小学生がなりたい職業ランキング「ユーチューバー」は男子2位、女子4位
記事によると
・コロナ禍や休校など、小学生の子どもたちにとってもこれまでとは大きく異なる年となった2020年。そのような中で「進研ゼミ小学講座」が「2020年の出来事や将来に関する小学生の意識調査」を行いました。
・将来やってみたい仕事についてのアンケートでは、ここ数年人気を集めている「ユーチューバー」が男子は2位、女子は4位という結果に。社会が大きく変化する中、小学生は将来についてどのように考えているのか、アンケート結果を詳しくご紹介します。
小学生男子がなりたい職業
1位 ゲームクリエイター・プログラマー
2位 ユーチューバー
3位 サッカー選手
4位 野球選手
5位 研究者・科学者
6位 漫画家イラストレーターアニメーター
7位 医師
8位 芸能人
9位 バスケットボール選手
10位 会社員
小学生女子がなりたい職業
1位 芸能人
2位 漫画家イラストレーターアニメーター
3位 パティシエ
4位 ユーチューバー
5位 保育士・幼稚園の先生
6位 デザイナー
7位 学校の先生
8位 看護師
9位 医師
10位 動物園、水族館の飼育員
・女子の1位「芸能人」には、オーディションプロジェクトから生まれたガールズグループ「NiziU(ニジュー)」の影響が考えられます。NiziUは「憧れの人物」として支持する声も多く挙げられました。
・「ゲームクリエイター」は、ゲームを作る人の総称です。「プログラマー」はプログラミングを行って、さまざまなシステムやソフトウェアを作る人のことです。小学校でプログラミングの授業が必修化となったことや、「あつまれ どうぶつの森」「フォートナイト」「マインクラフト」といったゲームが子どもたちから人気を集めていることが、1位になった理由と推測できます。
関連記事
【子供がなりたい職業『1位ユーチューバー、2位プロゲーマー、3位ゲーム実況者』日本終わった?始まった? : はちま起稿】
この記事への反応
・学校の先生がランクインしてくれていて、先生嬉しい
・初めて今年の仮面ライダーの職業が入らなかったなぁ。
まぁ今やってるの大人でもあんまりわくわくしないしなぁ…
・ゲームクリエイターやるなら
RPGツクール系で10分でクリアできるくらいのゲームをまず作ってみよう
完成したら自分を褒め称えていいね
・選択肢に「ニート」が無かったんだろなぁ
・野球選手が4位の時代になってしまったのか…
・わいの小学生の時の夢会社員だった
今もいるのか、、、
・いわゆるゲームクリエイターです(デザイナー)最近は働き方改革のおかげなのかブラックな会社だいぶ減ったし楽しいのでオススメ
・プログラミングもYouTubeもサッカーもやってる本田圭佑さん最強!
・時間があるならぼくもなりたい、、
・鬼殺隊がランクインしてなくて安心した
鬼滅影響でアニメとか漫画方面に憧れる子多いとは聞くなぁ

プログラムは大変だし、大体下っ端に好きなゲームなんて作る権利はない
歯車の一つになる気持ちが必要だ
プログラマはまだ潰しが効くが、他は目指すなら本気でなくてはどうしようもなくなる
夢を追うなら地獄を覚悟しておこう
男女別に集計するのは性差別&職業差別だ! けしからん!
とか言い出しそう…
小学生が知ってる方が驚きだわ
なりたいソレにはなれない定期
んで?お前らゲーム作れるの?
作れないよねwww雑魚。
子どもは見てるんだね
これを中高生で言ってたら現実見えてないけど
エンタメにおいてはゲームが最も未来あるよ
日本ってこういうとこも20年遅れだなw
Webエンジニアとかになった方が好きに作れて楽しいのにw
誰かデスマーチ暗い職場激務精神病行の現実を教えてやれ
学生と会社員のうちにちゃんとコネ作っとこうな
鬼狩りとか言い出さなくて安心したわw
Webエンジニアもいうほどか?
プログラマーなんて知ってるか?
転生前は悪党やったんやろ
実力格差くらい身にしみてるだろーしプロゲーマーが1位になるわけねーじゃん
底辺職が自由に出来るって謎構成と
底辺は税金が安く、よほどの借金しない限り失敗しても生活保護や失業手当が出るから
金持ちより底辺の方が脳死で楽しめる国だから
ブラック企業にしか努められないような底辺プログラマーがネットで愚痴ってるだけだぞ
国立の情報系行ったけど全然役に立たんかったわ
事実やしw
ソースは俺w
専門分野の営業ならいいけども
SIerなんかにでもならない限りは、行動力次第で楽しく働けるぞ
YouTuberなんか小学生でもできるんだからやればいいじゃん、少し現実を見てこい
それブラックなのにブラックだと気付かないだけやぞw
プログラマーは行動力関係ないんか?
これでプロとして大成できるのは一握り、いばらの道だぞ?
出向とか派遣ならブラック。40代で受け入れる出向先は無くなるので仕事も無くなってクビにされる
50年後どうなってるやら・・・
女子に看護師を志してくれてる子もおるけど、多分変えるだろう・・・・・・。
昨今の事情知ったら、やりたいなんて微塵も思わないだろうし・・・・・・。
いかにガチャでユーザーから搾り取るかを考える仕事である。
ブラックだからお勧めしない
もし入るなら上流の企業に入るべし
小さい下請けにだけは入ってはいけない
もう飽和状態のレッドオーシャンだからな
生存システム的に若いうちに強制的にふるいに掛けられるしええやん
YouTuberとか芸人とかみたいに人生棒に振るまでいかない
無職なのか底辺職しか知らないのかわからんが、上位職になるとコード書かないからなそもそも
人を転がしてりゃ金がもらえる仕事よ日本の企業は
ゲームクリエイターなんてもっと地獄なんだよなあ
10位 会社員 wwwwwww
仕事にせず趣味でMod製作するくらいが一番幸せだと思う
無学なのか底辺なのか知らないしわからんが、それはただの営業マンでは?
日本の創作物は安泰やな
438. はちまき名無しさん
2020年10月09日 01:38
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
気持ち悪い
遊んで稼げると思ってんだろうな
学校の先生と幼稚園の先生は分けてんのにw
それな
ゲームやマンガ関係が上位に来た、というだけの話
いや、好きなことで稼ぎたいって子供が多い証拠だろこれ。
したくもない仕事を夜遅くまで残業してるお前のがよっぽど底辺だわ。
鬼殺隊は大正に解散したから・・・
ゲームクリエイター舐めんなよ
日本が経済的に優れた国でかつ娯楽にも溢れた国である証拠
経済と娯楽どちらかまたは両方が欠けた国ほど大企業の社員とか公務員とかになりたがる子供が増える
クリエイターとかユーチューバーとかになれるのも娯楽に困らない経済大国であればこそだよな
プログラミングだけひたすらやる奴らは、どうあがいてもずっと底辺。
むしろ近いうちAI化されて需要無くなるよ。
マリオメーカーで人気コース作れない子はさっさと諦めて別の職業探せ!
純粋に憧れるってことだから
生暖かく見守ってやれば
どれもブラック・・・
じゃあ今からやれ
昔と違ってプログラマーが花形と感じない時代が長かったけど最近はインディーズとかで食えてる人も増えたきたしなぁ
プロゲーマーとか昔で言う所のヨーヨーのプロとかミニ四駆のプロとかのような憧れあるだろうし子供に近いコンテンツに戻ってきたか
フレンドのキッズ、フォトナとYoutubeばっか起動してるわ
職業じゃないし…
教えて底辺
ヒェッ・・・
大手行けばワンチャン
これ。
東証一部上場の会社入って人を使う側になれば解決!
なにも小学生相手に威張らなくても……
親が子供になって欲しい職か
来年は入るのかな?
不幸になるだけだぞ
何言ってるの?
何かに洗脳されてる??
今後のリーマンってどんどん安定面とか保証とか外されたらするし
国が定める定年とは真逆に会社の定める定年が
50からさらに引き下げ自主退社の手続きさせて金とか出さないようにしてるからねー
我、人事関係だからわかるけど
今のゲームは高度化しまくってる
実際にそれを目指してるやつはオタクだなんだって叩かれるんだぜ?
目指してるやつは絶対に口にするなよ
心を折ろうと足を引っ張るやつは必ず湧いて出る
虎視眈々が一番
大丈夫
それは少し大きくなれば、必ず誰かがなりたくなる仕事だから
なるまでが夢
なってからは現実
やればわかるし、やらなきゃわからんよ
俺が小学生の頃はパイロットが人気だったけど実際にパイロットになったやつはたぶんいないと思うし憧れはなんでもいいだろ。
クリエイターに成りたい子が多いのは日本にとってもいいこと
世界で売れるゲームが作れる国産の開発会社なんて数えるほどだぞ・・・
ハッカーとゲームプログラマーのスキルは全然別ものだと思うのだが・・・
プロゲーマーやらスポーツ選手とかより現実的
開発が大規模になってるから人員の募集は常にあるし、インディーズで食ってく道もできた
言うて日本のゲームが世界で一番売れとるで
こんだけゲーム会社がある国はない
PS3時代はダメだったが、PS4で復権したしな
別に全員がゲームクリエイターになるわけじゃないし、ほぼほぼ動機はゲーム好きとか便利なアプリ使っててこんなの作ってみたいなんて漠然な理由だろうし、作業の大半はひたすら文字とにらめっこするコーディングとテストと修正という現実を知ったら大半はふるいにかけられるでしょ。
その過程でITリテラシーの一つでも身に着けてくれたら儲けもんでしょ
大人にならんと分からん
時代は変わったな。
俺みたいに後悔するぞ?
すぐ現実が分かるからじゃないかなー知らんけど
一応大学行きたきゃ何歳でも行けるから行けばいいよ…
もし好きなら将来と言わずに今すぐ作ってるはずなんだよ。
それに気づくのにもう少し時間がかかると思う。
世界で支持されてる国内のデベロッパーって?
任天堂、カプコン、フロム・・・そんなもんだろ?
プログラミング自体ならやっておいて損はない
PCを使わない企業はないし
自動化ツール組めるだけでも重宝される
大人になって面白いゲーム作ってくれ
まだサッカーの方がいいな。男なら力を求めろ。
女の子のパティシエなんかもいいな。
全然楽しさのベクトルが違くて半数以上が進路変えるんだよなぁ。
カタモミ、ゴマスリ、ヨイショーが上手い奴だけがどんな業種でも日本社会は出世するに絶望するだけなんだけどな
この国の未来はまだまだ暗い
後はその夢を持ったまま成長して欲しいなと
もう2021年やぞ
ゲームクリエーターも余程当てないと儲からないのにな
おじさんは中卒の引きこもりで職歴は有りません
イジメられて今に至ります
誰か助けて下さいお願いします
左翼の言いなりなら亡国間違いなし故に無条件に女に権力渡せば渡すほどその国は滅びに向かって行くという事だよ。
SESがあるから底辺でも仕事できるのもまた事実だが
飯食ったりゲームしたり友達と遊んでるだけで大金稼いでるし
昔はこんな美味しい職業なかった
そらなりたいわな
そら必然的に金持ちで人生楽しんでるYouTuberに憧れるわな
↓
youtuberが褒めるゲーム開発者ってすごい
という事なんだろう。
AIをどうやって作るのか知らないバカ発見
独立してもええんやで
昔の考えはそうだが、コロナブーストで事情が変わってきてる
ガチャはもう古いぞ、おじいちゃん