• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ゲームクリエイター板垣伴信さんのフェイスブックより

新たな会社「板垣ゲームズ」を立ち上げたことを報告

日本語訳はフェイスブックのコメント欄に掲載




先日のBloombergの記事を読んでくれた皆さんへ。
公式に発表された記事では、文字数の制限から削除されてしまった原文を紹介したいと思います。
こういう削除や修正はwebzineではよくあることなのでBloombergのことを悪く思わないでください。
むしろ、私が以下のオリジナルをFacebookに投稿することを快諾してくれた彼らのフランクさに私は感謝しています。
それではコアな話を楽しんでください。私から皆さんへの、少し遅れたクリスマスプレゼントです!


以下、Q&Aから気になった部分を一部抜粋

Bloomberg:マイクロソフトとは最初どのようにして会うことになったのでしょうか?
板垣:出会ったタイミングはXboxのプロトタイプが完成した直後でした。製品版のローンチの13ヶ月前辺りかな。 MSが日本のスタジオと話を始めたのはその頃で、テクモもそのうちの1社でした。MSが私に会いたがったのは、おそらく、私ならマシンの全性能を最大限活用したゲームを準備できると思ったからでしょう。

質問:日本の会社の間では、当時はソフトの会社だったMSを懐疑的な目で見ていた会社もあったそうですが?
答え:そうですね、ハードウェアの作り方に対する姿勢は、任天堂やソニーとは明らかに違っていました。任天堂やソニーは両社とも、独自のチップや独自のアーキテクチャを使ってハードウェアを作っていました。一方、MSは、時間や予算を掛けず、むしろ既存の部品をアセンブルしたのですが、これらの部品から、最も可能性のあるものを作ったのです。そのため、日本のゲーム会社は、Xbox はただのPCバージョンだという印象を持ったんです。

質問:あっ、今のプレイステーションみたいですね!
答え:確かに。任天堂はまだ自社のやり方を貫いていて、それで大成功を収めているので、その点を過小評価することはできません。でも、ソニーは元のやり方を変えMSが最初からやっていたようなことをやってますね。 Xboxとプレイステーションには今後も良いライバル関係を持ち続けて欲しいと思っているし、両社とも成功することを願っています。

質問:MSは日本のデベロッパーの一部に対して丁寧に対応しなかったと聞いたのですが?
答え:そうは思いません。もしそんな態度がMS側にあったとしたら、MSをそのように振舞わせたのは日本のデベロッパーの態度が原因です。私はマシン指向の人間ですが、他の日本のデベロッパーの多くはビジネス指向なんです。MSがマシンについて説明する前に、日本のスタジオは彼らに尋ねるんです、我々にはどんな利益がある?我々の為に何をしてくれるの?と。最初からそんな態度をされたら、嬉しがる人間なんか誰もいないと思いますよ。

質問:DOA3の販売については満足されていますか?
答え:全世界で200万本以上売れました。それは会社の見込みを大きく上回る数字だったので、大成功でした。ですが、1つ大きな問題がありました。日本です。MSは当初ローンチ時に50万台コンソールを用意すると言ったので、テクモの販売チームは小売店からの受注を26.2万本まで積み上げたわけです。今でもこれらの数字をはっきりと覚えています。すると、発売直前、MSジャパンが謝りながら、25万台しか確保できなかったと言うわけです。ちょっと待ってくれ。それって、出荷待ちのDOA3の本数より少ないよね。そうとなっては我々にはどうすることもできませんでした。発売日になってしまったからです。Xboxのコンソール自身はきっと直ぐに売り切れたでしょうが、Xboxを買うゲーマーが皆格闘ゲーム好きということはありません。しかしハードの出荷台数が25万台では…。結局、DOA3は日本では初動で17万から18万本売れたと思います。Xboxが50万台出荷されていれば、DOA3の初回出荷分は、すぐに完売していたはずです。そこでDOA3に何が起きたかというと、Xbox本体の次のロットがすぐに出荷されないのなら仕方ない。他の新作に予算を回すため、棚からワゴンに移され、300円まで値引きされてしまいました。発売後、たった1ヵ月でです。小売店にとっては年末商戦の稼ぎ時だったし仕方ありません。ゲームには不公平な評判がたち、300円ゲームだと呼ばれました。私はとても悲しくなりました。だって、ゲーマーがワゴンに入っている安いゲームを見たら、これはひどいゲームに違いないと思いますよね。これはもどかしくて、悲しい出来事でした。また、こういうことがあったため、他のソフト会社もXboxでゲームを出したがらなくなったわけです。ほら、DOA3、Xboxに賭けたのに、もう300円で売られてやがる。日本のゲーム会社は、どちらかと言えば受け身で、最初に穴に飛び込んだペンギンがどうなるか、まず確かめたがる傾向があります。だから彼らはXboxから離れて行ったわけです。日本の会社からあまり多くのゲームが出なかったため、日本のゲームファンもまたじりじりと離れていきました。もしMSがローンチ時に約束通り50万台用意することができていたら、結果は大いに違ったはずで、Xboxは日本に於いてもまったく違ったマーケットポジションを得たかもしれません。それは、日本でのXbox事業にとって本当に重要な分岐点でした。日本での最初のXboxのローンチは、大失敗だったと言わざるをえません。

質問:板垣さんの近況について教えて下さい。
答え:過去4年間、後進に仕事を教えて来ましたが、またゲームを作りたいと思い、そのための会社を設立したところです。

質問: おお、それは素晴らしいニュースですね。Xboxのファンの多くがあなたの作品をきっと待っているはずです。
答え:あてにしておいてください。でなければ、今回のXboxの記事のためにインタビューを引き受けなかったでしょう。

質問:もしMSがあなたの会社をMSのスタジオの1つにしたいと言ったとしたら、どうしますか?
答え:はは、20年前にシーマスにした質問から始めると思いますよ。当時、私は彼に尋ねました。PS2に勝つ自信はあるのか、と。彼は、イエスと答えたんです。Xboxは「プロジェクトミッドウェイ」と呼ばれていて、俺はこれで覇権を取るんだと。だから私はその時、シーマスを信頼して実際10年近くXboxエクスクーシブのゲームを作ってきたんですよ。あれから20年が経って、私はテクモではなく、またヴァルハラでもない、私自身の会社、板垣ゲームズを立ち上げました。私はMSが今もなお、アグレッシブであることは知っています。もし彼らが、私の新しい会社に声をかけるのであれば、それはもちろん私にとって光栄なことです。




ブルームバーグのXbox 20周年記念したインタビュー記事(※英語)






この記事への反応



あれ?ヴァルハラは?……って思ったらとっくに退任してた。デビルズサードコケてから全然見なかったからなあ

またニンジャガイデンみたいなゲームを作ってほしいですね。

ニンジャカイデンの製作を依頼しなよコエテク。

デビルズサード2作ってくれ!!

こういうのよく聞くけど成功してるのって IGA と HIDEO ぐらいな気がする。ニンジャガの精神的続編に期待したいけどデビルズサードで盛大にやらかしてるし雲行き怪しい(´・ω・`)

楽しみだ
板垣ゲーは難しいけど気持ちいいからな


何回か痛い目見せられたから様子見だけど期待したい。






板垣伴信 - Wikipedia

板垣 伴信(いたがき とものぶ、1967年4月1日 - )は、日本のゲームクリエイター。Itagaki Games代表、ヴァルハラゲームスタジオ最高顧問。代表作は『デッド オア アライブ シリーズ』、『NINJA GAIDEN』。

作品リスト
・デッド オア アライブ シリーズ
・NINJA GAIDEN
・NINJA GAIDEN BLACK
・NINJA GAIDEN Dragon Sword
・NINJA GAIDEN 2
・デビルズサード





板垣さんゲーム開発に復帰する模様
DOA3が日本でも売れていれば、日本市場のXboxはもう少し元気だったのかなぁ







B08NJZQ11B
コーエーテクモゲームス(2021-02-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(294件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:02▼返信
どうせPSには出しません
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:03▼返信
なんで三上といいコイツといい散々世話になっておいて後から土を投げつける真似ができるのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:03▼返信
サムネがテロリストの犯行予告動画っぽくて草
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:03▼返信
はぁ、、
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:03▼返信
声と性格だけはイケメン
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:04▼返信
低性能ハードで痛い目見た馬鹿ってイメージ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:04▼返信
ニンジャガだけの人か
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:04▼返信
>>1
でビルズサード死んでからPSゲーとスマホしか作ってないよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:06▼返信
値崩れ=クソゲーと思うってのはリアル馬鹿にありがちな考え方
需要と供給のバランスが崩れた以外の理由なんかないっつーの
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:06▼返信
真のエ,ロバレーをお願いします
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:07▼返信
任天堂も結局はTegraだから独自とは言えんと思うが
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:07▼返信
会社内で淫行してクビになった人だっけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:07▼返信
最終的にビーチバレーにシフトしたコーエーテクモゲームスは見る目があった訳だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:07▼返信
日本のせいにすんなよw 結局糞箱側の態度と対応に問題があっただけやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:08▼返信
DAO3のラスボス戦酷かったなあ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:08▼返信
社名もうちょっと考えようよ・・・
どんだけ自分の名前がブランドだと錯覚してんだか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:08▼返信
仁王シリーズこの人だと思ってたら違った
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:08▼返信
デビルズサードで終わった人
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:08▼返信
正直ハード限定なんて時代遅れ
国によって売れてるハードが違うんだから全員に機会があったほうが結果的により多く売れるだろ
開発はしんどいだろうけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:08▼返信
doa3やったけどそんなに面白くなかったな
124は好き
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:09▼返信
DOA3は良かったけどDOA4は酷かったぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:09▼返信
>>15
間抜けな誤字してしまった。。。DOA3ね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:10▼返信
チームニンジャ内で板垣に付いていかなかった人達が作ったのが仁王
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:10▼返信
※16
考え方逆
こいつが知られてるのは他社版権を除くと板垣って名前だけなんだから
それ全面に出すしかない
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:10▼返信
DOAで硬派を気取っていたのがオタク目線からも痛かったなあ。そっち方向を売りにしておいて、ねぇ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:10▼返信
んーヴァルハラもあの糞ゲ以外パチ映像の下請けとかだったし結局何やりたいのかよく分からん
好きにすればいいけどやっぱりこういう気まぐれな人は信用できないね
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:10▼返信
日本のゲーム会社が終わってるのはなんでか?

ファミコンやスーファミ時代にヒット作を出したクリエイターが会社上にいて
部下の新しいゲームの提案を受け入れない
自分の立場を守りたいから

日本の会社、ここいつになったら変えるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:11▼返信
XBOXが日本で失敗した理由はソニーのステマとかネガキャンだよ
セガにも同じ事やって潰したじゃん
任天堂は自社タイトルだけで対抗できる上に携帯機があったから大丈夫だったけど
日本に海外のようにステマ法が整備されていれば今のソニーなんか会社自体なかったぜ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:11▼返信
セクハラかなんかしてた奴だっけ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:12▼返信
いやもう無理だろ
デビルズサードとかwiiuで大ゴケしたろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:12▼返信
ゲームを出せるまでもつだろうか
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:12▼返信
デビルズサード = ベヨネッタ3
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:12▼返信
※28
セガは自爆
旧体質を捨てられなくて新規ユーザーを増やせなかっただけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:12▼返信
まんまニンジャガでいいから精神的続編はよ
デビルズみたいな主人公はやめろよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:13▼返信
FF15のプロデューサーも新会社作ったけどどうなった?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:13▼返信
>>28
XBOXが失敗した原因は、板垣のような口だけうまい無能に金をわたしてデビルズサードみたいな駄作を連発したせいだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:13▼返信
箱は360でメッキが剥がれたせいでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:13▼返信
Q:MSの日本への対応が悪いといわれてましたが
A:日本の自分以外のメーカーの態度が悪かったせい!
Q:DOA3が最速ワゴンになったのは?
A:MSの日本への対応が悪かったせい!

極端な解釈ではあるけど、基本こういうこと言ってるんだよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:14▼返信
※28
いや初代箱なんて成功する要素微塵もなかったろ・・・
箱○は結構日本でもファンつかんだが中盤以降ひどかった上に末期には箱○内で
ONEの宣伝ばかりして箱○で出るソフト発売中止にしてONEに変更とかマジで萎えることしてたし
ソニーなんか全然関係なくかってに終わっただけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:14▼返信
XBOX360の
フロムの忍者ゲーのほうが面白かった
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:14▼返信
デザイナーもプログラマーも人材かかえてないのにすごい物を作れると思ってる感じがやばい
チーニンでもめ事起こして独立してどうなったか・・・個人スタジオになっても厳しそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:15▼返信
デビルズサード辺りでも熱心なキチ信者見かけたけどまだ残ってるのかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:16▼返信
※11
ガチでまんまSHIELDだからな
任天堂独自なのはゴミすぎてすでに黒歴史化してるHD振動だけという
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:16▼返信
箱発売から2年後ぐらいにトイザらスでソフト5本や箱コンおまけ付きのゲイツモデル投げ売りされてたけど
どこの世界線の日本で箱が売り切れたんや
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:16▼返信
まだ中二病全開な格好してんの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:16▼返信
>>質問:あっ、今のプレイステーションみたいですね!

頭大丈夫?ハゲブタぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:17▼返信
任天堂は急いで子会社にしないとMSに取られるぞ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:17▼返信
ヴァルハラってなくなってたの?まだあるの?
いやどうでもいいんだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:18▼返信
死の文字が飛び込んできて一瞬訃報かと思った
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:18▼返信
>>47
ファッキンサッカー開発を子会社にするから金無いでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:18▼返信
小島プロダクションみたいに
自分の名前ブッコンできたな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:19▼返信
SonyはMSのマネごとしてる
やっぱり開発者もこういう印象もってるんだな
その点、今は全部PCに需要もっていかれてプラットフォームごと死にそうになってるけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:19▼返信
ホントMSってプロジェクト○○とか大げさな割には内容も数字も結局、ショボいんだよなぁwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:20▼返信
今のPS5みたいだな
ロンチに台数用意出来ずに不評を買うと、そこから挽回するのは難しくなる
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:20▼返信
化石じゃねーかよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:20▼返信
またMSに特攻するんか、つき合いきれんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:20▼返信
誰なんだwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:20▼返信
>>52
箱の事か?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:20▼返信
※1
真面目にいらん
ハゲドラムのゲームとか見て欲しがる人なんかいないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:20▼返信
>>28
チカくん生きてたのか!
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:20▼返信
もうダメだわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:20▼返信
いま知ってる子おらんやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:21▼返信
※40
360は結構成功してたよな
ONEのせいで終わったけど
発売が遅い、マルチゲーで日本サバ隔離、人気ゲームで日本だMSKKの失敗でDLCが出ない
他にもいくらでも箱がやらかした事思い出せるわオレはPS3も箱も期待したけどまじで箱○後期からのガッカリは
ヤバい
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:21▼返信
やはりローンチは大切
PS5はもう敗北が約束されてるね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:21▼返信
稲船と共に沈め
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:22▼返信
>>38
うん、そうだね
DOA3はハード台数が少ないから300円のワゴンになったと言い訳しているが、面白かったら価格維持して中古でも高額だろうさ
悪評高いサイバーパンクだって、未だに中古買取買取2600円だぜ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:22▼返信
既に過去人って感じだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:22▼返信
ニンジャガイデン?
デビルズサード?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:22▼返信
この記者はTegraX1をNVと任天堂が開発したオリジナルチップだと思ってるの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:22▼返信
>>54
だな
絶対王者だったPS2に挑むのに肝心の台数が足らないんじゃ話にならない
今の任天堂王国に挑むソニーと状況が全く同じだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:22▼返信
もしもしで作っときゃ売れるよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:22▼返信
※48
一応有るけど金づるがオワタのでこの先は分からん。
板垣はそこのCEOをすでに退任した。理由は不明なママDS
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:23▼返信
有名タイトルの生みの親てだいたい露頭に迷ってるな
小島と三上くらいだな独立してやっていけてるのは
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:23▼返信
PS5は国内もうあかんやろな
ゴキも海外で売れてりゃ満足そうだし
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:23▼返信
最初の頃は陰キャみたいだったのに、かりん糖みたいに頭おかしくなった…
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:23▼返信
>>64
PS5は初ハードじゃ無いんだがw
しっかり実績持ってるハードと初ハードを一緒にすんなよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:24▼返信
デドアラとニンジャガで成功した人だけど
逆に言うと他のタイトルで成功が無い人だからね
正直テクモ辞めさせられてから泣かず飛ばずという印象しか・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:24▼返信
※28
この手のキチいまだに存在してんだなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:24▼返信
※70
台数があろうがなかろうが売れないものは売れないよ。
10位堂がどんなに水増ししても10位は10位意味のない数字を誇っても無駄無駄無駄あぁぁぁwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:24▼返信
Switch独占でデビルズサード2が出たらお前ら買うんだろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:24▼返信
板垣の訃報かと思った
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:25▼返信
箱が死んだのはディスクガリガリだろ
無かった事にするの?任天堂みたいだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:25▼返信
DOA3はボリューム不足だわ
DOA2が良すぎた・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:25▼返信
>>2
プラチナが落ち目だから
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:25▼返信
箱は360で日本のユーザー結構引き込むチャンスあったのに
最後は尻すぼみでOne世代でも挽回できずに終わったからな
MSKKが無能すぎた
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:26▼返信
超1流企業の部長やってる原田と差がついちまったなジジイ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:26▼返信
デビルサードは中国共産党の機関誌を使ってまで、中国に媚びまくったのに売れんかったからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:26▼返信
>>74
サードの大作をやるためにはPSが必須だからw
箱が躍進してればそうなったかもしれんがw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:26▼返信
まあPS5の場合供給元のAMD自身売れ過ぎてチップ生産が間に合わないと報告しているから
豚がPS5は売れないと言うのは虚言なんだよな
かたやスイッチの場合、供給元のNVIDIAが売れているから増産すると何も言ってない時点で
スイッチの売り上げ自体眉唾もんなんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:28▼返信
PS5も最低でもSwitchマルチでゲーム出れば売れるのはわかってるからなあ
箱と違うのは土台が20年以上前から固まってること
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:28▼返信
日本の本体出荷台数からすると圧倒的な売上本数だったんだなDOA3
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:28▼返信
日本マイクロソフトはスイッチのサードメーカーになりさがったからね
何せ日本における箱oneソフトの売り上げより
スイッチ版マイクラの方が上なんだもんw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:28▼返信
プレステは トラスティベル~ショパンの夢~
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:29▼返信
※82
これは初代のデカ箱の時の話でしょ。インテルCPUを選択したためカスタムさえさせて貰えず選択肢もなく価格を抑えられず自滅したポンコツですよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:29▼返信
>>81
爆死したのかと思ったよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:29▼返信
 
 
終わったゴミクリエイターが イキってて草
 
 
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:29▼返信
つーか部下の早矢仕が仁王とかで成功しちゃってるからなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:30▼返信
>>90
そもそもPS5、スイッチマルチのソフトなんかねえよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:30▼返信
深い話だなあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:30▼返信
コエテクはPS5でニンジャガΣ2のリメイクを出してくれればいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:30▼返信
どうしてもテクモ時代のパワハラと、DOA制作の為に女性社員にセクハラまがいの事を強要してた事から離れないんだよなぁ・・・歳重ねた今、だいぶ丸くなった?と思いたいが、本質は早々変わらない。
期待は正直、今の段階ではあまり出来ないなぁ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:31▼返信
※93
BGM良いよなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:31▼返信
DOAはよく実績のないハードに突っ込んだよ
あの頃は日本のメーカーも元気だったから冒険できたんだよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:32▼返信
※92
見方を変えれば任天堂ありがとうwでしか無いと思うけどw
アカウントまで取らされてるんだろwww

そう言えば未だにニンテンドーオンラインって割られまくりらしいじゃんw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:32▼返信
360は勢い少しあったけど終わったのはMSKKが糞だったから
箱独占のマスエフェクトでるぞ!日本でのパブリッシャーはMS自身がローカライズも含めて対応!→DLC出ずトロフィーと同じの実績も解除不可に。
ボーダーランズが箱で独占で出るぞ!パブリッシャーはMSが担当!→同じくDLCが出ず、その上PS3で2年経ってから移植、PS3版でDLC3つ入りエディション発売
任天堂64で人気だったパーフェクトダークのリメイクがDLゲーで出るぞ海外版で日本語字幕入ってるの確認→なぜか日本で配信されず。
DLゲーのバスティオンがGOTYノミネート名作確定!遅れて日本でもDL開始→ストーリー重要らしいのに英語版そのまま配信でローカライズされず。
ギアーズオブウォー2が海外で大ヒット→一年遅れて日本で発売しかも隔離サーバーで即過疎化
まじでMSKKのせいで箱ファンは消えたよマシならONEでもそれなりにファン残ってたろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:32▼返信
PS5とスイッチマルチやるなら
PS4とスイッチマルチだろ
PS5でPS4ソフト出来るしその方が無駄なリソースを使わなくなる
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:32▼返信
>>97
今じゃ取締役だからな
なんだかんだ上手いことプロデュースしてるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:32▼返信
ニンジャとかデビルとかイキリ続けるのも疲れそうだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:33▼返信
デビルズサードを任天堂が発売したのには笑ったわw
110.投稿日:2021年01月18日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:33▼返信
※104
まあサードソフトでスイッチ同梱版を通常出荷しているの
マイクラとフォートナイトぐらいだもんなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:34▼返信
>>28
まぁ、ゴキブリの由来になるくらいだからなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:34▼返信
約束通りWiiUでデビルズサード発売したのは評価する
凡人なら発売中止して逃げるからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:35▼返信
デビルズサードってAmazon専売ソフトじゃなかった?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:35▼返信
>>110
メガドライブって、スペハリやx68000と同じチップ積んでたらしいね
スペハリは2個積んでたけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:35▼返信
板垣見る目無かっただけやで
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:36▼返信
コジカンになりたかった男
のくせにビジョンと技術が周回遅れってなイメージ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:36▼返信
ヴァルハラって板垣のもんじゃなかったのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:37▼返信
>>54
ライザのアトリエ2だっけ?
パッケージ版販売中止にしたの。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:37▼返信
>>100
PS4とSwitchでニンジャガイデントリロジー(ニンジャがΣ+Σ2+3RE)が出る予定みたいよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:37▼返信
お前ら4メートル の間合いで日本刀を持つ板さんに拳銃で勝てないからな。ナメんなよ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:37▼返信
DOAも板垣が抜けてからヌルくなって6じゃソニー規制でトドメだからな
PCのVVで稼ぐしかなくなっちまった
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:37▼返信
まあサイバーパンクエディションが国内50台ぐらいしか売れてない箱市場だもん
起死回生は不可能だよ
まあフィルはドラクエ11を箱に引っ張ってこれて大満足しているけどw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:37▼返信
>>117
YouTubeで海外の等が見たら、ハリウッドのスター並みに出待ちされててビックリしたわ…
もしかしてコジマって人気あるのかな…
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:38▼返信
やっぱりMSって初期から糞だったのね
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:38▼返信
自分の名前会社名にするの珍しい
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:38▼返信
※105
箱に期待してなんどもファーストであるMSKKに足引っ張られてまじでMSKKが箱にとって疫病神
しかも日本で売るためのキャンペーンが当時のアイドルのSKE48を宣伝に使うとかわけわからん戦略でマジで戦慄したわ「そうじゃねえだろ」って
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:38▼返信
※114
日本だとね
任天堂以外のWiiU専用ソフトなんて普通に流通しても売れる訳無い
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:38▼返信
三部作のデビル板垣から逃走ですか?w国内外、あんたのゴミでどうにかなる様な状況にゴミ箱はないぞ?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:39▼返信
>>115
メガCDじゃなかったけ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:39▼返信
イキリガイデン
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:39▼返信
デビルズサードもSwitch普及まで待てば爆売れしたろうに
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:39▼返信
>>63
箱版買って数ヶ月後発売のPS3版も買ってPvP無双してた
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:39▼返信
>>65
すでにどっちも沈んでると思うけど
でもまだ顔出せるだけ板垣の方がマシじゃね?
稲船なんてそれすら無理だろw
今さらどのツラ下げて出て来るんだって話よ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:40▼返信
>>2
一応、三上は作品を作ってヒットしてるからな。こいつ、禿、髭はどうしようもないが。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:40▼返信
※122
知ったか乙関係ないわ
DOAは新作発売して、プレイしたら課金だらけ。そのうえ翌月に基本無料版が配信されて
べつにフルプライスで買わなくても良くねコレって状態になったらそりゃ買わねえだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:40▼返信
>>132
任天堂がディレクションしてたら化けたと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:40▼返信
果たしてスイッチオンラインでWiiUサービスが出来るかな?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:41▼返信
※137
マリオとか出ちゃうぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:41▼返信
>>136
そうなったのはソニーのせいなんですよ
エッチなコスを販売できなくなったんだからね
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:42▼返信
※127
箱○の時はちゃんとジャニタレのTOKIOの5人をイメージキャラに使ってたぞ!!!
もっとも「do!do!do!しようぜ」とか意味不明なキャッチフレーズ使ってたせいで
何のテレビCMなのかすら理解できなかった視聴者の方が多そうだったが・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:42▼返信
ファミコンとか好きそう日本人だし
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:42▼返信
PSからもMSからも任天堂からも捨てられたのに、
とりあえず数がほしいMSに囲われたわけか
しぶとさだけはクリエイター1だなw
まぁそれだけの価値がまだあるってことだけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:42▼返信
>>137
ナニ?殺した全員とエンドロールで握手でもすんの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:42▼返信
>>130
メガドラだよ
モトローラのmc68000
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:43▼返信
結局ファミコンに泣き寝入りか
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:43▼返信
MSKK無能すぎるwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:43▼返信
この人もスタッフに恵まれないと結果出せないんだよな
まあチーム作業なんだから当然か
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:43▼返信
>>140
何処にソニーが絡んでるの?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:44▼返信
【みんなが大好き!米日本一の山下さん❤】
○日本一ソフトウェアUSA MSは日本のゲームに「さほど協力的でもない」
日本進出を何度も試みてきたマイクロソフトですが、今だにXboxOneSの週販は50台ほど。
同社フィル・スペンサー氏は「日本のゲーマーが楽しめるような作品をリリースしたい」と語ってはいるものの、まだまだ努力不足なのかもしれません。
日本一ソフトウェア米支社のYamashita Takuro社長はこのように述べていました。
「正直言うと、日本のゲームに対するマイクロソフトの取り組みはあまり協力的でもありません。(中略)マイクロソフトは自社ソフトの発注数も最低限で、日本のタイトルに代表されるようなニッチだったり小規模なゲームにはさほど力を入れていないのです」
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:44▼返信
※28ステマが酷かったのは、むしろSEGAの方なのだが、
自社のCMでセガールとアンソニーというキャラクタを出して
ゲーム機から先に離れるのがアンソニーでセガールはゲーム遊び続けるから、
セガの方がいいとネガティブキャンペーンをしていた、
それとセガのセガサターンは、sony psのspecを見て、劣っているのがわかったので、cpuを2つにしたのだが、
それが原因で、廉価版を出すときに、赤字で出荷しなければいけないという戦術に失敗したんだよ。
今のsegaを見ればわかるように、ある意味尖っているが、しろーとでもあるんだよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:45▼返信
※141
いや箱○でだよキネクト発売とかあの位の時期にSKEで宣伝してた
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:45▼返信
※132
そもそもあの当時デビルズサードを販売するはずだったTHQが倒産したせいで
ヘタするとデビルズサードもそのままお蔵入りして世に出なかったゲームになってたかも知れなかったので・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:45▼返信
>>149
ソニーの独自規制知らんのか
みんな迷惑してるんだぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:45▼返信
面白い人だとは思うけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:46▼返信
板垣ゲームズって、せめて名前は何とかならんかったのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:46▼返信
>>151
セガは2個搭載が好きだよね
NAOMI2も2個搭載した奴だし
158.投稿日:2021年01月18日 17:46▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:47▼返信
おそらく、私ならマシンの全性能を最大限活用したゲームを準備できると思ったからでしょう。

??????
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:47▼返信
デビルズサードこれ任天堂サードで出したの草
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:47▼返信
いまPS5はXBOXのやった失敗の同じ轍を踏もうとしている
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:47▼返信
フェイスブックて笑しかも長文。
あんな使いにくいサイトわざわざ使う時点でセンスない。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:48▼返信
※156
もうそこそこ苦労してきただろうに見栄坊なのは変わらないようだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:48▼返信
※154
箱版ぎゃるがんが発売中止になって狼狽してたのもう忘れたのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:49▼返信
25万台しか確保できなかったって、まるで今のPS5みたいだなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:49▼返信
結局この人じゃなくて周りの人が有能だったってだけでしょ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:49▼返信
>>154
ぎゃるがんを出せなかった箱さんは規制が緩いと?w
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:49▼返信
相変わらずの自信家ぽくて安心
こいつだけは丸くなると存在価値なくなっちゃうしね
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:50▼返信
※161
まじでコレについてはPS5を推すけども
ジム・ライアンは馬鹿だわロンチ失敗は間違いない
これから盛り返すしかねえわ、買える気しねえし13回抽選ハズレ
空いた時間で家電や見ても売ってたことねえし25万台しか国内回ってないとかイカれてる
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:50▼返信
>>167
箱はもう日本市場捨ててるから
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:51▼返信
デビルズサードのときの剣と銃至近距離だったらどっちが勝つみたいなイキリ面白かったな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:52▼返信
元テクモの板垣、元ケイブの浅田、志倉千代丸
当時、箱好きを公言してた奴らはみんな落ち目になってるイメージ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:53▼返信
もはやクソゲーしか作れない過去の人
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:53▼返信
>>66
デススト新品980円だったぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:54▼返信
>>28
あの時糞箱に付いてた奴らみんな謎のプレステ3のネガキャンしてたよなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:55▼返信
※63
でも国内200万台いってないんだぜ?
そういうのを日本人から見て成功とまでは…存在感は示したってぐらいかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:55▼返信
>>27
単にスーファミ時代のクリエイターより若い連中のクリエイティブ能力が劣ってるからだよ
今はユニティーだのアンリアルエンジンだの個人で使えるゲーム製作ソフトが整備されてるのにあ日本からは世界的なゲームは出てない
アンダーテールもドキドキ文芸部も和ゲーに影響された名作だが本場にいた日本人の先を越して外国人が作ってしまった
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:56▼返信
>>169
PS5に関しては、きちんと家電量販店の専用クレジットカードや利用履歴があれば買えたので、確かな目的購入店がないのであれば幾らでも買えるチャンスはあっただろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:56▼返信
初代箱の爆死にはそんな話があったのか。割と納得。
仮にロンチで50万台用意してたとしてもps2の圧勝は揺るがなかっただろうけど、
MSの失策が無ければ多少はマシにはなってたかもな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:56▼返信
独立ってやっぱり難しいんだよな
コジカンもコナミ時代を上回る実績はまだないし
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:57▼返信
>>35
オリンピックとタイアップしてゲーム作ってるよ
元々仕事できるやつだし田畑は
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:58▼返信
xbox「板垣ゲーム!」
スイッチ「モンハンライズ!」
PS5「」
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:58▼返信
ぎゃるがんの箱は中止になったのか
マジでスイッチとPCあれば他にいらんな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 17:59▼返信
>>77
二本も当てたらすごいクリエイターだぞ
アクションと格闘ゲーとジャンルも違うし
185.投稿日:2021年01月18日 17:59▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:00▼返信
※179
初代箱はローンチでねずみくすという煮ても焼いても食えないようなクソゲー出してたのを決して忘れない
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:00▼返信
>>185
そこでシコ勢が誕生したんだからな
偉大なゲームだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:01▼返信
※73
一応言っておくが、ニンジャガイデンの生みの親は吉沢秀雄な
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:01▼返信
今風にいろんな機能を盛り込んでみたいなゲームは無理なんだろうな
ニンジャガみたいなのを極めてほしい
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:01▼返信
>>124
小島は一番人気のクリエイターだぞ
だから海外向けのタイトルを持たないKONAMIは未だに嫌われてる
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:04▼返信
忍者龍剣伝は昔夢中でやってたわ
スイッチで久々にやって5分で飽きたが
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:04▼返信
この人スイッチが低スペックタブレットって知らんのかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:04▼返信
※122
本当に何も知らないアホだな、痛餓鬼がいつ居なくなったと思ってるんだ? 
グラにたいした変化のないのにキャラ減らしてコスなくなって廃課金にしたからだろ、タッグも無くなり誰が移行するんだよ
X3もそうだけど家庭用で廃課金は叩かれると学習しないアホだから5の優良顧客が消えて6は転けた 
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:05▼返信
MSは金あるからな
人気クリエイターどんどん引っ張ってこれる
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:06▼返信
箱は初代も360も結構遊べたから好きだったぞ
中古で激安でゲーム買えたしw
箱1は買う気無かったけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:06▼返信
360の頃はみんな面白かったなぁ
心の底でみんなワンチャンあるんじゃと信じてた、信じられた
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:07▼返信
>>188
吉沢が産んだのは忍者龍剣伝だろ
ニンジャガは板垣
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:07▼返信
DOA6はesportsと既存シコ勢両取りしようとしてどっちも中途半端になって
根強いファン層のシコ勢コミュニティが崩壊してあっけなく終わったな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:07▼返信
金ないから初期からずっとコケてんだろww
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:08▼返信
マイクロソフトくそ過ぎて草
そりゃ誰もゲーム作らんわ。無能過ぎ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:09▼返信
ゲイツの道楽で始めたゲームだからな
飽きたらそこまでだろう
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:09▼返信
箱の本体持ってないけどDOAアルティメット持ってるわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:09▼返信
サムネISISかよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:09▼返信
DOA6は最近DLCも全然出してないのな
もう売ろうともしてないのは草だ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:10▼返信
>>8
任天堂が独自のハードウェアや独自チップの姿勢を貫いてるって何言ってんだろな
Switchってリトルコア潰しただけでほぼ吊るしのTegraX1をダウンクロックして使ってるだけでしょ?
GPU機能のカスタムから独自のサブチップ盛り込んでるPSや箱とは比較にならないぐらい既製品のハードだろうよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:11▼返信
※194
またヒゲの坂口さん連れてきてブルードラゴンみたいな作品作らせればええのに・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:11▼返信
>>206
今アップルアーケードの仕事してるっぽいからな
MSとは最近全然だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:14▼返信
PSはこういう明るい話さっぱり聞かないね
いよいよ撤退かな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:15▼返信
>>16
ヴァルハラ好きに動かせなくなって板垣が好きにできる会社を立ち上げたんだろ
名前はその表れだな
良好とは言えないヴァルハラの規模や技術力から更に一歩も二歩も劣るだろうけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:15▼返信
ニンジャ外伝は難易度が高かったけど
面白かったな
XSXやPS5に何か作ってほしい
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:18▼返信
>>178
近所の家電屋にそれやってる店舗がねえんだよ
YAMADA、コジマ、ビックカメラ、抽選ハズレ
ヨドバシは普通に買えなかった入荷無さすぎて
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:18▼返信
>>196
360は日本でも100万台以上売れたからな
その後はさっぱりだけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:18▼返信
この人が抜けてからDOAシリーズがゴミ化したのか…。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:19▼返信
なんかみんなが真似したくなる起源のシステムがあったはずなんだけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:19▼返信
>>206
ブルードラゴンは普通にドラクエだったな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:19▼返信
乳揺れゲーしか作れないのにやたら意識高い発言多いよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:20▼返信
やたら大物ぶるよねこの人
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:21▼返信
今宵、格ゲー遊んでる奴いるのか?
廃れたゲームだよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:21▼返信
セクハラおじさんやん
社会的に死んだもんだとおもったけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:23▼返信
>>151
SSは内部構造が複雑でPSみたいに
コスト削減できなかったんだよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:27▼返信
まずはSteamで出してみて評価良ければCSで出せば良いのでは
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:32▼返信
>>211
俺、家電量販店でも無い普段ろくにゲームも殆ど扱ってい無い地元家電販売店で、PS5確保してとお願いして発売日から一ヶ月半ぐらい遅れたけど買えたわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:35▼返信
生きとったんかいワレェ・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:39▼返信
もう完全にMSの人間の口ぶりじゃんw
箱なんてローンチ成功してもその後の対応で日本でそっぽ向かっるのは明らかだろ
なにせ北米ですら勝てないんだから
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:43▼返信
>PS5の場合供給元のAMD自身売れ過ぎてチップ生産が間に合わないと報告している
どこで?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:44▼返信
生きとったんかワレ
でもワシ嬉しいぞ
是非セクシー格ゲー作ってくれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:45▼返信
だから◯っぱい見てくれ!フェミ邪魔だ消えてくれ!だから◯しり見てくれ!おねがい!Xbox消えてくれ!
PS5も無理やり爆死だ!Switch逆転負け!

え?なんで?家庭用ゲーム死滅か?違う。スマホのせいだ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:48▼返信
ヴァルハラの時からユーザーの嗜好を完全に読み違えてたし、今更ヒットメーカーに
カムバックは難しいだろうなあ
小島監督がコナミ辞めたあとの境遇とは全く違うね
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:49▼返信
板垣生存確認
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:54▼返信
DOA6があのざまじゃ板垣も失笑しているんだろうか
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:58▼返信
マイクソが悪い!
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 18:59▼返信
プロジェクトミッドウェーと聞いてXbox買おうと思う日本人はいるのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:02▼返信
あの好青年が何でこんな半グレに・・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:05▼返信
テクモにいたころは良いゲーム作ってたよな。
当時サターンのDOAとかアーケード以上の操作性の良さで感動したもん。
ニンジャガも良くできてた。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:06▼返信
なんでいつもチンピラな恰好なの?
いい歳なんだから落ち着いたカッコしなさいよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:07▼返信
デビルズサードのリマスターをPS5で出してくれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:08▼返信
かつて痴漢と呼ばれる者たちがおったんじゃ
じゃがそいつらはゲームを全く買わず絶滅してしまったんじゃ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:09▼返信
DOA3はワゴンにはなったが爆死はしとらんやろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:13▼返信
※237
今は元気にゲーパス遊んでるよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:15▼返信
DOA3はロンチで買ったなわ
内容も良くて神ゲーだった
でも糞箱が足を引っ張ってこのザマ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:18▼返信
誰?
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:21▼返信
記者の「あっ今のプレイステーションみたいですね!」とかいう部分がもう宗教臭くて一番笑った
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:27▼返信
Nゾーンで落ちぶれた人か
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:28▼返信
ゲーム界ではミッドウェイ海戦は起きなかったんや・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:30▼返信
ロンチ25万台でも失敗するなら、ロンチ10万台のPS5とかおしまいじゃんw
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:30▼返信
所詮は工ロ格闘の工ロバーチャと呼ばれてた紛い物
マイクソに相応しい
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:33▼返信
凶箱累計48万
糞箱360 100万
糞箱1 10万
糞尻 2万
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:33▼返信
DOA4も箱○のロンチだったけど土壇場で日本だけ発売延期になったよね?
理由は忘れたけど、あれってコレの仕返しだったんじゃないかw
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:38▼返信
セクハラクソ野郎
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:38▼返信
>>239
ゲーパス乞食化したのか…(哀れ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:39▼返信
普通は撤退だけどMSしつけえからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:39▼返信
在日はXbox好むらしいな、プロジェクトミッドウェーなんて・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:40▼返信
※250
まあデジタル万引きされるよりはマシじゃねw
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:42▼返信
師匠みたい
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 19:58▼返信
Xboxが色々日本のメーカーに作らせたゲーム結局面白いのかどうかすら知らない、ブルードラゴンってなんだったんだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 20:05▼返信
新しい箱の週間売上が二桁という悲惨な状態
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 20:09▼返信
※248
違いない
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 20:10▼返信
50万台用意したって売れるわけねえだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 20:14▼返信
>>204
色々やらかしたあとの髪色変更のDLCで超批判されて去年の4月に無期限休止発表してたぞ
ビックカメラじゃ28000円の最強パッケージ限定版が2980円くらいで投げ売りされてた
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 20:14▼返信
会社に自分の名前付ける奴はロクなやつじゃない。
失敗するだろうな。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 20:22▼返信
何も作れなかった奴をどこが相手にするというのか
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 20:23▼返信
生きとったんかワレェとしか
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 20:41▼返信
誰?思ったらハゲドラムの人か!
懐かしいなぁ、生きてたんだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 20:47▼返信
>>225
横からだがTSMCがそんなコメントしてなかったっけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 21:20▼返信
痴漢はガイデン大好きだけど
忍者龍剣伝に比べると面白くもなんともないじゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 21:40▼返信
Xboxの時マイクロソフトの人と仕事したけど、無能揃いだった
そりゃコケルと納得したよ
360の時も酷かったって聞いたよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 21:41▼返信
こういう奴ってゲームの面白さが一人のディレクターのおかげだとか思ってるんだろうな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 21:44▼返信
※39
360時代にPSが不振だったのがMSのせいなのにな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 21:51▼返信

年寄りゲームクリエイターはキチってんの多いからなあ

いい年して沢山アクセつけたり本人はまじでかっこいいとでも思ってるのかな?笑
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 21:52▼返信
※162
フェイスブックってこっちもログインしないとろくに見えないから不便で仕方ない
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 21:52▼返信
箱と共に死ぬがいい
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 21:56▼返信
>>1
箱が日本で失敗した理由がそのまま今のPS5の状況で笑える😅
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 22:07▼返信
こいつより期待されてない坂口
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 22:09▼返信
今のPS5と被るものがあるなぁ…w
まぁでも当時の箱と違って世界で売れてる・評価されてる
って評価があれば国内の評価もそれに釣られてまうのも
また日本市場とユーザーの特徴やからなぁ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 22:10▼返信
>>28
セガのハード事業潰したのMSじゃね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 22:18▼返信
デビルズサード()
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 22:35▼返信
>>2
むしろカプコンが悪いやんけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 22:35▼返信
>>2
外山Dもなんでsie辞めんだろね
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 22:38▼返信
ボロクソ言われてもいつも自信満々に貫き通す性格が羨ましい
ニンジャガ2は今でも名作です
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 22:47▼返信
文章読んだ結果どこにも爆死とかそんな文章無いのにタイトルで爆死したって煽るのどうなん?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 22:50▼返信
イキリゾンビ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 22:57▼返信
>>272 初代Xboxは発売からすぐドライブ不良が騒がれてて売れなかったんだよ
この記事通り50万台出荷だった場合DOA3だけでなくXboxそのものが投げ売りされる事になってた
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 22:58▼返信
>>205
まだ息してたのかよこの老害
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 23:13▼返信
>>98 一応ENDER LILIESがあるよ
でもこれ、Switch版グラフィックとフレームレートが酷い事になるのが確実
2Dアクションゲームとしてはそれって致命的だろう。
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 23:15▼返信
※211
横からだが
クレジットカード縛りをしていたお店はエディオン。更にディスクレスのみ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 23:35▼返信
>>260
本田「らしいよ」
豊田「そっかぁ」
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 23:47▼返信
DOAはやっぱあんたじゃないとダメだという事が分かった
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 00:11▼返信
箱はどう足掻いたって日本じゃ売れないよ。
そもそも協力するサードが少ないんじゃ話しにもならんし。
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 00:15▼返信
インディー専でもない限りは有能な人材囲ってないともう無理
銀行から大金借りれる時代でもないし
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 00:21▼返信
神谷と殴り合いの大喧嘩した人だっけ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 05:54▼返信
>>40
ニンジャブレイドめっちゃ好きだわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 08:40▼返信
3より4が大失敗やろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 08:58▼返信
デッドオアアライブへの未練がすげぇなw もうあんたのゲームじゃねーよ
294.ネロ投稿日:2021年01月19日 17:24▼返信
うむ、またもやクソ記事
今日のクソ記事みっーけっ✨

直近のコメント数ランキング

traq