【【ガチでヤバイ】UUUM、吉本興業と提携した現在もクリエイターの大量脱退ラッシュが止まらない! 原因は○○説が濃厚か・・・
【ガチでヤバイ】止まらないUUUMクリエイター大量脱退ラッシュ!原因は「2割中抜き」だけでなく「あの超大物ユーチューバー2名」のせいか!?
UUUMを退所したYouTuber「えっちゃんねる」「JULIDY」「JJコンビ」がBitStarに移籍!!】
元「UUUMゴルフ」クリエイターだった
中井学さんの暴露動画より
<要約>
UUUM退所にあたって真実をどこまで話すかずっと悩んでた。
所属していた間は、本当に苦しい三年間だった。
結果的に社長と相談しての円満退所ということになってますが
本当に円満だったら退所はしないですよね(笑)
ゴルフ好きというUUUM社長から是非やってくれと声をかけられ
「UUUMゴルフ、失敗したら社長をやめるつもり」
「相当な赤字をして立ち上げた。少なくとも5年くらいは借金返済に追われる」
と覚悟を示されたので、その言葉を信じて
最低限の固定給をもらってチャンネル運営してきた。
努力のかいあってどんどん登録者数も増えて軌道に乗った。
しかし後で噂で知ったけど、実はその借金は2年くらいで完済。
UUUMゴルフは黒字になっていた。
その事をUUUM側から全然知らされていなかった。
僅かな固定給は変わらないままだった。
どういうことか社員に問い質したら
「(260本の動画、6500万再生で黒字に貢献したけど)これくらい当然でしょ」
みたいな扱いで感謝もされない。
さらに実は最初の契約時に
「自分個人のスポンサーからの契約金の一部を上納しろ」と言われた。
UUUMとは専属マネジメント契約だったのに
一切マネージャーは付けてもらえず
斡旋してもらった案件も3年間で1つだけ
ほぼ何のサポートもしてくれてない。
「UUUMさんは何もしてくれなかったのに、
なぜスポンサー契約金を収めなければいけないのか」と
訴えると、
「じゃあ特別に100:0であなたがもらっていいから
その代わりアドセンスと案件動画に関わる収入は一切拒否してください」
と切り捨てられる。
結局、仕方なくそれを飲んだが、
そのせいでどれだけ再生回数を増やしても
収入はトータルで減っていくばかりだった。
なによりUUUMはゴルフ界での評判が非常に悪く、
UUUMに所属したばかりに各メディアから自分まで敵対視されて
他の収入も得られなくなるという
致命的なデメリットがあった。
そういう経緯で悩み抜いたうえで退所したが
新チャンネルを立ち上げたのでそちらでがんばりたい。
#UUUM の専属でやってた中井プロが退所した理由を動画で明らかに。
— チョラッペ (@Tyorappe_game) January 5, 2021
・2年ちょっと黒字化するも給料は固定給、むしろトータルで減る一方
・スポンサー料の一部を寄越せと言われる
・UUUMを敵対視するメディアが多く、専属契約してると呼ばれない雑誌なども多数ある
不信感募る一方だわな。
中井学さんの動画を早速見ました!
— Ryota@レフティーゴルファーがシングル目指して特訓中 (@ryotaleftygolf) January 5, 2021
そこで、UUUMがなぜ株価が下がり、退所者が続出しているのかが、良く分かる内容でした。
ただ、UUUMでの学さんの動画が無ければ、私のゴルフ⛳️が上達することはありませんでしたので、感謝です!
ぜひ、中井学ゴルフチャンネルの登録を!https://t.co/AHtaepDIjn
これ以上ない褒め言葉、ありがとうございます!いつも楽しくツイート拝見しております。インドアゴルフ事業者には厳しい冬です。高円寺近辺のゴルファーの皆さん、集合! RT @fwgk3882: 定規で富士山の高さをはかれないように、素人さんに中井学さんの価値は理解できないhttps://t.co/46GICwQxmu
— 中井 学 / Gaku Nakai (@nakaigaku) January 5, 2021
中井学 - Wikipedia
中井 学(なかい がく、1972年4月14日 - )は、大阪府豊中市出身のプロゴルフコーチ。14歳でゴルフを始め、3か月に1度のラウンドペースで練習をこなし、奈良橿原高等学校3年時に日本ジュニア出場。高校卒業後渡米し、独自のゴルフ理論を構築[要出典]。帰国後、2003年からプロコーチ活動[要出典]を開始し、ツアープレーヤーとして出場し挑戦する傍ら、アメリカ時代に培った経験を基にコーチングを務める。
この記事への反応
・ひどい対応ですね😢
学さんは今まで心意気で出演いただいていたのに…
と思うと悔しい気持ちになります。
心中お察しいたします。。
・中井プロの動画をたくさん見て、
昨年初めて100切り達成出来ました!
中井プロの貢献度は動画を見ている皆さんが1番よく知っていると思います!
媒体は変わりますが、これからも動画を通して
色々教えていただければ嬉しいです
・中井学プロの動画みたけど、
ほんまUUUMってやべー会社すぎるな、
ここ1年のいろんなクリエイター脱退も納得できるわ
・思ったよりひどい契約内容で涙出ました。
・学さん。これからもファンです。
応援しています。
ゴルフファンの皆さんに届いて欲しいし、是非見て欲しい。
・UUUMがゴルフ業界から嫌われてるのって
はじめしゃちょーが悪ノリでゴルフクラブ折ったからだろ
・残念だ。この話から、フリーランサーは多くの学びが得られるはず。
・この一件だけで大どんでん返し起きそう...
経営層に直接響くゴルフっていうスポーツだからこそ
事務所イメージが悪くなるには十分なインパクト...
今までUUUM大量脱退ラッシュ
見てきたけど、これが一番酷いケースだった……
UUUMはクリエイターを何だと思ってるのか
見てきたけど、これが一番酷いケースだった……
UUUMはクリエイターを何だと思ってるのか

全うな人間はもう活動してるよ😃
部下「はい」
金蔓に決まってんじゃん
個人チャンネルじゃだめだったのか?
自分が不利な内容ならそんな案件うけるなよ
中身は似たりよったりなんだろうね
共産党は悪党
すでに立派な反社構成員なんだけどねw
口がクセェぞ
トドメだな
類は友を呼ぶとはよく言ったもんだな
これから関わる人もダマす気満々だろう
自力である程度稼げる様になってから契約内容見直した結果抜ける結果になっただけだぞ
新規環境でライバルが少ないネットでやってるだけやぞ
電通の売り出し方まんまやで
当たり前だけど訴えるにしても契約書の内容如何かな
中身見ないでテキトーにサインしてたなら負け戦確定だよ
だが取り分は変わらず
そりゃyoutuberなんて自分で出来る人ばかりだし抜けていくわなっていう
最上位に居る人達は優先的に案件が来るんだろうけど
登録者100万クラスの人達は一番微妙な状況なんじゃねだから脱退が止まらない
千ンコは金稼がせて使い潰してなんぼ
ブランドイメージみたいなのがあってね
UUUM所属ってだけでチューバー仲間ではおっ、と思われてた時期もあったんだよ
今では搾取されてる間抜けってイメージに変わったけど
今や社員数が500人で、チャンネル数は12000以上も抱えてんだから
全てを管理出来るわけもなく、扱いもぞんざいになるしサポートもお察しだわな
アッチ系
その条件を仕方なく飲む
この時点でこの人が言ってることの信憑性が下がる
チャンネル運営をまともにやっていたのはUUUM側だろ
知識があって運営していればYoutuberにおけるアドセ◯スの収入の重要性を知っている
それを安固定給でこき使えば暴露されるよな
暴露しないのは地盤がしっかりしてない若手底辺で、この人の場合はその道の熟練者だから騙して使おうってする方が痛い目に見るわ。
押尾…?
どっちも小学生しか見ないだろ
そういう大切さ教えるのがマジ業では?
教えないのは騙してと一緒
吉○「昔?」
本当はヤクザの企業舎弟すもん
何度も言うがUUUMは芸能プロダクションじゃねぇからそんなノウハウ持ってるわけねぇのよ。
ただのマネジメント(笑)会社なわけ。
そんなクソなところに期待しちゃいかんのよ。
その条件を出した時点でUUUMがこの人を騙して上前跳ねようとしてたとしか見えんのだけど?
クズみたいな社員処分しないとテメーの株券紙くずになるぞ
実質ボスだろ
ということは?
SIEJAも退社ラッシュだったが・・・
あっ・・・
この程度の再生数と金じゃ話にならないんだろうなw
上の方の人間はマジで腐ってそう
HIKAKINは役員だから中抜きする側か
ニシくん…頭の病気がまた悪化してるよ
スポンサー料寄越せ言ったまでありかねん
漫画みたいに分かりやすい悪役社長
ヒカキンが引き抜いて新事務所でも作りゃいいのに
弱みでも握られてるのかね
群れた途端に誰が利鞘とるかで争いが生まれ
けっきょく弱者は食い物にされる
甘言に乗った時点で負け
まぁ、YouTubeに限らずどの業界でも言えることだけど
マネジメント能力なんてないし、営業とかもなんもしてない
なのに金だけ巻き上げていくんだよ
そんであいつらのヤバいのは「UUUMに所属してるってネームバリューが最大の利点」でアグラかいてるだけだからな
今じゃ所属してるだけでバカだと思われるよ
トップの奴らだけが甘い汁吸って下はなんも還元なし
そりゃ問題だらけになるわ
それ以外はそりゃやめるよ
ヒカキンはうまい汁吸ってる側だから辞める理由がないだろ
まあYouTuberなんて須らく金儲けが大好きな守銭奴よ
新事務所ってカンタンに言うけど
所属タレントの管理だけでなく経理や法知識や色々と雑多な仕事増えるし
なかなか踏み切るのは大変だよ
それなら雇われでもいいから上層にいて甘い汁吸ってたいって大抵のヤツはそう思う
1部のタレント以外は手取りだけ新卒社員扱いでその他福利厚生賞与退職金はナシ
まだタレント扱いなだけマシでこれがVになると更に足元見られる
Vは移籍が難しいガワと名が使えない中の人が無名
まあ手取りは多いかもな1部Vは後仕事は楽…ゲーム実況本当は難しい誰でも出来る訳じゃ無いンダガー?!
現実は芸人や声優は取り合えずゲーム実況 個人素人もと云う状況…自宅で出来るからな
なんでバカみたいなところに所属してまでやらなきゃいけないんだ?
そういうのが嫌だからyoutubeやってんじゃないの?
新興宗教や販売詐欺と一緒で「怪しいと思ったら近づかない」
これしか自衛の方法なんてないんだよ
かしこくあれ
UUUMはそこまででもないだろうが本格活動の為の前フリとして考えて一時的に所属も手だぞ
やっぱり個人でやるのと事務所所属だと登録社の増え方は天と地の差はあるからな
ある程度までは宣伝費と割り切って人気出て安定した所で脱退、個人に移行の方が数持ってこれるからな
芸能人やゴルファーを動画出演オファーしてるのもこの人じゃないだろ
一人の演者が勘違いしてチャンネルを自分のものと思いこんでるように見える
任天堂にサード大移動も当然なのかも
HIKAKINが動いた所で何も変えられないけどな
最高顧問の肩書あるとは言え決定権とか何もないし、基本動画作成やらTVやらで忙しいだろうし
UUUM株持ってるから下がったら困るもの
MEGUMIとかいうのも役員だったか
HIKAKINはどんどん人が辞めていく人らにキレてたからなぁ
とことん会社側の人やで
去年から脱退ラッシュ続いてるけど大抵は今回みたいな待遇が悪すぎなのが原因なんだろうな
収益も9割減になってるしもう潰れるだろ
業界全体でフリーの人には仕事を与えないようにしてる
だからフリーだとTVの仕事は殆どできなかったりするんだよね
本来は案件の収益だけ取るのが適切なのに、個人でやってるyoutubeの収益まで奪おうとするから歪が生じる
2019年には6000円を超えてたのに、今は大きく下げて1600円台、完全に落ち目
搾取する側だぞ
糞だな
そしてそういうものを面白いとか妙に持ち上げる連中もまた同じなんだよ
ヤーさんだったら面白くなってたけどリークも無いからなあ
YouTube一本で食べていける様な人は所属しない方が自分のためだし
存在理由がないように感じます
自分から辞表を出して会社側に受理されて社内規定を守れば円満退社だ
それ以外は円満じゃない
それYouTube以外じゃ無理だからw
テレビや芸能がどんだけ色んな事務所の食い合いの合間で活動してるかみれば分かるやろ
まーこういう事だろうな
さあ あなたもゴルフ雑誌を片手にみてください。
芸能事務所なら仕事の斡旋やある程度軌道に載れば経理関係やスケジュール管理やマネジメント関係してくれるからな
UUMは脱退YOUTUBERの声聞く限りは…経理すら本人にやらしてそうな気がする
ウームの名前借りて人気になってソロでも稼げるからもういいと判断しただけの事
はよ損切しとけ
UUUMってヒカキンのイメージしかない
動画の収益を全部自分で持っていけばいいんだよ。1人で全てやってるのに契約も糞もあるかよ。
ただの搾取。事務所入ってる意味が無え。
それ以外はピンハネ屋さんだな
どこかに属したがるのは義務教育で洗脳されるからだと思ってる
何もできずに搾取するだけのマネジメント会社と、
アホみたいな契約を自分でして文句言ってるオッサン
どっちも惨い。
馬鹿じゃなけりゃ契約書をしっかり確認して話し合ってからサインしろの典型でしかない
そういう契約をこのオッサンが最初に交わしてる訳でねw
ヒカキンは大株主で最高顧問
会社側だぞ
理由書いててそれ自体は問題ないだろ
UUUM側がやるべき事を何もしなかっただけで
だからやらなくても問題ない契約内容なんだよ
馬鹿かな?
?
問題があるから脱退してんだよ
事務所からしたらそんな雑魚の相手してられないよ
ヒ○キンがナリキンになった理由もよく分かるだろ
聖人聖人言ってる頭お花畑にはわからんのだろうけど
だったらあいつの悪い噂なんて、この人が契約を交わした3年前には
とっくに知れ渡ってるんだから
正直言ってこの人のリサーチ不足
UUUM糞過ぎるな
「赤字だっていうから仕方ない」とほだされて飲み込んでたんじゃねえか
この人の良心につけこんで悪どいことしてたって話
契約内容ガーとか叩く奴は人の心があるの?
何年もやってる時点でアホだろ
当時中井プロは年間260本の動画に出演、再生数も年間6500万回を獲得していたとのこと。
※※※
他のサイトの記事だとこれだったんだが<<<固定給>>>の部分無視しちゃだめだろ、プロ野球選手は年俸制なのにシーズン中に出来高にしろなんて有り得ないんだから
契約書には不備が無かったって事だろ
契約は正当に交わされてんだよ
馬鹿な契約を結んだオッサンが耐えられなくなって契約解除しただけの話
契約解除を妨害されたわけでもなし
どこに不当契約があるか説明してみろ
A. 昔のユーチューブの広告システムのせい
昔の広告は、申請してから1週間や1か月経たないと付かなかった
そこで、こういう事務所がgoogleに金を支払ってパートナーシップを結び
「ウチの所属構成員は清廉潔白だから広告をすぐに付けて」と、広告がすぐにつくのが最大のメリットだった
ところが今は自動判定で、誰でもすぐに広告が付くためこういうやつらの存在意義がまったくなくなったわけだ
何も仲介しなかったという話だがな
芸能人のチャンネル見た事あるか?
あいつらでさえ製作費ほぼ0の赤字スタートなんだぞ
それなのに最初から給料出るって本来あり得ないから
「ユーユーユーエムが悪い」の考えは誰も変わらない
この人が文句言うより、上納金がこの人の給料にあてられた他のクリエイターが怒る案件やろw
当事者でもないのに記事だけ見りゃ
馬鹿なオッサンが馬鹿な契約して逆ギレしてるだけにしか見えないんだよ
事務所のやり方がどうとか知るわけねえだろ
その自動判定って登録者数と再生時間に依存する奴だから無名は下手したら一生広告付かない可能性もあるけど
会社の人間が黒字に貢献した言うてるのは無視かw
UUUMが糞なのは事実じゃんw
しかもマネジメントしないし、中抜きだけすると来たらそれだけで脱退の理由になるだろ
このオッサンが営業して動画編集もしてるならまだいいよ
そもそも案件とって来るなり所属の利点があるなら誰も離脱しないからなぁ
普通弱小個人チャンネルでも動画編集に6~8時間掛かるって言うしそれ以外の雑務をこなしてくれるとしたら
サラリーマン契約してるんだから無視やろ
社会経験0かよ
横だけどUUUMに所属したら広告がつくかどうかの話で何関係ない話してんの?
ゴルファーは頭が悪いと自ら証明していくスタイル
変な欲かいて損しただけって素直に言えば良いのに
だったらそもそも上納金をコイツに当てられたクリエイターが怒るって話はなんなんだよドアホちゃんw
鬼滅がどんだけ集客しようが作者に売り上げは還元はされないし、プリウスがどんだけ売れようが開発者に数億のボーナスが出るわけじゃない
一般的な社会の構造の話ししてるのにこのオッサンは何言ってんの?としか思えんのでな
このオッサンは固定給契約だからUUUMの社員みたいなもんだ、他のクリエイターはマネジメント契約だから個人事業主扱いだハゲ
所属のメリットが皆無どころかマイナスなので辞めます
これも社会の構造とやらで言えば当たり前の話なのに何1人でさっきからカラ回ってるの?
利益出てると判断されてるチャネルに何故他のクリエイターの金が必要なのかって話だろ
脳みそが猿か君?
こんだけの心意気で社長がやってくれるのはすごいなと。
なんにも変わらないし、なんにも褒められないし、ありがとうの感謝もない
しかし借金を2年弱で返したことを中井プロが知ったのは、3年目になってから。
↑
言ってる事がいちいち子供っぽくて若干キモイんだよなぁ中井プロw
ウームの金庫にはそいつらからのピンハネ金もプールされてるからだろ
そっからの給料
じゃあどこ叩いてるの?
現実認識狂ってるし、お前が会社勤めの知識無いんちゃうか?
慈悲もない
それを言うならなんでおっさん叩く必要があんの?
この人は契約した時点で35越えてるんだろ?ちょっと常識なさ過ぎだろ
自分の見通しが不十分だった事を誰かのせいにしたいだけだから
誰かのせいとかじゃなくてメリットなしは不要という社会の構造として当然の話でしょ
部外者のくせに何をおかしな責任論1人で振り回してるのよ
大量にyoutuberが抜けていった原因がしっかり理解出来たわ。
あと、未だに所属している奴らに対して嫌悪感がパねえわ。
特に音の出るゴミとその弟。
コラボとか企画出来るのか?
片方だけの言い分を鵜呑みにするなよ。
ちゃんとウラとって批判しろ。
批判するなとは言ってない。あとから訴えられんように、ちゃんと調べたりしてからにしろ、
株価も2019年頭の高値から75%もの大幅ダウン
そんな会社
ヒカキンはUUUMの創始者の1人だから当然じゃね?
登録者とか再生時間なんて条件がなかったから
でも人間が審査してたんで、ひどいと2か月くらい待たされたという
そういう時に出てきたのが、こういうクソな会社というわけだ
残っている、なみきちゃんとかの処遇もどうなのか心配ですが、これからも中井さんのファンですので
頑張ってください。本当に応援しています。
へっぽこゴルファーより
事務所に入った所でYouTube案件の仕事持ってくるわけでもなくYouTubeで得た利益取られるし
YouTubeの利益はそのまんまで案件持ってきてもらって案件の利益で金くれて宣伝なりマネージャーなりやってくれるならまだしもう
案件もうないマネージャーは居ない宣伝もうしてくれないって所属するメリットなさ過ぎるだろw
HIKAKINと同じ事務所に入った所でメリットもうないしな 情弱フリーランスカモにされるだけじゃん
真面目な話ちゃんと案件持ってきたり、代わりに動画編集などのサポート、昼食、夕食を用意するなどYoutuberの負担を減らせる事務所が出来たらUUUMとかなんの価値もなくなりそう
最近Youtubeでゲーム実況とか見てるけど横のつながりが結構ありそうだから優秀な事務所だったら一人勝ちできるな
検討ねw
さっさとやめろwwwww
UUUMは在日外国人の会社
最近はYouTuberの数増やしすぎてマネジメントも全然だし
コロナでイベント全然無いし(配信イベやれよw)
お気に入り以外はクソ扱いだし
再生数それなりにある人は個人の方が全然いいよな
証拠に更新頻度がめちゃくちゃ落ちたし
視聴者は誰がウーム所属かとか知らねえよw