• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】1都3県を対象とした『緊急事態宣言』、7日に発令決定! 期間は1ヶ月か


話題のツイートより






緊急事態宣言の予告出ましたね。
国民はなぜ学習しない。
米とパン買い占めてなんの意味がある
日常の買い物しに来てるだけなのに
困る人沢山いるんだぞ!



緊急事態宣言の話が出た途端に
玉子から精肉も野菜も全て買い占められた( ・´д・`)



パンと野菜買い占め





緊急事態宣言が出るってことで
関東のスーパーで食料買い占め始まったみたい…
もう食べ物ひとつも無いじゃん😥






4SbZhZg




  


この記事への反応


   
またバカな日本人が買い占めしてる。
国会議員も都知事もバカだけど、それに投票してるバカがもっといる。
こんなんじゃ世の中よくならないよね。


先程、既にパン屋で長蛇の買い占めの列ができていました。
食中毒も増えてるって。
そういうの、なんでわかんないんだろう。。


日本人て、譲り合ったりできる精神をもちあわせいなかったっけ。
  
買い占めは絶対にやってはいかん。

宣言の中身までは、世の中の人は確認しないってことよね
漠然と「宣言が出たから大変なことになる」
だから、買い占めがおきる
この先、中身を確認せずに、勝手に自粛警察をやる人とか出てくるのだろな
せっかく持ち直してきた人々のマインドも、冷え込むのだろな...


緊急事態宣言出る度に
トイレットペーパーとかティッシュ買い占めするやつなんなん?
それ食って生きてんの?


10時過ぎに買い物に行ったら
ティッシュもトイレットペーパーもパスタもなかった。
しかも駐車場満車。
またなのか?また同じことを繰り返すのか?



関連記事
情弱日本人さん、トイレットペーパー以外にも米、冷凍食品、カップ麺を爆買い!スーパーからは食品が消え去る
【ざまぁ】買い占め厨「品薄が解消されて大量のトイレットペーパーを持て余してる。返品しよ」 → 店「返品お断り」


買い占めが社会問題化して
怒られて落ち着いたというのに
再び繰り返しとるやんけ……
なぜ学習できないのか


B08RBRF8BB
Fate(アーティスト)(2021-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません



B08PBDYCDL
芥見下々(著)(2021-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08PBC7BCJ
藤本タツキ(著)(2021-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



コメント(584件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:40▼返信
またか
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:40▼返信
これがトンキンの民度・・・w
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:41▼返信
首都圏だけやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:41▼返信
さすがジジババ
若者から搾取するのが長生きの秘訣だもんね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:41▼返信
アホが住む町

トンキン
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:41▼返信
中国人の転売屋
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:42▼返信
愚かしいとは思うが、具体的なことなんもいわん政府も悪い
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:42▼返信
でもこうでなきゃトンキンじゃないからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:42▼返信
今日のスーパーの写真じゃないでしょこれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:42▼返信
トンキンほんまさぁ
自己中と馬鹿だらけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:42▼返信
東京の田舎者何も学習せず
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:42▼返信
脳みそ鳥並かよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:42▼返信
>>5
そりゃ元々トンキン住んでるやつはともかく、地方からトンキン来るやつはアホだから来てるしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:42▼返信
アホ都民さぁ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:42▼返信
そらバカのほうが多いもの
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:43▼返信
ゴキステ5かよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:43▼返信
危機感はあるくせにリスクのある東京に住み続けるとか哀れだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:43▼返信
トンキンは自分さえ良ければどうでもいいからね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:43▼返信
日用品はいつでも買えるに決まってるだろ
俺も休みは無いぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:43▼返信
これは外食屋も嫉妬せざるを得ない
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:43▼返信
トンキンってバカなの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:43▼返信
ロックダウンじゃないんだから(´・ω・`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:43▼返信
猿以下ばかり
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:43▼返信
※16
まあPSは米やトイレットペーパー並みに必需品だけどさぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:43▼返信
もしかして:メルカリに大量出品されてるだけでは
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:43▼返信
アムロ「歴史は繰り返すまったく。」
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:44▼返信
アジア最底辺の劣等民族だからに決まってんだろw
はやく殺処分しろとあれほど言ったのに、もう一度原爆を落とす必要がある
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:44▼返信
>>5
お前はそのトンキンに生かされてんだぞ
感謝して頭垂れろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:44▼返信
野菜安いから、値段上がらないかなぁ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:44▼返信
レミングスみたいな馬鹿揃いなんだからしゃーないわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:44▼返信
え?w
20:00までは通常営業でしょ?w
つか飲食店のみ営業縮小でしょ?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:44▼返信
>>9
1月7日入荷って書いてあるだろ、去年の1月だとまだコロナ出てなかったし、買い占めが起きてるのはコロナ後なんだから今年に決まってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:44▼返信
分け合えば余る。
奪い合えば足りぬ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:44▼返信
やはり東京は封鎖してミサイル撃ち込めよ、そのほうが世の中良くなるような気がする
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:44▼返信
これが人の業だ・・・これだから人間は
なぜ絶滅を素直に受け入れられないのか、まだ破壊尽くし足りないのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:44▼返信
ドンキみたいに二個目から9999円にすればいいのに。
37.投稿日:2021年01月05日 12:44▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:44▼返信
どこにでもいつでも売ってる辛ラーメン買えばいいだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:45▼返信
今の日本は衰退国家だし、自己責任でしょ。
いちいち他人なんてかまってる余裕なんかある思う?
今の時代、早い者勝ち
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:46▼返信
だから龍が如くが日本では発売されないんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:46▼返信
コロナ「学習しろよ…」
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:46▼返信
>>2
お前の住むど田舎は発令されりゃもっと酷かろうな
老人しか居ないんだから
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:46▼返信
世界は日本を許さない。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:46▼返信
世界は日本を許さない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:46▼返信
生鮮食品を買い占める意味がわからん……
どんだけ買おうが、精々1週間分にしかならんだろうに;
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:46▼返信
>>39
自己責任?
カッコつけんな
エゴだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:46▼返信
>>27
間抜けな猴は死了。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:46▼返信
むしろバカがまとめ買いするのを学習してさらに先行してまとめ買いした
どうすべきかは問題じゃあない。どうすれば損害を受けないかが重要なのだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:47▼返信
学習したから買い占めてんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:47▼返信
地方からの流れ者だけがやってるって言うなら分かるけど、元から東京に居る奴らも一緒になってやってるからタチが悪い
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:47▼返信
日本肺炎世界中に広めといて何やってんだよこいつら
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:47▼返信
買い占められて手に入らなくなるって学習した結果だろ
正常な反応
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:47▼返信
トトト、トンキン、トトンキーン
ブッシッシッ、ワッハッハッ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:47▼返信
まあ入手困難になるからな
マスクと石鹸と消毒用アルコールはまじでなかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:47▼返信
トンキンは配給チケット制にすれば良い
56.投稿日:2021年01月05日 12:47▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:47▼返信
>>42
はいはいwトンキンのもしの話はいいよww実際起きてるのはトンキンだからwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:47▼返信
馬鹿だから感染者右肩のぼりなんやで
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:47▼返信
中つ国の人湧いてますね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:47▼返信
トンキンハウスwwwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:48▼返信
※6
賢いから金にならんもんは買い占めねーよ
馬鹿な日本人が買い占めてんだろ 特に老人 トイレットペーパーしこたま買い込んでたわ あのときも
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:48▼返信
中国最強!!武漢ウイルス最強!!日本人は死ね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:48▼返信
こりゃ近いうちに大阪都になるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:48▼返信
最近気づいたんだけどこの国って韓国以下だよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:48▼返信
無くなるなんて予測で来てたのに買って無かったの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:48▼返信
関東がアホなだけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:48▼返信
いや海外でもそうやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:48▼返信
>>61
トンキンはアホばっかだからね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:48▼返信
ヒカキンは買わなくていいからなトイレットペーパー
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:49▼返信
宣言前に買っておいて良かった
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:49▼返信
※64
韓国なら店の棚破壊して倉庫に侵入してたよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:49▼返信
買い占めじゃなく人口が多すぎて全員が自炊になるのを店が耐えられないだけじゃね
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:49▼返信
戦後教育の日本人に教養はもうない
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:49▼返信
>>51
武漢肺炎な
勝手に日本にするな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:49▼返信
首都圏でみんなできるだけ家に引きこもろうと思ったらこうなるって。
普段無かった需要が急激に出来るんだから在庫足りる訳ないだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:49▼返信
>>64
韓国どころか世界最底辺の民族ですよ
日本人は世界中で差別を受けて死ねばいいと思っています
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:49▼返信
これで今度はなぜ意味のない緊急事態宣言をしたのかって批判になる
無敵やぞ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:49▼返信
トンキンw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:49▼返信
>>74
日本中に広めたのはトンキン民だろうが
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:50▼返信
ジ◯ップさんw
流石敗戦国で後進国なことあるわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:50▼返信
野菜なんかほとんど関東圏外でつくられてるのに
買い占めとかほんと東京てバカばっかだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:50▼返信
だから物資は常に半年分は確保しとけと言っとるやろう。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:50▼返信
経済まわしてるだぞ
これだから田舎民は
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:50▼返信
フェイクくせーなこれ
品出し前じゃね
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:50▼返信
>>69
流石にあれから数年以上経ってるし買い足さないと足りないレベルになってるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:50▼返信
え、これ緊急事態宣言が原因だったのか?

年始スーパーが休みだったからその分でなくなったと思ってたんだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:50▼返信
何が起きるか分からんし買いだめする心理は分かる
だけど災害起きたとき用に備蓄しておけばビビることじゃないだろ
つまりいま買い溜めしているやつはたたのバカ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:50▼返信
皆がいつもよりちょっと多めに買えば無くなるってだけ。買い占めてるわけじゃない。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:50▼返信
別にロックダウンするわけじゃないんだからさあ・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:51▼返信
買占めはダメ!といっても前回はトイレットペーパー多めに買っておかないと切れるところだったしなあ
真面目に我慢して紙なくなるぐらいなら買うわw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:51▼返信
今でさえこれなんだから、近い将来、預金封鎖からのデノミが発動した日にゃあ、平和憲法を愛する美しい国日本でも奪い合いの殺し合いが起きるかもなwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:51▼返信
成城石井はそんな事は起きないぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:51▼返信
>>84
ネトウヨ気持ち悪いんだよ👎
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:51▼返信


北海道と大阪もやべーのにやらねーのか?

95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:51▼返信
パンは確定で意味ないだろw
宣言が来る前に消費期限が切れるwww
食品の廃棄が加速するだけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:51▼返信
飲食店開いてないなら仕方ないわな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:51▼返信
トンキンだけじゃね
地方都市は落ち着いたもんだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:52▼返信
>>76
トンスルさん、ちーっすww
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:52▼返信
前回と今回の緊急事態宣言で、食料や日用品の流通販売に影響出るような違いなんてあったっけか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:52▼返信
>>69
俺は毎日2ロール使うし、あれだけの量あってもすぐなくなりそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:52▼返信
>>1
買い占めが転売に繋がるんや
転売ヤーが悪いんや😭
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:52▼返信
戦後教育の日本人に教養はもうない
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:52▼返信
買い占めてる連中って2、3日で解除される気分なのかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:52▼返信
>>84
バカウヨきも!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:52▼返信
これ投稿昨日じゃねえか
三が日終わってスーパーやっと開いたから人が集まっただけじゃねえの
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:52▼返信
WGIPの結果日本人はこうなりましたw
この先自民党に任せてたら日本滅ぶわって3年で滅ぼしかけた民主党が囁いてるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:52▼返信
>>94
買い占めしろってか?www
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:52▼返信
そもそも今回の緊急事態宣言は飲食店だけダメージを受けるもの
一般人にはなんら影響はない
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:52▼返信
外食が出来ないから食料を買うのはまだ分かる
トイレットペーパーは意味が分からん
普段そんなに外で狙ってウンコするんか
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:52▼返信
バカなのか(直球
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:53▼返信
籠れって言われたから大量買いして籠る準備してるのにそれにすら文句言うとか馬鹿じゃねーの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:53▼返信
パンや生鮮の賞味期限がどうの言ってる奴多いけど
冷凍で幾らでも持つやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:53▼返信
そもそも日頃から備蓄してないのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:53▼返信
無警戒に出歩いて感染広めたあげく、政策で引き締めようとしたら我先に自分の食料を確保しようとする
都民ってどんだけ自分勝手なんだ?化けの皮が剥がれたな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:53▼返信
>>11
そうやってすぐ田舎もんのせいにするなよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:53▼返信
>>75
スーパーや生産者、業者は通常営業だろ?
無駄に大量に買って余らせて捨てるだけの銭失いだわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:53▼返信
そんで来週あたりには品川駅のビジネスマンの通勤風景がワイドショーで出てくるんだろ?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:53▼返信
>>103
買い占めてるのになぜ2,3日しか持たないと思った?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:53▼返信
>>94
北海道はそこそこ多いだけで東京や大阪と比べたら少ない方
大阪は関西の中だと多い方だけど東京ほどじゃないしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:54▼返信
あー、転売狙いで今のうちに買い占めてる連中とかもいるのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:54▼返信
まず東京オリンピック中止でしょう
自民党って頭悪いのかな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:54▼返信
在日バカ千ョンさんってみっともないよねw生きてて恥ずかしくないのかなw
さっさと国に帰ればいいのにw誰もおまエラに日本にいてほしくないのにさw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:54▼返信
>>105
ネトウヨ気持ち悪いんだよ👎
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:54▼返信
トンキンに居るけど「買い占め?」
今スーパーで昼飯買って来たばかり
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:54▼返信
昨日ドラッグストア行ったらといぺの棚が空で、まさかとは思ったけどやっぱり首都圏全般でこうなってるんだな…
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:54▼返信
>>121
東京肺炎記念五輪を中止はない
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:54▼返信
毎日アホみたいに買い物行くよりも正しい行為だろこれは
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:54▼返信
これだから田舎者は上京して来てほしくないんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:54▼返信
デマだよ
普通に売ってる
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:54▼返信
九段下のコンビニで、黒人男がトイレットペーパーとかを明らかに転売用に買い占めているのを見たことあるから、日本人がどうこうってわけでも無さそう。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:54▼返信
買占めじゃねーよ買いだめだよ。
できるかぎり外出しないように一個余分に買っておくかを各自がするとこうなる。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:55▼返信
トンキン→地方から来て東京に住んでる田舎者達w
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:55▼返信
>>122
ネトウヨ気持ち悪いんだよ👎
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:55▼返信
一ヶ月近く一切外出しないで立て籠もるんですかぃ?
物流はそこまで止まってないから週1から2は搬入されると思うんやけどね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:55▼返信
年末に買い込んだ食材が切れる時期と重なったんだろ
トイレットペーパーも売り切れてるの?備蓄してなかったのかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:55▼返信
>>129
ネトウヨ気持ち悪いんだよ👎
137.投稿日:2021年01月05日 12:55▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:55▼返信
こういう自分勝手な県民性だからコロナ数が多くなるのも納得だよなー
139.投稿日:2021年01月05日 12:55▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:55▼返信
>>130
ネトウヨ気持ち悪いんだよ👎
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:55▼返信
>>32
画像の数字なんてすぐ直せちゃうし…
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:55▼返信
>>136
やば
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:55▼返信
トンキンは馬鹿の集まりだってはっきりわかるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:56▼返信
意味ないのである
145.清水‼️とりあえず中国語で謝っておけ‼️投稿日:2021年01月05日 12:56▼返信
🧠🧠🧠..............
🧠🧠🧠🧠.............I
I I I I I I I I......I I I I I......I I I
.I I I I I I I I...I I II I .II II II....I I I I
…… I I I I I I I I.III I I I ………II I I II I.I I I I I
………I I I I I I I I I II ………………I I I II I I II I
……………I I I I I I……………………I I I I I… >>101
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:56▼返信
>>137
ネトウヨ気持ち悪いんだよ👎
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:56▼返信
※101
食料品(特に写真にあるような日配品は)の転売は転売ヤーにとっても百害あって一利なし
利益が低い(ヘタしたら送料で大赤字)のにリスクだけ桁違いにマシマシ
食品衛生法のハードルの高さを知らんだろ、あんた・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:56▼返信
これが日本人の民度ですwしっかり目に焼き付けようなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:56▼返信
またデマ流してる
こうしてデマ流して買い占めを煽るんだもんなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:56▼返信
いや正月明けだからだろ・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:56▼返信
世界の嫌われ者韓国人
その韓国人にすら嫌われてる在日って存在自体が恥ずかしいよねw
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:56▼返信
辛ラーメン草
わいも辛いの食べれないから買うことないけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:56▼返信
日本肺炎を世界にバラ撒いた戦犯国
その名は日本
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:56▼返信
>>149
ネトウヨ気持ち悪いんだよ👎
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:57▼返信
>>151
ネトウヨ気持ち悪いんだよ👎
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:57▼返信
4日まで市場が正月休み、だから生鮮は品薄になる
それを買い占めと勘違いしたアホが他の食品まで買い漁る
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:57▼返信
>>134
業者はたくさん売れて良かったな
あ、転売ヤーは転売すると税金しこたま取られるからね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:57▼返信
こういうバカが多いから一都三県は感染者が多い
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:57▼返信
もう鳥以下
何の外出がダメなのかの分別も出来ないのは終わってる
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:57▼返信
ほんと日本人さんは・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:58▼返信
>>1
おや?ほんとに日本人なの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:58▼返信
>>32
少なくとも今日の写真じゃないでしょwww
投稿日見てみろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:58▼返信
まあトイペは嵩張るし大した金額でも無いから転売屋さんの自宅に備蓄しといてもらおう
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:58▼返信
物流は止まらないよ
都民に消費してもらわないとダブついちゃうもん
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:58▼返信
トンキンだから本当に分かりやすい
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:58▼返信
食料品買うための外出すら禁止とか
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:58▼返信
田舎者ガーと吠えてるようだけど根っからの都民も一緒になってやってるんだよ
代替わりで元地方民と世代はあんまり変わらんからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:58▼返信
勝手に日本人でくくらんでくれる?
東京人といえ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:58▼返信
日本人はゴミだね
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:58▼返信
首都圏の人はいつも大変だねえ。地方は相変わらず平和だわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:58▼返信
実際に無くなってるんだから、買い占めしとくのは有りだろ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:59▼返信
>>168
都民以外は日本人名乗るな下民のクズが
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:59▼返信
こういうツイートやまとめをする奴も同罪じゃ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:59▼返信
馬鹿がこういう行動をするから緊急事態宣言なんてしない方が良いんだよ
政府が何も学んでいない
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:59▼返信
で、ゴミンのパニックによる見かけの需要増により、各地のトイレットペーパーや食料が謎の勢力によって買い占められ、問題は全国に波及して行くのであった

始まりはいつもこれだよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:59▼返信
制限しないだけで売る店も何故学習しないのか
頭二階かよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:59▼返信
どうせ最近撮った写真じゃないオチ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:59▼返信
>>134
物流が止まる時は急に止まるんやで。
半年分の物資を確保しとけと言われてるのも予想外の展開に備えるため。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:59▼返信
自分たちでは何一つ考えず右に流されて生きていく日本人のバカさが垣間見えて、奴隷教育してきた政府としては良好な結果にほくそ笑んでることでしょう。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:59▼返信
今のうちに生活必需品は転売不可にするように法改正しないと災害が起きた時に大変な事になるぞ
テンバイヤーに倫理なんてないからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:59▼返信
東京だけど、別に買い占めみたいなの全く無いけどなぁ
パンとかはスーパーが正月休みだったからなかったけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:59▼返信
>>169
昔からゴミだね
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:59▼返信
転売屋急げぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:59▼返信
>>163
そして転売してごっそり税金払ってもらお
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:59▼返信
韓国なら譲り合ってるんだよなあ
韓国に3年くらいいたけどみんな助け合っていきていくタイプだよ、日本人とはわけが違う一緒にすんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:00▼返信
学んだから買い占めたんやろ…🧐
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:00▼返信
休みだったスーパーが開いたからやろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:00▼返信
都合が悪くなったらすぐ現実逃避をするのがアホ都民だよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:00▼返信
寧ろこうならないと思ってる奴らが馬鹿なんじゃないだろうか

緊急事態には自分の身を守るための行動を取るのが当たり前の現象だと理解できてないのかな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:00▼返信
このツイートしてるやつらも、まとめしてる奴も何も学んでない同類だけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:00▼返信
オイルショックかな?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:01▼返信
一個制限掛けないで売る店がアホ
日本人は全員バカなのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:01▼返信
>>185
マスク買い占め・売り惜しみの処罰強化…懲役3年または罰金1億ウォン=韓国
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:01▼返信
>>192
昔からバカだね
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:01▼返信
>もう食べ物ひとつも無いじゃん
辛ラーメンがナチュラルに食べ物扱いされてなくて草
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:01▼返信
正月明けのスーパーなんてこんなもんだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:01▼返信
オイルショックから何も学習してないよ、当時のジジババが未だに生きてるからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:02▼返信
>>93
突然関係ないネトウヨとか言い出す害虫が現れたなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:02▼返信
都民、アホしかおらんな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:02▼返信
>>185
あの壁画も譲り合って協力しながら生きてるところを表現したものだしな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:02▼返信
学習したから買い占めたとかいうパワーワードwwwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:02▼返信
今回は、飲食店だけでしょ。
映画館もやってるのに。いみないやん。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:02▼返信
辛ラーメンは韓国どうのこうのより単純に辛いだけで美味くないんだよ
同じ濃心のラーメンならノグリの方が出汁が効いててマシ
あんま売ってないけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:03▼返信
※112
そう思うなら中に総菜が入ってる調理パンも冷凍しておけば良いんじゃね?
下手したら中の食材で食中毒起こして、病院送りか、しばらくトイレから出られない生活になるで
冷凍保存は合うパンと合わないパンがあると知れよ、無能
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:04▼返信
買い占めろー!
兵糧攻めじゃー!飢え死にじゃー!

政府「水道水を有料化します」
これ最強だと思います。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:04▼返信
ただの正月明けだろ
このツイートしてる奴は純粋に馬鹿なだけなのか、それとも理解してて扇動してるのかどっちなのかねえ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:04▼返信
まぁ、大体よくわかってない爺さん婆さんだろうな・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:05▼返信
ただの正月明けでも普通はこうならんぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:05▼返信
>>203
水に唐辛子をぶち込んだだけの味だよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:05▼返信
正月明けだからとか言ってるバカは正月前に店が仕入れてないと思ってるのか
ニートの発想だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:05▼返信
別に文句とか煽りじゃなくて普段からローリングストックの術は身に着けておいた方がいいぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:05▼返信
>>205
ん?水道は今も有料でやん?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:05▼返信
※206
転売ヤーの転売素材作り
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:05▼返信
>>153
武漢肺炎な
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:05▼返信
大量買いだとしてもするのは当たり前じゃん
この時期に何度も買い物に行く方がリスク高いだろ
頭悪いのかよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:05▼返信
菅だって会食してるから・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:05▼返信
水道代払ってないとか上級国民かよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:06▼返信
>>204
冷凍に合う合わないというかダメになるのは温度が足りてないだけ。
フレッシュな物と比べて味が落ちるくらいだぞ、デメリットは。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:06▼返信
>>178
今回は物流止まらんよ
せいぜいテレワークできる会社はしろって言うゆるいもんだろ
学校も普通に登校するくらいだし。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:06▼返信
トンキン民「緊急事態宣言だから何もかも止まる!!!買い占めないと死ぬぅ!!」

トンキン民「あ、でもスーパーで品物が売り切れるのはバカな菅政権と自民党のせいですぅ!」

こんな感じだろ、トンキン民の思考レベルってのはwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:06▼返信
日本人の頭の悪さが露呈してるなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:07▼返信
うちのトイペあと一ロールしかないんだが。
どうしよう。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:07▼返信
「買いしめ」というものを世界のニュースで覚えたので最近やってます!
みたいな頭の悪さよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:07▼返信
どんな層が買い占めしとるのか?
・取りあえず自民に投票しとくか、上の役員が自民って言うとるから投票しとくか
・何チャラ組合が言うとるから自民に投票しとくか、郷里にお土産持って帰ってくれるから自民に投票しとくか
こういった自信の判断を投げ捨てとる奴が「あ、なんかやばそう、取りあえず買っとくか」ってか?
自主的判断の出来ない価値観が付和雷同するアホを通り越したバカの極みのような一部国民って何なの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:07▼返信
スーパーに食べ物無かったら会食すればいいじゃない
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:07▼返信
自分さえよければの精神。
こういう時に民度って出るよね。
ほんまコロナで全滅したらええねん。
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:07▼返信
>>156
まじ、在庫がはけて良かったー
じゃあまた仕入れますから宜しくーくらいにしかスーパーは思ってないと思うわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:08▼返信
>>222
Amazonで買え
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:08▼返信
>>204
横だけど、アスペ特有の返ししてちょっと笑った
シンプルにパンや肉の冷凍で長持ちする、という話に対して
惣菜で合うパン合わないパンがあるとかキレてんのは会話になってねぇw
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:08▼返信
>>214
武漢肺炎を世界にバラ撒いた戦犯国
その名は日本
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:08▼返信
余りまくって処分に困って古紙輸出しまくるレベルなのに何故か買い占める謎
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:08▼返信
別にこれ買い占めの結果じゃないだろ
外出減らすために2~3回分の買い物一気にしようってなっただけでこうなるよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:08▼返信
一都三県だけで全国にはまったく影響無いのに何故買い占めが必要だと思うのか・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:08▼返信
※204
お、やたら攻撃的ですな私生活が辛いんですね
どんだけ腹弱いのよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:08▼返信
>>39
か、かっけー兄貴
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:08▼返信
馬鹿だよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:08▼返信
>>210
仕入れ関係なく売れただけだと考える
ニートの発想は理解できない
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:09▼返信
>>232
ならねえよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:09▼返信
※116
通常営業だろうと出来るだけ外出しない為にみんなが普段より少しでも多めに買うだけでこうなるよ。
首都圏は昼夜人口比率大きいから8時以降の飲食店需要がそのまま買い出しになるだけで十分回らなくなる。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:09▼返信
はちまみたいなメディアで煽るから
更なる馬鹿が「買占められてる・・・買わなきゃ」とか急に走りだすんだろ

この記事も助長する一旦を担ってることをわかれよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:10▼返信
売れていいじゃないか
どんどん出荷して売るといい
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:10▼返信
>>230
え?日本に武漢があった?
新年早々ミステリーだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:10▼返信
肺炎蔓延させた挙句、買い占める日本人....
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:10▼返信
>>238
都内でやったらなるわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:10▼返信
メディアは買占めしてるやつにマイクとカメラ向けてみたら?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:10▼返信
>>64
本性は京都人のそれやからな。
性格歪んでる。
先進国ぶってしゃしゃり出るのもくそキモいし。
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:10▼返信
>>228
おう。Amazonで良さげだな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:10▼返信
買い占めるバカがいて実際に品薄になるから、流通は問題ないとわかっていても結局便乗して多めに買うしかないんだよな・・・そして店はやっぱり品薄が続いて悪循環になる
うちは地震災害に備えてトイペも米も保存食も結構な量備蓄した状態で消費しながら補充してるから問題ないけど、野菜とかないのはキツイなあ・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:11▼返信
>>244
都内なら余計ならんわw
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:11▼返信
※209
そうそうただの赤唐辛子湯なんだよね
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:11▼返信
>>246
正解
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:11▼返信
いや、学習したからだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:11▼返信
※218
中にメンチカツ等の揚げ物類の調理品が入ってるパンや卵系の調理品が入っている物は特にヤバい
調理済の油は冷凍しても不純物が多いために劣化が激しいため大抵冷凍に向かない
冷凍食品のフライ類は専用の加工が施してあるので大丈夫なだけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:11▼返信
トンキンとか言ってるのは中国人だな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:12▼返信
いや逆に学習したんだろうよw
前回買えなかったんだからw
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:12▼返信
緊急事態宣言にまでなった民度は伊達じゃないねww
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:12▼返信
やはり大衆はバカか………
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:12▼返信
恒例の辛ラーメンが晒されてて草
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:12▼返信
トンキンハウス (TONKINHOUSE)は、かつて存在していた東京書籍グループのコンピュータゲームソフトブランド。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:12▼返信
日本人て、本当の食糧危機になったら真っ先に自滅するタイプよな。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:13▼返信
外に出ないように買いだめする人がほとんどなんだからそらいつもの仕入れじゃ足らないだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:13▼返信
どっちものっち
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:13▼返信
台風徐陸前に買い占め、地震後に買い占め、緊急事態宣言出たら買い占め
…ヤレヤレダゼ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:13▼返信
>>140
事実書いただけでネトウヨ判定かよ(笑)
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:14▼返信
マジで馬鹿多いんだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:14▼返信
転売で儲けるチャンスだからな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:14▼返信
食料品買えないから外食するわしゃあないしゃあない
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:14▼返信
世界に誇る日本人の民度とやらはどこへ···
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:14▼返信
>>79
春節の中国人だろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:14▼返信
日本人は日本人はというが、海外も同じだぞ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:14▼返信
※259
D→Aシリーズは秀作でした……
あそこの会社の権利って今、どうなってるんだろう・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:14▼返信
日本人じゃなくてトンキン限定だろうが。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:15▼返信
都民の皆さんは緊急事態宣言中でも毎日買い物に行って下さい
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:15▼返信
※268
クズはどこにでもいる、日本の場合比率が低いだけで
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:15▼返信
>>101
これが日本人の"民度"なんだよなぁ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:15▼返信
※267
つ「休業要請」
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:16▼返信
昔と違って今の時代は転売屋が買い占めるから災害が起こると大変な事態になると思うよ
893もやらなかったような事を平気でやるからな転売屑は
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:16▼返信
※260
政府が機能してるうちは平気だよ。過剰な備蓄あるし
そんで無政府になったら銃社会のほうがやばい
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:16▼返信
敵性語使うなよ中国の犬
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:16▼返信
>>260
強奪と暴動は起きないけどな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:17▼返信
なんかデマ臭くないか…?
さっきスーパー行ったけど普通にたくさんものあったぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:17▼返信
天安門広めるぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:17▼返信
>>281
ネトウヨきもいよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:18▼返信
>>145
ネトウヨ「日本人じゃないはずだ!日本人は清廉潔白なんだあああああ」
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:18▼返信
>>279
日本肺炎で世界が苦しんでいる
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:18▼返信
※281
おそらくデマ
後で警察が捜査して逮捕者が出るだけの話(威力業務妨害容疑)
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:18▼返信
ワイドショー見るくらいしかやることないゴミがまたやらかしてるなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:19▼返信
徳島人の頭はおかしい
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:19▼返信
トンキン祭りじゃん
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:19▼返信
>>285
武漢肺炎の間違いだぞ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:19▼返信
美しい国 日本
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:19▼返信
>>161
そもそも外に出るなと言う話なんだから買い溜めするのは当たり前だろカス。少しは危機感持てよ。フラフラ街歩いて感染広める気かよカスども。
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:19▼返信
これが民度な違いってやつですか?www
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:20▼返信
前回の時の写真やぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:20▼返信
前回もそうだけど、買い占めじゃなくて、買い物の回数を減らすための買い溜めだろ
テレワークで週一回しか出勤しないからそのタイミングで一週間分買い溜めしているわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:20▼返信
※277
災害時の不当高価取引とか便乗値上げって普通に捕まるからそういうアホは沢山出るだろうけど罰は受けるよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:20▼返信
変なセミナーの主催みたいなのが買い占めろとアドバイスしてる動画が前にあったからまたやってるんじゃない?
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:21▼返信
買い物は一人で手早くって基本守ってりゃいいだけだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:21▼返信
そんな時でも絶対に残ってる信頼の辛らーめんw
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:21▼返信
バカな転売屋が小麦粉抱えて死ぬならどんどんやってくれて構わんよwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:21▼返信
いや普段から買いだめしとけよ…
いま紙がないとか言ってるやつは馬鹿だわw
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:22▼返信
>>295
毎日買い物行けトンキン
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:22▼返信
>>210
ニートだから知らないんだろうけど明けでスーパー混むのは普通のことだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:22▼返信
>>271
トンキンハウスの親会社東京書籍は残ってる。
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:22▼返信
この程度で叩かれる国ってのが一番情けなく感じるね
器量の小さい人間が多い
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:22▼返信
トンキントンキン言ってるの見ると
田舎者が感染者を自害まで追い込むのが
よくわかるな
マジで陰湿of陰湿
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:23▼返信
>>1
本当の日本人は譲り合いの精神に加え、誠実かつ冷静な判断ができます。

つまり、買い占めをするような人は西から来た異邦人です。
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:23▼返信
田舎から出て来た連中がやってる
生粋の東京人はこういう野暮な行動は絶対にしない
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:23▼返信
まあデマやな 全く話題になってないし
このリテラシーの低いバイトはクビにした方がいいな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:24▼返信
※300
梅雨の時期まで抱えて、虫が湧いて全滅する未来しか見えない・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:24▼返信
こういう時でも辛ラーメンだけは残ってるの笑うわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:24▼返信
>>2
トンの者よ、いい加減日本国民をこれ以上困らせるな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:24▼返信
トンキンさぁ、自業自得って知ってる?
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:26▼返信
意地汚い田舎者クニへ帰れ!
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:26▼返信
こんな時でもド安定の辛ラーメンさん
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:26▼返信
チャイニーズの転売じゃね?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:27▼返信
>>212
だから水道水ですが
政府指定の場所にて、水をお買い求めください
こうするんです。
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:27▼返信
前回もデマを既成事実化して広めてた奴おったよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:28▼返信
息苦しい国だわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:28▼返信
※304
問題は、はした金欲しさに作品の権利を転売会社へ放出してないかだろうな
放出してたら多分、ゲーム作品の権利関係は、そっちのお品書きに載ってるかと
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:29▼返信
買い占められてはいない、辛ラーメン残してくれてるじゃん(棒
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:29▼返信
前回も食料の買い占めって東京とその周辺だけだったよなwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:29▼返信
>>317
無理して色々考えなくてええで。
ゆっくり休みな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:31▼返信
お前ら屑みたいな貧乏人じゃないんだよ
有る時に買う なくなってからじゃ遅いんだよ

有っても困るものじゃないし、要らなくなったら捨てればいい
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:32▼返信
日本人ていうかトンキンだけ馬鹿なんだよ
有難がってあんなとこに集まるうんかみたいなやつらだから
納得だろ?w
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:32▼返信
買えなくて腹を空かせて、
寒い中スーパー巡りをする奴らをみるのが
面白いから買い占めるに決まってんだろw
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:33▼返信
政治というのはこういう馬鹿を相手にしなければいけないんだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:34▼返信
>>302
わざわざ毎日買い物して感染リスク上げるとかバカじゃねーの
あと住んでいるのトンキンじゃねーよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:34▼返信
ただ単に正月明けで仕入れがされてないだけでは
三が日明けてからスーパー行ったらまだ商品スッカスカやったで
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:35▼返信
4月に全国でバカにされてた東京民、同じことを繰り返す
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:36▼返信
>>329
4日の午後7時と5日の午後1時やぞw
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:36▼返信
今の時期買い溜めするのは、そんなに変な行為じゃないだろ
感染リスクを減らすためには仕方ないこと
それすら叩くとか都会にどんだけコンプレックス持ってるんや
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:37▼返信
正月あけて品揃え悪いし
大して安くもないから家は年末に買い溜めしておくんだけど
他人はそうでもないんだなーという感じ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:37▼返信
東京都民さんだろ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:38▼返信
スーパーとか普通に行けるのに買い占めする意味何?
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:38▼返信
あ~、さっきアコレ行ったらティッシュが減ってると思ったら買い占めてるバカがいたのかw
この分だとようやく流通するようになったマスクがまたなくなるんじゃねぇの?w
普段通りにしてれば問題ないのにほんとバカばっかりだなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:38▼返信
高yみると日本人って民度低いんだろうなってなる
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:38▼返信
物流止まる訳じゃないのにアホやのう
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:39▼返信
>>335
今晩には多分なくなってるよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:39▼返信
店側が購入制限かけないのも悪い
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:40▼返信
>>333
年末買い溜めしてたのは正月店が全部閉まってる昭和の時代だったわw
今は元旦から店やってるから買い溜めしなくなったw
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:40▼返信
関東人の民度低くて笑うwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:40▼返信
無くならないとは限らない
現に前の時は悲惨な目にあっているのだから、こうなるのは当たり前の話
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:40▼返信
>>284
バカだけコロナで死ねばいいんだけどそう上手くいかないのが残念
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:40▼返信
それでも辛ラーメン残ってるの草
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:41▼返信
チャイナマネー
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:41▼返信
きつね、って奴のは辛ラーメンのところに「特価期間4/1~4/30」って書いてあるからデマ

あいくり、とかいう奴の写真にもなぜか「1/7入荷」って書いたダンボールが写ってるから怪しい
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:41▼返信
田舎に桜井誠みたいな集団出来そう
「オラが村から都会もんを叩き出せぇ~」
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:42▼返信
>>341
今年は元旦に閉まってるスーパー多かったけどな
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:44▼返信
>>341
まあ単身赴任とか独り身が多い東京の
ほぼ外食で済ます人が急いで買ってるのかもね
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:45▼返信
買い占める必要ないってテレビで大々的に報道すべき 意外と知らない人も多いから
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:46▼返信

これデマじゃねーの???
フェイクニュース
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:47▼返信
東京に上京してきてる地方出身者は馬鹿で貧乏だな
まずあいつらを排除しろよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:47▼返信
接触回数は減らすに限る
批判してる奴らはせいぜい苦労するといい
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:47▼返信
>>37
🙈🙉🙊
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:47▼返信
老人と転売ヤーの仕業
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:48▼返信
実際問題として無くなるから買わざるを得ないわけなんだよな
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:48▼返信
去年部屋いっぱいにトイレットペーパーを買い占めた転売ヤーは
全部さばけたんかね?
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:49▼返信
>>343
不要な買い占めがあった結果やで
買い占めが買い占めを呼ぶ集団ヒステリーが怖いんだよな
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:49▼返信
ただ普段1日分買うのを2日分買っただけなのを買い占めというメディアが学んでないのでは?
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:50▼返信
辛ラーメンだけ残るのほんますこ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:50▼返信
オイルショックの頃から変わってない
つまり日本人の本質なんだよ
というか知恵を得た人間の性だよね
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:52▼返信
関東は大変だなぁ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:52▼返信
買う人がいる以上、それを見込んで更に買う人が出るのも仕方ない。
別に悪いことではない。
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:53▼返信
>>367
千代田区民やけど、別になんともないで。
こんなんごくごく一部のところや。
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:53▼返信
何でどこでも普通に買えるのにデマを流すんだ?
おまえ逮捕されるぞはちま
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:55▼返信
不安なんだねぇ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:56▼返信
※287
はちまにいるゴミの方が世間的には底辺
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:57▼返信
>>284
どうせトンキンやろと思ったらマジでそうやん、感染者といい猴しかおらんなトンキンには。
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:57▼返信
いい加減
販売から一年以内はメーカー希望価格より高く売れなくなるような法律作ろうぜ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:58▼返信
どれだけ酷いのかと思ったら平均的日本人の民度で草
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:59▼返信
自粛もできない、買い占めもやめられない
まさにトンキン原人やね
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:59▼返信
※347
はんぺんぬのは特売札に48~31って書いてあるように見えるな。
4月の8日から31日ってことか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:00▼返信
地域限定の非常事態宣言だから
地方の田舎民には、関係ない話だわ

都会の連中同士でバトロワでもやってろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:00▼返信
そもそも学習できない「朝鮮脳人」と、
老化で認識力低下している「ジジババ」だろ。
…マスクも無駄に買いだめしてたのは、ジジババと転売ヤーだったし。
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:02▼返信
単に正月で物流がwwwwwwwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:04▼返信
バカだから学習できないんだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:06▼返信
マジで救いようのないやつが多いな
人のものあさるカラスかよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:07▼返信
> 米とパン買い占めてなんの意味がある日常の買い物しに来てるだけなのに困る人沢山いるんだぞ!

日本語でおk
ちなみにスーパー行ったらパンも米も潤沢にあったで
トイレットペーバーは完売してたw
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:08▼返信
まあ宣言出したところだけだな
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:10▼返信
そのトンキンには、地方からの者がウジャジャw
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:10▼返信
>>344
買い占めしちゃうような馬鹿はテレビ世代なんだからテレビでちゃんと「緊急事態宣言でトイレットペーパーが無くなると思っているのはアリ並みの知能しか持ってないゲロカス以下のゴミクズ」だって宣言してあげてよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:10▼返信
> 緊急事態宣言が出るってことで関東のスーパーで食料買い占め始まったみたい…
> もう食べ物ひとつも無いじゃん

そこにだだ余りのがあるじゃろ?
お前ら大好き 辛 ラ ー メ ン が
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:10▼返信
これ本当か?カップ麺や冷凍食品は分かるが、パンなんてせいぜい3日くらいしかもたんだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:11▼返信
飲食店以外通常通りなのに…バカしかいないのか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:12▼返信
ジジババの延命のために緊急事態宣言で現役世代が苦しむというのに、更にジジババの買い占めのせいで現役世代がケツも拭けないという事態…

これはヘイトも溜まりますわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:13▼返信
頭が悪い奴多すぎやろ。自粛せんでもええのに少数が騒いで自粛するし、少数の症例見て後遺症で騒ぐわ。人口比率で見たら重症者なんて少ない。普通でいいんや。
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:15▼返信
まーだ買い占め禁止にしてねーのかよ
ほんと無能だな自民は
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:15▼返信
>>385
なら緊急事態宣言なんて仰々しい宣言なんてしないことだな
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:15▼返信
うちの近所は肉とかほぼ品切れしてたわ。昼間に生鮮品の品切れなんて去年の春以来だわ。数日分の買い出しに出たつもりだったけど結局買えなかったし、もう落ち着くまではこまめに買いに行くしかないわ。まあ買い占めした方々は1ヶ月一歩も外に出ないで下さいな
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:15▼返信
なるべく外に出るなっていわれたらまとめ買いするわな
買い物行く回数を半分にするなら、いつもの倍買わなきゃならん
こうなるのもしょうがない
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:15▼返信
買い占める奴がいるから買い占めるんやで
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:15▼返信
古い画像に釣られている馬鹿が多すぎ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:15▼返信
辛ラーメン画像は去年4月の使いまわしか。
一番伸びてるツイートは卵の産卵日賞味期限で21.01.~って確認できるけど、
ただ単に正月休みで流通少なかっただけちゃうの?
今日には棚ぎっしり埋まってそう。
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:16▼返信
都民でも買い占めに走ってるのは最底辺の貧困層だからな
それだけ貧民が多いんだよ東京は
396.投稿日:2021年01月05日 14:18▼返信
このコメントは削除されました。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:18▼返信
> きつね@nDCOchjCEcyQqnS

棚の在庫管理のタグが去年の8月~のやんけ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:18▼返信
貧困層にモラルを求めるのは無理だろうな
スラム育ちの人間に犯罪やめてと言っているようなもんだし
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:19▼返信
なんの為に買い占めるんか、宣言出ても物流なんかはそのままやろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:20▼返信
今時は
店と日時を特定できる写真じゃなきゃ信用できんな
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:21▼返信
> トイレットペーパーは絶対に無くなりません!!

いや、去年実際に去年無くなってたやん
開店前にジジババ大量に並んで少し出遅れるともう全くないって状況になってただろ
402.投稿日:2021年01月05日 14:22▼返信
このコメントは削除されました。
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:22▼返信
学んだからこそ買いに行かなきゃ駄目だよね
404.投稿日:2021年01月05日 14:22▼返信
このコメントは削除されました。
405.投稿日:2021年01月05日 14:22▼返信
このコメントは削除されました。
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:23▼返信
知り合いから送られてきた写真てw
次はメルカリでパン売る準備か?
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:24▼返信
売る方も悪いんだよ
一人何個も買う奴断れよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:25▼返信
デマ画像に騙されて買い占めが起きるんだよな
トイレットペーパーのデマ流したやつは仕事失ったんだっけ?w
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:26▼返信
この国はじじばばが若者を物理的に殺しに来るからやべぇわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:30▼返信
煽りじゃねぇかw
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:32▼返信
近所のスーパーは三が日休みで昨日行ったけど買占めするような感じはなかった。
ただ一週間分の買い物をする人が多いからたくさん買う人は多い
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:33▼返信
トwwwwwwwwンwwwwwwwwキwwwwwwwwwホーwwwwwwwwwwテwwwwwwwwwwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:33▼返信
トンキン民と揶揄されるような都会人を気取った田舎者には、当たり前の行為。
感染拡大してるのも、他者への配慮など微塵も考えず、己の利己主義を貫いているから。

民度の低さは、永遠に変わらない。これからも地方にウイルスをばら撒いていく事だろう。
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:35▼返信
老害が買い占めるから買い占められたら困るから多めに買うスパイラル
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:35▼返信
もう転売をなんとかしてくれよ
あいつらほんとゴミカスだよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:35▼返信
知らなかったのか?日本人と言ってもイメージを作ってるのは一部の上澄みでほかはアホだぞ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:37▼返信
※224
なんか文体が年寄り臭くてキモイな、加齢臭がすごい
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:38▼返信
危機意識の無い人間が
どんどん産むので
学習能力は低下する。

419.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:42▼返信
でも四季あるから
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:43▼返信
頭コロナ多すぎ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:46▼返信
マジで民度低いな…
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:48▼返信
マスゴミが世田谷区のスーパーに取材してい
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:49▼返信
パンとか一週間で腐るだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:49▼返信
このニュースが流れなければ買い占めに走るやつはいなくなるんやで
はちまもまるで成長していないな
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:51▼返信
今年は一日二日と休むスーパーも多少なりあったから
入荷が無いから開店したものの店内在庫がすぐ尽きてしまった
って所もあるじゃろう
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:52▼返信
水商売飲み屋の経営者共は、自分の利益の為なら、
感染拡大しようがクラスターが発生しようが知った事ではない。店の利益が大事なのだ。
多少の同情はする。が、水商売の店など全部潰れてしまっても、市民には一切影響は、ない。
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:56▼返信
※331
記事欄のきつねの写真の辛ラーメンのところにセール日書いてあって4月って書いてあるけどwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:04▼返信
値札に4月3日~4月30日って書いてあるな
騙されるなよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:09▼返信
もうこういう自分勝手な連中は、コロナなる前に車にでも轢き殺されればいいと思うわ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:12▼返信
余裕で買えるな
はちま逮捕おめでとう
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:14▼返信
今度はマスクも消毒液もトイレットペーパーも無くならないから安心していいよ
もし買い占められても田舎から送ってやるよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:15▼返信
いやいや棚卸しタイムだろwww

それにしても辛ラーメンが燦然と輝いてますねw
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:18▼返信
you買っちゃいなよ☆
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:19▼返信
買い尽くせ!全てを失うまで!
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:21▼返信
ここでも売れ残る辛ラーメンに哀愁が漂うw
まるでスイッチライトの福袋みたいにw
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:22▼返信
こういう嘘かホントか分からない未確認情報を拡散するのもどうかと思うぞ
ちゃんと確認取ってから記事にしろよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:23▼返信
老人は暇だし情弱だから、非常事態を満喫してるんだろうよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:24▼返信
消費者を「何も学習しない」って毎回バカにするけどさ、外出を自粛する前に買い込むのをわかってるくせにメーカー側が出荷量を増やさないのが悪いだろうよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:25▼返信
今年はコロナで年末年始に製造や流通止めてたところが多かったってだけの話
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:28▼返信
在日は辛ラーメン買ってやれよwww
祖国が惨めな思いするぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:29▼返信
※67買い占めでもちゃんと金払ってるだけマシだよね
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:34▼返信
>>440
毎回余ってるの面白い
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:35▼返信
学習してるでしょ、現に今から店行っても何も買えないよ
俺みたいなアホは結局困るわけだ
444.セルジオ越後さん投稿日:2021年01月05日 15:35▼返信
日本サッカー見れば日本人の学習能力の無さなんてもろ分かるだろ?(嘲笑)
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:37▼返信
チ∋ンカスラーメン残っとるやんwww買えよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:39▼返信



在日テンバイヤーやろうなあ…
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:40▼返信
前回買い占めしなくて酷い目にあったからトイレットペーパーだけ買ったわ。
必要以上に買う必要ないけど、性善説なんかで動いたら馬鹿を見るのは自分なんだよね。
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:42▼返信
※445
ちゃんとツイ主が言ってるだろぉ?
「もう食べ物ひとつも無いじゃん」と。そういうことだ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:42▼返信
関東マジで?
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:42▼返信
在日外国人260万人に買い占められたら
日本のスーパーは品切れになるよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:43▼返信
>>443
お前がアホじゃ無いんやで
前回の学習をせずまた買い占めた奴がアホなんやで
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:44▼返信
まぁ、イギリスとか欧州でも買い占め祭りは普通に起こっているし
日本より深刻だからな。
その辺りのニュース見た人がって線も考えられるけど、馬鹿なのに変わりはないな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:47▼返信
緊急事態宣言って、こういうアホな人が騒がんと自粛してもらう効果が一番大きそうだからいいんじゃない?
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:51▼返信
>>382
関東の愚か者どもの軽率な行いを日本人全体のものと勘違いさせるような表現は間違ってるぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:52▼返信
>>4
昼間は若者は仕事してるから、いつでも暇な老人ばかりになるんだよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:53▼返信
日本猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


猿から進化しろよ戦犯猿どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:08▼返信
平日に買った奴が勝ちだぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:09▼返信
必要な分は買ってもいいだろうが、余計に買った奴多く居そうだな
後、宣言の終了で「返品するから、お金を(ry」で騒ぐウマシカも大量に居そうでもある
焦って大量に購入はしたけど、生活費にも困る様になったとかな……
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:09▼返信
辛ラーメンを買い占めてあげる優しい人はいない模様
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:10▼返信
てかどう見ても悪質な嘘だなこれ。
スーパー普通だった。
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:11▼返信
トイレットペーパーはもう
12ロール×2倍長さ×10パック 確保してるわー
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:14▼返信
家にティッシュ約50箱しかないから不安だな
夜にあと30箱ほど買ってくるか
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:16▼返信
>>458
トイレットペーパーなんて腐らないからいくらでも空き部屋に置いておけばいい
次に買う手間が省ける
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:22▼返信
>>382
いくら賢こぶっても前回は実際に店頭で品切れが発生して
買い遅れた奴が負けた

残り1ロールしかないとストレスを抱えてトイレットペーパーを探す情弱が
普段から備蓄してないことを後悔してた
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:25▼返信
>>440 >>459
毎日辛ラーメンのことばかり考えて生きてるの? 韓国の方ですか?
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:27▼返信
こういう過去の在庫切れ写真をうpされて信じちゃうアホおりゅ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:28▼返信
この写真撮りに来た人も買い物に来たってことだから大して変わらんよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:29▼返信
首都圏にてトイレットペーパーで尻を拭く権利

早い者勝ちwwwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:32▼返信
買い占められる~って情報の拡散で買占めが起きるって言われてんのに

学習してないのははちまだろ
というか悪質
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:33▼返信
前回宣言追わった時、コロナウイルスも終わったと思いましたなんて馬鹿が出てくるレベルなんで…
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:34▼返信
>>466
過去に起きたことがまた起こらないかなんて誰もわからない
もし本当に店頭で売り切れになったら、そのとき慌てても手遅れ
念のため余分に備蓄を買っておくのが賢者
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:34▼返信
※467
買い占めし無ければ買い物は普通にしていいだろ、、、
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:35▼返信
バカなのはカッペだと思うが
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:35▼返信
どうせ昭和の老害連中だろ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:36▼返信
まーたデマ拡散してるはちまさん、なぜ学習できないのか
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:38▼返信
知的障害者がここまで増えてるのはやはり韓国の血がどんどん混ざってきてるからだろうか
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:40▼返信
マジレスするとトンキンに住んでる田舎者がクズが多いだけなんだけどな
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:42▼返信
>>469
>>475
デマかどうか、Twitterで「トイレットペーパー」で検索してみれば?
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:44▼返信
こういうツイートが買い占めを助長するんやろ。
ツイートするほうが学んでないわ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:48▼返信
>>479
実際に買い占めが発生してしまったら呑気に構えてる正義マンが馬鹿を見る
前回がそうだった
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:49▼返信
それをまた取り上げるから手助けになってんだよなぁ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:49▼返信
東京品川区のスーパーでは買い占めもなく普通に何でも売ってるけどな
どこらへんで買い占めおきてんのかね
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:55▼返信
空の棚をどや顔で晒して煽っていくスタイル
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:58▼返信
>>478
デマかどうかって問題じゃないんだよなぁ
なぜ学習できないのか
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:00▼返信
買えるときに多めに備蓄するのが正解やろ

もし1ヶ月とか1週間前にトイレットペーパーを数パック一度に購入しても
誰も「買い占めだ」とか文句言わなかったわけやし
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:01▼返信
なぜ学習しないのかじゃねえだろ
学習した結果買い占めだよ
前回困って今回も困ってる奴いたらそいつこそ相当頭イカれてる
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:04▼返信
嘘松パクツイが紛れてて草
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:05▼返信
※478
去年の買い占め画像が今年も使われてて草
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:11▼返信
いや正月明けで小売が休んでいたからだろ
こうい嘘で煽るクソ野郎が一番死んでほしい
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:11▼返信
緊急事態宣言がなされようとしている時にのんびりしているやつのが余程馬鹿だと思うが
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:15▼返信
爺婆が生鮮食品腐らせて食品ロスしてもコレは俺が買ったからどう処分してもいいんだ!とか
強欲に生きる事が美徳という世代の価値観とは根本的に相いれないとこがある
バブル経済なんてクソだわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:16▼返信
ツイッターもそうだけど、こういう記事が買い占めをさらに煽ることになるんだぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:25▼返信
近所の店は仕入れ調整してるらしい。バイト君から聞いた情報だけど
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:27▼返信
ガセネタ拡散するのやめれ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:28▼返信
まじかよ必要なのは買い占めておこ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:30▼返信
年末年始の初詣、渋谷のスクランブル交差点、そして箱根駅伝。

深刻な状況にも関わらず、3密しまくりで
今度は緊急事態宣言のニュースが流れたら買い占め。

マジで日本人って単細胞多過ぎない?
もうちょっと頭の良い国民が多い国かと思ってたわ。マジ失望
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:32▼返信
辛ラーメンだけ売れ残ってて草
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:39▼返信
スガと霞が関が勝負かけてるんだよ
どうせ共倒れなら売れたほうがいいと

ゲスはどうせ独占を狙ってるんだから
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:41▼返信
マヌケが
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:46▼返信
辛ラーメンネタにすんのやめろwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:48▼返信
トンキンの民度高さ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:52▼返信
>無くなると困るから買っておく、という行為も買い占めを助長します!
 いつものペースで買いましょう。
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:54▼返信
※485
品薄になりそうな時期に買うのは備蓄じゃねえよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:56▼返信
関東のバカ共と同じにしないで欲しい。
感染者が他の道府県と比べ、明らかに多いのに各地に旅行してバラまき、密になるなというのに集まるバカ共。
地方の人間が頑張ってんのに・・東京都民が全部悪い
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:59▼返信
※480
前回は「品薄になる!」って慌てて店に買いに走った輩が
馬鹿にされてたし今回も同じだ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:00▼返信
※504
地方は人が少ないから感染者も少ないだけ
何も頑張ってはいない
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:07▼返信
認めたくないけど、今回のコロナで日本人の民度と知能が露になってしまったね・・・
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:08▼返信
引きこもり用の食料をみんな買ったからこうなったんだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:09▼返信
様式美
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:10▼返信
日本人を一括にしないでくれ
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:12▼返信
日本人が、というのは止めてください。
東京都民がバカなだけです。
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:12▼返信
食品の総量は減ってないし食べる人の数も増えてないから品薄はそのうち解消される
家に食品を溜め込む趣味の人が急増してたらヤバいけど
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:12▼返信
ここでアホなこと言ったり多方面を叩きまくってるおまえらのほとんどが子孫を残せずあと70〜80年後くらいでこの世からごそっと居なくなると思うとさ
なんかおまえらが愛しくなってきたよ
ネットで謎に偉そうにしてイキってても無慈悲に淘汰されてしまうんだなって
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:14▼返信
これに反して「うちの県では買い占めおきてないなよかった」ってツイートしてもいいんやぞ?
「買い占めが起きた!」よりおきなかったのほうがよっぽど買い占め誘発しないだろうし
さあツイートできるなら君も買い占めなんてなかったツイートするのです!俺はもうしておいたぞ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:14▼返信
買占めじゃねえよ
単に地域住民が買ってるだけだよ
在庫が少なすぎるんだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:14▼返信
>>476
その韓国に良いように国を操られてるアホアホ日本猿がイキってんなw
517.投稿日:2021年01月05日 18:24▼返信
このコメントは削除されました。
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:25▼返信
だって売ってないじゃん
売ってないから見つけ次第買う
当然でしょ
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:25▼返信
>>162
というより、写真撮るために商品棚の商品をカートに集めて写真撮ったり戻すパターンだと思う。捏造松。
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:29▼返信
日本が先進国であるといつから勘違いしていた?
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:30▼返信
昨年はどっかの馬鹿が中国からの輸入が止まるとかのデマが発端で緊急事態宣言の前から品切れだったからな
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:37▼返信
何を言っても無駄な層が買い占めてるから騒いでも無意味なんだよなぁ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:38▼返信
ホントか?これ
棚卸の時の写真を今出して買い占め~とか言ってるだけじゃねえの?
今の国民がそこまで緊急事態宣言に注目してるとは思えないんだが
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:39▼返信
去年の写真を投稿したツイート拾ってきてなぜ学習しないのかはないだろwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:47▼返信
転売屋規制しろよ!
無能
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:49▼返信
オイルショックの名残りとか言うの居るけどその後にも危機は何回も起こってて買い占めは無駄と結果が出てるのにこれだ 買い占めしてる間抜けはコロナ陽性率高そう
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 19:23▼返信
無能知事
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 19:40▼返信
だから買い占めてるの日本人じゃねえだろ。
くそ転売屋だってなんでわかんねんだろな。印象操作すんなよカス
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 19:40▼返信
はちま「中国転売屋ーさんたちを全力で守れ!!うおおお!!!」
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 19:42▼返信
島根県の役所のデマ流したやつは市中引き回しの刑
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 20:07▼返信
>>買い占めが社会問題化して
怒られて落ち着いたというのに

どこの日本のこと?
前に落ち着いたもの単に足りない奴にまで補充されただけだろ
コロナでも西日本の震災でもいつも日本中買い占めばっかりなのがバレた
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 20:09▼返信
国なんか関係ない、遺伝子が同じなんだから人そのものが悪なんだよ
そろそろ、次の絶滅期がきたんだ、受け入れよう。地球が再生する頃には新たな生命体が繁栄するだろうさ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 20:10▼返信
そりゃ転売屋が横行してるんだからソイツらに買い占められる前に買おうとするわな
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 20:23▼返信
緊急事態宣言というお祭りを楽しんでいると思えば良いじゃないか
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 20:29▼返信
※533
生鮮食料品の転売は厳しそうw
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 20:39▼返信
辛ラーメンwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 21:07▼返信
緊急事態宣言出せ出せとか、出てもたいして変わるわけでもないのに魔法か何かと勘違いしてない?
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 21:29▼返信
食べ物一つもないと言いながら
辛ラーメンをそっと画角に入れるセンスが素晴らしい
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 21:35▼返信
>>1
おじさんはドラクエの世界では妻も子供もいて立派な家も有った、魔王を倒せるほど強くお金も使い切れないほど有った。
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 21:40▼返信
まぁトンキンがアホなのは渋谷の大騒ぎとか観てて知ってるからなんとも思わない
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 21:44▼返信
トンキンイライラで草
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 22:01▼返信
近所のドラッグストアに普段はろくにいないジジイが大量にいたのはこれか
ああいう奴がコロナかかればいいのに
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 22:32▼返信
学習というのは、保存食やトイレットペーパーは既に確保してあるってことだよ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 23:06▼返信
前回買えなくて苦労した人が買いに走っただけだぞ
買い占めされる前に買わないと買えなくなるなら買うしかないだろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 23:24▼返信
ゴミ関東人は馬鹿だからね仕方ないよね
民度は低いしマジで中国人以下だろこいつらwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 23:33▼返信
近所のスーパーはパンの製造元が正月休みだから入荷は5日予定って張り紙してあったな
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 23:35▼返信
買い占めして損無いじゃん
外出たくないし
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 23:40▼返信
自分さえ良ければいいって奴等が多いからな
民度()
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 23:48▼返信
こうやってツイートすること自体が煽っているんだ、ってことを理解しないのだろうか?
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 00:44▼返信
ツイッターでこんなことを言ってる奴はかなり問題ある
バカじゃねえの
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 00:50▼返信
別に買う人が増えただけだし、問題なくね?
なんで買いだめって決めつけてんだ
こういうツイートするやつのほうが問題だわ
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:13▼返信
もう食べ物ひとつも無いじゃん
で辛ラーメン残ってるのに食料扱いされてなくて草w
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:25▼返信
>>3
別の意味で消費は上がるから良い事だな
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:25▼返信
>>455
しかも暇と金があるから厄介だしな
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:26▼返信
>>16
ゴキステッチUだろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:27▼返信
>>18
それは誰もが同じでは
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:28▼返信
>>40
YAKUZAだしな
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:29▼返信
>>56
お前等韓国人の祖先も原爆の犠牲になっているのだが・・・
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:32▼返信
前回買い占めで買えなかった人が買い占めて
前回買い占めた人が買えなくなったのかもしれない
それに、全員がプラス1するだけで商品は無くなるよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:45▼返信
またかよ草
いい加減にしてもらえませんかねぇ?東京さん
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 05:29▼返信
買わないとなくなるから買わなきゃならないという悪循環。前の宣言の時大変な目にあってるからそれはそうなるわなって感じだわ。首都圏買いだめされると地方もカツカツになるからな。
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:15▼返信
辛ラーメン食べモノ扱いされてないの草
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:15▼返信
辛ラーメンも食べモノ扱いしてあげて
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:23▼返信
買い占めとか言いつつ
辛ラーメンちゃっかり写真に入れてるあたり
やったなコイツw
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:21▼返信
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:23▼返信
>>561
ゆーても前回そんなカツカツになった?買い占めはあったけど、すぐ補充されて全然困らんかったぞ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:26▼返信
意味がわからない製造ラインが無くなる訳でも無いのに。大量生産の日用品なんて買い占めてなんの意味があるんや・・
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:40▼返信
>>528
生鮮食品の転売ねぇ...
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:40▼返信
だから独占禁止法でしょっぴけばええだけやんけw
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:36▼返信
ごめん
正月は配送無いからうちのスーパーでもこんな状態だったわ
自動発注で回してる商品だとやっと棚が埋まる感じじゃね?
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:38▼返信
まわりと同じ事をしないと気が済まない
アホすぎる日本民族wwwwwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:45▼返信
週末の寒波対策じゃなくて?
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 15:00▼返信
ジジババの不安行動が止まらないんだよ。
574.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年01月06日 16:23▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係の漫画コマサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて全く無関係の記事のサムネにするもので、
2020.2.7 07:00記事第1号の変種をオレ的が2019年内には1月-5月に月に1度は必ず_2日連続6度_2017.1.13 09:40記事のソース「ユルクヤル」の転載記事2-3連続年内9記事そこの動物に踏まれ食われた記事、であっても特にゲーム業界の危機など、
このサムネは2020年は3記事_例の肺炎記事3連続とあって2021年はこれが1記事目
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 22:11▼返信
>>505
前回馬鹿にされたのは買い溜めせずに楽観視してたら
尻が拭けなくなったトイレットペーパー難民だろwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 22:16▼返信
>>572
賢い奴は大雪が降ったら物流止まることも想定するよな
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 00:26▼返信
災害でみんなが困ってるときに水を買い占める民度ですし
しかも嬉々として「沢山買っちゃいました~」ってインタビューで答えてるバカっぷり
578.投稿日:2021年01月07日 00:52▼返信
このコメントは削除されました。
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 00:53▼返信
東京人と書かずに

日本人がと書いてごまかすw
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:02▼返信
まるで成長してないのは
ガセ記事拡散するはちまとそれに乗っかるネット民では
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:16▼返信
家の近辺は東京ではなかった…?
どこ行っても普段と何も変わらん状態だわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:25▼返信
走るなと言われると走りたくなる人間の心理やろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 07:49▼返信
仕事帰りにスーパー寄って食パンとサラダのコーナーがガランガランで棚に1個もなかってびっくりした
まだ緊急事態宣言発令1日前でもうこんな状態だから発令されたらどうなんのって思うほどだった
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 19:32▼返信
分かっていてもメディアが連日のように取り上げていたら現実に品薄になるから買わないわけにはいかないんだろ
メディアが悪い

直近のコメント数ランキング

traq