数々のアニメの主役を演じてきた声優・浪川大輔さんがテレビ朝日の「ピン様×キリ様」で鬼滅声優として紹介され物議に
浪川さんの件観てて思うけど数々のアニメの主演をやってても鬼滅出てると全部鬼滅声優として扱われちゃうんだなぁ…
— ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ (@jirokun999) January 4, 2021
鋼鐵塚さん好きだけど他作品の主要キャラより鬼滅キャラの方を全面的に紹介するの凄いな🙄
いくら認知度高い人気作品でも脇役キャラまでしっかり覚えてる非オタさん少ないと思うけど🤔 pic.twitter.com/lIty245dIl
「鬼滅の刃」鋼鐵塚役として紹介される
※鋼鐵塚は人気はあるが主要キャラではない
FFから失礼します、確かに最近花江さん=炭治郎くんとか下野さん=善逸くんっていう感じで全部鬼滅に関連付けているのがすごく嫌でした。
— お凛@永遠に鬼没読みができない人 (@Orin_Identity) January 5, 2021
他にも色んな作品に出ているのに鬼滅の刃だけ特別扱いされているみたいで嫌だなぁって思いました…(番組表とかでも鬼滅の刃の人気声優と書いているのも…)
Twitterで話題になり『鬼滅声優』がトレンド入り
別に怒ってるわけじゃないし声優さんがテレビでいっぱい観れて嬉しい限りなんだけど浪川さんに至っては外画でも数々の主演の吹き替えも担当してるしアニメ興味ない人はそっちの方がピンとくるのではないかと🤔さすがに鎹鴉やってた高木渉さんや檜山さんまでもが鬼滅声優とかで紹介されたら震えるけど😂
— ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ (@jirokun999) January 5, 2021
鬼滅声優でキレてる人、堺雅人を「半沢直樹の人」って言ったことない?
— ぐれん (@giga_drillbreak) January 5, 2021
新海誠を「君の名は。の監督やってる人」って言ったことない?
それと一緒だよ
言ったことない人だけ石を投げなさい
浪川さんトレンド入っててビビった
— やま (@yama_blds) January 5, 2021
テレビが鬼滅に出てる声優さんを「鬼滅声優」って呼ぶことはしょうがない。だって非オタの人達って一切興味持たないもんな…「ヴァイオレットエヴァーガーデンのギルベルト役の…」って紹介されて私たちオタは大歓喜だけど非オタが興味持つかって言われると…ねぇ…
浪川さんが鬼滅声優で紹介された云々でプチ炎上してるけど、アニメにも声優にも詳しくない一般の人に手っ取り早くかつ分かりやすく認識してもらう為に今凄い流行りのキャラの名前と作品名上げて紹介するのはTVじゃ普通に考えられることでしょ。
— りつ (@sHqZUZC3hWPBVe1) January 4, 2021
逆にそんな事でいちいちキレてるヲタ超メンドクセェ…
浪川さんをTVで紹介する場合鬼滅声優って説明するより、ターミネーターのジョン・コナーかSTAR WARSのアナキン・スカイウォーカーって説明する方が分かりやすくない? pic.twitter.com/cjxgMmBfuC
— るかるがるE7ディオクロ芸人 (@razor0909) January 5, 2021
浪川大輔 - ニコニコ大百科
浪川大輔(なみかわ だいすけ)とは、日本の男性声優である。ステイラック所属。
主な出演作品
アニメ
男子高校生の日常(モトハル)
君に届け(風早翔太)
アクエリオンEVOL(シュレード・エラン)
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(アルフレッド・イズルハ)
機動戦士ガンダム00(ミハエル・トリニティ)
機動戦士ガンダムUC(リディ・マーセナス)
劇場版機動戦士Zガンダム(カツ・コバヤシ)
ポケットモンスター(ルカリオ)
ロード・エルメロイII世の事件簿(ロード・エルメロイII世)
ONE PIECE(ユースタス・”キャプテン”キッド)
銀魂(徳川喜喜)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(ヴァン・ホーエンハイム〈青年期〉)
ハイキュー!!(及川徹)
Fate/Zero(ウェイバー・ベルベット)
ヘタリア Axis Powers(イタリア=ヴェネチアーノ、イタリア=ロマーノ)
HUNTER×HUNTER 日本テレビ版(ヒソカ)
ゲーム
ペルソナ4(主人公)
テイルズ オブ グレイセス(リチャード)
SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE(狼)
この記事への反応
・浪川さんならアルかリディだと言いたい
・めっちゃ関係ないけど、
ヒソカぁぁ!大好き!
・出演作にスターウォーズとルパンがなくてびっくりしました(´・ω・`)
・ユースタスキッドに反応してしまったよ…
・声優さんいままで頑張ってきたのにカワイソス
・これもにわかが増えたせいかな
・私は【鬼滅声優】【鬼滅歌手】って見出し嫌いです。
私の中では、下野さん達が演じられている好きなキャラは別の作品ですし
LiSAさんの歌も紅蓮華や炎以外にも好きな歌がある
他の作品や歌を調べるきっかけにはなるかもですが、代表作だけしか注目されないのは悲しい
・鬼滅の声優より
ルパンの石川五ェ門て言ったほうがわかるでしょwふつう
・めちゃくちゃ同じ意見です。

流行りに乗りたいだけなんだから
代表キャラを鬼滅のわき役にされたらファンも怒るわ
アイマス声優とかさ
新海誠はほしのこえだわ
殆ど出てこない脇役でも?
ペルソナ4の番長やジョジョのジョルノとかステキな役やられてるのよ!みたいな
作品そのものは話題になってるけど担当してるキャラ自体は作品中でそこまでスポット当たってるキャラではないでしょ
他のアニメじゃ通じないってことだろオタクの価値観押し付けんなよ
言い出したら全員「〇〇の」は全部おかしいわ
堺雅人といったら深井零だろ
知らんやつにわからないような作品あげて説明してどうすんだ
視聴層を考慮しろ
鬼滅声優か、鬼滅に選ばれなかった声優か
20代以下はそんな例えわかりまへん
この声優が他にどんな声当ててるかとかこの仕事において全く必要ない情報だわうぬぼれるな
なら脇役じゃなくてメインキャラの声優を呼べよ
半沢直樹の堺雅人は主人公だし、新海誠は君の名はの監督で全然例えがあってない
渡辺謙が通行人Aでアベンジャーズに出てアベンジャーズ俳優って紹介されるようなもん
声豚はややこしいからな
ファンが怒ってるって話なんだから本人がドーとか関係ないだろ
どうでもいいわな
まぁテレ朝だから今関係あるブシロ系かアンクルボムの2人しか取材出来なかったんだろうな
ブシロ系でトップなんていないから無理だし吉野は絶対拒否しそうだなw
20代にわかる吹き替え言えばいいだけの話だろ。パシフィック・リムのチャックハンセンとかレザーフェイスのジャクソンとか
それまでのキャリアなんてゴミと化す
山ちゃんが出たがるわけだ
それを今放送してるわけでもないfateのウェイバー役ですっつってアニオタ以外がピンとくるのかよアホが
声豚はキモいオタクアニメだけ見とけよ
一般人の見てる番組に茶々いれんなチー牛
鬼滅声優になれて嬉しいでしょ
ほんそれ。メインキャストが呼べず、都合が合う声優呼んで、「鬼滅声優ですううううう!みんな見てええええ!」と視聴率目的にしか思えんわ。
だから鬼滅声優として紹介する事は何も間違っていない
気に食わない作品で味を占めているからそのフォロワーも気に食わないと言いたいのか
本人は仕事貰えてやったーくらいなのにオタクが邪魔してやるな
ただ今は正に鬼滅真っ最中の時期だし仕方がないんじゃないか?
いやいや、浪川に親でも頃されたのかよ
放送ではちゃんとアナキン・スカイウォーカー役とか石川五右衛門役って説明はあったんだよ
意図的に鬼滅の刃に出演って部分だけ抜き出してまとめられてるぞ
まぁ他の鬼滅声優扱いされてる方々も、主要な役だろうがなんだろうが、なんだかなぁって思うけどさ
主演でもなく他に代表作が多いのに端役でで出てる話題作を挙げてるんだから
柄本明を「半沢直樹出演の人」と言うようなものだよ
準主役や重要キャストの香川照之や北大路欣也にそれ言うならまだしも
今のオタクって本当に頭悪いよな
周りに流されてばかりで自分で確かめようともしない
キモオタというよりキモキョロだな
それ自分の願望だろ。鬼滅声優人気すごいからな今
自分もこの意見。
鋼鐵塚は主要キャラではないけど、キャラとしての知名度は高い。
一般視聴者に伝えるにはわかりやすいでしょ。
流石に小山力也を煉獄杏寿郎の父親役で有名と伝えていたら「?」となるけど。
アニオタも似たようなもんでしょ
一般人とは流行りの傾向が違うだけ
老害入ってんぞジジイ
バカのリトマス試験紙になるな
遠い過去に見たことあるアニメの記憶があるくらいで、フルネームだす声豚🐷はヤバいかも
生きてく為に必要な事しか覚えないとかつまんない人生送ってるんだな
鬼滅(に出てる)声優
うん、嘘は言っていない
何だ、何も問題ないじゃないか
新海監督なら、「星を追う子ども」だな。
堺雅人は、リーガルハイ。
スポット当たってるキャラじゃないけど、せつめいしたらすぐ分かるキャラやん?
いやいやここは「彼女と彼女の猫」やわ
堺雅人はリーガルハイだが
ファンなら、本人の気持ちを尊重しろよ
ゲーム中、奥義発動した途端に叫び声がウェイバー系の少年ボイスになるのは笑ったが
思えばテイルズのリチャードも場面毎に声質安定してなかったな
逆に隻狼の狼は終始ゴリッゴリの無骨演技で少し感心してた
ゴッドイーター2 ジュリウスが無くて笑ったw
檜山氏が呼ばれてたら起こしてくれ
ホレイショのおかげじゃねーの?
鬼滅(に出ている)声優をオタクが勝手に
鬼滅(で売れた)声優に変換してるだけやん
己れの局の映画枠で子役だった昔から主人公の少年役の吹き替え(グーニーズやネバーエンディングストーリー等)をやった人を どうでもいいとなるんかね?テレビ局って子役時代から今も活躍してる人って頻繁に取り上げるのにね。
個人的に堺雅人はジェネラルルージュ
次点でゴールデンスランバー。
声優よく知らない上司に企画通しつつ、声優に仕事をまわせるいい手だぞ
いちいちそんな細かいこと考えるからオタクなんだよ
大体漢字読めないのは声優以前に経営者としてどうなのか読めないなら覚えろよ
スタッフに台本にルビ降って貰ってるって話聞いてドン引きしたわ
>新海誠を「君の名は。の監督やってる人」って言ったことない?
>それと一緒だよ
>言ったことない人だけ石を投げなさい
こいつが一番ガイジだな
浪川が炭治郎ならこんな話にはならんだろ
この人が何言いたいか分かってないあんたも十分ガイジだよ
例えば舞台で主役やりまくっても世間的には有名じゃないけど半沢に出てた俳優なら「半沢に出てた俳優」って紹介するだろうし何もおかしくないだろ
普段興味ない人に紹介してるんだから
こんな風に扱われたらあいつのファンめんどくせーから次から別のやつ使うかって思われそうだけど
いや視聴率目的やろ
そうやってつまらん事にこだわって喧嘩すれば
「愛があるアピール」ができるから。
本当はそんなにキレてもいない。
さくらみこがアイマスのなんたらってやつ
歌って叩かれたのもこれ。
いや年齢関係なくキモオタだけだよ
声当ててる人の名前を知りたがるのなんて
バスの運転手の名前とか書いてはあるけど気にしないだろ?
普通の人はそういう感覚
俺もわからないや
ぜひとも解説してください
>>126
アニメ好きは、アニメ知識と一般知識の境が分かってなさそうだよね。
そもそもこの番組は一般視聴者向けに作っているだから
この人がアナキンスカイウォーカーの声をやっていても、大抵どんな声だっけとなる。
なのでおそらくみんながわかるであろう鬼滅を引き合いに出す。
鬼滅にも出演してる声優ってくくりで紹介されてその前に石川五ェ門とかちゃんと紹介してたから多分殆どが実際番組見てないんでしょ
ちゃんと石川五ェ門とか紹介されてたよ
こういう実際番組見てない奴がどれだけの人数いて騒いでるのかわかるな
じゃぁこの人は何の人って言えば納得するんだ?
経歴観たけど、この人が主役はってるアニメに鬼滅の刃程の知名度のある作品がある訳じゃなさそうなんだけど。
視聴者にわかりやすく説明するためには一番知名度のある作品を持ち上げるのは当然の話だろうに。
その知識をこういうクソみたいなことにしか
活かせないんなら
そんな知識は無駄だわ
これはオタクが面倒くさいだけだな
125ではないけど、
オタク側は元々は主要キャストでもないのに鬼滅声優として紹介したことに対して怒ってる。
対して122の元ネタの人は、声優知識がない人に解る内容で説明する事として鬼滅を挙げるのはおかしくないでしょと言っている。
そこに炭次郎うんぬんは、ちょっと違うと言いたいんじゃない。
そんなことにいちいち気にする方がめんどくさいわ
見守ってきたバンドのファンかよ
キメツブームがなけりゃ花江なんざ触れられることすらなかったはずなんだからさw
ワイはわかるで
今回の場合宮野真守を半沢直樹の人と呼んだくらいが適切なのに
で一般には認知されたんだからそれでええやん・・・
プライドと自分のテリトリーを侵されるを恐れるからだろうな
臆病だから新しいものを拒み吠えるし排他的になる
コアオタクが跋扈するコンテンツは閉じコン化しやすい理由
ほんとそれ
そういうことですよね?
声優さんはあなたのものではないですし、あなたが知識を披露するための道具でもないです
そりゃそうだ メインキャラでもないのに代表作とか言われてもね
また女に接待させてゲットした仕事なのか
一般人に説明するくらいメジャーなタイトルじゃないと
鬼滅じゃないなら、ドラえもんとかサザエさんとか、アンパンマンとかそのレベル
キャラクター自体見れば一発で思い出す見た目だけどさw
原作のみ閲覧の自分は、鋼鐵塚のキャラは強烈すぎてすぐわかるんだけど
アニメのみの人はそうでもないのかな。
アニメだと素顔出てなさそうだし。
ポケモン映画なんて極一部のオタクしか見ないからね
それにプロフィールに関しては事務所が指定してるはずだけどな
番組が勝手に決めてないだろ
なんで今ターミネーターやスターウォーズでテレビに出れるんだ?
話題にならん事をテレビで取り扱う意味がない
ほんとそれ。
スターウォーズのアナキン役でお馴染みの言われても誰でどんな声となるし、
一般視聴者は見ない。(からテレビに出れない。)
鬼滅に出た声優とした方が見る人が圧倒的に増える。
番組欄にも、鬼滅声優登場と書かれているに違いない。
まあ一般人の知名度とテレビ番組が誰に向けて作っているのかを考えればそんなイライラしなくて済むんじゃない
自分が知っているからこそ納得出来ない気持ちはわかるが、そんなことで怒ることもない
わかんねーよボケが
見方によっては馬鹿にしていると見えるし。
今回は怒り所がわからなさすぎる。
何の根拠もないけど、こういう人達って、好きな声優が有名になっても怒ってそう。
オタク向けの番組に出てればいいよ。
何十年前だよ
今なら圧倒的にルパン三世かポケモンかONEPIECEだろ
過去の吹き替えとか鬼滅よりマイナーな他作品だすよりか日頃アニメ見ない人にもピンとくると何故わからんのや??
子供がターミネーターなんか知ってるわけないだろwww
ワンピースだドラゴンボールだと幅広い層に受けた作品に出るとそんなもんだろ
そこで何を演じたかじゃない、その作品に出てるかどうか
一般人の認知度からすれば鬼滅声優と言う方がいいんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
ワンピじゃこうはいかない
今の声優業界はTVにとって鬼滅声優かそれ以外の2つ
ケロケロちゃいむ(初主演)ぐらい載せておけよ
そりゃマイメロディのアニメも知らんわけだ
アニメ(TVシリーズ)のみの人だけど名前だけ漢字で出されてもわからなかったわ
ググってひょっとこ画像みてああっ!ってなったくらい
知らない人は鬼滅でフーンそうなんだってなるだけ
山ちゃんも昔はこうだったよ犬もやってるとチーズばっか引き合いに出されてな
基本スッカスカなんだからこれでいいんだよ
グーニーズの興行収入は何位?
我々日本人はランキング好きで、映画興行収入1位の鬼滅で紹介するのは(視聴率伸びるから)当たり前でしょ
メディアはキャッチーな紹介をしたがるもの。鬼滅声優で紹介したくらいで騒がないで欲しいよな。
あんなインパクトのある行為なかなかできるもんじゃない
君の名は」くらいじゃないとピンとこないわ。
新海監督に至っては他の作品もあるくらいしか知らんかったし。
俺はわかるがテレビで言われても旬じゃないし、お前の言う通り知らん人が多すぎる。そこでペルソナ4声優なんて出して視聴率とれないだろ。
というか鬼滅ってわき役に有名声優起用しまくってるから、
ちょい役でも鬼滅に出た人ってレッテル貼るなら鬼滅声優だらけになってしまう
だったら取っ掛かりとして今話題の鬼滅を先に紹介して、他にもこんなのやってますって話の時に紹介した方がまだ分かりやすい
主役なんだからそう言われてもいいだろ、有名作品のチョイ役を筆頭に持ち上げられてるから問題なんだよ
あるかなしかで興味の度合いが変わる程の凄い作品って事やで~
よりはずっといいんでない?知名度が上がる分にはさ
鬼滅声優って、鬼滅に出演していた声優 であって、鬼滅専門声優 ってわけじゃないだろ
上げ足取りだよこんなん
鬼滅の記事大してコメント伸びなくなってきてるじゃん
てかこれ鬼滅特化の番組なん?
違うならワンピースや銀魂、ガンダム等で数々のキャラを演じた〜のほうがベテランの名に傷をつけなくて良いのにな
誰かと思ったらコイツかよw
脇役すぎて流行りで見てたミーハーも誰だったっけ?状態じゃないの、せめて天狗ならギリわかるが
鬼滅が代表作でしょ?むしろこの声優にとって光栄では?
>>109
クソにわかは失せろ
お前みたいなキモオタも失せろwww
脇役やチョイ役なのに代表作みたいに言われてるから炎上してるのにねー
鬼滅に出てるから間違いじゃない(キリッ)とかやってるのって頭悪い返しだよな
わからん
本人が文句言ってるならともかく
ニチアサヒーローの1話だけでた怪人の中の人を〇〇俳優とか言われた時はバリバリ違和感あったけど
それを代表作ってされたら「は?」ってなるのは当たり前だと思うけどな
この番組は他の出演作も紹介してたみたいだけど
声優は別に俳優みたいな活躍したい訳じゃないだろ
都合よく切り貼りされてることに気づかないなんて
浪川のゴエモンとかあんま好きじゃないが、役としてはかなり大きいだろ
浪川ですら鬼滅声優ならもう大塚さんとか山寺とかそのレベル未満は鬼滅出てたら全部そのくくりになってしまう
紅白はトレンド曲を扱うほかに定番曲も扱っているから定番曲の枠でキャスティングしているだけ
今回の番組はトレンドを扱っているから今流行の鬼滅枠でキャスティングしているだけ
有名長寿アニメの声優が代わってもしばらくすれば違和感を感じないし以前の声優がどんなだったかも覚えていない
オタクが文句言っても今後はそうなっていく
鬼滅(に出演した)声優なのは間違いないじゃん
勝手に鬼滅(が代表作の)声優に脳内変換して怒ってるだけでしょ?
代表作は別に表記されるだろうし
代表作も最新作品名が必ず入るわけじゃないしな
加持リョウジかチーズの声として紹介されるしな
何で主役やったかより一般人が知ってる作品に出てるかの方が優先なんだよな
当たり前だけど
主演なんだし
浪川の件を半沢直樹で例えるのなら、もっと脇役の俳優・女優に対して半沢直樹の人って言ってるレベルなんだろ
まぁ有名な作品に出たら有名になるから声優の知名度があがって有名になるのは普通のことだからな
それは実写のドラマや映画も同じ
例えば相棒で何回も出演できる主要キャラ演じられれば有名俳優になるのと同じ
本当に鬼滅声優って呼べるのは禰豆子の人くらいだと思う
つまり北大路欣也や南野陽子は半沢俳優でOK?
テレビは鬼滅に出演の声優として放送しているだけじゃないの。
今流行りの鬼滅に出演しているのだからそう放送するのは普通じゃない?
代表作がいくらでもあるのに現状限りなくモブに近いキャラとしてか出てないキャラを代表作みたいに前面に押し出されたらそりゃ反感かうわ
鬼滅なんて最初から大作として作ったわけじゃないから出てるすごいなわけでもなし
浪川登場→鬼滅に出演していた→実はアナキンや五右衛門の声を当てている声優。
もしこれを鬼滅を代表作として扱っていると解釈して怒っているなら当たり屋もいいとこだろ。