• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

カラオケJOYSOUNDが
JOYSOUNDの通信機器にて
「ハウス世界名作劇場」シリーズから、
人気作品を無料配信すると発表!

ところが初っ端からおかしいと話題にwwwwww






『フランダースの犬』
1話、と、最終話


https://miruhaco.jp/archives/item/806002/





  


この記事への反応


   
忙しい人のためのフランダースの犬

フランダースの犬RTAかな?

犬と出会って一話で死亡wwww
  
次は母をたずねて三千里もお願いします

↑母をたずねて短距離になってしまう

しかしSchoolDays第1話+最終話だと
主人公もう居ない最終話が見れるぜ
ハー幸せ


あー昔よく見てたな~
1話再生)あーこんな感じだったな、そういえばどんな終わり方するんだっけ?
最終話まで飛ばすか
最終話再生)う、うぅ(大粒の涙を流す)
こんな人むけだろ↑




はしょりすぎて草ァ!
懐かしの忙しい人のためシリーズじゃねえか


4088824237
尾田 栄一郎(著)(2021-02-04T00:00:01Z)
レビューはありません





B08TMVTVJ2
任天堂(2021-02-12T00:00:01Z)
レビューはありません



B08S73YSYC
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2021-01-21T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:01▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:02▼返信
まあ名作劇場はどれも1話と最終話だけ見れば大体話わかるかもね
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:03▼返信
なつかしいのいそがしいの
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:04▼返信
小公女セーラは途中のいじめシーンをすっ飛ばしていいかもな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:05▼返信
子供の頃見たときはネロかわいそうって思ってたけど、
大人になった今見るとネロにイライラしてくる
6.投稿日:2021年01月30日 09:06▼返信
このコメントは削除されました。
7.投稿日:2021年01月30日 09:07▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:07▼返信
そういわれると、フランダースの犬って一話と最終話以外は蛇足だよなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:11▼返信
ハバネロ食いながら観ろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:13▼返信
ネロがパトラッシュを飼うまで結構話数を使うよな
1話だと別の飼い主に荷車を引かされているだけでネロとの触れ合いは無いはず
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:14▼返信
ワンピースもこれでいいじゃん。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:14▼返信
※5
気持ちはわかるが、イライラするのは、大人目線で子供向け物語を批評する痛いおっさんでしかないからやめとけ

ああいう風に行動しちゃうのが子供ってやつなんだ、とそれこそ大人の態度で
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:15▼返信
小公女セーラは泣けたな
また全話見たいが何処かで見れないものか
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:16▼返信
小公女セーラでこれやったらセーラがただの苦労知らずお嬢様
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:16▼返信
>>1
久々に見たわ1コメ削除
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:19▼返信
1話から最終話までほぼ胸糞展開だからなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:20▼返信
アニメも元は韓国から生まれたものだけどな

18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:20▼返信
貧しいものは結局貧しいままに死んでいくという
産まれた家による
格差の固定化、教育機会の固定化を
見事に風刺した作品ですね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:20▼返信
フラ泣きして下さい!
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:21▼返信
忙しい人のためシリーズで編集してくれたほうがありがたいよね。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:21▼返信
※10
これ聞くと、数奇な運命感あって面白そうw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:22▼返信
自己責任論が蔓延し
自助が肥大化し共助公助が細った結果
人知れず死んでいく

正に社会風刺
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:23▼返信
子供が苦労して凍死する話
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:24▼返信
フローネならボートで海をさまよう→イカダで海をさまよう、だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:24▼返信
ハイジ「出会う前からクララが立った!」
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:26▼返信
とりあえずネロとパトラッシュコロしとけばウケるししゃーない
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:26▼返信
ペリーヌ物語
1話で父親死亡→最終話で母親いつのまにか死亡w
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:27▼返信
忙しい人はそもそも忙しい人向けの~系の動画を観れない程忙しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:28▼返信
家なき子レミのレミちゃんで精通した良き思い出
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:30▼返信
フローネパパの超人ぶりを省略してはいけない
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:30▼返信
宮崎駿が中身空っぽの駄作だと認定したやつじゃんフランダース
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:33▼返信
まぁジブリもナウシカ以外たいして中身ないだろ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:33▼返信
※31
そりゃ原作を引き延ばしまくってるだけだからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:36▼返信
不幸なネロが死ぬだけになるじゃねーか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:40▼返信
そんなことよりBS11で再放送してる丹波哲郎版の鬼平犯科帳面白いぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:42▼返信
些細な事で大騒ぎするキモオタ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:43▼返信
ロミオの青い空だけは途中を飛ばしたらあかん
ギャングと共闘して貴族の家に殴り込みをかけるシーンは必見やぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:43▼返信
>>5
歳をとったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:45▼返信
>>17
おつかれさん
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:50▼返信
>>15
まぁ、1に「削除されました」って書き込んだだけなんだけどね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:54▼返信
ティコとロミオ好きだったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:59▼返信
最初と最後が重要だからな
途中はどうでもいい
結果が全て
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 09:59▼返信
トムソーヤーだったらラスボスのインジャンジョーが既に倒されててカタルシスゼロだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:01▼返信
三千里みたいに、最終回は旅の反芻で終わるやつはどうだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:10▼返信
当時のうちのクラスは焼香所セーラがクッソ流行ってた
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:10▼返信
太古の化石ばっかだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:11▼返信
害獣がセンターを張ってやがる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:12▼返信
お爺さん亡くなるとこ外したらネロ達が困窮する過程分かりにくくないか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:15▼返信
ラスカルは出会って(1話)別れる(最終話)だけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:17▼返信
結末はあれだけど、有名だから選ばれただけじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:18▼返信
古い作品だし、ミームとして知ってはいるけど見たことは無いって人向けのサービスじゃないかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:23▼返信
トムソーヤは今となっては絶対放送できないだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:24▼返信
???
別に普通過ぎて…
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:26▼返信
悲しい時は赤い花びら一枚目頭にあてるの
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:29▼返信
※49
ラスカルは最終回がスカスカなんだよね
せっかく中盤で、スターリンが目標を持ってラスカルと別れる日までをいかに過ごすかを決意して
話を盛り上げたのに、そのあたり全然踏まえない最終回になってる
悪い意味で最初と最後だけ見ればわかるように意図的に作ってるんだろうなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:45▼返信
1話&最終話なら映画版を配信して欲しいなぁ。
アロアやジョルジュ&ポールが大人になったその後も描かれてるから未見なら見て欲しい。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:48▼返信
いやいや…名作をバカにすんな😅
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 11:03▼返信
家で動画配信見るんじゃねぇんだぞ
カラオケなんだからそりゃ端折るだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 11:15▼返信
歪んだ自己責任論が蔓延る現代では
主人公は叩かれるしかないからなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 11:34▼返信
最終回の最後の「おわり」が絶望に感じるほど狂気に思える・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 11:36▼返信
(´д`;)
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 11:48▼返信
ハイジだったらいきなりクララが勃つのかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 12:03▼返信
世界名作劇場の話って大人が見ると、だいたい主人公の行動のせいで悪い方に行ってるだけで全然泣けないんだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 12:18▼返信
母をたずねては主人公が旅立つまで数話掛かってたような
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 12:19▼返信
ペリーヌ物語は前半のオリジナルパートは不要
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 13:02▼返信
ハンスがすべて悪い!! 以上
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 13:20▼返信
>>65
ペリーヌ物語・完結版ってDVD見ればいいよな
前半1~26話までまるまるカットして後半のみだから
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 13:29▼返信
※64
数話どころか1クール以上かかってる
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 14:26▼返信
感情移入する間もなく最終回!
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 15:32▼返信
>>29
あれ原作では男の子なのに何で女の子にしちゃったんだろな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 15:35▼返信
やっぱ1番名作って効かれたらロミオと青い空て答えるわ
内容忘れたけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 15:39▼返信
>>64
今、再放送やってる地域やが今日
15話目にしてやっと旅立ったでw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 15:56▼返信
原作者が生きてたら訴訟もんの改変やっとる名作劇場だから途中省略は致し方ない
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 16:00▼返信
※66
ネロ本人が一番問題あるんだよね
原作だと特に

設定年齢がアニメと違ってミドルティーンなもんで
まちがいがあってアロアが本気で孕まされるんじゃないかと親の心配ももっともだった
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 16:07▼返信
もう疲れたよ、、ぱとらっすー
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 16:08▼返信
蛍の光〜別れゆく〜

みたいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 16:22▼返信
意味ねぇ~!あ~嘲笑して踏みつけに腹を抱えて馬鹿笑いして上から目線で見下しているな!だったら呪いの覚悟
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 16:25▼返信
情報の特定ってと!ん?うん?スレもサイトも試して情報をドロボー合戦するから頭がイカレているから責任と言う罪な
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 17:31▼返信
>>17
はぁ?
 ネロは韓国人、パトラッシュも韓国人、
序でに世界名作劇場も韓国人

くらい言えよ。

直近のコメント数ランキング

traq