秋葉原のお店がいろいろと話題なので、今年閉店したお店をまとめてみました。たくさん閉店しているUDXやアトレ、営業1年未満のところやリニューアル系は外してます。もともと入れ替わりが激しい街なのですが、後継店舗が決まってないところが多いのが今年の特徴ですね pic.twitter.com/qBiiu3GUME
— すずき📊動くグラフ📈 (@michsuzu) December 24, 2020
秋葉原のお店がいろいろと話題なので、
今年閉店したお店をまとめてみました。
たくさん閉店しているUDXやアトレ、営業1年未満のところや
リニューアル系は外してます。
もともと入れ替わりが激しい街なのですが、
後継店舗が決まってないところが多いのが今年の特徴ですね
秋葉原の閉店店舗については、秋葉原ベースキャンプさんの記事を参考にさせていただきました。ちなみに、今、電気街口を出ると、でっかく「閉店」と表示したツクモ跡地が目に入るのですが、秋葉原の衰退を象徴しているようで切ないですね https://t.co/5GMu1y8Wuc pic.twitter.com/0C4NV8wKDL
— すずき📊動くグラフ📈 (@michsuzu) December 24, 2020
今日のアドアーズです pic.twitter.com/Zh9pqgWA4V
— なか/がわ (@nakagawa_haniho) December 24, 2020
この記事への反応
・キッチンジロー閉店したんですね。知りませんでした。
しかし、お店減っていますね。
・ワンカラ逝ったか…
・ツクモ12がない?
・【テナント募集中】の広告を
かつての秋葉原電気街で使われたフォントで描くとまだ明るくなるかなぁと思いました。
電気街、萌え、その次はどんな街になるのでしょうか。
・マクドナルドはビルの建て替え工事に伴うものなので、
同じビルに入ってたテナントは全部閉店または移転しました。
・アキバもすっかり足が遠のいてしまったなあ…
・パブロや洞窟も滅んでしまったし
もっとたくさんあると思うと悲しい……
キッチンジロー、アドアーズの存在感よ…
他にも知ってる店舗多くて寂しい
他にも知ってる店舗多くて寂しい

だから武漢ウィルスという言葉があってもいいだろ
アキバには不要
電気パーツの聖地に
清々するわ
すべて逝ってよし
観光路線にした時点でこうなるわな
病名には地域名、人名は不可ってルールがあるの
だから中国肺炎とかならできるけど武漢って地域名入れるのはどう頑張っても無理なの
ごめんね
ありがとうカースー
素通りするため
気温3度になるまで暖房禁止令が出るとか無茶苦茶なことになってるぞ
日本は平和やのう
…結果、昔の電気街に先祖返り…している最中なのかな?
ただ、コロナでやり玉にされた歌舞伎町界隈から、アッチ系の店が逃亡してきているらしいから、
一つ間違えると、建物が乗っ取られて風〇街になってしまうかもな
新たなものができるわけだからさ
1方向に特化した街だったのに普通の街になったら面白くないじゃない
ちょっと前に大規模再開発やってこけてるのが今なんだけど
中国の中国による中国のための店ですね
テレビはぜんぜん報じないわな
んなことしても情報は伝わるしテレビ離れが進むだけだって何で分からんのか
つ 水俣病
つ 川崎病
保守改善よりスクラップアンドビルドが善ときたもんだ
政治だけの責任にして逃げるなよセコいな
gotoやめろは7割を超え経済優先の政治の支持は10パー以上下落した
こういった店を潰すのに国民の意思が反映されてるのは明らかだよね
保守してて、ダメだったじゃん?
だからぶっ壊すのが正解なんだよ
失った供給能力が戻るのに時間かかるぞ〜😭
武漢ウイルスで良いと思うわ
キッチンジローが閉店して案内所だもんなあ
不景気とかいう以前に時代に追いついてないだけだね
え?
大借金抱えてそうだなでもって池袋・銀座に続いて秋葉のこの抜け殻店舗も中国さんたちが
買い漁ってくわけだ
店側も昨日今日で撤退を決めた話じゃない事くらい小学生でも理解できそうな因果を勝手に国民の責任にすんなよ
あそこは、秋葉の聖地やからあるだろ!
>>40
ナショナリズムのカケラもない糞どもめ
水俣病は公害 中毒性疾患だから感染症じゃない
川崎病は人名 川崎病もリンパ節症だから感染症じゃない
新興感染症の命名には地域は使えない
ネトサポ感涙
新宿の地下も老舗が続々閉店してる
キッチンジローは泣けた。
ネトサポ「自己責任論で日本経済破壊うめぇ〜」
当時でさえオタク街としては瀕死で中国人いなかったら死んでたからね
ヘンリーズバーガーとかいう勘違い高級バーガー店とかコロナ関係なく全く人入ってなかったし
消費増税のせいで内需死んでるからな
ダメになるってのはつまり保守してねーって事なんだけど
日本語が理解できない人種なんだね
メイドカフェ系の店のほうがいらんわ。
これ系のデータはいつも詰めが甘い
むしろアングラな店だけ残った結果風.俗街と化したのが今のアキバだぞ
勝手に善人ぶってるが国民なんてそんなもの
歴史を紐解けば前回の戦争への参加も誰よりも国民が煽ったのだという
感情に煽られた民衆はいつもろくな事をしない
地方からオタクが来なくなった池袋とかアキバがやばい
大本営発表ありきの国民煽動だろ
歴史から何を学んだんだよ
ヤマダラビ潰してツクモにして8カ月で撤退だろ確か
もう歌舞伎町よりも性質が悪い状態だからな。
メイドと言う名のキャバ嬢が蔓延してて
そいつらにひっついてるオタどももウザいんだよ。
どうでもええわいな
だって電気製品を爆買してくれるのは中国人だけじゃん
日本人向けに全振りした結果メイド喫茶とかイメクラだの暴力団が幅を利かせる店が増えちゃったんだよな
ゲーセンとか普段から不採算部門だったろうし
ソフマップの別館とかやばそうやね
はぁ?
どうみても戦中と一緒でマスコミが国民あおって政治動かしとるやん。
コイツラはいつも国のせいにして何か誤魔化してるがいつも暴れてるのは国民だ
買い物はネットで十分って事よ
ゲーセンもそんな沢山必要なし
マジでちょっと何言ってるかわかんないw
ネット通販で店舗賃料節約
空気階段のやばいおじさんコントみたいw
ビジネス街化が加速しそう
大学が通学させなければこんなもんw
ちうごくの狙い通りですか?
セントルイス脳炎もあるぞ
グレッグ「俺は生きてるぜ!」
せめて俺たちプレステ信者はこれから国民一人一人の民意で失業者が爆増する現実から目を背けないでいよう
でもオッサンが思うに、飯屋の倒産が目立つくらいに増えてたんだな
何もさみしくないわw
セントルイス脳炎は1930年代につけられた古い名前だからね
2000年代以降は風評被害になるだけだから地域名はつけないってルールができてるので付けられないの
コロナは人工的に作られたウイルス
まさに後進国
ニシ容疑者でしたか
戦時中はマスコミが軍部を操っていた←new!!
営利商売はぼったくり←new!!
あそこで商品見るくらいなら素直にヨドバシ行くわ
誰が言ってたの?
←new!!←new!!
中国「は?他国のことなんか知るかよ」
日本「すべては自己責任」
さっそく言い負けてて草
台湾は武漢肺炎って使ってたような
コロナ廃業は都心の方が結構ヤバいみたいだね
ランディングコストが桁違いだからなぁ
うん、だから日本国も未だに国とは認めていないんだろうね台湾
街の姿が時代によって大きく変わっていってる途中
Heyが閉店してなければなお嬉しい
中国ははやく責任とれや
オタ向けショップは相変わらず盛況だぞ
そして中国化していくんですね…
斬新だろぉ~?
早い所は3月とかに支店閉めてたな、秋葉は知らんが
日本肺炎って既に呼ばれてるだろ世界から。
なんか知らんがでかい建物いくつか建てたが
ホコ天もやめてオタクを追い出して
お前だけの世界
少女「…来ないで!」ズキユーン!
じゃ中華肺炎広めよう
何か問題でもあるの?
お前に1ミリも関係ないよね
武漢の常識押し付けんな
近年のアキバにたまに行くと飯屋だらけでビビる
問題しかないやろ…
絶対にだ。
今、世界に生じている被害は中国が撒き散らした新型コロナの影響だ。
数多くの人が死に、後遺症に苦しみ、失業した。
その全ての責任は中国にある。
中国共産党、人民共々罰すべき。
あそこが潰れたら、秋葉原はただの山手線の駅前の一つでしかない。
コロナは無くなりません、来年も再来年もこの先ずっと、ワクチンや治療薬ができてもコロナは無くなりません
感染者を減らしてもムダです、一時的な経済の延命です、けれど感染者が増えても経済は死に、人も大勢死にます
つまりどちらの策をとっても、どちらの道に進んでも同じ結末へとたどり着くのです
今は性能上がった5年ぐらいは普通にストレスなく使えるし
自作もヒートシンクとか糞でかくなって取りつけづらくなったしケースもでかいし
DELLとかから買っても値段も安いし別にいいやって自作止めちゃったな
Heyと部品ショップだけ生きてりゃ他いらんわ
飲食含めボッタくりも大概なとこばっかだからな
国家ぐるみの陰謀も絡めやすいだろう
時がたつのは速い
まあ都内じゃどこもそうだけど
ぶっ潰れよぉーー!!
秋葉原はもちろん、新宿や渋谷で、排気ガスとかでカラスみたいに真っ黒になったハトを見た時は、悲しかった。
会社の経営者って貯金しないの?
水面下でなにやろうとしてんだろうな。不気味だよ。
空き店舗は中国人が買い占めるだろうし、もう終わりだなwww
関東圏が詰まんなくてどうしようも無くなって来たって事
いざ行かなくなると『別に行かなくても過不足ないな』って気付いた人も多かろうて
知り合いにもいる。我が物顔でインスタで報告してた。
死んで欲しい。
他所では断られたフレームにも対応したレンズ入れてくれる良い店だった
スカイツリー浅草秋葉原は観光客の鉄板コースだからもろ影響受けてそう
秋葉原に限ったわけでもないけど
都心は全部今こんな感じになってきている
売買契約交わして金もきっちり払って法的に正しい手続きで手に入れてるからな
日本は資本主義国家だから仕方ないね
風ぞく店って濃厚接触が付き物なのにこのコロナ社会で成立すんのか?
嬢も客も敬遠するだろ
再開発は完全なる失敗だったと結論してる
他と全く同じ街並みに価値なぞゼロだ
寧ろマイナスだよ
威圧的な通りになってるし…少し割高でも通販でいいやという結論になった
ざまぁw
キモオタ
お前らバカウヨは「コロナは大した事ない」なのか「コロナは中国の陰謀」なのかどっちなんだ
さらに中華街の要素も持つかもしれない。なんだこのミニ池袋