【【超速報】『ファイナルソード DefinitiveEdition』スイッチで配信開始きたあああああああ!!】
『ファイナルソード DefinitiveEdition』として
スイッチで配信開始されるも・・・
直してないのかよ! #ファイナルソード #ファイナルソードDE #NintendoSwitch pic.twitter.com/YDxw9zMgXx
— もっさりしたなにか (@MossarilyOBJECT) January 21, 2021
「動く床」に乗って移動を試みるも
床しか動かずに空中に置いてけぼり→死亡
というバグがまだ健在な模様wwwwwwww
関連記事
【スイッチ『ファイナルソード』今度は斬新すぎる攻略方法が話題になってしまうwwwwww こんなんアリかよ……】
床しか移動しないんか~い!! #NintendoSwitch #ファイナルソード pic.twitter.com/oDMz4uD0Ks
— RXNおじさんのゴルフ (@slotzangiri) July 5, 2020
この記事への反応
・わかっとる
・バズった理由知ってたなら直さないでしょうしねw
・そこは直したらアカン!
・むしろ直したらファイナルソードじゃなくなりますね
・電車に乗ってジャンプしても、
同じとこに落ちてくる世界の方が間違ってるんだよ!!!
・慣 性 の 法 則 ガ ン 無 視
・当然んじゃろ・・・!
安定と信頼の仕様wwww
こうでなくっちゃwwww
こうでなくっちゃwwww

日本政府は新型コロナウイルスの影響により2021年夏に延期されていた東京五輪を中止することで合意した。政府は2032年の開催を目指して調整を進めていく。日本政府高官による証言をもとに英タイムズ紙が報じた。
前回はBGMなど盗作したから逃げただけ
クソゲー具合を楽しむ
岩田が関わっていないから不安
BGM変えただけのゴミゲーだろ?
まるでドラクエ11Sみたいだぁ
下等な寄生盗っ人猿がパクりで作ったゴミゲーをステマする売国サイト
チョ.ンカス堂
文句あるなら自分でパッチあてろ
遊べるなら転売ヤーから買うけど
まあもっともその場合床の上を歩けんけど
何の特徴もない凡ゲーになるパターンだなw
ファミコンの初代マリオブラザーズですらベルトコンベアの上で走ったりできるのに・・。(そっちのほうが大変と思う)
ジャンプした瞬間置いてきぼりってのがよくあるよな。ただアクションゲームとかで船の上が舞台のやつとかは
走ってる船でジャンりゃも船から落とされることはない・・。
xジャンりゅ
oジャンプ
意味不明なことをほざいてないでファイナルソードを買えよ
任天堂はノーチェックで垂れ流すんだから
無視されてるのは慣性ではなく摩擦じゃね?
ゲームによくある滑る床
クソハードにはクソゲーがお似合い
そうだとしたら桃鉄に目を付けた任天堂めっちゃ有能じゃん
日本人から金を吸い上げる作品作るの上手いわ
クソステじゃ赤字だよ
こんなクソゲーにスマホ版より高い金払うとかよっぽど暇なんだな。
でも、よく考えたら今年のKOTYはこれに決まりかも。
最悪2020年大賞ファイナルソード、2021年大賞ファイナルソードディフィニティブエディションで二冠達成になるかもしれん。
すでにクソステ5が赤字まっしぐらですから勘弁してくださいよ。
こんな糞会社ほっときなよ。どうせ勝手に死ぬ。
笑うとこが減るだろw
韓国「任豚は馬鹿だから完全版で売れるニダw」
任豚の精神年齢が低いから楽しいのでは
安いスマホと同レベルだしな
確かに全てのクソゲーはスイッチに集まりだしたな
スーパーマリオの床は凄かったのだな(適当)
そういう会社だよw
そんな子供ゲーを遊びたいならスイッチを買えばええやん
3DS版の時からそうだっただろ。何を今更
ゲームプログラマーなら一度はやってそう。
ファイナルソードと同じく補正を忘れるのが原因な。
ゴキよ、これが決定版だ!!
クソゲーはスイッチ独占!w
それを再現してるんや
知らんけど
よって作者は源平のファン
或いはここストーリーに必須じゃないんかな。
トレンドとか露骨過ぎてもう隠す気すらないんだな
敢えてなのか、開発力が低いからなのかは知らんが
昔の横スクアクションじゃ度々あった
あれ出先で売買できるから便利だったのに
ps5が買えないからSwitchって意味分からないね
歴代KOTYと同じで周りから笑うだけで見えてる地雷わざわざ踏むヤツいないだろ
目付けたも何も買取保証やん
明らかに不自然に出荷大盤振る舞いしていたし
Nvidia「まず現行の発注来ないから作らんわ」
まんじゅうは腐る前は上手いだろうから、最初から不味いこのゴミにはあてはまらないなwww
だよね。
慣性の法則はむしろ守られている。