関連記事
【『アズレン』Yostarがアニメ制作会社を作った理由が強すぎると話題に!「他社に任せるのが難しいなら自社でやるしかない」 : はちま起稿】
自社のアニメスタジオを作ったYostar。
その成果がコチラ
【#アークナイツ1周年】
— アークナイツ公式 (@ArknightsStaff) December 25, 2020
先日の生放送にてご覧いただきました、
『アークナイツ』1周年記念アニメを公開しました!
ペンギン急便が依頼を受けた配達の内容とは…
是非ご覧ください!
アニメーション制作:Yostar Pictures#アークナイツ
▼視聴はこちらから▼

この記事への反応
・ペンギン急便のドタバタが見られるとは…ヽ(´ー`)ノ
製作陣の皆様お疲れ様でした!
・運び屋ものは最高ですね
・動くペンギン急便、戦うジェシカ、粋な計らいをするホシチェン、活躍するドーベルマン教官に喋るコーテーと色々最高でした!ありがとうございます!
・チェン隊長の心からの笑顔。ただそれを拝めるというだけでこのアニメは値千金だ……ありがとうYostar、ありがとうアニメ制作スタッフ。
・ありがとうございます!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
・皇帝の声が津田健次郎さんでびっくりしましたよ生放送
・かっけぇ記念アニメありがとうございます!
・良作画に豪華な声優陣、、アニメ化待ってますw
テキサスかっけぇ・・・!
真銀斬ですべてを解決するアニメもお願いします
真銀斬ですべてを解決するアニメもお願いします

人間の耳を付ける
耳が四つパターンがアホすぎて
そんなに日本好きならふるさと納税しまくれよ?
悪いけど自分達でもう少しコンテンツ作り出す努力はした方がいいと思う
中国の業者も努力はしてる
艦これアズレングラブル全部失敗してんじゃん
実際のところはアニメーターの斉藤健吾が作ったアニメスタジオに思える
皇帝ペンギンの声は津田健次郎
もしやるならギャグ路線のアニメにするしかないんだがアークナイツでギャグは難しいな
二次創作ならともかく
鬼滅声優のチュン太郎の人だぞ
初めてな気がしなくもない
全プレイヤーに10連配って終了って糞対応だったから引退したわ
ゲーム自体は面白かっただけに残念だった
特にボスが見れたのが
サクラ革命やってろ
そもそもアークナイツは世界観も好きだしストーリーも読んでて面白いのがいい
ファイヤーウォッチか
ペンギン急便はアニメ映えしそうと思ってたからうれしかった
パクリ行動、パクレン、遊べるスパイウェア
パクリと情報ぶっこ抜きの中国産ゲームとかマジ無理
人間の耳無いときもちわりーわアホ
考えたような気になって意見する癖にその実何も考えてなかった時は俺も同じ意見だったけど
好き嫌いはともかく耳4つあっちゃいけない理由って特に無いんだよな
これからゲームやる以上中華を無視し続けるのは難しくなっていくよ
まず日本が中華に外注する未来が直ぐにでも来る
ただ現状アズレンとかアークナイツとか原神は無視していいわ
アニメは原作全く知らずに見てる分には10分でも辛くなるレベルで凄いつまんなかった
作画だけはそこそこ頑張ってるが・・・