• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連記事
『アズレン』Yostarがアニメ制作会社を作った理由が強すぎると話題に!「他社に任せるのが難しいなら自社でやるしかない」 : はちま起稿







自社のアニメスタジオを作ったYostar。

その成果がコチラ







ssssssssssss





この記事への反応



ペンギン急便のドタバタが見られるとは…ヽ(´ー`)ノ
製作陣の皆様お疲れ様でした!


運び屋ものは最高ですね


動くペンギン急便、戦うジェシカ、粋な計らいをするホシチェン、活躍するドーベルマン教官に喋るコーテーと色々最高でした!ありがとうございます!

チェン隊長の心からの笑顔。ただそれを拝めるというだけでこのアニメは値千金だ……ありがとうYostar、ありがとうアニメ制作スタッフ。

ありがとうございます!
ありがとうございます!
ありがとうございます!


皇帝の声が津田健次郎さんでびっくりしましたよ生放送

かっけぇ記念アニメありがとうございます!

良作画に豪華な声優陣、、アニメ化待ってますw




テキサスかっけぇ・・・!

真銀斬ですべてを解決するアニメもお願いします


B08CDYVRZW
セガ(2020-12-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0

B08PYY3LMD
アジチカ(著), 梅村真也(著), フクイタクミ(著)(2020-12-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3








コメント(41件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:31▼返信
🥛
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:56▼返信
よきよき
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:57▼返信
別にまとめるのは良いけどアニメ作品をスクショして貼り付けるのはマズイのでは?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 05:11▼返信
獣耳があるのに
人間の耳を付ける
耳が四つパターンがアホすぎて
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 05:35▼返信
>>4 けものフレンズでも人間の耳と動物の耳が描かれてたのに今更アホだの何言ってんだ?可愛けりゃどうだっていいんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 05:49▼返信
中華ゲーに課金する売国奴なんかいるんですか!?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 05:57▼返信
>>6
そんなに日本好きならふるさと納税しまくれよ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 06:04▼返信
宣伝費貰ってるオタコムだけじゃなくて同じ内容で記事にするとはしつこいなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 06:06▼返信
眠いゲームやった
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 06:15▼返信
やってないから視るだけ時間の無駄だった
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 06:23▼返信
>>6
悪いけど自分達でもう少しコンテンツ作り出す努力はした方がいいと思う
中国の業者も努力はしてる
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 06:28▼返信
アニメ化したとこで日本じゃ無理だろ
艦これアズレングラブル全部失敗してんじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 06:51▼返信
FGOの宣伝と似てるやつか
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 06:52▼返信
原神に負けたゴミ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 06:54▼返信
ソシャゲキャラって衣装が派手すぎてアニメにして動くと違和感すごいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:00▼返信
なお中国企業
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:17▼返信
なんか古さがあるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:17▼返信
本来なら日本の企業がやるべきなんだがな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:17▼返信
社長が社長の声やってんのかこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:18▼返信
ヨースターピクチャーズ
実際のところはアニメーターの斉藤健吾が作ったアニメスタジオに思える
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:18▼返信
>>19
皇帝ペンギンの声は津田健次郎
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:20▼返信
アークナイツはキャラが死んだり全体的に話が暗いからTVシリーズやっても爆死ルートしかないと思う
もしやるならギャグ路線のアニメにするしかないんだがアークナイツでギャグは難しいな
二次創作ならともかく
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:22▼返信
正直一番可愛いのはエクシアだよなぁ
鬼滅声優のチュン太郎の人だぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:23▼返信
はちまってこれまでアークナイツ記事にしたことあったっけ?
初めてな気がしなくもない
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:28▼返信
プレイしてたけどPU告知してたオペレーター実はPUしてませんでしたって時の対応が
全プレイヤーに10連配って終了って糞対応だったから引退したわ
ゲーム自体は面白かっただけに残念だった
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:29▼返信
これ結構嬉しかったわ
特にボスが見れたのが
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:29▼返信
1周年おめでとう!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:58▼返信
>>6
サクラ革命やってろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 08:00▼返信
アニメもクオリティ高かったし良かった。
そもそもアークナイツは世界観も好きだしストーリーも読んでて面白いのがいい
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 08:16▼返信
>>25
ファイヤーウォッチか
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 08:20▼返信
アクナイ面白いよね
ペンギン急便はアニメ映えしそうと思ってたからうれしかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 08:29▼返信
ドルフロと違っていい感じになったわ。向こう切って正解だった
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 08:34▼返信
1人で何回書き込んでんねん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 09:00▼返信
>>11
パクリ行動、パクレン、遊べるスパイウェア
パクリと情報ぶっこ抜きの中国産ゲームとかマジ無理
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 09:22▼返信
>>4
人間の耳無いときもちわりーわアホ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 10:36▼返信
>>4
考えたような気になって意見する癖にその実何も考えてなかった時は俺も同じ意見だったけど
好き嫌いはともかく耳4つあっちゃいけない理由って特に無いんだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 10:44▼返信
アークナイツ好きで期待して観たらびっくりする程つまらんと言うか味がしなかったなこれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 11:13▼返信
※34
これからゲームやる以上中華を無視し続けるのは難しくなっていくよ
まず日本が中華に外注する未来が直ぐにでも来る
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 12:22▼返信
そうだなそういう未来もあるかもな
ただ現状アズレンとかアークナイツとか原神は無視していいわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 13:38▼返信
ソシャゲアニメで盛り上がるのはユーザーのみ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 18:29▼返信
ファン向けのムービーなんだろうからファンの人が見なきゃ評価は分からんのだろうけど
アニメは原作全く知らずに見てる分には10分でも辛くなるレベルで凄いつまんなかった
作画だけはそこそこ頑張ってるが・・・

直近のコメント数ランキング

traq