• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






2020年をよく表した広告





EqmU7YOVQAAv8QR


EqmU7YPVEAAlEmM






sssssssss





この記事への反応



いろんなコスメを買うけれど、デパコスのワクワク感は他とはやはり一味違います。

まだまだ大変だろうと思います。
でも、明けない夜はありません。止まない雨はありません。
いつかくるその日を信じて、前を向きましょう。踏ん張りましょう。


涙溢れた


私も口紅買ったよ
未来の希望を知らず知らずに買っていたんだなー


今年一番に優しい気持ちにと希望が持てました。
ありがとうございます


SOGOがんばれー!

これぞ広告の魅力って感じで素敵です!



西武そごうの正月広告がめちゃくちゃカッコイイ!!上から読んだ文章を次に逆から読むと・・・ : はちま起稿




去年もいい広告だったよなぁ




B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B08JH3K59H
イマジニア(2020-12-03T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0

4416620608
ガタロー☆マン(著)(2020-12-14T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4

B08PBFTM5Q
遠藤達哉(著)(2020-12-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:31▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:33▼返信
希望?
んなもん売ってねえよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:33▼返信
こういう泣ける広告もお前らの大嫌いな電通が作ってたりするんだけど、そのへん理解してんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:33▼返信
スーツケース以外消耗品だから売れるだろうなとしか。女ってこんなので泣くの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:33▼返信
1個もかってねぇわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:34▼返信
ここにいる負け組の底辺ルサンチマンには響かないよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:34▼返信
夢も希望も金で買える!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:34▼返信
長い
一行にしろや
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:35▼返信
こういうキーフレーズて広告やプレゼンでしょっちゅう使われてるやつじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:36▼返信
絶望と希望を繰り返し♪
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:36▼返信
はい?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:37▼返信
なにいってんだ?日本人じゃなくて中国人の方にしか売るつもりないくせに
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:37▼返信
は?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:38▼返信
そのスーツケース買って旅行行った奴ただのアホやんけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:38▼返信
アムウェイとか好きそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:39▼返信
このコロナ禍で一番学んだのって日本人の民度の低さと気持ち悪さだけどなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:39▼返信
意味不明
瞬間的にわからん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:40▼返信
>>1
夢が欲しけりゃ金払え
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:40▼返信
それだけしか売れないのか
今年潰れるんじゃ無いのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:41▼返信
フェミのせいで今まで広告のモデルを女性がやってたのに力士になってたのは草生えたわ
今回はレシートですか
こうやってフェミが女性モデルの仕事奪っていくんだなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:42▼返信
センチメンタルになってみました的な痛さ
定価販売の殿様商売を美化するなよ
国民は困窮してる お前らに用がなくなっただけだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:42▼返信
ご託はいいんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:42▼返信
忘れないよ
百貨店が揃いも揃って中国人観光客を優遇して
日本の常連客を蔑ろにしたことを
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:43▼返信
スマイル0円と同じ

長い分こっちが害悪
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:43▼返信
さっさと潰れてイオンになれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:43▼返信



任天堂「キャッチフレーズパクッてええ?」


27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:44▼返信
嘘はいかんよ

統計見てると20年以上右肩下がりで絶望と倒産を売っているとしか思えないけどね~

関東圏や地方のデパートなんて倒産・閉鎖ラッシュじゃん。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:45▼返信
ナイキみてるか?こういう事やぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:46▼返信
お前ら広告に手厳しすぎだろ
奇をてらったら炎上するんだからこういうのでいいだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:46▼返信
希望だぁ!?コロナ終息させてみろよ?お?
31.投稿日:2021年01月02日 14:48▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:48▼返信
ただの現実逃避で草
震災の時の絆()と同じで本当に日本人こういうの好きね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:49▼返信
こういう広告は結構好き
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:49▼返信
くっだらね、希望売るんなら金取るんじゃねー!
コロナ終わるまで利益度外視で常に1円販売とかしとけw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:51▼返信
いい話なんだけど、川口のそごう2月に閉店しちゃうんだよな(´;ω;`)すげー寂しい
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:51▼返信
>>1
入場規制してない
ただの百貨店だが?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:51▼返信
自惚れんな、ただの物売りだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:51▼返信
まぁ、感動したって口で言うだけでデパートで買い物なんてしない底辺だらけなんだよなw
所得が下がったのをコロナのせいにして自分ではなんの努力もしない
底辺は頼むから少しは頭使って欲しいわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:51▼返信
中のひと情報商材でも売ってるん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:51▼返信
堤や水島の考えが未だにノコしとる感じやな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:52▼返信
>>1
ネットの方が安い
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:52▼返信
んじゃ伊勢丹行くわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:52▼返信
※23
アキバの某大型家電量販店もそうだったな
店内放送も外国語ばっかでさなんか蚊帳の外って感じてモノと値段だけ見て
結局地元のノジマで買い揃えたわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:53▼返信
良い広告だとは思うけど以外に売ってなくて草
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:56▼返信
【悲報】希望閉店
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:56▼返信
過去形か
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:57▼返信
>>20
頭大丈夫か?😅
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:58▼返信
>>4
お前母親に虐待されてた?
女で一括りにするって女の友達1人もおらんの?あっ…(察し)
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:59▼返信
自粛厨「自粛しろ」
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 14:59▼返信
ちょっと何言ってるかわかんないす
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:00▼返信
さすがにスーツケースはいつかの旅行ではなくコロナ禍でgotoするために買ったのであろうよ笑
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:01▼返信
戦時中のプロパガンダ広告みたいできっしょwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:05▼返信
希望は売買するものじぁないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:07▼返信
年寄りには響くかもしれんがバブル崩壊後の世代には寒いだけだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:07▼返信
希望とか絆とか目に見えないモノを崇拝するの気持ち悪い
百貨店の面接で希望売りたいとか言ったら一発アウトやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:07▼返信
パンドラの箱に最後に残っていたものだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:07▼返信
は?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:08▼返信
百貨店に希望なんてあるか?
期待してるのは品質保証だけだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:08▼返信
くっさ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:08▼返信
希望も何も業態として郊外の大型ショッピングモールに負けただけやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:10▼返信
>>1

俺は希望を絶望に変えた

無能ライダー ガースー参上
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:10▼返信
いい台詞だ。感動的だな…だが無意味だ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:12▼返信
※48
女の傾向は大体同じ。馬鹿話大好きな社会主義。一々かみついてくるなんてお前は育ち悪いな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:12▼返信
中国人相手の商売に切り替えたんじゃないのかい
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:15▼返信
間接的にコロナウィルス拡散にご協力ありがとうございます
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:20▼返信


え?少なくね?

そりゃ潰れるわ

 
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:21▼返信
小池のせいで潰れるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:23▼返信
ちょっと何言ってるかわかんない。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:24▼返信
>>21
まじでこれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:25▼返信
オンライン含め同等商品がより安く買える店が出てきてしまった以上百貨店はただの殿様商売に成り下がった
百貨店の価値はそこでしか買えないものを取り揃えてることだったのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:27▼返信
百貨店なんか滅びろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:30▼返信
百貨店が希望とか夢も希望もねーな・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:31▼返信
けっきょくコロナでもウハウハって言いたいだけだろ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:32▼返信
>>1
感動しました!コロナが落ち着いたら買いに行きます!
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:33▼返信
池袋のそごうでとてつもなく嫌な接客されてからもう数年買い物してない
広告代理店に大金払って作ってもらったであろう綺麗な言葉と写真と映像だけで取り繕っても実がないから響かない
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:34▼返信
最高を最幸とか書いてそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:35▼返信
自粛期間中に出かけるために買われている
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:38▼返信
>>18
百貨店よ、生活に不要な物を売って食う飯は美味いか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:40▼返信
西武は池袋、渋谷、所沢、東戸塚、
そごうは横浜、川口、大宮に行ったな
屋上のヒーローショーとか見に行った子供の頃の思い出
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:41▼返信
全力で俺感動してない陰キャアピール、まだまだ続きます↓
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:42▼返信
まぁとりあえずお前らの感性じゃ大多数の人の心を動かす広告は作れないな。
経験も共感能力も他人の気持ちも何も理解できない脳みそじゃ無理。仕事出来なそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:43▼返信
80年代の西武百貨店のキャッチコピーは糸井重里の考えた「おいしい生活」が有名だったな
こういう抽象的なコピーのほうが好きだけどね
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:44▼返信
そごうは経営破綻で再雇用者の希望退職の募集なんでしょ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:45▼返信
希望を中韓のインバウンド向けに売ることにしたんだったね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:45▼返信
時代に取り残された遺物、百貨店。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:47▼返信
たかが小売業が希望を売ってるとか笑えるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:48▼返信
百貨店「希望が欲しいか? 金を払え」
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:49▼返信
予定も立たないのに旅行やらお出かけのアイテムだけ買うかよ
馬鹿なのかな
自粛できない馬鹿ども相手に希望じゃなくて放埒を売ってたんだろうが
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:52▼返信
デパートが希望だったのは
せいぜい平成ひとケタまでじゃないか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:53▼返信
口紅しか売れてないよね笑
たぶんマスクに付かない「落ちにくいタイプ」を買い足しただけ
あれマットで唇のシワが目立つから嫌い
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 15:54▼返信
>>81
お前よく「仕事出来なそう」って使ってるけど
「人間は自分が言われて一番嫌なことを悪口で言う」って言うけど
仕事できないの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 16:02▼返信
老人向けにボッタクリ商品をリボ払いさせてるんだろ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 16:04▼返信
仲人さんが売っていたのは人生の希望だったが淘汰された。
近畿日本ツーリストや百貨店やパソナのようなマッチングビジネスは消え行く運命だな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 16:05▼返信
糸井重里かな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 16:08▼返信
>>78
希望という名の不要な人件費。通販や近所のスーパーとかの方が同じものを安く買える。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 16:11▼返信
くっさw
こんな所傾いて当然
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 16:12▼返信
百貨店は時代遅れだけど、こういったおもちゃ箱的な商業施設なくなるのも勿体ない気もする
まあでもこの広告はキモいけどねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 16:15▼返信
お高い希望で売れ残りっと♪閉店がらがらー♪
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 16:16▼返信
でも、コロナ関係なく百貨店で買う人なんて激減してるよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 16:20▼返信
デパート勤めしてたけどよく人が入れ替わってた、長く居られるとこじゃない、
とくに派遣で入ってる店。
そごうの正社員はまとめて長期休暇とかあって骨休みもできるが
派遣の店はない。
今思えば本社に休みのことを相談すればよかったかもしれないが辞めてしまった。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 16:23▼返信
地下の食品しか興味ないけどね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 16:26▼返信
Amazonで希望買いまくってます。
リアル店舗に用があるとしたら実物触りたい時だけ。買うのは結局Amazonだけどな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 16:31▼返信
現代の希望はネット通販と運送業者だよ
思想を国ではなく消費者に押し付けてくるなんて気味が悪い
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 16:32▼返信
百貨店には共感できないわ。各ブランドの出向社員や出入りの業者で仲いい人はいたけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 16:32▼返信
臭すぎ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 16:46▼返信
かっこつけすぎ すごい嫌悪
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 16:50▼返信
チャイナに迎合して、旅行業が死んだ途端に手のひら返しっすかwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 16:50▼返信
クソ長レシート止めろボケェッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!

財布に入らんのじゃ(´・ω・`)

109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 16:58▼返信
うまいこと言ったつもり
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 17:09▼返信
社内向けにやったものが外に漏れて知ってたら感動したかもしれんが、最初から外に向けてやられると感動させる感強くて冷めるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 17:13▼返信
百貨店も見せ潰れ捲っててやばいよやばいよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 17:18▼返信
お前等が感動してるところ悪いけど
そこまで把握されてると思うと、気持ち悪いと思ってしまったわ
なんかごめん
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 17:24▼返信
※100
これ
接客業とかオワコンだよね
営業や接客の仕事をやってるやつって近い将来仕事が無くなることが目に見えてるのに良くやるよね
正確な商品説明はAIの方が精度高いし、人が説明するにしても、会社で一番説明のうまい人の説明を録画して見せる方が絶対に効率的だし分かりやすいよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 17:28▼返信
ネットでも買えるやん
希望を売るとか随分上から目線やん?クレーム入れるぞコラ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 17:30▼返信
ちょっと何言ってるか分からない
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 17:35▼返信
いいじゃなーい
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 17:40▼返信
良いとは思ったけど
「希望でした」
なんで過去形なんだよ…

希望です、だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 17:53▼返信
西武が与えていたのは
冬季スポーツ利権
買えない人間に対する侮蔑
西武ライオンズを応援する者への絶望
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:02▼返信
こういうの、自分でいうん?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:03▼返信
もう百貨店の時代ではない
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:03▼返信
くだらね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:11▼返信
買った人がちゃんと自粛してる人ならね
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:22▼返信
西武の店員は態度が悪いから嫌い
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 18:57▼返信
意識高い系かよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:03▼返信
なんで「希望でした」と過去形なんだ?
来年からは絶望を売りつけるつもりなのか?
126.希望なんて無いよ?投稿日:2021年01月02日 19:06▼返信
>>1
みなさんもう生きるのが辛いでしょう?仕事も無い、
お金も無い、恋人もいない、友達もいない、家もない。
そろそろ自殺して楽になりましょう
来世を期待して勇気を出してくださいね
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:07▼返信
は?
普段は塩対応の癖に業績が悪くなるとすり寄ってくるの止めてくれませんかね
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 19:39▼返信
ネットがこれだけ発達したのにデパートなんて場所まだ使ってるバカな奴いるんだ笑
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 20:11▼返信
資本主義に希望はありません
お金がないと生きられない世の中に希望なんてない
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 20:14▼返信
そりゃまぁ百貨店にしてみれば夢の様な事を言ってれば
勝手に観光客が夢を買ってくれる奇跡のような時代だった
だったんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 21:13▼返信
必要だから買っただけだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 21:26▼返信
ただの場所貸し屋だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 22:58▼返信
もう末期だな、戦争中みたいに大和魂みたいなってきたなそごう
百貨店は残るけど多くが淘汰されるよ

コスパ便利でネット通販
信頼サポートで百貨店

百貨店に入ってるメーカーで問題起きたら百貨店にクレーム入れると丁寧に対応してくれるからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 23:46▼返信
ナンカ違うくねえか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 06:18▼返信
無駄に長いレシートは嫌われるぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 19:15▼返信
過去形なのか
分かってるね

直近のコメント数ランキング

traq