ヤバイモノが見つかっていたゆるキャン
【アカン】アニメ『ゆるキャン△ SEASON 2』にグーグルマップのトレス疑惑! 背景にGoogleのロゴが確認される… : はちま起稿
噂のゆるキャン△2期の2話の背景、本当に「2019 Google」の透かしが入ってた。 pic.twitter.com/DzSRJUxFAe
— ttm (@ttm_web) January 17, 2021
標識の位置がストリートビューと瓜二つだとは思ったけど、まさかのストリートビュー加工(?)とは…
— さたけ❎ 𝕤𝕒𝕥𝕒𝕜𝕖_𝕥𝕒𝕜𝕖 (@satake_take) January 20, 2021
【悲報】ゆるキャン、グーグルマップの画面をトレースしたことが判明して炎上 絶賛していた作画スレは大恥へ https://t.co/DQhMA36N9r https://t.co/OVGpk3O8Et
これを認める
『ゆるキャン△ SEASON2』第2話に、不適切な画像が含まれていましたため、配信中の映像の一部を変更いたします。
— TVアニメ『ゆるキャン△』シリーズ公式 (@yurucamp_anime) February 1, 2021
皆様にご心配をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
今後もご期待に沿える作品をお届けできるよう、気を引き締めてまいりますので、変わらぬご支援をお願い申し上げます。
『ゆるキャン△ SEASON2』第2話に、
不適切な画像が含まれていましたため、配信中の映像の一部を変更いたします。
皆様にご心配をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
今後もご期待に沿える作品をお届けできるよう、気を引き締めてまいりますので、
変わらぬご支援をお願い申し上げます。
この記事への反応
・観ていて気にならなかったですが、変更となると残念ですが仕方ないですね。
・どこにそんなのがあったんだろ…
・対応お疲れ様です
これからも応援します
・掛川のイントネーションと海の話題で浜名湖の写真出すシーンも修正お願いします
・OK Google
・でも権利関係は自分たちのも守ってもらいたいから、他社の権利もしっかり守っていかなきゃですね。
・問題なのは以前も現在もこれからも同手法を採るのかという事なのですが
そこの見解をお願いします
いいアニメだけにこういうのでケチつくとなぁ・・・

これ作ってるやつも気づかれなきゃいいとかそういう考えだからこういう事するんだろうな
そういう問題じゃないんだよなぁ
これはトレスじゃなくて流用だな。
差し替えてるだろ。アレで差し替えてなかったらそれこそ問題
明らかにおかしいからな
Googleから何か指摘されてるのかな
トレースなら文字に気がつくはずだからストリートビューの画像を
ソフトかなんかで絵っぽく変換しただけなんだろうな
あとGoogleに謝罪しろ
ここまで計画通りだから。
流石に無視は感じ悪いってことだろ。素直に謝っておいた方が傷が浅い
不正に利用しましたごめんなさいだろ
こういう人を騙す目的の謝罪ほんとはらたつ
てか、そもそもGoogleストリートビューは商用利用できるしな
実際にやらかしたのは製作会社だからな。そんなことで腹が立つって周りから面倒臭いって言われてるんだろうな
手を抜いたこと?
誰に責任あるんだって話だ
それが許されるなら何でもかんでも下請けのせいにしていいのか
まあまあ、こういう潰し合いみたいのやめましょうよ
多めに見よう
マジで言ってるならお前の頭がアカンってことになるぞ
モロガイジやん
バイデンの不正選挙は下請けのせいにして、選挙結果は変わらないといって押し通したな。
どうでもいいとコメントはしたい
いや、王様は裸だ、と言ってるな。
本質的にはまったく問題ない。
ムキにあってるあたり>>36 の指摘が図星なんだな
たとえばこのまとめサイトもネットの画像を引っ張ってきてコンテンツにしている時点で同じことをやってんだよ。
バレたとしても差し替えればいいってことですよね。つまりバレなかったら商用利用してもいいということですね。
ダメよ~ダメダメ
アニメ詳しくない人はキャラクターと背景は全部同じ会社が作ってると思うだろうし
パクリじゃなくてそのものを使ったんだぞ
トレスどころの騒ぎじゃない
原作ではちゃんと柄付きだったのに・・・
ゆるキャン△はまとめサイトレベルって事ですね
クールジャパン!
プロダクションアイ(1970~)
老舗中の老舗やん…デジタル作画の先駆けらしいが…
参考にしたならともかく「加工」だからそは通らない
原型を留めない加工をした上での著作権侵害なら裁判で勝てる場合もあるけど、
「アニメ放送の為に背景素材として切り貼り利用しましたぁ」なら100%負ける。
該当箇所以外で無断利用が無いと良いねぇ(遠い目)
ちゃんと謝ってるかぁ?
ばやかしてゆるーく認めてるだけやん
ぼやかしてはないだろ。むしろ制作会社が謝罪すべきことだぞ
ヨドバシのゲリラ販売事件に対して「ソニーが謝れ!」って喚く豚みたいだぞ、君?
使っても手抜きとか思わないからこういう版権関係はしっかりやってくれ☺
勝手に風景を撮っただけのもので外国企業に対して払うのも微妙に癪だが金がかかっているのも事実
ネットでしかイキれないんだろうな
個人としてのやらかしなのか、老舗ゆえの全体的な腐敗なのか、どちらなのかで相当違うなあ
え?
自分が撮った風景写真を無許可で加工して作品にされたら腹立つやろ?
そもそも、キャンプブームって随分前からジワジワと来てたし
ゆるキャンは別に害悪生産する以外で貢献してないんだよな
まあGoogle map無断転載してるやつ腐るほど見たけどな。これは商用利用してるから炎上してるだけで
権利無視して作ってましたはあかんわな
許可取れば良かっただけなのにこんなとこでケチつけてもったいねーな
ヒロシみたいなYouTube見て来たような輩も散らかしてんだろw
公式は監督不行届だろw
ジャンプ「せやな」
キャンプ道具持って原付きで往復300kmはアホ
原作者はキャンプしたことあるんけと思うわ
やたら多いし
早く俺が悪かった勘弁してくれと謝罪すればよかったんだよ
事実確認と関係者との調整に時間が掛かったにしては責任逃れが酷かったのか?
事実はネガキャンってニシくんと同じような事言うのやめとけ
同じ会社の中だって社長がヒラの万引きまでは監督できないだろw
直接の責任はプロダクションアイまでだよ
それは当たり前
そうじゃないと写真に著作権が認められなくなる
それに、建造物の撮影に許可が必要なら、外で写真撮影なんてできなくなる
流石にそのコメは頭が悪すぎる
無職転生の時も思ったけど結局はそうでしょ。信者を擁護するつもりはないけど
オタクはちょろいからな
背景は外注なんだよなあ
受け取って確認してるんだからC-Stationに責任がある
はよ潰れろ
むしろ叩かれる前に信者の方が怒ってる話やで
中…いや小学生かな?
流用が明らかにバレてるのが問題
AIで合成した画像だって元画像が明らかにバレてるやつはアウトになったが
バレようがないMIXできる奴は実質セーフでまかりとおってるやろが
ではコメント欄をご覧ください
おわったかなゆるキャン
美術はプロダクションアイや
まあ、さらにここから下請け投げたところが作ったのかもしれんが
突貫2期だしな
叩くのに必死なアンチがいるのも笑える
アンチにもアンチなりの正義がある
って
クソウケルわwwww
アンチバ――――――カ
自前で撮って加工したなら文句無いけど、人が撮ったもん勝手に加工して商品にしたらダメだろ
アンチ「信者が必死なんだよー」
ってコメントだらけやんw
そもそもの発見が隅々まで見てるような信者の時点でそれはないわw
ということにしたいアンチであった
頭悪いのが見え見え
そんなのはそうやらないとできなかった昔の話
いちいちやっとれんわ
トレスでも流用加工物でもなんでもうまいことでっち上げられりゃそれでええねん
社内資料とかの段階では平気でネットの画像や他社の画像使ってるもんやし
最終的にバレないものができればOK
バレるようなことする奴がアホなだけ
トレスじゃなくて加工だから
普通はそうやで~
まあ「鬼滅はロケハンまでしてる!神!」とか地上波で流しちゃうから一般の認識とはずれてるんだろうけどw
作品自体に罪は無いしな。ヨドバシのPS5がまさにいい例
誰かkwsk
それw
背景すごいとか騒がれてたけど、実は描いてすらいなかったというwww
何を言うとるんやお前は
たしかにあそこだけ作画が違う気がするよなぁ
円盤の特典に残しておこう
ちゃんと謝ってなかったとして そしたらお前はどうするの?何か行動するの?
論点のすり替え
論点のすり替え
背景を手書きで書き込んでる時間も労力も無いんだろね
多分この前の無職転生の背景も同じツールでネットで拾ってきた画像を加工しただけやろ
これならものの数分で背景が完成するし
黙ってれば何も問題ないのにわざわざ事を大きくしやがって。
こういう著作権問題は親告罪なんだから著作者がなにかしら言うまで静観してればいいんだよ。どうせ個人や企業だってどこも沢山同じようなこと隠れてばれないようにうまいことやってるんだから。
まぁ、こんかいはバレちゃったからしゃーないけど。もうごめんなさいしてんだからどうでもいいでしょ。
どうせ現地行って写真撮ってトレスするんやろ?
はちまが記事タイトル画像にゆるきゃん画像使ってるのを
だれも文句言わないよね・・・
自分で撮った写真は何も問題ないやろ
それとも単に万策尽きたのか
自分で撮った写真のトレスは何も問題ない合法
ネットで拾った写真やマップのトレスは問答無用完全アウトで違法。
ネット上などにある他人の撮った写真の構図の丸パクリでも権利者が訴えたら違法となりアウト。
ゆるキャンのだってわかってるからね。
他の話数のも全部チェックやろね
おそらく他でもやらかしてるだろうから放送中止は1週だけでは済まない可能性高い
老舗の背景会社で中国とか丸投げにしないで国内スタッフでやってたはずなのに・・・
どうしてこうなった
円盤になってから判明したら自主回収になって損害でるで
お前バカだろ いつ問題ないって話になったんだよ
明確なグーグル規約違反で不適切事案だから制作側が認めて謝罪してるんだぞ
まぁ制作スタッフ内にもお前のようなバカがいたからこういうことが起きたんだろうけどな。
それはその写真に他者の権利物が写ってない事が条件、許可とってるならいいがとってないなら写真家に権利などない
質の悪さは断トツのクソ
今は写真から一発で変換できるのだろか
ゆるキャン△は大人気神アニメであり、同時に俺の生き甲斐ということが証明された Q.E.D.
残念ながら、構図に著作権は無いので、元を参考にテメーで撮った写真をトレスしたなら大丈夫よ。
実際訴えられて刑が確定したらアウトだと思うが
訴えられた時点で刑が確定してる訳ではないだろ
どっちにしろ判断するのは裁判所だろ
トレスじゃなくて著作権ある画像をそのまま流用してアニメように加工してたのがバレたから問題だったのねw
だろうねそれは間違いない
ストリートビューの画像を利用することは禁止してるから権利的にもアウト
Googleが訴えてないんだからいいんだって人もいるが、Googleはいつ訴えてもいいんだよ。
問題のある絵がたくさん出てからの方が訴えるとき有利だろ。待ってるとも考えられる。
絵の美しさが売りの作品で、わたしもそこに惚れ込んでいたから、悲しすぎる。
チェックはしっかりしろよ作画班
作者も朝.鮮.人出自だし