Ninja Gaiden director weighs in on Ryu Hayabusa as Smash Ultimate DLC fighter
記事によると
・海外ゲームサイトDexertoが『NINJA GAIDEN』シリーズのクリエイターとして知られる板垣伴信氏にインタビュー
・板垣伴信氏は『NINJA GAIDEN』と『NINJA GAIDEN2』でプロデューサーとディレクターを務め、『NINJA GAIDEN Dragon Sword』ではエグゼクティブプロデューサーを担当した
・「『NINJA GAIDEN』主人公のリュウ・ハヤブサがスマブラのファイターとして参戦する可能性はありますか?」と質問された板垣氏は「大乱闘スマッシュブラザーズは非常に人気のあるゲームです。リュウ・ハヤブサが活躍するには十分な舞台だと思います」と答えた
・リュウ・ハヤブサ参戦の噂は、2019年にYouTuberの「IAmShifty」が、「信頼できる情報源によると、リュウが次のスマブラDLCファイターになる」と主張する動画を投稿したところから始まった
・この噂は間違っていたようで、次のDLCファイターは『餓狼伝説』シリーズのテリー・ボガードとなったが、IAmShiftyはまだリュウが参戦すると信じているようだ
・さらに、著名なリーカーであるVergeben氏は、任天堂がコーエーテクモとスマッシュについて話し合ったと主張している
質問「あなたは以前、『リュウ・ハヤブサがファイターの一人になる』と言っていたのを覚えていますか?マインクラフトがついに登場した今、リュウもスマブラに参戦する可能性はありますか?」
Vergeben氏「乞うご期待?引き続き調べてみます。でも、スマブラについてはコーエーテクモとの間で話し合いが行われていました。任天堂はコーエーテクモと仲が良いので、その話し合いが決裂して何も出なかったら驚きですね」
※Vergeben氏はリドリー、シモン、しずえ、ケン、ガオガエン、勇者、バンカズ、テリー、スティーブの参戦をリークした人物

関連記事
【『ニンジャガイデン』『デビルズサード』の板垣伴信さん、新会社「板垣ゲームズ」を設立を発表!爆死したXbox『DOA3』も語る】
スマブラキッズはニンジャガイデン知らないのでは?

PS新ハードのこれしかない需要で生き延びてたイメージだけど
じゃあテリーは知ってたとでもいうのかよ
シェルノサージュの寧ちゃんと端末さんとか
貝のビキニ着たマリー出せよ!!!
いうほど知名度ないやろ
またクレクレかよw
何で上から目線?
出してもボケジャギガクガクだろ
龍剣伝は人気ですが
桜井やめて
みなさんようこそいらっしゃいました
わたくしが、鉄子と申します。
今日のゲストは、あら、もう何回目かしらね、今をトキメク永遠のはちまのエンターテナー
ララ💖ちゃんに来て貰いました。>> 1、
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、🐷🐷🐷🐷🐷、🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🦪🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷 🐷🐷
もう完全に過去の人
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、🐷🐷🐷🐷🐷、🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🦪🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷 💩 🐷🐷
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、🐷🐷🐷🐷🐷、🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🦪🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷 you 🐷🐷
歯磨きする!
まじで参戦かもな
ストリートファイターより忍者龍剣伝の方が先なんじゃないかな?
ってか当時リュウはよく使われてた名前だからね
歯磨きします
超忍であるリュウ・ハヤブサにとってはスマブラごときでは約不足だな
歯磨きしまっせ
板垣はニンジャガイデンとデドアラだけだぞ
龍件伝
歯を磨いて磨いて磨きまくる
板垣は名前がニンジャガイデンになってからだ
ストリートファイター 1987年
忍者龍剣伝 1988年
だからストリートファイターのほうが早い
もしこれが本当なら任天堂はプレステのコンテンツが欲しくて欲しくて仕方ないことになるけどこれにどう答えるの?www
ローズマリーちゃんがいい!!!
ニンジャが参戦とか厚かましいにも程がある
知らない子供でも忍者って好きだろうし
ラストステージを乗り越えた子供はどんな苦難にも立ち向かえると思う
歯磨かさせて頂いても宜しいおすか?
PSキッズの星「けだまのゴンじろー」参戦
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、🐷🐷🐷🐷🐷、🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🦪🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷 you 🐷🐷
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、🐷🐷🐷🐷🐷、🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🦪🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷 you 🐷🐷
ほぼ反社だから無理かもしれんけど
任天堂を何だと思ってんだ
テイルズは流石にもう売りにならないしなぁ
海外人気で鉄拳はありといえばありだが
難易度が鬼畜過ぎて何人もの子供の心を粉々にしてたなw
ゲッコウガ、シークといるのに3枠目か
ゲハ脳拗らせると、スイッチ=子供、プレステ=大人って言いがちだけど
デビルズサードの事だけ語ってろよ
NINJA GAIDENに関する権利なんも持ってないのになに勝手なこといってんの?
どうせ版権料払うならオーバーウォッチあたりから出した方がマシだろ
誰も知らんと思う
需要ないわ
こんなアイエーもどき出しても地獄だよ
昔はグラのいいアクションゲームで人気だったのになあ
こんなに剣持ったキャラ出すなら一人くらいセイバーでいいだろ
てことでしょドリームマッチw
3こけてだんまりなのにコラボはするんかよ・・・
キッズより無知蒙昧な自分の方を気にしたら?
板垣さんがいいな、3D格闘ゲームで生き残っているのは、板垣さんのゲームだから、
こんなのありなのか、というゲームを作って欲しい
またゲーム開発したくなったとか言い出してItagaki Gamesを設立したものの開発費の当てもないのでソフト日照りのXboxならまた金引っ張れるだろうとMSに開発費くれくれ言ってる
MSは坂口博信とか水口哲也とか稲船敬二とか神谷英樹とかこれまで落ち目の口だけクリエイターに気前よく開発費を出してやってきた経緯があるけど、いい加減学習するべきだと思うわ
FateはSONYが深く関わってるタイトルだって知ってて言ってんの?
5はないな
テクモと揉めて訴訟までいった板垣が口を挟める話じゃない
あると思います。
トーネネーノ ニーノーニ
スマブラゲスト参戦の大半はゲーム本編がスイッチングハブだし
本編がしっかりとスイッチにも出てるのってマイクラくらい?
あんまり喜ばれてねぇのな
ハヤブサ参戦したら、DOAキャラはあやねとマリー・ローズなどスピリッツのみ出せる。
桜井「却下!!」
スピリットとして参戦だろうな
でも、スマブラ参戦は個人的に嬉しい
CERO Aでありながらポリコレの為ダメだ
Nintendoオールスターとはなんだったんだ
未だに課長の声で再生されるわ
FF7Rクラウド=
もっと昔はFCだが
ちなみにもう糞ウンコバーガー早矢仕は関わるな!
それが求められてるかは別として
えらいランクの低いキャラが参戦でガッカリかも…
やっぱりセフィロスのハードルは高過ぎだわ
ゲコともコンセプトだだ被りだし名前も被ってるし
はぁ?
他社キャラなんて汚物要らんわ
パックン参戦を当てられた人が誰一人としていないんだから
素直に予想と言えばいいだろうに
実際のところコエテクで歴史あるキャラなんてリュウハヤブサぐらいだし妥当だろ
スマブラってファミコン世代の任天堂おじさんは喜んでも子供は意味不明なキャラばかりだろ
もうソウル系が正当的な難度の高さを示したからな
ニンジャガも高難度と言われてたが理不尽な要素が強かった
ユーザーやプレヤーからしたら
迷惑以外の何物でもないのだが
国内も海外もみんな喜ぶだろ
ナレーション使い回せるから実装がラクw
参戦!ただし、Miiファイターのコスチュームとしてw
二連続で刀は無いわ
リュウ自体も知名度は低い部類
DOAからならカスミの方が順当なはず
なんの権利もない板垣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww雑魚
ゲーム業界って労働条件といいなんで他の業界なら企業潰れるレベルのポカやらかしてもあの業界だけ許されて治外法権みたくなってやがる
ネタぎれ
3がコケなきゃなぁ……はぁ……
2Bにしろ
NieR:Automataやったらええやん?
本編が出ないハードにはセフィロスとクラウドサービスしてやっただろ
花札時代からの慣習じゃね?
あんま金出して無いからクソゲーばっかなのでは?
あっても2年後くらい。
これの亜流みたいなのはいっぱい出てるけど
すでにロイ2人いるし大丈夫じゃね?
原作1本もNintendoハードから出てないシリーズから出せいうのおかしくないかな?
却下だ
ベヨネッタもレーティングが高かったが参戦できた。忍外ハヤブサなら参戦出来るがDOAのかすみはDOA6の姿でスピリット参戦だろう
S「却下!!」
スピリットとして
64のスマブラこそ最高だよな。任天堂キャラだけだったし(宮本さんはマリオをスマブラに出すのを嫌がったそうだが)
せっかく桃鉄が売れているのだから桃太郎伝説の桃太郎を出せば良いのに
スマブラ参戦したらスト2をリュウ、ニンジャガをハヤブサと名前を固定すればいいかも。
テリーより要らん
赤兎馬付きで
SPのタイトルに任天堂オールスターなんてどこにも書いてないんだがw
それにもう任天堂キャラにスマブラでれるほど魅力あるキャラいないわ
ゲッコウガみたいな忍者もどきよりマシ
やっとマジもんの忍者参戦してくれるやん!