定表見たけどスイッチの3倍くらいしかないね・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:08▼返信
>>261
1.2年で新作作れたら誰も苦労しねぇわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:08▼返信
>>245
ゴーストオブツシマならやれたんですけどね〜
憤怒の舞格好良くてすきだわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:09▼返信
※259
フロムがMSと組んだことなんか一度もないぞ?エルデンもMSがアクティから広告権かっただけだしw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:09▼返信
小島がキレてたのもこの案件なんかな?ホラーゲー作ろうとしてたけどSIEから支援されなかったり
268.フィル・スペンサー投稿日:2020年12月24日 20:09▼返信
日本の開発者の皆さん
Microsoftスタジオに来ませんか?
実績を考慮の上、厚待遇で歓迎いたします!
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:10▼返信
>>139
BGMとSE関係クソ
NPCの見た目勝手にクソへ変更
致命モーション長すぎて無敵時間足りずに攻撃受ける

270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:10▼返信
>>263
なんでスイッチなんだ?
洋ゲーに対して和ゲー少なすぎると言ってるんだよなぁ
豚のストーカーしすぎて思考回路歪んじゃってるじゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:10▼返信
※261
評価の割に大して売れないからねあいつのゲーム
しかもスケジュール全然守れないし
余裕あるファーストをスポンサーにつけなきゃ出せないよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:10▼返信
今はPCゲーがあたりまえの時代だしな
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:10▼返信
泥船からどんどん逃げていくな
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:10▼返信
>>264
もう4年経ってますが
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:11▼返信
>>267
ワンチャンありそうだな
北米優先したいから支援やっぱなしで、とかやりそう
あくまで妄想だけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:11▼返信
※269
モーションはフレーム数変えてないからお前が下手なだけだぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:11▼返信

ジムライアンのせいでいろいろな国内の中小メーカーが逃げ出してる中、こんなクソになったPS4やPS5にも出してくれる日本一ソフトウェアってぐう聖だったのかもしれないな
何か叩いてごめん
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:12▼返信
PS5のデモンズ全然話題になってないよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:12▼返信
>>267
とはいえ小島は海外向けの洋ゲーもどきだし、ただ単にデスストの売り上げが想定下回ってきられただけだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:12▼返信
容量きついからどうにか詰め込む工夫考える時代から

容量余りまくってるからどうにか引っ張って見栄えだけでも大きくの時代になった

自分で容量だけ広げて必要な開発費も上げて、見合うだけのボリュームがなくなって空のきれいな箱売ってる状態
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:12▼返信
だれ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:12▼返信
>>278
本体手に入らないからね
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:13▼返信
※270
その和ゲーが桁違いに発売されてるのがPSだろ。今は4で出しても5で普通にむしろ好環境で遊べるんだから別にいいだろ?
5が行き渡ってもないのに5専用出されても買えてないこっちが困るわ。
お前こそ状況見えてんのか?まあなりすましにマジレスしても無駄だってのは分かってるけどw
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:13▼返信
ポリコレのくせにサツキをラーメンマンに変えてんのは結局ただのアジア蔑視ってことだもんな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:13▼返信
>>278
そもそも本体が糞社長のせいで回ってきてねえからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:13▼返信
>>278
ジムライアンのせいでPS5本体売ってくれないからね
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:13▼返信
>>278
グラだけでゲーム性はオリジナルから進歩してないどころか劣化してるし
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:13▼返信
>>265
分からなかったら分からなかったで良いけど、一々アンチ活動すんなっての
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:14▼返信
君らクリスマスイブにゲハ談義かい・・・幸せそうで何よりw
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:14▼返信
大作主義特有の開発規模と年数がかかりすぎて数年前のUIみたいなのあれ嫌い
アレなんとかならないのかな
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:15▼返信
※289
はちま見てる時点で仲間じゃないか
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:15▼返信
SIE「和ゲーなんて作らせません。サードが出してもポリコレ規制で足引っ張ります」
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:15▼返信
※287
オリジナルのコードは弄らずにガワだけ変えてるのにゲーム性が劣化してる!!??
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:15▼返信
>>283
この状況でそれは無理があるでしょもう・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:16▼返信
>>293
やってみればわかるよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:16▼返信
あ~サンタさんが俺にPS5持ってきてくれないかな~
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:16▼返信
超有能じゃん
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:16▼返信
※295
具体的にどこが?モーションは変わってないから嘘一つばれてるけどw
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:17▼返信
>>295
デモンズに文句言ってるの日本人だけだろ
一種の病気
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:17▼返信
>>295
劣化してるのに買わせようとしてて草
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:18▼返信
>>288
合わなくてシアトル二日目で辞めただけだろw
アンチ活動ってなんだよ、もしかして合わなかったのを言っただけでそう言う判定されんのかよwwコワ〜
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:18▼返信
※299
俺は肯定派だけど宮崎のダークなテイストが薄まってるのは認める。そこだけ不満。
変わってもないつか変えようがないゲーム性には不満ないけど。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:18▼返信
>>298
金貨バグでそもそもゲームバランス崩壊してるから
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:19▼返信
>>296
ホッホッホ
サイバーパンク返金できる権利をあげようねぇ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:19▼返信
こーいう大手ブッチして、新天地にいった奴で第2第3の人生成功してるやつおんの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:20▼返信
デモンズリメイクは新アイテム関連でやらかしすぎ
死にゲーを台無しにする頭おかしい不具合ばかり
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:20▼返信
ブルーポイントのDFでのインタビュー見れば分かるがそもそもオリジナルのコード弄ってない。
だから配置も当たり判定もモーションパーフレームも変えようがない。
やってもない豚が必死にゲーム性ガー言ってるけどw
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:20▼返信
Jスタがゲーム作る所じゃなくなったからな、日本の事よく知らん外人がヘッドとか頭おかしい
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:21▼返信
※305
岡ちゃんがカプコン辞めてソシャゲで当てたじゃん。
もうダメみたいだけど・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:21▼返信
まず国内のインディースタジオ有力な所増やして、有能な人材引き抜いて作らせる
的な構造作らないといけないんじゃ無いのか?

有能な若手人材は大手が獲っていくってのが現状なんだろうけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:22▼返信
※304
サイパン買ってもないよw
大体ウィッチャー3の段階で合わなかったよ。戦闘つまんないし移動もたるい。
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:23▼返信
昔のゲームは売上至上主義じゃなかったから面白かった
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:24▼返信
小寺前社長が何故か急に副社長に降ろされた件が府に落ちなかったが内部で降ろされたのかな
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:26▼返信
※142
同じく
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:27▼返信
※310
簡易なプラットホーム作ってアイディアが具体的な形にできるような場与えて個人レベルでも提案できる公開発表会みたいなのもやって興味持った力と金持った奴がコンタクト取れるみたいな感じのやらないときついかもね
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:27▼返信
※304
お前は喪黒福蔵か。サンタクロースはホ―ホーホーだろ!
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:32▼返信
ブーちゃんの時間差自己レスが不発に終わる
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:32▼返信
※240
スペック自慢する必要あった?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:32▼返信
>>303
トマス錬金術知らないエアプw
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:33▼返信
JAPANスタジオはサードのサポートとWWSの作品の翻訳作業ぐらいしかしないのかな?
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:33▼返信
※318
3060Tiで自慢出来るスペックか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:34▼返信
PS2から5までずっと発売日に買うほどPSファンであるのは自覚してるが
今の惨状は見てられないね。
こりゃサードはSwtich行くし、Jスタから人は逃げるだろう
SIEさんよぉ……
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:35▼返信
フロムコラボがなくなるってフロムだってやりたくないだろ。デラシネなんて超絶大コケだし
PS限定でゲーム開発するならバンナムやアクティと組んでマルチとPC向けに出した方が桁違いに儲かる。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:35▼返信
ぶーちゃんのエアゲーミングPCと違ってちゃんとスペック晒したのに自慢扱いされるのは失笑
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:35▼返信
※322
>こりゃサードはSwtich行くし、Jスタから人は逃げるだろう


うわっ豚くさっw
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:38▼返信
いい話題が何も無くて草
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:42▼返信
やりたいタイトルほんとない
やったタイトルは微妙に前より嫌いになる感じが今だからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:42▼返信
まだグラボ買い替えてないけど3060Tiと3070は悩むね。2万違いで3TFLOPS程度しか変わらない。
いっそのこと電源セットで3080に行くかなあ。。。
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:42▼返信
テンセント行きやな🇨🇳
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:44▼返信
北米欧より中華だもんな勢いも市場も
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:47▼返信
箱1のロンチ時と同じように日本市場と日本産ゲームは不要と認識してるんだろうな
MSは途中で後悔してたが、今回はPS陣営がどうなるか

既にPSは完全に海外陣営に乗っ取られた状態だな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:47▼返信
※330
任天堂に追い風だな!!
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:48▼返信
今のPSの弱さは多様性のなさ
似たようなサードパーソン視点のゲーム以外全部死んでしまった
これもジム・ライアン含め、ゲームに一切興味がない、数字しか見てない馬鹿が上についたから

多様性のあるプラットフォームはもはやPCとスイッチ
そこに魅力を感じてるユーザーはみな移動してしまった
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:51▼返信
>>333
でもお前スイッチ持ってないしゴミノートじゃん
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:51▼返信
銀行上がりが社長やってるゲーム会社の信者が言うと説得力ありますね^^
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:52▼返信
※335
豚って本当何言ってもブーメランで草w
デモンズエアプも即バレしてるしwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:54▼返信
あ、有能なほうの鳥山か
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:57▼返信
豚「デモンズリメイクゲームバランス崩壊してんじゃん」
僕「元の方がトマス錬金とか走り嵐で崩壊してるけど?」
豚「ポリコレガーニホンケイシガー」
僕「w」
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:01▼返信
デモンズリメイクが爆死したからクビ😭
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:03▼返信
※338
ブーちゃんてフロムゲーって何一つやってなさそうw
大体初期バージョンにはソウル無限アイテム無限はつきものなんだけどな
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:07▼返信
なに作っても売れないからなぁ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:10▼返信
悲報しかないよぉ😭
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:12▼返信
求めるほうの鳥山か
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:13▼返信
PS5にはネプテューヌがあるから...😂
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:14▼返信
SIE JAPAN解体かな?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:17▼返信
>>340
デモンズダクソと初期レギュは滅茶苦茶カオスで有る意味最高だったな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:18▼返信
ps5の泥舟から有能なやつは逃げるんだなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:20▼返信
>>86
コンシューマーの日本の売り上げなんぞアメリカの1/10だぞカスが。切り捨てて当たり前の市場なんだよ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:22▼返信
正直コメント欄のpcで3060を行ってる奴のスペックは微妙過ぎる
3070で2080ti同程度なのに何故にPS5以下のスペックのPC今さら組むよ
おとなしく来年出るVRM強化した3080買えよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:22▼返信
ジムライアンが社長になってから日本離れが加速しすぎだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:23▼返信
SIEJは解体だなこりゃ。そもそもとっくにSIEは日本の会社ですらないし、市場規模考えたらローカライズ担当だけで十分だろ、開発は必要ない。
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:39▼返信
※44
ソルサクが一番面白かったわ。
SIE製の中で一番面白いと思えるくらいにな。
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:41▼返信
えび通が悲報と言いつつ大喜びしてるw
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:49▼返信
泥船から逃げ出すのは正しい判断
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:58▼返信
JAPANスタジオ死んでしまうん?
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 22:24▼返信
これだけ貢献してもハブられるのか
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 22:33▼返信
>Swtich

😂😂😂
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 22:56▼返信
>>307
だからデモンズはリマスターだよ
もともと面白いから変える必要はないんだろうけど、リメイクとは言えない
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 23:11▼返信
日本軽視でSIEJAが縮小されている話はもうマジなんだろうね
ゴキちゃんどうするのこれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 23:12▼返信
アメリカに乗っ取られた
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 23:47▼返信
脱P!!
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 23:53▼返信


作ったのはフロム  リメイクはブルーポイント   こいつはお飾り いらん
  
 
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 23:54▼返信
※358
お前  バカだろ・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:06▼返信
可哀想に
転売ヤーがPS5を買い占めたせいでソフトが売れんかったからなぁ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:30▼返信
※127
何故任天堂は一位になれないのだろうか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:33▼返信
switchこそダメだろ
あれでPS5やXSXと戦うのかw
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:33▼返信
ソルサクはいいゲームだったわ。ゲーム部分も良かったしシナリオが最高だった。
新しい作品期待してます。
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:41▼返信
解体始まったな
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:49▼返信
あと3年でPS5の最終モデルPSF『プレイステーション・ファイナル』が出る!
…あっちの世界だけどな…
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:52▼返信
>>369
F、つまりファイナル、最後のハード、そしてSIEの終わりっと言う事だ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 01:01▼返信
ジムライアンなってからホント日本軽視酷いからな
ジャパンスタジオになにもさせないしそら出てくわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 01:23▼返信
PS1とPS2の時代にはゲームの多様性がはるかに優れていた
開発コストの上昇からなのかは知らないがPS3からはファーストソフトのバランスが悪い
任天堂の様な大作と中小規模作品のバランスが取れていない
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 01:42▼返信
なるほどフロム抜きデモンズリメイクがああなったのはソニーのセンスもあったか
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 01:57▼返信
辞めていく人がいるのは仕方ないけど、新しく入ってくる人はおらんのか?
他所で有名作品に関わった人が、その後SIEに入って
PS5専用で作れば他より圧倒的に優れたものが作れるのに。
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 01:58▼返信
※370
finalには最後の他に究極という意味もあるぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 02:03▼返信
※290
お前らがオープンワールド作品を絶賛して何倍も売れるのが無くなれば
メーカーだってその流れに従うから開発期間も短くなるよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 02:46▼返信
※372
任天堂が一番バランス悪い件について
大作なんか旧世代機の残飯しか来ないインディーズハードやん
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 03:12▼返信
>>299
SNSでも見てくれば
あの雰囲気の変化は不評だから
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 03:15▼返信
※277
ディスガイア新作は海外だとSwitchのみ
今までPSに手厚かったのは双方に利益があったからでそれが終わればソフトが売れないPSなんて洋梨だわな
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 06:12▼返信
うーん、それでいいのか
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 06:14▼返信
>>83
人員整理はありそうだなぁ
ゲームハードなんだから夢を見せてくれよなぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 06:14▼返信
イングリッシュで communicationできない者はひつよう無い!!!
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 06:18▼返信
>>45
独立と他社で新規IP
これは有能だから出来ることで人員削減で路頭に迷う人も当然だが出てくる
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 06:21▼返信
代わりの人材はいるのかどうかというのが肝要。ジャパンスタジオのゲームに発売予定がいっぱいあって定期的に新作が出てるなら、人の出入りはその人個人の事情で済ませてもいいのだが、何作ってるかよくわからない、これからジャパンスタジオのゲームが何か出てくるのかはっきりしない中で人だけどんどん辞めていくというのは不安感しかない。新ハード出たばっかなんだぞ?
信者も日本人でいながら海外売り上げ持ち出していい気持ちになってたりするがどういう了見だろうか。本来最も熱心に日本発のゲームを求め、日本の売り上げを重視した施策を求めるべき存在が、日本ならではのものがなくても世界で売れてれば満足ですなんてんじゃ「あっそう、じゃあ海外のお客優先にするね。海外で売れるもの作れない日本のクリエーターは雇ってても意味ないよね。シリーズとかも終わらせていいよね」となるだけなのに
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 06:21▼返信
>>64
君はそうなんだろうが国内でPSが元気あったのはどこいつとかでカジュアル層を引っ張ってこれた時期だからな
今はその層はSwitchの総取りだがね
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 06:25▼返信
ほんとかどうかはしらんが利益が出てる以上カリフォルニアが好き勝手やるのは止められないだろう
PS5が大失敗するのを祈るしか無いなその場合次があるかどうかは知らんが
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 06:28▼返信
>>131
任天堂みたいに自らコントロールできる立場ではなさそうだけど
ただのWWSのいちスタジオでしかないし
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 06:36▼返信
>>162
ポリフォニーは別会社
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 06:36▼返信
>>149
フォワードワークスだかは別会社
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 06:40▼返信
ブラボの続編絶たれたな
ほんま今のJスタ何の価値もねえな
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 06:43▼返信
>>261
少し前にEpicとなんか発表してたろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 07:05▼返信
これ内部は崩壊してるだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 07:07▼返信
NISA社長の中小軽視暴露から今の退職ラッシュまで
方針転換は明らかだった
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 07:08▼返信
かつて所謂ゴキさんと呼ばれていた層も既に去っていそう
いつの間にかゲハ新時代が到来していた
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 07:11▼返信
>>333
ほんそれ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 07:18▼返信
もう終わりだね
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 07:19▼返信
PS5いらね
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 07:20▼返信
携帯ハードが亡くなった時点で先はなかったのかもね
Switchで成功してほしいよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 07:21▼返信
ゴキブリもいなくなりゴミステへ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 07:23▼返信
NISA社長も望月もエース安田もは正しかったとは、、、
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 09:49▼返信
ジムライアンをトップに据えた馬鹿連中が悪い
402.ネロ投稿日:2020年12月25日 10:21▼返信
早く来い来いお年玉🧧〜
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 10:54▼返信
ブラボ2は絶望的ということですかね・・・
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 11:38▼返信
ディレクターじゃなくてプロデューサーだろ?制作には直接関係ないでしょ
プロデュースしてるタイトルのセンスはいいから敏腕なのは確かだと思うけど
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 13:49▼返信
外人のくだらんムービーゲーかバタ臭キッズゲーしかプロデュースさせないよってこと
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:32▼返信
※181,203
マジかよ...もうただのゴミ企業だな......
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:25▼返信
>>86
7割近くがモバイルだがそれでもCSは国別で2位だな
まあ、今や世界でも半分はモバイルで残りをPCとCSが分け合っているのだが
一昔前では考えられない状況
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:39▼返信
もう、終わりだね
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 21:56▼返信
任天堂ハードなら生き残ってたんだろうな
ここってそんなソフトが多いよね
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 22:03▼返信
>>80
あれは日本が舞台とは言えないけどな
和風を題材にしただけでテイルズとかと同じ種類のファンタジーだと思うわ

直近のコメント数ランキング

traq