記事によると
・様々なテック系スタートアップ企業のCEOであるイーロン・マスク氏がワイヤレスインターフェイスのインプラントをアタマに埋め込んだ猿が脳内でビデオゲームをプレイできるようになったと発表した。
・研究に使用されている猿は世界で一番好的な施設で飼育しており、幸せに生活している模様。
・また、Neuralinkで研究されている最新の技術は今後1ヶ月ほどで映像ともに発表する予定とのこと。
この記事への反応
・なんですかそりゃあああああ!
ホラーゲームを永遠に脳内でやったら頭いかれそう!
・エクバ2ってゲームならずっと猿で研究を進めてる
・うーん、ターミネーターの時代も近い
・オレの脳はバージョンアップしないとダメだろうな(-_-;)
もう適用外かも…
・そんな事になったら「今押したって!(押してない)」が通用しなくなるから全力で阻止
・脳内でゲームかぁ。妄想もゲームだよね(コラコラ
自分の脳内で構築したゲームだったりすると、人間は自分に都合の良い試合運びや結末しか用意しないから、負け知らずになってしまって一様に面白くなくなってしまいそう(ぁ
そもそも人間の脳の処理能力に対応したゲームがどれだけのものかが見えn(ry
【【衝撃画像】歯と脳がどれだけ密接に関係があるか、一目でわかる画像がこちら! → 」虫歯を放置しておくととんでもない事に…」】
【【期待】SteamのValveが「脳波でゲームを操作するBCI」を開発中!SAOの世界まであと1歩!?】
はぇ~
ところで、猿がプレイしているゲームってなんや?
ところで、猿がプレイしているゲームってなんや?

ここはもう脳内のゲームだよ?
どう変換すれば素敵が好的になるんだ
これ中国語だったわ
中国人バイトが母国語使っただけだった
チンク☝️
言うだけはタダだよな
頭の中で結構な激しい試合を観戦できたけど それを外部から脳にぶっ込めるってことか
それちょっと好き
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
ほぼヒトのチンパンでやるとか
頭に幸子が住み着いてる奴はやっぱりやる事がでけぇや
それで瞼を閉じるとスクリーンが現れる
想像して笑ったわ
カートゥーンでありそうな表現
ホモルートばっかだけどいい?
お前らときたら
間違えた、SAOな
バイトは支那人か
2000年代に入ってからゲーム用途にも研究され出した
「一応できるが、精度がかなり低い」状態
望まない方向に行ったり、全然反応してくれなかったり、感度上げるとピクピクと震えたりなど
実用化には遠いが、実用化できたらコントローラよりも反応速度の点で有利だという
なんの誤字かと思ったら素敵か
倫理問題の言い訳ね
あれだな
電脳世界と人間がダイレクトに繋がる時代もそう遠くないのかもしれない
それはキオヲタの日常だろ。
それはないと断言できる
どうするんやろか
擬似的に睡眠状態にできるようになるとか?
手足を失った人のために研究されているんだよな
オマケでゲームも研究されていたはずなのに、なぜか予算はゲームのほうが付くっていうね
実際に身体を動かすのとは違う領域を計測するんでしょう
脳波の状態を特定の操作と関連付けて
こんなふうに念じるとこう動くって経験則で脳の側を制御に慣れさせる感じじゃないかな
猿だけに
映像を脳内で直接認識できるなら義眼代わりにもなりそうだな
猿に追い越されてしまった
だから中国なんぞに今どき、工場作って喜んでるの?
やってることのベクトルが似てるからwww
見てないよね?
見てもないのに何で見たような事ほざいてんの?
デスゲーム始まりそう
馬鹿なゲーマーは猿と変わらないって事だ
ゴキよ、ゲームにグラなんか要らねえ!
これからの時代は、脳内だ!!