【西野亮廣『映画 えんとつ町のプペル』が酷評だらけ!「10分で飽きた」「狙いすぎて気持ち悪い」】
【自分と相性の良い映画館を見つけよう!】by キンコン西野
記事によると
前略
今、「お客さんと一緒に映画を観ている」という話をさせていただきましたが、この調子で僕は、〝同じ映画を、違う劇場で〟何度も観ているんですね。
それをやると本当に分かるのですが、劇場によって映画の面白さが全然違うんです。
具体的に言うと、「音」ですね。
劇場によって、音が全然違う。
自分のスタンスを明らかにしておくと、「そりゃ、劇場によって、スピーカーの位置も違えば、客席のサイズも違うので、音にしても何にしても多少の違いはあるだろうな」と思っていたクチです。
ですが、「多少の違い」どころか、全然違ったんです。
全く別の作品なんです。
『えんとつ町のプペル』が、派手なシーンが多いから余計に感じやすいのかもしれませんが、僕の中で一番面白い映画館のプペルの面白さが「100」としたら、「ん?」と思う映画館のプペルの面白さは「8」ぐらいです。
同じ作品なのに、それぐらいブレがある。
以下略
この記事への反応
・鬼滅はどこで見ても100だよ?
・映画館のせいw
・いろんな映画館で何回も観ろって宣伝か
・うちのパソコンで見たらクソつまんねーってことか
・良い映画館と悪い映画館教えて
観に行かないけど
・TOHOシネマズ関係者がブチ切れそうなこと言ってるなw
・それ大音量で誤魔化しているだけじゃ…
【安倍昭恵さんが『えんとつ町のプペル』を絶賛!「西野亮廣はやっぱりすごい!」】
【西野亮廣『映画 えんとつ町のプペル』が各地の映画館で拍手喝采らしい】
つまり、この映画は音が全てなんか?

信者しか見に行かないから絶賛意見しかないと思ってた
でも意外と人入ってるな
T O H O シ ネ マ ズ に 謝 れ よ
悔しいのうww
このコロナ禍で感染防止とか広報頑張ってる関係者とか馬鹿にしてんじゃん
拍手してる客は信者ってことだ
まじで宗教じみてるよなw
だがしゃしゃり出てきて勘違い発言しまくるな、目と耳が汚れるわ
西なんとかさんよぉ
別に私は西野さんに言われなくても元々拍手してたから。皆もそう
本当文化人気取りの芸人はゴミだな
又吉みたいに黙々と作品作ってればいいものを
作者が基本点数が8っていうなら、駄作間違いなしやろ
また適当な記事だな
うるさいんで素でやめてもらっていいですか?
国内の興行収入に限れば、今後も勝てる物多分出ないやろ。
円盤は全く売れないよね
プルペは音へのこだわりがほかとは違うんだよな
92%音楽なんでしよ?
ポケモンも爆死してるから大丈夫
制作会社にも喧嘩売ってるよな
内容は普通だよ
今のペースだと今年のドラえもんとかポケモンより興行収入高いし普通にヒットしてるのに
こんなのと映画史に残る傑作を同じ土俵に立たせるなよ、、、
泣きドラ、ポケモン「・・・映画館のせいだ、そう!映画館のせい!
鬼滅は人気もあった上にエンターテインメントに飢えてた時期に開始したのも大きい
プペルの方がポケモンより興行収入上やんwww
それもう西野の作品じゃないでしょww
ドラえもんとポケモンより上ではだめですか??泣
いかがわしい作品でなにより
さすが西野さんは先を行く人
韓国人映画関係者がこんな言い訳してるの見た事ない
音響悪い映画館がどこのことなのか気になるw
話題作りの為の炎上仕込みやろ
鬼滅ヘイトが減った
馬鹿野郎じゃね?アニメ作品として中身がスカスカ
スガスガ自民かな?
この世が芸能人とスポーツ選手だけで成り立ってるとでも思ってるの?
仮にその職業の人達が絶賛してたとして観る割合として多いのは一般人ですよ?
ゴキブリ向けのゲームみたいな感じだな
しばらく拍手できないね
そう思ってるならそのレベルの映画館だけで上映しろ
☝️イタタタたぁ
場末の便所臭い映画館でも音カシャカシャのちっこいモニターでも
そりゃ酷評だらけになるよ
夜虫が鳴く学校の校庭にスクリーン張って適当なスピーカーで観ても面白いのが本当の映画なんだよ
鬼滅最強です
酷評される理由はメディアの過剰な持ち上げと本人のせいじゃねえかな
ゲームの面白さはグラフィックやサウンドではないというのに・・・
100が8になるのは作品に欠陥があるとしか思えないね
正しいのは100だと思ってたが実際は8だった
だろ?
ぜんぜん良く無い作品ですよ!
ポケモン映画これより負けてて草
ぜひ挙げてほしいわねwww
そのレベルで音響悪ければ作品関係なくクレームものだわ、頭悪いな
煽り抜きで真面目に知りたいんだが
お笑い時代のファンだった奴が思いを捨て切れなくて付いて行ってるとか?
西野‼️借金背負って自殺お願いします🤲
つまらないディズニー以下ですよ‼️
大成功じゃん
狂信者あらわる
サロン入ればわかる
名前間違ってるのにな
しかも別人が描いた背景のおかげっていう
どこの誰がどれくらいの規模で酷評してるの?
音響全ての映画なんかこれ?
逆に映画館の性能を選ぶプぺルはゴキブリに向いてるタイトル
我々は、西野を完全に息の根を止めた‼️
奴は自らの鮮血の中でもがき苦しみ果てた‼️
ならお前のお金ですべての映画館に設備投資しろよ
エネミーゼロかな?
流石クサレポンチ西玉川さんは、発想が常人離れしてるわ
いやそれは普通じゃね?
原作と絵が違うなんて珍しくもないだろ
ドヤ顔で言うようなことではない
大して映画好きじゃないんだろうな
円盤出したり配信する予定は無いわけ?
なんでこんな見苦しい事言うかな
チープとは言われてるかもしれんが駄作とまでは言われてないだろ
原作の段階で背景は別人の絵なんだが
西野 「音がー音ガー」
同じレベル
パクリとしか思えんが、、
といいつつスイッチProが出ればーとか言い続けるダブスタ豚
細やかな感情や情緒を表現してる映画は映像に合わせた音響も大事だぞ
もちろん俺もキンコン西野だからみない。当たり前だ。
この、バカが描けるかよ、ほとんど、どっかのプロダクションに外注したんだろ
あー、原作って言い方が悪かったな
絵本のストーリー作家と絵描きが違うなんて別に当たり前のことだろ
それはどの映画でも条件同じ
この駄作だけ音響のせいにしても通らないよ
西野みたいなんの首を切り落とす
くらだない言い訳で逃げないでください
さっきはそういうつもりで言ってなかったっしょ
バレバレ
音の鳴り方が面白いのであって
話はくそつまらないという事に変わりはないでは?
ポケモンの方が爆死してるから、気にすることはない
それほかの映画も同条件ですけど?
同情しないわよ、西野くたばれ死ね、焼肉
プペル⁈
酷評してる奴の意見集めたまとめサイトとかか?w
音響一つで100から8に落ちる作品って事はストーリーや作画とかは何点なんですかね?
もう、観なくていい、じつに下らない作品だた
頑張れ西野w
後々無料配信してお金の奴隷から脱却するんやで
ありきたりの中身ではあた、、、byゆずれないゆずる
より
でもこれめちゃくちゃ金かけてるんだよね?
鬼滅より100倍泣けたってコメントだらけなのにどこが酷評なんだか
いやそう言うつもりで言ってるんだけど
漫画でもストーリー担当者のことを原作者というだろ
それをお前が知らずに勝手に勘違いしただけじゃん
で、絵描とストーリー担当が違うことの何がいけないんですかね?w
西野は、もっと糞
こんな駄作で時間を無駄にしたと思えばそりゃ泣けてくるだろ
だからさ
お前もわかってるだろうけどそういうときは原作なんていい方しないの
コイツなんか変に文化人ぶり始めたけど、この作品だけでどんだけ粘るつもりなんだ?
てか、これしかないんだろうけどなw
小物だからさ
海外の絵本を真似して、パクっとるやないかー
泥棒西野
アニメは、見ないが、西野は、ずっと死ぬまでミル
粉になるまで、
どうにもとまらない
もう黒字になってるよw
いや、言いますけど
「日本の漫画業界では、漫画家がシナリオ・ネーム構成・作画まで兼任することが多いが、シナリオと作画を分業する場合もある。このとき、シナリオ担当が「原作者」と呼ばれる。 」
早く質問に答えろよ
絵描とストーリー担当が異なることの何がいけないんですか?
もしかして作品を分業で作ることが珍しいことだと思ってたんですか?w
バカはすぐ長文で嘘をごまかす
うわさを信じちゃいけないよ
他の要素薄すぎてクソつまんなそう
コイツがYouTubeでゲストで出演するときに使われる写真が毎回、このサムネみたいにイケメン文化人みたいな雰囲気醸してて眼についただけで虫唾が走る。
私の心は初なのウブなのさー
こんな映画館が悪くて点数が落ちてる見たいな書き方じゃなくて
音響設備がよく音がいい映画館なら100点以上の楽しい作品になっていますと書けばいいのに
そうだな
10億円以上かけてたらしいけど、もう回収してると思うぞ
反論から逃げてて草
苦しさが伝わってくるぞ負け犬www
西野は半グレ
西野が言ってるのは聞き取れないレベルの音響だぞ
お前だって最初に言ってたじゃん
原作という言い方はまずかったって
最初からお前が負けてるんだよ
絵本原作のアニメなんて子供向けに決まってるやんw
クソ環境しかない家庭じゃ、更に面白さ0の作品がマイナスにしかいかないだろww
元から微妙なんだろ
つまんなw
信者はいはい
制作費の三倍は稼がないと実際には赤字らしいぞ
製作費ととんとんに稼いだからってそれは誇れないのよ
大ヒットって....なんですか?
アスペなお前なら複数の意味に取りうるけど、健常者は文脈からストーリー担当者を指す者として理解するんだわ
だからアスペに配慮のない言い方だったとわざわざ言い換えをしてやっただけで俺の発言に間違いは一切ないのよ。
で、お前はその枝葉部分に触れ続けて肝心の本旨である「ストーリーと絵描きが異なることの何がいけないのか?」を一向に説明しないけどもう手詰まりなのかな?w
そう言うことは言わないでほしかった
そんな音響を聞く為に映画館に行くんだぞ
いい方変えれば設備自体異常がある異常がある映画館を具体的に上げてみろ
2週目で10億弱なら昨今なら大ヒットだよ
そのままさっさと現実世界から居なくなってくれるとありがたいw
信者はマジでキツい
見た人に一番失礼だよな
仮にその8の音響映画館でしか楽しめなかった人に対してさ
ん?それは聞きづてならないな
Switchのゲームがショボいって言ってる人の大半は
実はその人の環境がショボいだけっていう
手を動かす現業者がえらいわけではないだろ
むしろ現業なんて商流の最下層
プロデューサの位置にいるんだから代表者面してもおかしくないと思うが
音響の問題じゃなくて、来場者の信者の割合だろ。
俺はできると思っているのだろうか?んで、そういう雰囲気を醸して、あんまり現実でうまくいってないが、漠然とできると思い込んでいる系の輩を振り回してるだけ
化けの皮は剥がれる時が必ず来るよ
8点の映画館とか行きたくねえんだよ
プペルは3.3で平均値より高い水準
どこの誰がクソだと言ってるのか知らないし、俺もこの作品を見てすらないけど客観的に見ると別に酷評されてるという状況ではなさそうだが
願望か?
始まった頃ツイッターで大絶賛されてた気がするけど
打ち切りにされる前に見に行くかな
因みに鬼滅の刃の面白さは17,280点です。
もちろんマイナスになる
そんな作品の魅力を引き出せないDVD・BD発売はしないでくれって本人が希望してると解釈できる
その点数って事は‥要するに普通って事だな
まぁ、内容が薄いのを無理やり映画にしてるからな
暇だからネタで見に行ったけど正直の所
映像がキレイな点は、凄いけどあとはスカスカ
ぶっちゃけ、途中でさめてしまって終わるまでが苦痛だった
3が平均レベルだからまあそこそこの出来なんじゃねえの
少なくとも酷評ってのはネットの一部の願望だとはっきり断定できる
DVDとかBDとか売るわけないだろ!
絵本で無料公開して金の奴隷になりたくないと豪語してた西野教祖だぞ!
YouTubeとか色々なとこで完成無料放送するに決まってんじゃん!
お前が知らないだけだよw
100ワニと同じ匂いがする
信者ならわかるのか
評価見たけど激しく割れ過ぎて分かんねえ
5か1見たいな評価に埋め尽くされてちょいちょい真ん中があるくらいだし
俺は既に宮崎駿を超えていると本気で勘違いしてそう
それ、比較してる作品も駄作だぞ…
まあ映画だけじゃない総合力ならとっくに遥か上だろ
レビューってそんなもんだろ
だから平均値を見ればいいじゃん
Yahoo映画レビューは作品の客観的な指標として大きなブレはないと思うぞ
総合力wまぁ、比較対象はパヤオではなく麻原だしなw
マルチ商法や新興宗教を連想してしまうのは、穿った見方ですか?
こんなことを言うやつが未だ見たことない
売れない邦画の映画監督でもこんな情けない言い訳言わんだろ
映画館のおかげで8にできてるんだろ
映画館のせいにすんな。
信者しかみないだろこんなの。
糞映画だったストリートファイターの映画でも今じゃカプコンの金の成る木になってるのに
この映画は内容ではなく音響が全てなの?w
どんな映画も西野が透けて見えたらやっぱりねぇ?
ポキモンよりはプペルの方が評価が上だという事実を忘れるな
レンタルとかでも借りる気しない
TVで放映決まってもおそらく俺は観ないわ
こないだの天気の子も始まって1分ぐらいで観る気なくなって電子書籍見てたわ
ポケモンは世界で歴代邦画トップ3独占してるからヘーキヘーキ
信者の話ほど信用の無いものもない
アホかこいつ自分の作品作った人に失礼
??????
100点の見てーわなw
5万払って拍手する権利を買った信者が各映画館にいます
お笑いの頃からなんかこいつは異星人っぽいんだよ
頭の良いふりしたバカだよ
残念だが、こんなのにスクリーン割くなら鬼滅やる方がよっぽど映画館の為だぞw
エンタメとして成立してる作品ならどこの映画館でも成立するわい
映画館:7〜99
ってこと?
こいつの中では100
世間一般では8(以下)
盲信してるから頭おかしくなってるのに気づかない
失敗したら他人のせい
芸人の頃から変わってない
芸人としてまともなトークもできないやつが面白い作品を作れるわけないやん
ちゃんとした音響設備が前提で映画版は調整されてるのに
クソみたいな音響設備のせいでそれが生かされてないってことだろ
拍手喝采してた奴等はどこ行ったの?w
それぞれに合わせた音響になってるの知らない馬鹿がけっこう多いんだな
東宝出禁になるんじゃねえのw
ただ面白さに”8”から”100”の差が出るなんて絶対ありえんわアホやなほんま
頭良い振りした詐欺師だよ
ねずみ講主宰とかと同じ
なら、こいつの仕事仲間で調整した奴がアホじゃんw
調整されていようと音響だけで100から8に変化する映画って聞いたことある?
映画館に二度と来るな。
こんな出たがり目立ちたがりとクリエイター業が両立するわけないよ
三谷幸喜の新作映画をテレビで見たときに試しにモノクロ&字幕で観てみたらシナリオも演出もゴミだと判明した
ところがカラーで見ると豪華な雰囲気で誤魔化されてしまう
100点のところで他の映画見たい
映画に限らずゲームなんかでもテレビの内臓スピーカーや安物のイヤホンで済ませるのはもったいないよ
迫力が全然違うから
良い映画なら次は音のいい映画館で見るってのが普通でしょ、逆ですよ逆
音だけ流してあとの8はお得意の絵本だけですむんじゃねw
音と色も含めて演出だろ、何言ってんの
三谷は面白くないけど
演出を勝手にカットしてゴミってw
三谷は面白くないけど
悪意があるわ
朝倉やガクトやホラレモンと同じ臭いがするな
新作は?
西野のこと「捕まってない詐欺師」っていった大悟すき
すなわち円盤やテレビ放送では面白くないってことだなw
お祭りや海の家で食うと最高だけど車や家に帰って食べると高いだけだなでうーんてなるあれ
お前らに何がわかるんよ
自分が浅はかでした。
時間の無駄みたいですので一生見ません。
逆原作者程度何が分かるんだよw
プロがいっぱい集まって作った作品に対して映画館の音響設備悪いとか何の根拠で言ってんだよ
100のとこに見に行ってクソだったって言ってる一般人がいたらどう受け止めるんやw
もともとそのての映画みるジャンルの人間じゃないならだまってろよゴミ!
どこで見ても面白い鬼滅見た方が良い!ってことだな
映画館的には、客が入ればなんでもええので、西野でも、宗教でも気にはせんやろ。
お金さえ落としてくれればええのやから。
いまいちなとこ挙げるなら、主人公のお父ちゃんの声が志の輔さんは更けすぎてておかしいこと。なんでDonDokoDonのぐっさんにせえへんかったんやということと、冒頭のトイ・ストーリー3のクライマックスのパクリWみたいなとことと、トロッコのシーンが長過ぎへんかってことくらいで。
子供と観るアニメ映画としたら、「文科省推薦」とタイトルに入っててとおかしくない程度に、良かったとは思ったけど。
みないとか。寝たとかいうやつなんなの?
よってたかって、自分等がいじめしてるのわからんのか?
ブログ主さん、あんたもや!
映画館のせいにしてる製作者なんてみたことね〜よ。
普通に観ても面白いけど音響の良い映画館なら2倍面白い
って言い方をすべきなのに
まぁネガティブになるほど興行成績が悪いんだろう
素晴らしいなぁ
とんでもない映画館がどこかにあるってことだな。
西野どこか教えてくれ。
良いとこ3
原作者本人が言ってる意見と真逆なんだが
つまり人も環境も選ぶ作品てだけじゃないの
つまり製作が悪いってことだよ
一回渋谷のヒューマントラストいってみて。音はガビガビだし最後尾は何の映画見てるのかわからん
楽しみに見に行った映画が苦い思い出に変わったよ
「ええー!映画館によって感じ方が全然違うのかー!他の映画館でも見てみようっと!」ってなるかボケー!絶っっっっっっっ対に見ぃひんからな!!w
いつもBDかVODでしか見れない…
見ないのも寝てしまったのも別に自由だろ。
見るのを信者限定にすれば
評価良かっただろうに
興味本位で見に行く一般人が紛れて
評価下げてる
あんだけゴリ押ししてオワコンポケモン並みはさすが西野
映画館のせいにしてるうちは絶対に面白いものなんか作れない
散々助けられてコレはもう土下座行脚しかないだろw
興行収入は上映する映画館の数できまるって言ってた自称映画監督はいたよ
『CASSHERN』公開時の紀里谷を見てるようだ。
と言うか、こういうのあるのは常識だぞ
Yahoo映画で3は普通に微妙やぞ
3.2~3.3辺りで警戒レベル
他の映画のレビューでもそうだが内容読めば3辺りの点数のやつはまあまあ、普通で点をつけてない
だいたい微妙という評価、4で普通、5で良いだと思え
だから3寄りなのは微妙評価が多いという証拠、3.5以上ないと見るに値しないと思ってよい
そいつ炎上ユーチューバーのヒカルやラファエルの仲間だよね
それだけでもう無理
西川だけゴミだけど
作者…。監修であってコイツを作者と呼ぶには無理がある。
笑いのセンスという点においては、断然岡村と梶原は素晴らしかった
対してどちらの相方も笑いのセンスの面では乏しいと感じた
他の共通項としては、どちらも顔はいいんだろうってくらいか?
あと途中で帰るとか酷評コメとかは作品云々じゃなくお前自身が人間的に嫌いな可能性大だと思うぞ
西野は音響設備がどうとか言ってるけど、音がダメだとつまらなくなる作品って他にある?
こいつのやり口だと話題にされなくなることが一番の痛手
音響が悪いと価値がガタ落ちする映画か
鬼滅よりは面白かったよ
そりゃあダメだね
それってあなただけの感想ですよね?
ただのアホにしか思えないしな
しかも当の本人はYouTubeに逃亡宣言してるし
ま、だまされた奴はご愁傷様
お前だけなw
何も客に伝えないまま上映してる映画館があるのは事実
音声で説明しなきゃ物語が伝わらないって最悪じゃね?
馬鹿だなぁ。自宅映画はスイッチみたいに手軽だから良いんだよ。コイツは最高のゲーミングPCでゲームを遊ばないと8点の価値しかないと言っている様なもの
自分から音響が良くないとゴミクズだって教えてくれるなんていい奴じゃないか
えっと原作の音が出ない絵本を作ったのって誰だったっけ?
その上スピーカーまで劣化してたら臨場感もクソもないからなあ
それらが解決してもプペルは観ないけどさ
BD買っても一般家庭の設備なんてたかが知れてるんだから西野の言う8以下の作品見ることになるね
せっかくボケてんだから誰かツッコんでやれ
信者はみんなAmazonで買えと指示されてそう
ランキング大好きやからな
Amazonで買うなら最高品質の音響機器もセット買いしないと彼の言う良さは味わえない
こりゃ信仰心が試されるエグいミッションだな
音で臨場感だしたりしてるような映画はそこ奪われると厳しいのもわかる
内容がおもしろかったら関係ないでしょって思うだろうけどそんな単純でもない
これ絵本じゃなくて映画な
絵本には絵本、映画には映画の魅せ方がある
西野の作品がクソかどうかはみてないからしらんが
周囲が見えないんだよね。
可哀想に、、。
とか鼻で笑われたりして、内心では「いや、個人でポケモンに挑んでみろよ」と思ったりもして」
個で挑む姿はかっこよすぎます。群れてヒットするなんて誰にでもできる事
コロナで大変な中上映してもらえた事と来場してもらえた事への感謝を言えなくなるんだな
怖いな金って
教祖が散々ポジティブなメッセンジャー気どっておいて
肝心なところで減点方式
信者も哀れよのー
まあコロナ禍で盛り上げた産業って偽物のハリボテが多いよな
プペルも同じくwww
音響が大半が映画以下の家庭設備では8程度しか楽しめない作品だから
BDやDVDが出ても買うなよとありがたいお達しや信者は最新の音響設備買ってみたれよ!
このBGM切り替えで、その感動維持できんの?みたいなこと
何でそんな拘りあるのに
一つ一つの公開される劇場音響とかの視察して公開する場所を厳選しなかったんですかね‥?
もう入ってる件
だいたい自然食とか胡散臭い店
信者はいくらでも金払う馬鹿ばかりだから
ウマウマwww
ステマの刃見てるバカと同じ
Blu-rayでは100点の作品ですが映画館なら200~300点以上の期間限定の感動が味わえます!
とか言えたら好感度良かったのにね
配給に噛み付くとかさすがにヤバすぎる
そういうイメージを覆すのはもはや難しい
鬼滅はまだ面白いよ、結果もでてるしな売り上げ結果のでてないこいつの映画と同じではないかな
『えんとつ町のプペル』が酷評だらけなのを映画館のせいにして、なくね?
俺は嫌いだけど
電通の犬芸人がプッシュしてるだけで一般人は気持ち悪がってる
もう完全に言うことが自己啓発詐欺師の言うことと一緒だ
西野に聞いた今映画館でやってるペプルって映画、何点?
8点
言質取れました。
西野、映画館建てるってよ
(何処のとは言えないが)俺が見た映画館の音響なら100点になるよ
ホームシアターに金かけてる自信があれば買う権利をやろう
って動画で強要しまくってるらしいな
こういう奴の信者になって、オンラインサロンとかに金払う奴ってどういう層なの?
やっぱ中卒や高卒の低学歴の障害持ちなん?youtuberの信者と同じで
中身>宣伝なら尾ひれ口コミでよくなる。
ちなみに経験則で営業職出身の社長会社は信用が無い。
ポケモンと方が動員数多いだろうが‼︎
と思たら客の大半が子供だからか
お客さんに面白く見てもらいたいだろう?
子供向けなのに音楽がわからなきゃ面白く無い物なんか出すなよw
広告とか作らせて話題にならなかったら「掲載する場所が悪い!」とか言い出すどうしようもないタイプやん
確かに。ニシノーランドにプペル映画館を作れば良いんだよ!もちろん、お得意のクラウドファンディングでね。
劇場の質の差とか関係なくあの売上よw
電信柱から専用の建てないと
映画館によって8に下がる作品なんだな
今まで見てきた映画は劇場によって変わったことないっすね
絶対に買わないw西野って本当に頭も性格も悪いんだな~
ほんでその10点満点の映画館はどこなん?
いろんな意味で
革 命 的 新 技 術 !!
自宅だって良いTVや音響設備で雲泥の差があるわけで、当然映画館だって「質」 の違いはある
みんなわかっちゃいるけどあえて言わないだけ
>「自分と相性の良い映画館を持っておく」というのが超大事だなぁと思いました。
相 性 の 良 い 映 画 館
恥を知れ
俺の、酒の摘みになる為だけに生きろ、人間の失敗作ども
弱い人間としての役目を果たせ、雑魚介が
それ香水のせいだよ
西野を知らずに見ると20位で
西野を知って見ると8位。
逆にプライドが高いのが浮き彫りになった
100が8になる事はない
見慣れてるだけじゃね
だってゴーストライターが手伝ってるんだろ?30くらいはあるんじゃね?
むしろ本当に一人だけで頑張って8なのだとしたらある意味、清々しいわ-。そう思わん?
もしかして: サブリミナル音声
金払ってるからあいつらもこれ成功させて甘い汁吸いたいからって必死過ぎ。
ねずみ講みたいなやり口。
プぺル
桃太郎電鉄
鬼滅の刃
見た奴の教養はゼロ
この人に金払ってる人は少し考え直した方が良いよ
調べてみたらやっぱり福島敦子だった
『あんたの家の音響システムがお粗末だからだよ』
一流(笑)の劇場でしか観られない貴重な映画だよ!www
鬼滅観に行ってないワシが言うのもなんだが、コレ10回行くくらいなら鬼滅に行く方がましやろ…
信仰心試されまくってて辛そう
むしろこいつにダサくない所なんてあるのか?