前回記事
【セガサミーがゲームセンター運営から撤退を発表!!年内には撤退へ】
【【決算】セガサミーHD、30億円の営業赤字!ゲーム事業好調、パチンコ・パチスロ事業ボロボロ 希望退職650人募集決定】
↓
希望退職に729人が応募 セガサミー
記事によると
・セガサミーホールディングスは15日、希望退職者の募集650名に対して729人が応じたと発表した
・昨年11月16日から12月25日までの期間、グループの正社員と契約社員を対象に650名の希望退職者を募集した
・これに伴い、約95億円を特別損失として計上し、応募者の割り増し退職金などに充てる
この記事への反応
・当初650名の見込みが1割増えた様子。
カジノ暗雲、ゲーセン撤退、サクラ革命の不振、
取り敢えずメガドラミニ、GGミクロの次で挽回して欲しい。
・ゲーム部門の稼ぎ頭の一つ、PSO2NGSがコケたらやばい
・想定数を上回るほどの人気だけど、希望退職した人は次の職の目処はたってるのかね?
転職活動するのには厳しい情勢だけど
・SEGA単独で復活してくれねぇかなぁ。
任天堂とSEGAの二大メーカーの時はゲーム業界が楽しくて面白かった!
・650人募集が729人希望退職するって…辞める人の中にはSEG○という企業に対しての不信感や倒産するって思ってる人もいるんだろうな…
・パチ屋は潰れろ
アトラス版権だけは、どうにかしてくれ
・この状況じゃ泥舟だな
・他のゲーム会社はコロナ特需で軒並み業績伸ばしてるというのに
昔はハードまで作って名作ソフトも連発してた会社とは到底思えないな
情けねぇ
・それだけ見切りをつける人が多いのかよ
・新ハード作るしかないな
セガは好調なのにサミーが死にかけてる

コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
>> 1
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
>> 3
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
>> 4
感性の死だな
思い出を胸にお前の感性の待ってる地獄へ行け
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
>> 6
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
>> 10
それスイッチ独占の桃鉄で復活したコナミに言えんの?
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
>> 16
今、ゲーム業界雇ってくれるとこあるかねぇ…
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
>> 18
セガが好調とか どこの世界線だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お約束の時間でしょ
スイッチで証明された低スペックハードでもソフト次第で売れる流れに乗ってほしい
それ笑うところ?
それは人間物か
定期的にやりたくなるんだよ
ちんパンの交尾
RPGはいらんわ
いやお前が笑われるとこ
なぜならセガはゴキステのソフトがことごく爆死してるから
豚ハードのプレイ時間晒しで全く名前が出なくて誰もやってないことがバレた桃鉄が何だって?
松任谷呉服店
そりゃ泥舟と共に沈む前に脱出するやろ
日本国内においては、NECのPc enginにも負けて第3位の市場だった、
昔からセガはゲーセンで稼いで、家庭用ゲーム機で赤字を出すと言われていた。
すべて倒産して、お金の価値が無くなる
のは、もうすぐそこ
ゲームは悪の化身
スキルを活かして別のソシャゲの開発や運営に行った方がマシだよね
お尻から漏れた
馬鹿じゃねーのこいつ?
たまたまそいつらがプレイしてないだけだろ
国内で1600万売れてるスイッチで150万だから、
桃鉄買ってるのはせいぜい10人に1人だって基本が理解できない小学生w
パチ業界が壊滅寸前なのでサミーサイドに残っていれば完全に死ぬ
国内(中国含む) ってやつ?
ぷっ
一生その妄想言ってるつもり?w
とりあえずセガサターンミニ出そうぜ
中華転売は任天堂社長が認め株主総会で公言した話なので、妄想と言われても困るわなw
折角シーガイア手に入れたりオービィ潰したりしてたけど全部解らなくなった
え?150万も売れてたらサルのようにやりまくってるやつも一定数出てくるだろ?
150万も売れてたらなw
そんなアホみたいなことを実行してるから沈むんだよアホ
セガハード出してた時代から何ら変わってない
テトリス事件
俺もRPGは7だけでお腹いっぱいだな面白かったけどな
やっぱりアクションでやりたいわな
陰キャがwikiにチー牛のことネチネチ書き足してるの草
パチはどちらにせよ縮小方向なのは分かってたし、ボーナスステージで稼げないんじゃ先は短い
おいおいゴキちゃんw
もしコナミ公式の発表やファミ通が嘘だってならソースだそうな?
それから、お前らはゴキステのサクラ大戦やら龍7やらを悉く爆死させて
桃鉄の150万に圧倒的に差をつけられてる事実は変わらないぞw
カジノ利権まで会社が持てば何とかなりそうだが
セガニンテンドーとかかっこよくね?
桃鉄は公式で200万行ってるからな…
如くスタジオも縮小で販売ペースダダ落ちだからしゃーない
買収されなきゃ死んでたけどな
そういやそうだったねw
一方、セガのIPを悉く潰してくスタイルのゴキブリw
家庭用はライバル機に常に一歩遅れてた印象しかない
IPを殺すゴキステw
だけどインバウンド狙いのカジノがコロナで完全に死んだので、無駄な生け贄差し出しただけで終わってしまった
もうこの業界は無理よ
そうだねw
3DSのモンハンも400万売れてたねw
大川会長が頼んだんだよね
その前に潰れそうで、大川会長が、私財800億つぎ込んでる
海外でジェットセットラジオ人気あるのに、そのスタッフに龍が如く作らせてたからな
それ以外だとサクラだのミクだのぷよ
ヤクザもマンネリだし
もうだめかもわからんね
秋元がな…
俺も机整理してたら、不採用の通知出てきたよw
全く記憶に無かったwww
フロムの宮崎様に社長になってもらえばいいのに
ゴミを売りつけるなよ…
宮崎はゲームを作りたいんであって、会社の指揮を執りたいわけじゃないだろ
セガのAAAタイトルなんて海外製ばっかりじゃん
国内と海外で別けすぎ
セガは昔から思いついたからとりあえず作ってみたの精神で経営して成功したメーカーだぞ
ゲーセンの体感ゲームシリーズなんて成功するかどうかなんて細かいこと考えてたら絶対世に出て無かったわ
メガドライブミニ、アストロシティミニと来たけど昔のセガならこのままセガサターンミニやドリームキャストミニも出してたよ
そういうアホなところが愛されてきたんだよ
でもお前らUが如く買わなかったじゃん
あれで完全に見切りつけられたんだよw
この先、確実に今以上の地獄が待っているのだから希望退職が出来るならするのが当たり前
ソニック好きとかいるだろ
サボらずにまともなゲーム作ってればこうはならなかった
例えばカプコンは、MHやバイオのクオリティを世界で通用するレベルに引き上げて成功した
セガはたしかに龍とかは頑張ってるが、カプコンレベルには全く届いてない
初心会のこと知らなさそう
昔のライトなゲーム確保しなきゃいけないから
セガ買収してもいいよな、メガドラオンライン
任天堂が作ったゲームじゃなくて?
そら5000万とか提示されたら辞めるわ。
東京のマリオチームが作ったやつ
ミヤホンプロデュースで
(・酒・)たかがサミーじゃないかw
b(OxO)n 僕らが損してしまう
ぼ、僕は必要と思っています!
(; ・‘酒・´)それ後で聞こうww
満足される懸念があったし…味方がブスご理解!
そんな貰えるの!?
それっていつもの外注とどう違うわけ?
マリオは、浅草の任天堂で作ってるんだよ
今こそ恩返しするときだぞ!
ふられた者同士がくっ付いて今絶好調というのがまた皮肉だな
バンダイナムコセガになれば良くね?
たしかにパチもヤバいけど
セガもセガでソシャゲのサクラ大戦に30億使って爆死させたりしてんだよなぁ…
部外者でも気持ち悪いのに身内の人間はあんなマヌケがふんぞり返ってたらイライラしまくりだろ
結果出してるうちはガマンしてたがもう堪忍袋の緒が切れたんだろ
おだいじに
間違えた
浅草橋だったわ
あんなんでも、昔はAM2研の副部長でデイトナやスパイクアウトとか作ってたんだよ…
龍が如くで頭お○しくなった…
その30億も眉唾もんだろ
多分それ将来的に出る運営費と宣伝費込みだぞw
絶対無理
スペックもだが出玉速度も含めて今作ったら初代北斗の設定1をベースに作っても検定で落とされる
セガファルコムってのがあってだな・・・
もうレベル5の次に倒産しそうな企業だし逃げ出すのは当然
チー牛さん落ち着いてw
?
予算に宣伝と運営費が入ってんのは当たり前だろ
何が言いたいんだこいつ?
買ってもらえるとか夢見すぎや
日本のパチ業界>>>世界のゲーム業界
だからパチこける方が痛いのよね。
ナカイドでもボロクソに言われてたな
いやそのコメは頭悪すぎw
セガはそもそも最近はパチの筐体での収入はゲーム以下だから
パチ事業がダメージを受けても、それがゲーム以上の損害という単純なことにはならない
頼みのアトラスもゲーム作るのが遅すぎて話にならんし
あ、そういやレベル5との裁判はどうなったんだろ?
将来的にこれだけお金がかかるから今のうちに全部費用に上げてきますね^^
なんて理屈が通ると思ってるのか?
陰キョでならしてるはちま民がパチをやるわけないだろ
アケは捨てるのが遅すぎた
イキリ風〇マウントおじさんとか行ってそう
使えない無能だけが残る
終わって下さい
朝鮮玉入れは
日本の文化じゃありません
サクラ革命が出なかったら好調だったかもな
今やパチ台もスロ台も1台50万はするしな。しかも人気が無くなるのが早いから機械台を回収出来ないの悪循環
コナミも桃鉄の利益をパチやスロで損している
そりゃ無理だわ
は?
だから何が言いたいんだこいつ?
サクラのソシャゲに大きな予算をかけて、儲けが全然出てないからダメだって言ってんだろ?
で、お前の主張は一体何なの?
まさか、まだこれから予算を回収するチャンスがあるとかそういうこと言いたいわけ?
その大川会長が亡くなって後ろ盾を失って死に体になっちまったからな
本来ならバンダイと手を組む筈で9割方まとまってた話だったのがバンダイに蹴られた
これはセガが悪いんじゃなくバンダイが当時たまごっちで大成功したから単独でやっていけると舞い上がったのが原因
今技術者募集中だからな。
大量に抜けたから。
アーケードでバーチャシリーズという3Dゲームを流行らせておいて家庭用ゲーム機では2Dに力を入れて3Dはオマケ程度のセガサターンを出すというチグハグなメーカー
そこは無理してでも3Dに特化したハード作りすべきだろうが・・・
と思ったらマジでバーチャ2をそれで作るあたりがハンパねぇ…
この時期に多くのゲーム会社がパチ方向に行って結局自滅
サミーが居なくてもバッチリ死んでるんだが…
その頃は弾けてる
まだ発生もしてない費用を足しこんで開発にン十億かかってるブヒイイイ!!ってバカじゃねえの?wって話なんだけど
バカには理解出来ない?w
VF3は流石に無理だったからファイターズメガミックスで誤魔化したけどね
まああれはあれで結構ハマったけど
は?
だからさっきから何言ってんだこの日本語が理解できない豚は?
そもそも普通の会社はプロジェクトを始めるときに、将来的な宣伝費や運営費込みで予算を作るんだぞ?
その予算から見て、圧倒的に儲けがが少ないとそれは失敗扱いされるんだよ
お前みたいな社会に出たことない小卒ニートのゴミはそんなことも分からないのか?w
今のセガとか金もらっても要らねえだろ
パチ関連、ゲーセン関連は厳しいが、ゲーム関連はセガはなぜかの一人負け
はっきり言って会社に魅力ないんだから金の無駄だわ
銃弾ハウス死神会長 里見治
死神勘違い王子 里美治紀
IP破壊専門死神CCO 名越稔
実績 戦ヴァル破壊成功、サクラ大戦破壊成功、ソニックシリーズ破壊完了、バーチャシリーズ破壊完了、初音ミクアーケード部門破壊完了、バーチャロンシリーズ破壊完了、ボーダーブレイク破壊完了、せがた三四郎抹消、ぷよぷよチー牛化完了。
ヴァルキュリアにしろ何にしろ唐突にシリーズ終わらせて、数年後思い出したように復活、そして失敗
これの繰り返しすぎじゃない?
つぶれることはないんじゃないのか
自民党のパチ議員もいるしな
ボダブレって終わったの?
ついこの間まで実物大プラモがどうとかやってなかったっけ?
その頭やられてる奴らが支えきれてないからホールもメーカーも倒れてるんや
SEGAって年間にアーケードとCS合わせて毎年30〜50タイトルくらいは発売してくれてて追い掛けるのに大変(楽しい)だったんだよ。
楽しい時代だったのは間違いないよ。
新ハード出すなら置物としてでも買うぞ(笑
ホロライブのセガガガ リアルタイム視聴者数 4万人
買取り保証でレトロゲーwii サンデス ゴミッチに出し続けた結果ipは完全死亡しインディに売却…
従業員数492 人 平均年齢42.4 歳
退職者数792人
オーバーキルで草
蒼ヴァルも新サクラ大戦も今主流のアクションゲーに乗っただけのものがマニア向けに先鋭化したゲームだと?
古参を切り捨てアクションゲーに鞍替えした誰得ゲーな部分だけは同意
あとサクラもまだまだ改善で伸びる余地あるんじゃないの
FGOでも一応そうだったからね
サクラを支えてくれるファンが型月ほどいるかって問題点はあるけど
過去作キャラとか今後どんどん出てくれば少しは期待は持てるかも
バトルゴルファー唯があるだろw
次は
世界33ヵ国で同接5千人前後のPSO2サ終かマイクソに売却
仕方がないw
セガのゲーム事業はまだまだ大丈夫だろ
橋野桂のJRPGもそろそろ新情報来るんじゃないの?
ほとんどゲーセンの店員が辞めたんじゃねーの?
子会社じゃなくなったし。
過去のIPで使えるのはソニックと龍が如く、PSO、etc
そんなに多くないし旨味も無いIPばっかりだな。
良くも悪くもアーケード主体だったから、深く長く遊べるIPがPSOくらいしか無いんだよね。
サクラ大戦?国内しか通用しないから除外。
そういえばアトラスもセガ傘下だったな、忘れてたわ。
アトラスがあればRPG関連は安泰っちゃ安泰か。
サミーのパチ事業はセガのアーケード事業みたいに売れるものでもないし
今後厳しいのは素人でもわかるしそりゃ退職するだろ
マイクロソフトが買収したりするとろくな事にならんだろうし。
今のゴチャゴチャしすぎ北斗6以降糞台
無双3のエイリアンボタンとか終わってる
ダンバインや初代百裂の頃に戻ればいいのに
でもセガの海外スタジオがマイクロソフトのIP開発してたりするしな
今や日本国内だけしかゲームを出せない企業は終わっているし
ニ強体制?セガが任天堂に勝てたのはメガドラだけだぞ(しかも海外限定)
セガが国内で任天堂に勝てたのはサターンだけだし(これも64が国内で売れなかっただけで海外では売れている)
ノリノリで良かったじゃねえか
セガサミー「スイッチ持ちは子供ばかりだから売れないんです」
必ず転覆するんよwwww 今んとこ100パーやでwwww
ぷよぷよは元々セガのゲームでは無いしな。ただセガが出したアーケードの対戦ぷよぷよが成功したからコンパイルの社長も自滅しただけだし
海外ではスーファミよりメガドラの方が上だったぞ。意外な話なので信じれない奴が多いだろうが
ちなみにアメリカでもスーファミ(SNES)よりメガドラ(ジェネシス)の方が売れている
※PCエンジンは海外市場完全失敗なので論外
桃鉄で利益を稼いだコナミも同じなんだよな。せっかく桃鉄で稼いだ利益をパチ業界で損するのだから近い内にパチ業界から撤退だろう
スロの6号機規制が致命傷だったよな。しかもパチの無双3が大失敗だったし
あれは痛かったよな。任天堂にガッチリ版権を抑えられたのでテトリス人気が無くなるまでセガハードに出せなくなったし(正確にはセガの自爆だが)
そう考えるとぷよぷよテトリスは任天堂に対する恨みかこもった皮肉なタイトルだし
コナミ「任豚様申し訳ありません。桃鉄で稼いだ利益はパチ事業の赤字で消えました」
セガが言いそうな言葉だな
規制規制の嵐だしな。しかもコロナでパチ屋も倒産ラッシュだし
セガを1番馬鹿にしていたのは任豚ですが・・・
※しかもファミコン時代から
それってスイッチは焼き直しだけだと自ら馬鹿にしていないか
最近何が当たった?
任天堂の買取保証のお陰だけどなw
スマホで安いゲームを作るしか無いだろうな
今年の11月がパチ屋の倒産ラッシュだしな
しかも今年の11月はパチ屋の倒産ラッシュがあるのでコナミも大赤字確定
セガは自社のソシャゲを別会社に切り売りしてるぐらいだから、もう無理だろ・・・
イドラとかPSO周年記念作品なのに手放してどうするんだか
セガ単独でこの先生きていけるかっていうと、それも無理そうだけどなw
イドラは手放してはないぞ
元々開発のメインだったアプシィに運営も一緒に任せるってだけだ
つまり最初からセガ単体の作品ではない
ソニーのゲーム事業をセガに丸投げしてPS6はセガハードにした方が良いかもな
もう中毒者しか残ってないわ
5.5号機のままでもいつかは衰退しただろうが6号機はパチとスロを潰しにかかる制度だしな
こちらにはサクラ革命がある!
リゾートすごくがんばってたのに中國武漢肺炎のせいできびしいし
となると頼みはゲーム事業だけどサクラ革命盛大にズッコケたし
やっぱコンシューマだよね巣ごもり需要にあったみんなでわいわいオンラインで遊べるゲーム
つくれればワンチャン生き残れる
セガハータンシロー♪
セガハータンシロー♪
セガハターンシロー!♪
嘘です頑張れセガ
アクティブ人数最低更新し続けてるのに
焼畑農業方式
チー牛発言893とHDD国王がまだいる時点で早かれ遅かれなんだよなぁ・・・
初代無双がなくならないから後発が売れないんだけどな。