2020年をよく表した広告
明日をひとつ、ください。
— ことばと広告 (@kotobatoad) December 31, 2020
西武・そごうの正月広告 pic.twitter.com/RktnJ5oe4Z



この記事への反応
・いろんなコスメを買うけれど、デパコスのワクワク感は他とはやはり一味違います。
・まだまだ大変だろうと思います。
でも、明けない夜はありません。止まない雨はありません。
いつかくるその日を信じて、前を向きましょう。踏ん張りましょう。
・涙溢れた
・私も口紅買ったよ
未来の希望を知らず知らずに買っていたんだなー
・今年一番に優しい気持ちにと希望が持てました。
ありがとうございます
・SOGOがんばれー!
・これぞ広告の魅力って感じで素敵です!
去年もいい広告だったよなぁ

んなもん売ってねえよ
一行にしろや
瞬間的にわからん
夢が欲しけりゃ金払え
今年潰れるんじゃ無いのか?
今回はレシートですか
こうやってフェミが女性モデルの仕事奪っていくんだなあ
定価販売の殿様商売を美化するなよ
国民は困窮してる お前らに用がなくなっただけだ
百貨店が揃いも揃って中国人観光客を優遇して
日本の常連客を蔑ろにしたことを
長い分こっちが害悪
任天堂「キャッチフレーズパクッてええ?」
統計見てると20年以上右肩下がりで絶望と倒産を売っているとしか思えないけどね~
関東圏や地方のデパートなんて倒産・閉鎖ラッシュじゃん。
奇をてらったら炎上するんだからこういうのでいいだろ
震災の時の絆()と同じで本当に日本人こういうの好きね
コロナ終わるまで利益度外視で常に1円販売とかしとけw
入場規制してない
ただの百貨店だが?
所得が下がったのをコロナのせいにして自分ではなんの努力もしない
底辺は頼むから少しは頭使って欲しいわ
ネットの方が安い
アキバの某大型家電量販店もそうだったな
店内放送も外国語ばっかでさなんか蚊帳の外って感じてモノと値段だけ見て
結局地元のノジマで買い揃えたわ
頭大丈夫か?😅
お前母親に虐待されてた?
女で一括りにするって女の友達1人もおらんの?あっ…(察し)
百貨店の面接で希望売りたいとか言ったら一発アウトやろ
期待してるのは品質保証だけだが
俺は希望を絶望に変えた
無能ライダー ガースー参上
女の傾向は大体同じ。馬鹿話大好きな社会主義。一々かみついてくるなんてお前は育ち悪いな
え?少なくね?
そりゃ潰れるわ
まじでこれ
百貨店の価値はそこでしか買えないものを取り揃えてることだったのに
感動しました!コロナが落ち着いたら買いに行きます!
広告代理店に大金払って作ってもらったであろう綺麗な言葉と写真と映像だけで取り繕っても実がないから響かない
百貨店よ、生活に不要な物を売って食う飯は美味いか?
そごうは横浜、川口、大宮に行ったな
屋上のヒーローショーとか見に行った子供の頃の思い出
経験も共感能力も他人の気持ちも何も理解できない脳みそじゃ無理。仕事出来なそう
こういう抽象的なコピーのほうが好きだけどね
馬鹿なのかな
自粛できない馬鹿ども相手に希望じゃなくて放埒を売ってたんだろうが
せいぜい平成ひとケタまでじゃないか?
たぶんマスクに付かない「落ちにくいタイプ」を買い足しただけ
あれマットで唇のシワが目立つから嫌い
お前よく「仕事出来なそう」って使ってるけど
「人間は自分が言われて一番嫌なことを悪口で言う」って言うけど
仕事できないの?
近畿日本ツーリストや百貨店やパソナのようなマッチングビジネスは消え行く運命だな。
希望という名の不要な人件費。通販や近所のスーパーとかの方が同じものを安く買える。
こんな所傾いて当然
まあでもこの広告はキモいけどねw
とくに派遣で入ってる店。
そごうの正社員はまとめて長期休暇とかあって骨休みもできるが
派遣の店はない。
今思えば本社に休みのことを相談すればよかったかもしれないが辞めてしまった。
リアル店舗に用があるとしたら実物触りたい時だけ。買うのは結局Amazonだけどな。
思想を国ではなく消費者に押し付けてくるなんて気味が悪い
財布に入らんのじゃ(´・ω・`)
そこまで把握されてると思うと、気持ち悪いと思ってしまったわ
なんかごめん
これ
接客業とかオワコンだよね
営業や接客の仕事をやってるやつって近い将来仕事が無くなることが目に見えてるのに良くやるよね
正確な商品説明はAIの方が精度高いし、人が説明するにしても、会社で一番説明のうまい人の説明を録画して見せる方が絶対に効率的だし分かりやすいよね
希望を売るとか随分上から目線やん?クレーム入れるぞコラ!
「希望でした」
なんで過去形なんだよ…
希望です、だろ
冬季スポーツ利権
買えない人間に対する侮蔑
西武ライオンズを応援する者への絶望
来年からは絶望を売りつけるつもりなのか?
みなさんもう生きるのが辛いでしょう?仕事も無い、
お金も無い、恋人もいない、友達もいない、家もない。
そろそろ自殺して楽になりましょう
来世を期待して勇気を出してくださいね
普段は塩対応の癖に業績が悪くなるとすり寄ってくるの止めてくれませんかね
お金がないと生きられない世の中に希望なんてない
勝手に観光客が夢を買ってくれる奇跡のような時代だった
だったんだよ
百貨店は残るけど多くが淘汰されるよ
コスパ便利でネット通販
信頼サポートで百貨店
百貨店に入ってるメーカーで問題起きたら百貨店にクレーム入れると丁寧に対応してくれるからな
分かってるね