https://news.nicovideo.jp/watch/nw8876381
記事によると
映画の悪役といえば、スター・ウォーズの「ダース・ベイダー」。マトリックスの「エージェント・スミス」など人気の悪役がいます。
しかし、そんな悪役への憧れ、実はとんでもない真実が発覚してしまいました。
オーフス大学の研究によると、1000人を対象に、被験者が「ダース・ベイダー」や「エージェント・スミス」などの悪役に対し、どれほど理解できるかのアンケートを調査。
その結果、「ナルシスト」、「マキャヴェリズム」、「精神病質」などの条件がある被験者がより悪役を好む傾向にあったという。
「ナルシスト」は、他の人よりも優れていると感じ、自我強化を切望する傾向がある。
「マキャヴェリズム」は、どんな手段であっても結果的に国の利益になれば許されるという考え方。「精神病質」は自制心が低く、突発的で即効性のある行動を好み無慈悲な対人スタイルを行う。
つまり悪役を好む人には他人とはちょっと違った精神構造をもっている可能性があるようだ。要するに病んでいる可能性がある。
ちなみに、悪役といえば様々いる。例えば以下が考えられるだろう。
スーパーマリオ:クッパ
ファイナルファンタジー7:セフィロス
ドラゴンクエスト:りゅうおう
ドラゴンボール:ベジータ・フリーザ
ドラえもん:ジャイアン
アンパンマン:ばいきんまん
鬼滅の刃:鬼舞辻無惨
カイジ:利根川幸雄
バック・トゥ・ザ・フューチャー:ビフ・タネン
ターミネーター2:T-1000
戦隊モノ全般:悪役たち
これら悪役に憧れてしまう・・・そういう方はちょっぴり対人関係を注意したほうが良いのかもしれませんね。
この記事への反応
・要するに無駄なプライドが高くて
愛国無罪で自制心がきかないクズということか
・ヒーローはどうしてもステレオタイプになりがちだし、
良い創作物は魅力ある悪役の存在が不可欠だと思うけど。。
・序盤は悪役だったけど
人にほだされて丸くなったツンデレダークヒーロー好きなんだけど
そういう場合はどうなの?
(ベジータ、マジュニア、ヒュンケルなど)
・勧善懲悪の正義の味方が
現実的には味方かどうかも怪しいなんていうのはいつものこと
正義の名のもとに断罪される側に自分がなるかはわからないしな
・タイムボカンシリーズの3悪のコント好き
・敵役と悪役の区別くらいつけられるようになってから記事書こうぜ
・ジャイアンって悪だったんだ・・・
記事で羅列されてるキャラクターは
悪だったのかw
スピンオフのトネガワさんや班長は
普通に良いリーダーだからすき
悪だったのかw
スピンオフのトネガワさんや班長は
普通に良いリーダーだからすき

(鬼舞辻無残のぬいぐるみを持っている。)
無惨に憧れるとかないわーw
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田
大人になってから観ると悪役の事情もわからんでもない気持ちになっちゃうんだよね
悪役には信者が出来やすい
ヒーローの行動は予想の範囲内だけど、悪役の行動は予想を超える場合が多いからだろう(ストーリーの起承転結の転を作るキッカケは悪役が多い)
怪獣を操作するゲームとかあるけど…
いくら豚がアホでもクッパには憧れないやろーと思って記事見てたが
豚の闇は俺が思ってた以上に深かったようだ…
俺が証拠だ
俺は、悪いやつだから嫌いとか劣ってるから嫌いって感じで、短絡的に結びつけたくないんだよなぁ
どっち選んでも結局難癖つけるだけだよなこういうの
りゅうおうは好き
主人公サイドと悪役サイドの善悪が逆になることもしばしばある
こんなレッテル貼る奴や考えて観てない奴がほとんどなら
ほとんどが上っ面しか見てないだから概ね当たってるかもしれないが
やっぱ精神障害者だったのか・・・
完全な悪という意味では無い
悪役っていうのは、例を挙げるとすると
伊藤 誠とか、ネタにはされるだろうけど
間違いなく誰も心の底から愛してくれないそんな役の事を表すのだ
俺は脇役に自己投影するかな
ダースベーダーなんかいい例で、本当は可哀想なやつだぞ
作者はみんな精神病んでるって事か。
まあ実際病んでるのかも
もうひとつの正義
ただの嫌味なやつや、粋がってるだけの小物臭のする主人公を引き立たせるためのキャラが悪役だとクソつまらん
悪役は負け役じゃん
現代の全ての脚本の元でもあるんたけどね
主人公だしなぁ
お前らやん
ヴィランにとってはヒーローが悪なわけで。
絶対的な悪は居ないんだから好きになるのは悪いことじゃない
ガンダムならアムロの方に憧れるのも病んでる気がするし。
手塚治虫が描いた輪廻転生系の話はシェイクスピアには無くね?
ガンオンのチャットだと俺使ってるの弱いアピールと対立煽りが激しいのはジオンだった
逆に連邦はヤベー奴が極端に酷い、普通にキッズが多いって感じだったな
悪に落ちた理由の理解とか求める方が人間的
あのゲームは沼以外やらないからどっちも沼だよ
リアルD格なんて他のゲームじゃありえないから
リア王
ゲンガー好きとかも実際会うと病んでる人ばっかだったしな
?どこが?
性格性ならロキ(MCU)
読め
その破綻的精神特質でしか生み出せないものもあるかもしれないだろ
行動に移さないであればどんな屑な事考えても罪には足り得ない
アミダラとの恋は暗黒面への引き金になるとジェダイに止められる
有能が故にジェダイ評議会からスパイの疑い掛けられ最も心開いていた近いジェダイに裏切られて闇落ち
どっちが悪かっていうとジェダイの奴ら
だね、あいつは悪魔だ!とか罰が当たる!とか自分が納得いかないものは理解よりもとことん排除に向かうと思う
かばお「あんこアレルギー出ちゃったからもう無理なんよ」
アンパンマン「じゃあアンパンチな」
かばお「バイバイキン…」
ジオンが悪と思ってる時点で精神やんでるぞ
戦争なんだから悪も正義もない
戦隊ヒーローの6人目の戦士やライバルのことか
けどやっぱりトニーだけどね
それ日本人全員じゃん
まあ、お芝居なんだから善玉も悪役も必要でしょうよ。
でも明らかにおかしな悪役もいる。
それは歴史ドラマに登場する実在の人物が悪役にされる場合で、織田信長と徳川家康は特に頻度が高い。大阪夏の陣、冬の陣を扱った作品では徳川は鬼悪魔扱いだ。
でも考えてみて欲しい。豊臣家を放置しておいたら日本は2つに分裂し、戦国時代が続く事になってしまう。これを阻止した人が悪人なのか?
つまり事の善悪を見定めるのは難しいと言う事だよ。
最終的にザックス推しです
ヒースジョーカー、ジャックジョーカー、ホアキンジョーカーやな
ジオンは若干あるけどそれはただのアニメ的な演出
大義で言ったらジオンは侵略された日本軍だったと思う
たまに見る
視野が狭い
あそこまでクソだとむしろ清々しい
四大悲劇くらい読んだわ。
リベンジ失敗バッドエンドストーリーじゃねーか
「動画でアピール」は分析可能だが、これはケースによるだろう
動画でアピールするのが嫌いなやつがいるのは、堀江などと混同してる
堀江は悪人だ -> 堀江は社会に自己顕示している -> だからアピールは悪いことだ
っていう単細胞な思考をしている
そのままサノス=自分の中にある精神的悪魔性
トニー=精神的天使性に置き換えできると思う
悪役を選んだ人達が何人で、その内何人がそういう問題を抱えていたのかを出さないと研究者としては失格
「彼の話も聞いてあげよう」ってやつ
玉蹴りの試合で旭日旗を違法に禁止した係員がいたよな
「FIFAが禁止した」などと嘘ついたやつ
彼の話も聞いてあげよう、とかぬかしたマヌケのせいで丸め込まれたんだろあれ
敵の言うことは何であっても聞いてはならないし、言わせてもならないという常識が備わってない
ただ働いていただけとも言える
悪役好きはブサイクでナルシストばっかなのはマジ、本人顔良くないから行動がナルシストとは気づいてないが、気持ち悪いのは顔じゃ無くて性格なんだよ
ほうウェーイグループで大人気のセフィロスさんを馬鹿にするとは
キチガイジって言われてるの気づいてないの?w
セフィロスさんを馬鹿にするってことは超絶美形グループを病気扱いするってことに気付いてる?
嘘つけ
ベルセルクのガッツは腐った王国の被害者
でも荒んだ世界でできるだけ平和作ろうとしたら不完全な腐った王国にならざるを得ない
権力者たちが作った腐敗の中から暴力でこれ変えないとダメだって奴が生まれてくるんだから
住所調べたけど本物じゃん
普通に犯罪だから通報されるぞ
それ言い出したら最初から話にならないだろ
うつ病的な意味もあれば過度に反社会的なことを病気とする意味もある
自分のことを奴隷なんて思って生きてない
奴隷だと思いながら生きてる人がいるだけ
現実ではイジメられてるゴミ、俺もあんな悪役みたいになれたらいいのに、
っていうカスはいると思うが、まあ全部じゃねえだろ
さすがにみじめすぎる
これって当然の事だと思うけどねえ
日本人が一番必要な精神だって欧米で批判されているじゃん
その支那はどうなってるか、って話だよ
この記事の理屈だと悪役好きな人ってネトウヨって事だよね
現実ではネタキャラに格下げしてしまって
やっぱり映画の世界の方が素晴らしいという事の証明
言うほどか?どっちかつーとイスラエルあたりのほうが当てはまると思うが。
当てはまるかと言ったらそうじゃない気もする
0083や08小隊見ると連邦はクズだけどな
成人を対象とした作品で主人公がお花畑だとやっぱり浮くし鼻につく
これがスーパー戦隊だと素直に受け入れる事ができたりする
1年戦争のきっかけとか見ると
連邦ってどんでもない極悪集団だよな特に上層は
なのにヒーローサイドとして描かれているからなあのアニメ
即死刑みたいな極端な考え方になっていく
倫理観を保つ余裕のある人でいたいと思うのが普通の人
豚って全員例外なく悪役好きそう...
今度聞いてみようかな「悪役好きそうですね(笑)」
五等分の作者アウトW
ゴキブリなんて敵味方どっちも銃乱射魔やん
死ぬ時もみんなに無視されてたからな
友達も金も要らねえ、っていうわけでもなく、
マキャベリ自身は「チヤホヤしてほしい」の思考の持ち主だったし
「自分のために税金を盗んだりできる二階がうらやましい」って
犯罪者 = 強い人
強い人になりたい!っていう理由だな
悪って決めつけるより同情できる余地を与えた方がいい。
死んでも信念を貫く絶対悪を価値観として植え付けたら現実でもヤバいことを仕出かすかもな。
だが最後は完全なクソ野郎を出さないといけない
最後の最後まで、事情を理解できる悪役にしてしまうとスカッと終われないから
全部こいつが悪いんです、でないと気分は晴れない
ドイツ人がやったのは、自分たちの保身のため
ヒトラーにも事情はあったはずだが、自分たちは悪くないと言い張るためにあのようにしただけ
作り物である物語は、みんな責任をおっかぶせていい
作り物だから
ジョーカーサイコー!
ジオンのほうが強くていい
つまりは、叩かれたくない
1+1は2だが、仮に3だ!と言い張るやつが多数派を占めたら、3だ派に行くタイプ
ルールなんか知ったことではない、間違っていても多数派なら正しいのだ、と考えるやつ
周りが困っとるとか悪への陶酔は誰の心にも宿るものでお寿司
連邦ファンは極端にジムの性能上げたがるんだよなぁ…ザク以下の急造品なのに…
おにめつなんて主人公側も正義を騙り善を気取った悪人だったじゃん。
悪対悪の話だったのに、エアプも大概にしろよ
ルルーシュは?
きも
まだ鬼滅引きずってるお前がないわ
駄作信者が駆け寄ってくるぞw
悪にならどんな酷い事してもいいだったから主人公も糞人間だわその通り
作者が女さんなのもこういう所によく表れてた
そもそも裏取引とかしてる任○堂が悪役でしょw
半径100kmにいたら吐くレベル
よお実質無惨。
青筋見えてんぞ
宇宙移民の為とか言いながら最初に毒ガス使って同じ宇宙移民30億人をジェノサイドしたからな
これでもガノタが正義はジオンにありと言うのが不思議
途上国の人にはまだ早すぎた内容だったねw
戦争の経緯に関しては連邦の上流階級が悪い
開戦後はザビ家の暴走が酷いのは確か、まさに目的のために手段を択ばず合理性を追求したマキャベリズム
ジオン=ザビ家という解釈ならば悪だが
連邦からの抑圧を払い除けて独立を望んだジオンの民は正義だと思う
マジで信者シュバって来てて草なんだ
駄作描くのが女だから論じゃ某失言老人並みの女性への風評被害だし、吾峠だから糞でいいんだ。そこは
おにめつとかいうダサい駄作信者には、善悪の話なんてまだ早過ぎた内容なんだから、仕方ない。
ダオスとか単純な悪じゃないもんね
自己評価低いぞ
フィクションの悪役が好き?君は精神病なんだあああああああああああああああああああ!!!んっwボクが治療してあげるね?wwwって感じ
無惨 = 吾峠の本音
はっきりわかんだね
わかるわ
鬼滅とか本当酷かった
マスメディアに起用される学者はリアリティがなく面白おかしいネタを提供するから持て囃される