• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








ジェンダーフリーで育てたのに娘が女の子っぽいものを好むといってうろたえる親と、宗教に家族ぐるみで入信したのに子供が脱会しようとして焦る親との違いがわからない。














この記事への反応



同じですよね。
いずれにしても宗教


息子にハム太郎、娘にはドラゴンを与えてやるのだ。
真のジェンダーフリーというのは思想に縛られないことを指すのだ。
思想で縛った先に待っているのは新たな思想の縛りなのだ


ジェンダーフリー教

ストレスフリーじゃあるまいし…なびくわけやいよねぇ

失礼。あまりにも簡潔に本質を突いてらして感銘しました。キリスト教などの伝統的宗教が退いたココロのスキに新興宗教が入るかイデオロギーが入るかだけの違いと自分は思ってます。自分の頭で考え、心で感じて思想することができるあなたのような方からは不思議にしか見えないのだと思います。

子供の健康のためにと、タンパク質を主体にした、糖分排除の食生活を家庭で強要したら、友達の家でこっそり食べたせいでお菓子に鬼ハマりして、成人の頃にはすっかり肥満体になった娘を嘆く親との違いも分かりません。

ジェンダー「フリー」なら
好きに選んで良いのでは?


例えがうますぎますね。

個人の自由じゃん

どちらも洗脳に失敗した点おなじですね



宗教で思想でも子供に押し付けるのはいかんよな




コメント(214件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:31▼返信
女装したおっさん見て考え直せ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:32▼返信
玉袋がかゆい
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:32▼返信
男女平等!! でも肉体労働は男だけでやれ!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:32▼返信
捏造してまで押し付けるはちま言うwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:33▼返信

ソニー憎しを押し付けるアンソチカニシみたいな

6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:33▼返信
任天教みたい・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:34▼返信
女を選んだんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:34▼返信
=で繋げるために居もしない親子出したん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:36▼返信
ジェンダーフリーって言っても
結局、それは親の性癖だろ?
それを嫌がる子供はむしろ正常って事で喜ばしいやないか
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:37▼返信
ジェンダーレスじゃないんだからそら娘の自由だろ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:39▼返信
みんな何かを信じてる 信じずには居られない
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:39▼返信
なんでも自由なはずなのに自分の理想に束縛するよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:40▼返信
結論 男らしさ、女らしさはある
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:41▼返信
ジェンダーフリーってカッコいい言い方してるけど、それってつまりは障害だからな
男同士の夫婦が無理矢理どこかから子供を手に入れてきて今日から私達は親子だよって、それ虐待以外の何物でもないからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:41▼返信
ジェンダーフリーフリーで育てようが女なのは変わらないだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:42▼返信
自然に俺も男の子向けの遊びで楽しんでたしな。ドラゴンボールを見て、アクションゲームをしろとは言われることも無く。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:42▼返信
娘なんていないのになんで嘘つくの
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:42▼返信
女の子っぽいものが好きな男もいるけどな 何故か変態扱いされるわけだが
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:42▼返信
女の子が女の子らしく生きようとしてるのに、そういうの強要されたら凄い窮屈だろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:43▼返信
多様性のはずが男性性女性性を差別することを強要してくる不思議なジェンダーフリー
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:43▼返信
ジェンダーフリー謳ってる連中って男向け女向けの物は一切認めないってのは有名な話
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:43▼返信
それでジェンダーフリーに育ったら性同一性障害だろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:44▼返信
男同士が結ばれても
女同士が結ばれても
子供できねーんだよ
ジェンダーフリーって思想自体が
人類滅亡の思想って事だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:44▼返信
我が子自身がそうありたいと願ったものを支えるべきで親が我が子にこうありなさいと強制するものではないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:44▼返信
わざわざ生き難いように育てるなよ毒親が
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:46▼返信
海外番組でサルに車のおもちゃと人形の両方を与えたら
オスは車でメスは人形を選んだ猿が多かったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:47▼返信
親がジェンダーフリーになる自由があるなら
子供にも選択の自由があるやろ

28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:47▼返信
チソコとマソコがある以上
ジェンダーフリーなんて成立しない
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:48▼返信
ジェンダーフリーって言ってる奴が一番制限かけてるって話
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:48▼返信
そんなイカれた思想あるわけないじゃーん
と思いたい
31.投稿日:2021年01月06日 01:49▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:49▼返信
>>23
それは分からないぞ?さあ、お尻の穴をこっちに向けて!
さあ!子作りしよう!突っ込むぞ!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:49▼返信
そもそもそんなやつおらんだろ
34.投稿日:2021年01月06日 01:51▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:52▼返信
歪んだ思想の親からまともになる子供って凄いな、周りに恵まれたのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:52▼返信
ジェンダーフリーって事は男も女湯に入って良い事だよな!
最高じゃねーか!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:52▼返信
つーか基本的に男は男っぽいもの、女は女っぽいものを好むから
男にはこれ、女にはこれ、ってのができてきたわけで、
本来は自然な流れだろこれ。
例外を認めないのが問題ってだけでさ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:52▼返信
これホントにそう言ってた奴の存在が確認出来ないんだよな。
想像上の生き物とシャドーしるだけじゃね?刃牙かよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:53▼返信
ホモを育成しようとして失敗したのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:53▼返信
ああいう人たちって何と戦ってんのかね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:54▼返信
>>3
無教養が世間への発言権を手に入れた結果の代物だからまあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:54▼返信
>>40
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:56▼返信
なんでノーマルな人がアブノーマルな人みたいな扱いなのか?
それも我が子
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:56▼返信
※40
精神病
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:57▼返信
教育の結果、男に性転換したいって言い出したらどうするんだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:57▼返信
なんか本当に変な人間が増えたよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:57▼返信
>>40
劣等感
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:58▼返信
頭の悪さが豚ガイジと同じ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:59▼返信
ポリコレステーションのゴキブリが必死に任天堂叩いてて草
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:01▼返信
洗脳や虐待の類だよなこれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:02▼返信
>>41
え?
肉体労働は男の方が向いてるなんて当たり前やし男女平等に反してないとおもうけど何が言いたいん?
女も男と同じだけ肉体労働しろってこと?なら男も女と同じように妊娠出産してね
できないでしょ?男と女は体の作りが違うからなんよ 理解できた?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:03▼返信
自分の子供が自分で選んだのにそれ否定すんのか。これもうわかんねぇな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:04▼返信
昔は新興宗教とかあってトラブルのもとだったけど今は新興宗教なくてもそれよりおかしい思想が蔓延して心酔してる人が多いから根本的に新興宗教要らないんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:04▼返信
奴等が求めてる世界は
男は男らしく、女は女らしく
しては「いけない」世界だからな
自由なんて何処にも無い
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:05▼返信
うるさいですね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:06▼返信
支配欲が暴走しすぎだな
譲歩する余裕がない基地同士で衝突するから戦争になるわけで
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:09▼返信
>>1
BL本を毎週新しいの与えろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:10▼返信
>>51男の嘆きは放っておけww
私は女だから、長年無職でも何も言われないし、結婚したら専業主婦だ。
本当に女で良かったよw
女は家。働くのは男。
男さん達はこれからも社会でバリバリ働いてくれ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:10▼返信
本質を見失ってる感がヤバすぎるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:11▼返信
女の子が女の子っぽい物好むなら、まともに育ってるってことやろが
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:11▼返信
ジェンダーフリー自体が性別の押しつけじゃねーか
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:13▼返信
>>59
本質を理解すら出来てないから見失うとは言えない
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:13▼返信
親ガチャ失敗キッズ可哀想
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:15▼返信
健やかに女の子らしく育ってるなら親としては安心しかないわけで
俺の感性はおかしいのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:15▼返信
>>40
私みたいなの。つまり、絶対働きたくないから専業主婦になりたい女性。
まあ、専業主婦になれないなら、そもそも結婚する意味も無いがな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:15▼返信
障碍者差別してるからその人らを個性って認められないんやで。勝手に決めつけてるだけなんやで。
67.投稿日:2021年01月06日 02:16▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:18▼返信
少女漫画読んでる男に嫌悪感抱くのは男女関係なく普通のこと
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:18▼返信
そりゃ自分の性やそれに与えられた思想や役割好んでる人は大勢いると思うけどわかってないんだよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:19▼返信
>>67
日本から出ていけ、下等民族
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:20▼返信
>>62
フェミ批判している独身高齢男もそうだな。
「フェミ」の意味を理解していない。
ただ女性にモテないから噛みついているだけの有り様。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:20▼返信
>>68
少年漫画読んでる女に嫌悪感抱くか?
お前はただのレイシストだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:22▼返信
>>51
男が妊娠出産は物理的に不可能だけど、女の肉体労働は物理的に可能だよね?
筋肉の量が少ないって言い訳はただの甘えだよ、女性のボディビルダーだっているしね
さぁお前も今日から工事現場で働こう!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:25▼返信
キリスト教の葬式しか知らんけど
日本だから最後は焼くし仏教と同じよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:25▼返信
※72
少年漫画読んでる女と少女漫画読んでる男は気持ち悪さが違うだろ
ズボン履いてる女見ても何とも思わないけどスカート履いてる男見たらキモいと思うのと一緒
だからジェンダーフリーなんて理想論ってことだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:26▼返信
キンペー『Freedom❕』
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:26▼返信
>>73
男だけで働けばいいと思うよ。
女はすぐ「セクハラ!」って言うから職場にいたら面倒だよ。
だから働かず家にいまふ。
男さんがんば。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:28▼返信
周りが徐々に変わっていくべきで個々人が強制するようなものでもない。
個人主義が謳われてるが集団主義の方が作用が強いのは変わらない。だから矯正する場合も集団心理を最大限にジェンダーフリーに向かわせないといけない。嫌い合った方がいい。それが近道。
本来、人が大切にするべきは身近な人らだけだよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:29▼返信
プリキュアにはまるおっさんはジェンダーフリー?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:29▼返信
>>75
それはお前が男はこうあるべきだという思想に囚われているからだよ
ただの男性蔑視
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:30▼返信
>>71
残念ながら日本には「フェミニスト」はいないんだ
いるのはフェミを騙る差別主義者と女性の社会進出を妨害する害悪集団
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:30▼返信
>>36
婆さんでも男湯に入れるんだぜ!
マジで最高!!
イケメン探そう~♪♪
83.投稿日:2021年01月06日 02:32▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:35▼返信
>>80
女性は感情的だ!と決めつける男も多いよな。
男性蔑視が嫌なら、まず男は女性蔑視しないように気を付けような。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:35▼返信
これがマジならさ普段否定している存在に自分たちがなってる、という事になるよね
なんでツイフェミさんは自爆するのか・・・もう悲しくなってきた
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:36▼返信
>>83
実際嗅いだ男もいるだろう。
そう思われても仕方ないわな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:38▼返信
>>84
何言ってんるんだこいつは?
趣味趣向の話だろ
ストローマンは見苦しいからやめろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:40▼返信
>>85
ジェンダーフリーを主張しているのはフェミじゃないだろ。
女性、男性を否定する層は、フェミの思想と真逆じゃないか。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:41▼返信
フェミニズムってどこからどう見ても宗教だもんな
ジェンダーフリーとか言っておきながら自分の意に反する意見は許さないって発狂するし
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:41▼返信
>>79
彼女がいない独身高齢おっさん。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:42▼返信
>>51 >>58
残念ながらフェミが大好きな北欧は女にも徴兵義務はあるし、女性の肉体労働も奨励している
フェミが工事現場と戦場にお前たちを連れていくぞ
女の敵は女なのよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:42▼返信
※83
鬼滅ファンの椿鬼奴さんは好感度爆上がりだけど、プリキュアファンを公言してテレビに出られるオッサンタレントっていないもんな
仮に温水洋一とかがプリキュア大好きとか言い出したら急に犯罪者臭が出てテレビから干されると思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:43▼返信
女子に「かつて男子の役割と思われがちだった役割」を押し付けようとする。
どこがフリーなんでしょうか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:43▼返信
>>88
傍からみりゃ同じだわ
黒ゴキと茶ゴキのようなもん
どちらも等しく不快な存在なんで死んでくれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:44▼返信
>>89
発狂してんのは反フェミの男達だろw
むしろ、ネットはフェミ発狂男ばかりで飽きたわ。
男は感情的過ぎてつまらん。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:46▼返信
>>95
発狂してるんじゃなくてギャオってるメス猿を見て指さして笑ってるだけやで
97.投稿日:2021年01月06日 02:47▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:49▼返信
>>1
逃げ恥夫婦の末路
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:49▼返信
>>94
つか、おまえが不快な。
感情論とかいらねーよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:49▼返信
>>96
美人や巨.乳が表に出たら嫉妬で発狂するから始末が悪いよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:50▼返信
差別は差別を呼ぶ。そもそもこの問題とか今までずっっっっっっっっっっっと個々人が悩んだり苦しんだり
色々と試行錯誤しながら自分に折り合いをつけてこれたことを社会や他人にどうにかしろって言うのが
そもそも間違いやねん。他人にどうにかしてもらってそれで本当に自由になれると思ってんのか?
その先にあるのは今よりもキツイ抑圧やぞ、こんな風になるとは思わなかったじゃ遅いんやぞ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:51▼返信
ジェンダーフリーに育てられるとか将来の武器一つもがれるかもしくは自発的に女として意識し始めても周りからはるかに置いてかれてるやんかわいそう
103.投稿日:2021年01月06日 02:51▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:52▼返信
そりゃあジェンダー論はカルト宗教でしかないからな
男は男らしく、女は女らしく
人間は野菜も肉も食べる
これが自然の摂理

これに逆らうのは自然の掟に反する悪そのもの
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:53▼返信
現代の悪魔崇拝者だからなフェミニストって
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:53▼返信
>>96
ギャオってるオス猿を指さして笑ってごめん。
必死な反論せんでいいからなw

‥だから3次元オスは嫌なんだよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:55▼返信
>>104
男は男らしく肉を食えと言われ、女は女らしく野菜を食えと言われる
三行目が矛盾してるぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:56▼返信
>>105
反フェミ男は、現代のモテない高齢男。

どっちもアレだな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:58▼返信
日本の場合ジェンダーフリーの概念が無くなって困るのは男さんじゃねw?

昔の日本の価値観でプリキュア見てるのが父親にバレたら百叩きの上で家を追い出されるでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:02▼返信
>>103
1レスで必死って言われてもな…大丈夫?自分にレスする人皆同じ人とか思ってない?

女はどうしたって性的に侵入される側だから性的な要素を持つ分野に入ってこられるのに不快感覚えるんですって話な
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:03▼返信
鉢植えでも育ててるつもりなんだろうね
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:04▼返信
子は親の通りに育たないのを忘れたのかよ、だから子育ては難しいって言ってるだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:04▼返信
女に産まれたのが嫌なら子宮摘出して○んこと黄金球移植しろや
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:09▼返信
仕事して稼ぐ女性は右肩上がりに増えているのに、主夫の数は全然増えていないからな。

やはり、ジェンダーフリーとはいえ、モテるのは稼げる男。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:15▼返信
自分の性別が嫌という記事ではないから。
むしろ私は女で良かったと思うぞ。楽だから。

「女らしくなるな」「男らしくなるな」と周りが無理やり価値観を押し付けるなって記事だ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:16▼返信
フリーと真逆の抑圧を強いててワロタ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:19▼返信
結局十人十色
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:20▼返信
ジェンダー「フリー」の意味を誤解してる人がいまだに9割くらいいるのな
ジェンダーフリーの「フリー」はシュガーフリーの「フリー」と同じ
「ジェンダーを無くそう」運動のことだから過激派フェミの思想だぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:20▼返信
周りの友達が女の子っぽい物が好きで
それに引きづられてるだけで本当はそんな事はしたくない
って話なら
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:25▼返信
〜でしょ、知ってる
↑これ嫌い
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:31▼返信
ジェンダーフリーというジェンダーを押し付けてるだけのクソ毒親やんけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:34▼返信
ジェンダーフリーって本人が好んで選んでるならええんちゃうの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:34▼返信
フリー宗教
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:37▼返信
チヨ _ ンダー ウリー
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:40▼返信
>>91
なんで急に北欧が出てくるんだ??
論点ずらすなや。まあ、徴兵制は大賛成だ。どうせ戦場は男が行くんだし。
男の敵は男なのよw
私は家で二次元彼氏と遊んでるから、男さんは、兵士として頑張ってきてくれ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:45▼返信
周りにそういう風に嘆いてる人が居るならこの発言も分かるけど、妄想でジェンダーフリーの母親叩いてもねえ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:49▼返信
ジェンダーフリーならオッケーやん。子供は好きなように生きるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:53▼返信
フェミはジェンダー論押し付けてくるけど、フェミぐらいしかジェンダーなんて気にしてないよね
実際ジェンダー気にしてる人なんて会ったことないし
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:53▼返信
20歳までにリベラルに走らない奴は情熱が足りない
20歳を過ぎてもリベラルに走ってる奴は知能が足りない
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:55▼返信
何故フェミはジェンダーがーと言ってくるのか
それは男と言う存在に嫉妬しているから
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 03:56▼返信
あえて釣られてんの?
ジェンダー松すぎるやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:14▼返信
>>68
姉の影響で少女漫画に詳しい男子は時々いる
別に気持ち悪いと思わない
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:15▼返信
よかった
本当は狼狽えてる親なんていなかったんですね
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:16▼返信
>>92
FUJIWARAの原西はプリキュア好きを公言してた
まあ娘の影響らしいが
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:20▼返信
男の権利が欲しいだけだろ
息子を無理やりオカマにしたい親なんていないし
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:21▼返信
なんか男のふりしたまーンさんが希にいるがまーンさんはがるちゃんにいけよ寂しいの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:24▼返信
※132
雑誌を知ってるくらいなら、まあ
実際に読んでたら気持ち悪いけどな…
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:28▼返信
女に生まれた人間が一番幸せになるのは女性らしい美しさと優しさを兼ね備えた才色兼備だけだから
ジェンダーフリーはいつ幸せになるの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:37▼返信
選択的夫婦別姓脳なんかも夫姓にしたら発狂する輩がいるよな
多様性とは一体、って
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:41▼返信
>>126
実話系と言うより皮肉だから妄想もクソもないぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 05:10▼返信
遺伝子をなめるなとしか
昆虫から猿までオスメスで行動が変わるのに、なぜヒトだけは特別と思えるのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 05:12▼返信
ジェンダーフリーって
専業主婦も認めない、仕事中毒のサラリーマンも認めない
女っぽいことも、男っぽいことも認めない、巨チチ女子のキャラ認めない
ジェンダーフリー(自由・開放)じゃなくて、アンチジェンダーだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 05:15▼返信
※141
なるべくジェンダー的な志向に偏らないように育てた赤ん坊
言葉をまともに喋る前におもちゃを与えると、
男子はミニカーやロボットなんかに興味を示し
女子はぬいぐるみや人形に興味を示すという実験結果あるからね
人間だって同じだよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 05:39▼返信
誰もが思うし既に書かれてるが
全然フリーじゃねえ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 05:50▼返信
フリーだったら本人の好みを優先しろよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:01▼返信
ジェンダーフリー(※何者にもなれずにメンヘラ街道まっしぐら)
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:09▼返信
多様性を認めろと言う人間が
一番他人の多様性を認めないというは真理
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:27▼返信
※147
いいねb
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:29▼返信
ゲームオタクの俺の娘はゲーム全く興味無いジャニーズオタクに育った
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:43▼返信
ジェンダー嫌ーッ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:51▼返信
過去に男の子を女の子として育てたら女の子と認識して性癖から好みまで女の子になったとぬかすフェミがいたんだが、その子が大きくなって親から逃げて、実は男の子と認識して親にあわせてたって話がある。
その人は子供の頃から親の押し付けに苦しんでて、あわせないと虐待されるから女の子のふりを一生懸命してたっさ。
でも、フェミの方は死ぬまでそれを否定してたってオチ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 06:55▼返信
ジェンダーフリーという名のレイシスト定期
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:09▼返信
やっぱLGBTは駆逐しないといけない異常個体
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:17▼返信
ジェンダー・フリーなんて存在しねーんだよアホ
男か女だけだ!
もう幻想にすがるのやめようよ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:18▼返信
>>153
こういうの見るとそう思ってしまうのも無理ないかもな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:19▼返信
平等と言いながら女尊男卑社会だし、多様性が、ジェンダーがって。そもそも矛盾してるってどうして気づかない?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:21▼返信
ジェンダーフリーじゃなくて自分の性的好みの間違いじゃろ
というかジェンダーフリーを本当に語るならアンダーザドームのレズカップルを振る舞いをちゃんと見ろ
自分の娘が同じ年頃の少年に恋しても気に留めてなかったぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:23▼返信
男として育てても女児趣味に走る男もいるのに
ましてやもともと女だろ
頭悪いよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:24▼返信
>>158
女児趣味に走る男はキモいで切り捨ててそうだしな
ジェンダーフリーならむしろ歓迎的に受け入れられるだろうに
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:29▼返信
親の枷にはめて自由を謳うとかホラ吹きやな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:34▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:46▼返信
ジェンダーフリーって要は女が「女の仕事をしたくない!」
から来てるからね
クソの極みだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 07:55▼返信
フリーのはずなのに親の考えを押し付けたらフリーじゃないんじゃ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:08▼返信
単に親が気色悪いイカれ糞キチガイなだけだな。そんなに男みたいな女が欲しかったのかwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:31▼返信
宗教うんぬんはさておいて
ジェンダーフリーに育てても女子っぽいものを好むなら
それがその子の自然なありようなのでは。
ワイなんぞ体の性も心の性も男で男として育てられたのに
少女漫画は読むしドール好きだしプリキュアも見るぞ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:34▼返信
うちの2歳の娘、一回も見せたことないし恐らく保育園のお友達からも見せてもらったことないのに勝手にプリキュアとかディズニーのお姫様大好きになってるぞ。
この手の物が好きなのは文化的な要素だけじゃなくて本能的な要素も強い気がするわ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:34▼返信
男の子が好むような物をチョイスしたらそれはそれで大騒ぎすんだろうな死ねばいいのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:36▼返信
ジェンダーフリーは大学の授業を受けて以来、10年以上前からクソだと知っているので、何も驚くことはない。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:37▼返信
生物の本能だからな
男性は狩猟本能、女性は母性本能が出やすくなる
男の子は武器とか強さを求め
女の子は赤ちゃんとか小動物を求める
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:43▼返信
>>18
プリキュアとかアイカツとか幼児向けに顔出してこなければ好きにすれば良い
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:55▼返信
アホの末路w
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:58▼返信
子供の頃から性自認が違うんだろうなと感じる子が身近にいた
そういう人は学校や社会から性に縛られた役割を押し付けられるのは本当に苦痛だと思うから
もっと理解が広まって生きやすくなる社会にはなってくれたら嬉しいなと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:00▼返信
女に生まれて、女らしく生きたいのに、
男として生きなければならないのがジェンダーフリーなのかw
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:03▼返信
フリーを強要
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:35▼返信
実験??
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:42▼返信
基本的に女の子が好むから女の子っぽいものというカテゴリなんやで
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:50▼返信
何がいけないのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 09:59▼返信
ジェンダーフリーに育てたんじゃなくてバイに育てようとしたようにしか見えんのだが。なんか女の子が男の子の好むようなものを好きになってこそ正義みたいなボタンの掛け違い起こしてるよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:19▼返信
親が虐待してたって話?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:20▼返信
自由と大勢に対して反発することを混同してはいけない
一般大衆と同じ道を歩むのも自由なのだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:20▼返信
フェミ「ジェンダーするぞ」
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:22▼返信
誰かがそう訴えてる訳ではなくてこいつの妄想じゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:27▼返信
>>106
ほらすぐそうやってギャオるw
フェミカスがどんだけ世間からバカにされてるか分かってねぇんだなぁ
知能の低いメス猿って本当に哀れ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:40▼返信
そもそも自然体でいればいいという考えで逢って
「それは違う」と押し付けるのがジェンダーの押しつけになることに気づかないような馬鹿に育てられる子供がかわいそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:43▼返信
子供が可哀想
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:44▼返信
>>77工場現場に女性が進出するのは、うれしいことだよ、そのなかでの気遣いは大事なことと思うよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:18▼返信
そら脳の性分化は胎児期に浴びる性ホルモン量で決まるんだから先天的な性自認には抗えないわ
なお胎児期にxy遺伝子で肉体は男性だが脳が女性ホルモンを浴びて生まれてくるのがMTFトランスジェンダーとなる訳だ
逆ならFTMトランスジェンダー
因みに性対象がどちらになるかは性自認には関係ないから身体は男性、性自認は女性、性対象は女性の
所謂ニューハーフレズ等が存在するカマレズってヤツね
逆はナベホモ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:47▼返信
ジェンダーフリーだの心の性別(笑)だのを持て囃した結果だろうに。
行き過ぎた自由は宗教なんだから違いなんて出るわけない
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:56▼返信
親「ワシらが必死になってこさえた子供や!ワシらのおもちゃにして何が悪い!!」www
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:14▼返信
健全ですね
娘が
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:23▼返信
なんのためにジェンダーフリーで育てたの?その子が自分の思う生き方を選べるようにでしょ?そんな考え方が出でくるのは子供の幸せのためじゃなく自分のおもちゃとして肩書きをつけたかったからでしょ?親になるべきではなかった。もう一度子供からやり直されてはいかがだろうか。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:25▼返信
結果的に娘が自分でそれを選んだのだからそれでいいのに…なぜ否定するのか。無性別であることを強要するのは女であることを強要するあなた方の嫌う人々と同じかそれ以上の下衆であるとわからないのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:34▼返信
マトモな性別に生まれたのに
親がクソバカなせいで性同一性障害の人と同じような苦しみを味わわなきゃいけないなんて可哀想でしかない
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:40▼返信
女なのに僕って言い出したり
男なのにメイクや女装に目覚めたり
ジェンダー越えるよりずっといいだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:44▼返信
育てたんじゃなく、マインドコントロールだな
この国は大昔から大本営といってコントロールしたがる
朝から韓国人ダンスしてる女子アナ見てて気持ち悪いだけだった
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:00▼返信
ジェンダーフリーに育てて女の子っぽいものに興味持ったらアカンのか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:50▼返信
確かにそうだけど。親として教育する責任はあるのだし。
その考えを行き過ぎると育児放棄にもなる。
大人になったら自分で選べば良いと思うけどね。
親は子供のために食費、養育費、お小遣いなど
しているのだから。どう教育するかはその家庭で自由だと思う。
あまりに子どもの好きにだと、家を出て行けとなるし育児放棄になると思うけど。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 16:57▼返信
>>135
その昔、赤ちゃんの時にアソコを切り取って性転換手術したきちがいがいましてな。
嘘の性別だと育てても、やっぱり生まれつきの性別の自認をしだしてまして、色々あって最終的には自殺した人がいるんだな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 17:31▼返信
ん?ジェンダーフリーならどっちでもいいって事だろ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 18:04▼返信
>>23
男らしさ女らしさを強要しない事がジェンダーフリーだよ?同性愛とはまた別物
まぁ女らしさを否定するってのは、恋愛や結婚を否定することに繋がりそうだがな
そもそも結婚してる女性が子供にジェンダー否定を強要するのも変な話だと思うが
自分を被害者だと考えてるならそういう事もありえるか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 18:09▼返信
>>29
ジェンダーフリーを実践するって、結局他人に寛容になるだけの話だからね
本人が差別にあってるから、これは差別されるような事ではないと主張するのなら分かる
でも自分以外にジェンダーフリーを強要するって、そもそも意味が分からない
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 18:14▼返信
>>81
フェミニストって本来は紳士みたいな意味じゃないの?女性を優しくエスコートするような感じの
決して「女をもっと優遇しろ」と叫ぶ輩ではないはず
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 18:19▼返信
>>68
そういうのが本来の性差別で、そういう差別的な意識を無くそうと言うのがジェンダーフリーだね
生来の性意識を逆転させようというのは根本的に間違ってるって話だ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 18:25▼返信
>>111
鉢植えだろうがペットだろうが、生き物なんて思うようにならなくて当たり前
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 18:32▼返信
>>114
ニートや引きこもりが社会問題になってるけどな、そして都合のいい事ばかり言ってる女も順調に売れ残ってるだろうな
男だろうが女だろうが、社会や家庭において自分の役割(本来の性に基づいた役割である必要はない)を果たせてない人間にはどこだろうと居場所なんてないよ

働かざる者食うべからず、仕事も役割家事も役割よ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 18:40▼返信
>>166
どっかの女性漫画家が、自分は女らしさの欠片もないのに娘は普通に女の子っぽいものが好きで、結局生まれつきのもんなんだな~みたいな事言ってた
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 18:49▼返信
海外の人が「日本ではオカマタレントが普通に市民権得てる!」とか「男の人がオカマみたいな色のスーツ着てる(海外だとカラフルの色のスーツ着るのはオカマという認識らしい)」ってびっくりしてたから、日本は十分ジェンダーフリーだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 19:10▼返信
こういうスレ見てると、世の中異常者がすごいたくさんいるように錯覚してしまうけど、そもそもこういう所で取り扱われる人も集まる人も偏った人間であるという事を忘れないようにしないとな

某理系漫画でアンケート取った所、二次元に恋するのは普通であるという意見がダントツで多かったんだけど、そもそもその漫画読んでる層が…ってのと同じ理屈だ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 19:12▼返信
そもそもジェンダーはフリーじゃない
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 19:20▼返信
そもそも宗教とジェンダーも全く別物やろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 21:15▼返信
普通に虐待だろ
性癖異常者になって社会から腫物扱いされながら生きていくより、
正常でいたほうが幸せに決まってんだろ
いい加減目を覚ませ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 21:17▼返信
親の思想を子に押し付ける罪深さ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:52▼返信
子供の存在が親を親たらしめるのと同じように性別を持った身体が男を男たらしめ、女を女たらしめる
社会は基本的に唯物論のうえに成り立っているから性別の存在を無視してジェンダーフリーなんて声高に叫べば社会不適合者として扱わざるを得ない
心の持ちようは個人の自由ってことで信仰の自由は認められてるんだから宗教団体でも作ってその輪の中だけで叫べばいいんだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 17:47▼返信
>>186
機械オペレーターなんて力なくてもできるしね

直近のコメント数ランキング

traq