記事によると
・国際オリンピック委員会(IOC)の最古参委員が、今年の夏に開催予定の東京五輪・パラリンピックについて、「IOCに中止するつもりはない。開催できない理由はない」と言及した。
・世界的な感染状況が収束しない場合は、中止よりも無観客での開催が妥当という考えを示した。
・3月25日に福島県からスタートする聖火リレーについても「リスクが高すぎると思えばいつでも短縮できるし、必要ならば中止もできる」と話した。
・なお、開催可否の判断は3月よりも後、春以降になる見通しとなっている。
この記事への反応
・選手もリモートで出場
・各国参加体制が整ってないので
日本が出場し日本でメダル総ナメ
・東京とパリで日仏共同でやればいいのに無理やりにでもやるとかさ
・無観客でやるくらいなら2032年に延期でちゃんと客入れてやってほしいなぁ
・IOCは無観客でもテレビ放映による収入は入るからね
無観客だと開催地は収入ゼロで損失だけしか残らん
1年延期でIOCの役職報酬は増えてるし
テレビ放映による収入と観客動員の収入とを合算して開催地と損失を分担すると言えば聖人なのだけど
・まぁ観光客のインバウンドは見込めないけど、いいんじゃないの無観客
出る選手は選手村に完全隔離で。NBAのプレイオフでもやってたバブル方式で
・つかIOCにオリンピックの全面後ろ倒しでもお願いしろよ
ぶっちゃけ次のオリンピックだって怪しいんだから
【大阪市の松井市長「東京五輪は2024年に延期を交渉するべき」】
【東京五輪、政財界の「ある水面下の動き」から100%近い高確率で中止ではないかと話題に → その理由はこちら…】
まだはっきりと決まったわけじゃないけど、感染者が1日500人以下になったら開催しそうな気がするな

そういう身勝手な行動とるからアフリカでは1分間に60秒の時間が経ってるんだよ?
もっと罪の意識を感じてくれよ頼むから・・・
オリンピックのゲームあるからそれでオンライン対戦すればいいんじゃね?
入ってない競技はそのゲームを別途用意して
8/6(木) 10:30配信 ニュースソクラ
>ーー五輪目当てに人を増やしてしまったところから、かなりの失職者が出てくるみたいですが。電通も危ないみたいですが。
>内田 電通も危ないし、ゼネコンも危ないところがあるんじゃないですか? 五輪組織委はお金がなくなってまた奉加帳回してお金集めているらしいけれど、どこも出さないそうですよ。当たり前ですよ。開催するかどうかわからない五輪の準備のための組織委のオフィスの家賃や職員の給料が足りないから寄付してくださいって言っても。
>ーー何か恐ろしい話になって来ましたね。
>内田 電通の倒産はあり得ると聞いてますよ。五輪招致にたいへんな金額を使ってますからね。
2020年12月 7日 21:25 | 赤字決算 不景気.com
東証1部上場の広告代理店大手「電通グループ」は、2020年12月期通期連結業績予想を公開し、当期純損益が237億円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。
新型コロナウイルス感染症の影響による企業の広告費削減で、海外事業を中心として業績が悪化していることから、営業損益・純損益ともに前期に続き赤字見通しとなりました。また、海外事業における構造改革策として大規模な人員削減も併せて明らかにしました。
2020年12月 8日 03:18 不景気.com
東証1部上場の広告代理店大手「電通グループ」は、海外事業の構造改革策として海外人員の約12.5%を削減すると発表しました。およそ6000名の見込みです。
積極的な海外事業の拡大や買収により組織が肥大化し採算が悪化していることに加え、新型コロナウイルス感染症の影響で売上が減少するなど厳しい環境に陥っているため、今後2年間で160以上あるエージェンシーブランドを6つの統括ブランドに統合する方針です。
この施策に伴い6億4000万ポンド(約876億円)の事業構造改革費用を計上する一方、年間で約4億ポンド(約561億円)のコスト削減効果を見込みます。
電通では、国内社員に対して個人事業主化による早期退職プログラムをすでに実施しており、抜本的なコスト削減を進めています。
コロナ禍でオフィス改革広がる
2021年1月20日 15:05 日本経済新聞
電通グループが東京都港区の本社ビルを売却する検討に入った。売却額は国内の不動産取引として過去最大級の3000億円規模になるとみられる。新型コロナウイルスの感染拡大でリモートワークが主体となるなか、オフィス環境を変え、売却資金を事業構造改革や成長投資に充てる。コロナ禍を受け、企業の不動産戦略の見直しが広がってきた。
(2020年07月01日 13:00 データマックス)
フィクサー企業、電通の最大の仕事が、東京五輪・パラリンピックである。電通は国際オリンピック委員会(IOC)をはじめ、国際サッカー連盟(FIFA)や国際陸上競技連盟(現・ワールドアスレティックス)、国際水泳連盟などと密接な関係を保っている。とりわけ、史上初の民間運営方式で行われた1984年のロサンゼルス五輪以降、関連団体と太いパイプを築いてきた。
東京五輪の招致段階から、電通は大きく関与してきた。招致活動中の2009年3月に、当時の石原慎太郎・東京都知事は、招致活動の基礎調査などの特命随意契約を電通と結んだ。電通は単なる広告代理店ではなく、複数の企業・団体による共同体(コンソーシアム)の司令塔の役割をはたした。
東京五輪では、電通は国内外の企業約80社と総額3,500億円に上るスポンサー契約を成立させた。大規模なスポンサー集めを素人集団の組織委員会ができるわけがなく、電通に頼りきった。
組織委員会は、開会式・閉会式の企画、運営、出演者の調整や、聖火ランナーも電通に業務委託した。東京五輪のために、政府や都から巨大な資金が電通に流れた。東京五輪を裏で仕切ってきた電通は、オリンピック利権を独り占めしたのだ。
2021年1月5日 12時51分 NHK
新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期された東京オリンピック・パラリンピックについて、自民党の二階幹事長は、ことし開催できるよう努力するのは当然だと強調し、党としても、実現に向けて後押ししていく考えを示しました。
新型コロナウイルスの感染拡大で、東京大会は1年延期され、オリンピックが7月23日、パラリンピックが8月24日に開幕し、3月には聖火リレーが始まる予定です。
これについて、自民党の二階幹事長は記者会見で「東京オリンピック・パラリンピックを開催して、スポーツ振興を図ることは国民の健康にもつながる。『開催しない』という考えを聞いてみたいくらいだ」と述べました。
そのうえで、二階氏は「開催できるよう努力するのは当然だ。自民党として開催促進の決議をしてもいいくらいだ」と述べ、党としても、実現に向けて後押ししていく考えを強調しました。
種目ごとに開催できそうな地域で勝手にやってどうぞ
やったぜ
彼は1月6日の暴動に参加している自分自身をビデオに録画しました
2021年1月14日 theblaze カルロスガルシア
米国議会議事堂の暴動で逮捕されたジョン・サリバンは、オリンピックのスピードスケートで希望を持っており、政治で左翼に転じて活動家になる前に、ユーバーのコマーシャルに出演しました。
サリバンはスピードスケート選手と意欲的なオリンピック選手としてコマーシャルに登場しました。PT Newsによると、2016年8月に全国テレビで放映されました。
3,500人以上いるんですって
人件費は毎月20億円❗
42箇所の会場や諸々のお家賃は
毎月100億円以上❗なんですって
選手が来ないうえに無観客でやるの?w
面白そうなんでやってほしいわww
見てみたい
特にアメリカはバイデンがトランプと違って経済よりもコロナ対策に重点を置いた政策を掲げてるから不参加だ
アメリカが不参加の時点でもう国際イベントとしては終わってる
日本全国でならともかく東京での話なら12月初めくらいの数で、まだまだ多すぎるくらいの数だからな
せめと東京で3桁切るくらいにならんと少ないとは言えんだろ
無駄金もいいところだな
つーか日本に海外からコロナを持ち込ませるな
マラソンとか確実に人が押し寄せるだろ
延期し続けて日本を食いつぶす気か
恥の東京オリンピックとして日本の歴史に残るぞ
eスポでもやれや
それでいて日本は費用ばかりかかって客が来ないから経済効果は極小って言うね
全て金メダルだ
それと集客マネーに期待してたその他も含めてさ
日本国内の景気には大打撃か
そらIOCは中止とは言わんよ
森と二階の2人で無観客で徒競走でもしてろ
そこから選手団を呼ぶとか無理な注文するなよ
まぁ静かに終わりそうでええけど
あ日本人だけな
観客どころか選手だって来やしねぇよ
マジモンの老害だな
やるならどっか海外の無人島でやれや!
選手選考どうすんだよ
やれないのわかってるくせに私利私欲のためにダラダラ引き伸ばすな
↑で検索してみ
違約金はデマだよ
オリンピック需要期待して銭ジャブジャブ使い込んでた連中はざまぁな話やしな
お前が決めんなよw
日本は大損だけどな
この記事だけでも日本のお上がどんだけ終わってるのかよくわかる
今は世界中でそれどころじゃないって状態でどうしろってんだよ
だが観客入れても被害は広がる罠
ある種歴史に語り継がれるんだし
政府批判するな!なウヨくんもすっかり諦めちゃったしな
結局くだらないことで大半は消えてくんやから。
なにが一人あたりの借金だよ。借金じゃねーよ国民一人ひとりが国に貸してやってる金だよそれは。ふざけんな。
記録狙いならオリンピックじゃなくても問題ない
ただ、オリンピックも世界的な大会の一つだからそこで記録出したいと考える輩もいるってだけ
無観客でも選手関連で結構な人数入ってくるし、この状況で「大丈夫」は無責任過ぎないか爺さん?
全世界で出場者の選考が出来てなかったり練習もままならない状態で
選手のコンデショングズグズなの見せられてもね
全世界でワクチン接種が落ち着くのに再延期で
それまでIOC活動停止しとけば無駄金不要だろ
オリンピック利権にしがみつくIOC委員がクソの集まり
ボケてんだろこのジジイ
他人事ってか大体断定調だな五輪関係者
どうなるかわからないだと利権的にヤバイってか
菅氏「ワクチンを前提としなくても安全安心な大会を実現」「医療体制も整える」ーー根拠もなく楽観論を…!
それにしても中身がない答弁ばかり。
家族の大黒柱が反対押し切って起業して傾いて借金重ねながら周りからも畳め言われてるのに意地になって続けて破滅していくくらいに滑稽
そんくらい悲惨な状況だぞ
各国で選考会が必要だってわかってなさそうボケてるから
もちろん何かあったら何とかしてくれるんだろうし
平等のため男女混合の戦いで
バトルロイヤル形式でな負けたら、男なら去る女が負けたら捧げるでやって勝った奴が優勝と共に少子高齢化ストップの歯止めになるからな
コレで良いだろう
ちょうどGoTo中止の効果が出る頃だな
もう感染してない方が少ないんだろうなあ
間一髪でワクチン完成したと思う
要は感染を拡大させないように開催することを考えればいいんだよ。
それさえも考えないで、思考停止で「開催中止しろ!」と言っている奴らを、俺は思考停止のバカと呼んでいる。
両立はいくらでもできる。議論すべきは、どこまでやるかどうかってだけだ。
だったら提案しろよ
煽るだけじゃ思考停止の馬鹿と変わらん
日本を訴えて大金取りに来るだろうねwwwwwww
菅も仲間に入れてやれよw
ねーよ。
リモートオリンピックしたらええねん。
各国で1人で走って記録取って、それで記録だけ集計して後でメダルを郵送w
マリオ&ソニックはどうかな?
回数競い 耐久時間競い 飛距離競争
量測定 早打ち 的当て
色々できそうだけど
ローションまみれで棒倒しに1票
マリオ&ソニック
スマブラSpecial
ぷよテト
マリオカート
こいつらを使えば充分。
少しは自分で考えろよ…
競技は各国でそれぞれが独立して行い、IOCの現地審判が判定、東京で成績を集計する。開会式と閉会式はライブビューイング形式でのオンライン視聴とする。サッカーは各国でストラックアウトなどのミニゲームの成績で競ったり、マラソンは各国でランニングマシンで計測するなど、一人でも競技できるように配慮する。eスポーツは各国でプレイし、オンラインで競う。
など、いくらでも思いつく。要はどいつもこいつも中止中止ばっかりで、どうやったら開催できるかってことを考えようともしてない、思考停止のバカが多いってこと
司会は誰がするの?
すげーな、頭民主党じゃん
変異型も増えてきてるしワクチンもどれだけ対処できるかもはっきりとしたことは分からない、医療現場はひっ迫してる…
そんな現在の状況に合わせて改めて十分な対策を議論し実行してる時間はもうないんだよ
別の施策やろうと思ってすぐに動けるような規模じゃないし、また行政もそれにかまけてる時間が無い
今まで通りの計画のまま軸に開催するか、もしくはやらないかの二択しかない
観客と選手を一般から無償ボランティアで応募しようぜ
IOCが潤う為に開催している今もう悪しき風習になりつつある
今感染者が急増してるから中止って思考は
短絡的すぎるわ。
季節ってわかる?感染力ってわかる?
統計データってわかる?
それもう東京(でなくてもできる)オリンピックだよね
本気で言ってんのお前
種目の競技性が変わったらそれまでしてきた選手の努力は何の意味があるんだよ
オリンピックの意味すらなくなるわ
文化祭の雨天時のメニューじゃねぇんだよ
本社ビルまで売ろうとしてるし、本気でヤバイ感じだ。
日本だけの話じゃないだろ。
IOCが潤うってのは分かるけど
未だに古代がどうとか持ち出すのはどうなのよ
頭の固い人間だなぁ。お前。誰が種目の競技性まで変えるって言った?
例えばマラソンで努力した人間と、ただの一般人が同時にランニングマシンで42kmを走ったとしたら、前者が圧倒的に早い。要は努力した結果が出たってことだ。
コロナは人が集まったところで猛威を振るう。つまりこれまでのような古い考え方の、人を一か所に集めるオリンピックとは相性が悪い。だからこそ、各国の人が移動しなくても、その場で競技を一人で行い、オンラインで集計できる新しいオリンピックの形を作り上げることで、人類はコロナに打ち勝ったと言えるんだよ。
菅首相が言っているのはそういう意味だ。
それをお前のような古いオリンピックの形に固執する奴らが邪魔をし、思考停止で「中止!」って言っているのが今の日本の現状だ
コロナも日本だけじゃないじゃん。
日本としてみたら無観客でやる意味はない。
早く五輪中止決定で電通にとどめを
競技場作ったのに会場ガラガラとかレガシーwwww
エア五輪!
バキリスペクトだな
関係者はそのスタンスでいいと思うが
そこまで思い入れてない人間に強制するのはNG
IOCが中止する気がないと言った時点で
中止は不可能
日本側に中止する権限がないから
もう完全に詰んでる。
観客はネットで観れるし、投げ銭解放すれば多少稼げるだろう
開発は世界中のデベロッパーが協力して作ってくれ金は日本人の税金でどうにかなる
現実味がなさすぎる・・・
そうやってすぐに思考停止するから、話が進まないんだよ。体操はどこか決まった競技場じゃないとできないのか?同じ場所に集まらないとできないのか?違うだろ。
各国の人がそれぞれの国で一人で競技を行い、それをオンラインで判定、集計して結果を出す。そういう新しい形をとることでオリンピックは十分開催できるし、コロナは人類に手も足も出せない。
そういう新しいオリンピックの形を作り上げることが、「コロナに打ち勝った」ということなんだよ。菅首相が言っているのはそういう意味なのに、お前らが勝手にそれをネガティブに受け取って否定してるだけ
否定ばっかりじゃなくてさぁ?どうやったらできるかを考えなよ
これならいけるが何の意味もない。
止めるスイッチ押すだけであとは知らん人はいいわな
どいつもこいつも中止って言わないで結局クソみたいな五輪が始まる
やるにしても規模縮小で地味にどうぞ
日本としてはやるにしてもやらないにしても準備するしか無いし、やめるなんて言えないだろ。
そこん所、幼稚なガキには理解できんのな。
選手たちのこと考えたら開催はするべきだと思う
仮に日本がコロナ完全に沈静化出来てたとしても世界中がこれじゃどっちにしろ駄目だし
日本に決定権なんかないのが現実
名前出せないペーペーが独り言いってもよぉ
IOC 「中止の判断は国連に委ねる」
国連 「中止しなさい」
IOC 「アイアイサー」
害悪そのものの穢らわしい利己主義者
チョ.ンカス糞在日を日本から排除しろ
名前と発言してるとこの動画だせよ
報酬高くてもやりたかいかこの役?
オリンピックに限らず自分が組織の責任者やってる最中に
絶対失敗するカード(コロナ禍)が回ってくるの最悪すぎる
政治にしろ今でかい声で批判してる野党も内心今政権とってなくて良かったと思ってるでしょ
メディアともどもひと月前に入国して隔離…
札幌といわずに、もっと北海道の奥で42.195km走ってもらおう
そもそも選手が来れない国も続出しそう
名ばかりの国際大会になりそう
IOCとしてもオリンピックブランドに傷が付くのが長期的に見ても損だと思うんだよな
てゆーかそれを一番恐れている
あまりにも見苦しい茶番劇だな
人数が多く移動して密になるのがダメだから無観客なわけでしょ?
じゃあオリンピック自体がダメじゃんって話になるからな
各国の選手も参加すれば矛盾するし、じゃあ棄権するかって事になっちゃうよそりゃ
選手が来日拒否りそう😷😷
無観客でやっても意味無いし大赤字だろ
世界各国の選手が鉄定規を持ち込む姿が思い浮かぶ
平和の祭典と言われるオリンピックならそれらしい体を成さないと
気候や追風参考の取り扱いの課題あるかもしれませんが下さい特定期間内のベスト記録同士で比較するとか。
やろうと思えばどんだけでも不正出来る
日本人4名だけが出場する競技で金銀銅メダルを日本が独占!とかやっても当たり前だろアホか…って話にしかならん
中止にしたところでお前らの懐に金が入らないだけで赤字になるわけじゃないだろうに。
こいつらこそ感染すればいいのに。
間違っても国費に集るんじゃねーぞ
これはおまえが撒いた種だ
自分のケツは自分で拭え
IOCは無観客でも痛くも痒くもないってさ
ウイルスを入れたくない
武漢ウイルス最強!!
武漢ウイルス最強!!
武漢ウイルス最強!!
このままオリンピックしたらコロナで百年ぐらい韓国が謝罪を要求するな。
悪いけど二階の首ひとつで納めてもらいたいな。
将棋をオリンピック種目にして世界配信、野球、フィギュアスケートもやろう。
スポンサーは間違いないなく付くぜ。
それでも海外の選手から「日本に行きたくない」と言われたら終わりだな。
IOCってのは頭かたいのか?
会場に客が入れないだけだから観光客はやってきて会場の外から応援するとか期待してんだろ?w
そんなうまくいきますかね?
IOCは延期のカードを切るべきだな
何かおいしい事あるんやろなぁ
今からでも中止しろ❣
それとも完全に中止で日本だけ損して終了??