【皇族に会いたくてたまらなかった29歳男性、赤坂御用地内に侵入して現行犯逮捕される】
【独自】迎賓館警備担当がセンサー警報切断 赤坂御用地に男侵入
記事によると
・1月2日、天皇皇后両陛下のお住まいがある赤坂御用地に男が侵入される事件があった。
・男が迎賓館に侵入した後、迎賓館と赤坂御用地の境界にある扉から御用地に入った時点で侵入に気づいた。
・その後、男は三笠宮邸付近で身柄を拘束され、現行犯逮捕された。
・迎賓館の警備は内閣府の警衛官が担当していた。
・迎賓館に男が侵入した後、侵入を知らせるセンサーが複数回鳴ったが、内閣府の警衛官がセンサーを切っていたことが関係者への取材で判明した。
・小動物などによる誤作動と勘違いした可能性があるとのこと。
この記事への反応
・ひどい現場猫案件
・映画みたいなアルアルだな
赤外線カメラくらいあっても良いんじゃないの
・センサーさんは悪くない!
・これが初めてじゃないってことだよ
警報が発報するたびに「誤作動だ」と切って、何もしなかった
これが警察だよ
・クビですねコイツ
・>小動物などによる誤作動と勘違いした可能性があるということです。
それでも行く必要があるんだろw
職務怠慢だわ
・センサーいみないな!
【【ヨシ!】ついに『現場猫』を使う工事現場が登場してしまう・・・】
【【画像】銚子駅前のイルミネーションが現場猫案件な模様 これやべーだろ!】
仮に小動物だったとしても、現場見に行くべきだろ…
完全に職務怠慢じゃねーか
完全に職務怠慢じゃねーか

武装してたらどうすんだよ
ヨシじゃないが(´・ω・`)
一族のなかにもし公務に就いている人間がいれば
みな僻地に飛ばされるだろう
頻繁に誤報して真報がないからウザくなるんよね
皇宮警察は就職する前にねっちり身辺調査されるぞ
交友や異性関係まで洗われる
履歴書一枚で採用されるただの警備員と同じにしないように
しきい値設定がシビア過ぎて1000回鳴ったら999回誤報で1回が本当の障害っていう
しきい値をルーズにしようとすると謎の障害見逃し憂慮マンが湧いて妨害してくんの
1/1000の見逃しが多発してっから意味ねぇって何度も言ってんのに
真っ先に誤作動を疑うのはどうなのよ
いや、まじで
内閣府ってかなりのブラックだっけ
いいセンサーも 使い手がバカだと こうなるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがフェイクだった場合はこのネタ出したメディアの責任は当然攻められても仕方ない
さてどっち?
そうなる気持ちも分からんでも無いがプロならちゃんとやれ
重要施設の警備員って教育・訓練とかしないの?
コストカット極まれりだわ。
おまけに公務員だからな
国民全体に全く奉仕できてないからさっさと切って欲しいよ
無駄な税金の支出はカットしないと国が回らぬ
元・車の窃盗団の手口をネットだかテレビだかで見たけど、
防犯アラームを敢えて何度も鳴らすらしいね
近所迷惑を嫌ったオーナーに解除させるんだとか
あんなのはフィクションの中だけかと思ってたwww
子供のころ壁のすぐそばまで寄ったら警報鳴ってびっくりして離れたら
少ししてパトカーがやって来てた思い出
ちゃんと仕事してるところはしてる
インターホンなってるけどメンドくさいから無視しよ
疑われてもしょうがないぞ?
温度感知と動体感知は感度調整によっては
小さな虫でも反応すっからな
でもセンサー自体切るなよwww無能過ぎるwww
鳴らしっぱなしはしない。
問題はそれでちゃんと確認したかどうかで。
おまえ本業だな…
バカじゃねえの
そもそもそんな低能な装置入れ替えろよって話だわな
99%何もないとは思っても必ず現場確認行くぞ
どんなに忙しくても最優先でな
おまえの主語がでかすぎるんだ
すごく有能な変態がいただけ
👨🏻✈️モブA「おい、センサーが反応している」
🧑🏼✈️モブB「どうせ猫に反応しただけだろ」
👨🏻✈️モブA「不審者かもしれない。見てきてくれ」
🧑🏼✈️モブB「ここは赤坂御用地だぞ」
🧑🏼✈️モブB「おい、誰かいるのかー?」
🐈⬛「猫ニャー」
🧑🏼✈️モブB「猫か。おいでー、ほらっ美味いぞ?」
🐈⬛「ふー!ぅぅぅぅゔ!」ババッ
🧑🏼✈️モブB「ちっ、可愛げないな。」
ガサッ
🧑🏼✈️モブB「ん?また猫か?おい、もう帰れよ。もういいだろ。」
ガササッ
🧑🏼✈️モブB「たく、なんで俺がこんな仕事しなきゃいけないんだよ。」
🧟♂️ゾンビ「うぉぉぉぉぉ!」
🧑🏼✈️モブB「誰だお前!おいそこを動くな!ここは立入禁止区域だ!」
🧑🏼✈️モブB『モブA!迎賓館前、不審者発見!』
👨🏻✈️モブA「たく、そんな訳ないだろ。全く」
『うっうわぁぁぁぁぁ』
👨🏻✈️モブA「モブB!大丈夫か!」
🧑🏼✈️「う、う、うぅ……」
そして頻繁に発報する場合はセンサー自体を切っちゃうのもよくあること
高性能センサーが必ずしもいいわけじゃないのが難点
維持費の無駄だから撤去しとけ
流石にそこまでではないやろ
機械を100%信じるのはアホだけど
念の為確認すべきだった
ちゃんと読めよ…
こういうデマを流す人は警察に取り締まって欲しいよ。
各省庁の下位職員でのブラック率でいうなら厚労省~内閣府~経産省~総務省の順番じゃなかったっけ?
農林水産省が一番楽園って話は昔聞いたことがある
これで飛行機が墜落したことも何度もあるが、悪いのは人間でなくシステム
一年中無意味に警報鳴らされてれば誰が警備にあたってようがいずれこうなる
俺だって警報装置が鳴ったら「ハイハイ、誤作動ね」ってすぐに解除するしな
むしろ現場を直接確認しに行って自分の目で大丈夫だと判断するとか逆におかしくね?
それだけ審査され身辺調査された人でもこんなアホなミスやっちゃうんだ・・・ということだよな
また、警報なるたびに小動物だろうけど必ず現場に見に行く、みたいな人は
「クソ真面目野郎」「まじめ君」みたいに白眼視されてただろうなあ・・・ということも日本社会的に容易に想像できて切なくなる
それが警備の仕事ちゃうんけ?
自己レス
あ、※112にまさにその通りの人がいたわw
だから日本の警備関係はユルユルになるっていう実例あらわるw
>日本人が仕事熱心だの勤勉だのてうそだよね
そもそも、そのイメージ自体が、戦後のわずかな時代に作られたものにすぎなかったりする・・・
戦前なんか、「日本製」とか「日本人」って、「ろくに働かない」「使えない」の代名詞だったわけで
江戸時代だって職人はほんと手抜き、寝坊、ダラダラ仕事の連発だったし
「仕事熱心」「勤勉」な日本人なんてどこにいるんだ、というようなのが本来の日本人なのよ
警備がゆるゆるなのは事実だろうな
まぁ綱紀粛正には良い機会だったろ
仕事する奴がバカを見る
どこまで落ちぶれるんだろ
仕事してないんだから今まで支給した給料全額徴収するのが筋じゃない?
30秒以内に電話かかってきて身元確認みっちりさせられるぞ
そりゃお前の職務怠慢やんけ
その結果人が死んでたらお前はどう責任とるつもり?
間違いなくお前の怠慢の責任でそうなっても同じことが言えるか?
全員再教育しろたわけ
テロリストだったらどう責任とるんだこのばか
人はサボる
何のためのロイヤルガードなんだよ
存在価値皆無じゃん
気持ちは分かるな。しかも、警報も大まかで分かりずらいのがある
少しのドアの開け閉めで鳴る警報もある
何度も開け閉めして調整する。何度も直してと言っても予算が足りない
そして、困る警報はAC-1警報。大まか過ぎて分からん
一晩中、探し回って原因を探る。そんな、お仕事さ
運用する者がバカだったら何の意味もない事をハッキリ表してるな。
だけどその皇宮警察様は、警備員なら新任教育で習うはずの警備業界の基本すら守れない
チャカ持ってんなら、履歴書一枚で採用される警備員よりも動けなくちゃね
皇族の命をお守りしているという自覚があるのか?
>警報が発報するたびに「誤作動だ」と切って、何もしなかった
>これが警察だよ
内閣府の警衛官って書いてあるだろ
迎賓館の中に警察がいるわけねーだろ馬鹿か
ずっと引きこもってボーっとしてるだけなんだからたまにぐらい外歩けよ
こいつらエリート上級様だぞ
それに慣れ切って警報切るのが常態化してたんだろう
>警報が発報するたびに「誤作動だ」と切って、何もしなかった
>これが警察だよ
警察じゃないだろ
完全な職務放棄だな。誓約書を書いているだろうから何かあったら本人と保証人が責任を取らないといけないのに馬鹿だろ
小動物だろうが何だろうが警報が鳴たら即現場に行く手順になってるはず
この警報止めた奴の政治信条を確かめた方がいい
間違いなくブサヨだろう
日本人のレベルがよくわかるwww
クビにしろ
あいつらはエリート中のエリートだからな
その内実がこれだとこの国もいよいよ腐るとこまで来たなって感じ
アニメや映画にガバガバ警備じゃねえかって突っ込んでる奴居るけど現実はこんなもんだな