• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

悪役好きな人、とんでもない心理が働いている事が判明 | ニコニコニュース
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8876381






記事によると

映画の悪役といえば、スター・ウォーズの「ダース・ベイダー」。マトリックスの「エージェント・スミス」など人気の悪役がいます。

しかし、そんな悪役への憧れ、実はとんでもない真実が発覚してしまいました。

オーフス大学の研究によると、1000人を対象に、被験者が「ダース・ベイダー」や「エージェント・スミス」などの悪役に対し、どれほど理解できるかのアンケートを調査。

その結果、「ナルシスト」、「マキャヴェリズム」、「精神病質」などの条件がある被験者がより悪役を好む傾向にあったという。

「ナルシスト」は、他の人よりも優れていると感じ、自我強化を切望する傾向がある。
「マキャヴェリズム」は、どんな手段であっても結果的に国の利益になれば許されるという考え方。「精神病質」は自制心が低く、突発的で即効性のある行動を好み無慈悲な対人スタイルを行う。


つまり悪役を好む人には他人とはちょっと違った精神構造をもっている可能性があるようだ。要するに病んでいる可能性がある。

ちなみに、悪役といえば様々いる。例えば以下が考えられるだろう。

スーパーマリオ:クッパ
ファイナルファンタジー7:セフィロス
ドラゴンクエスト:りゅうおう
ドラゴンボール:ベジータ・フリーザ
ドラえもん:ジャイアン
アンパンマン:ばいきんまん
鬼滅の刃:鬼舞辻無惨
カイジ:利根川幸雄
バック・トゥ・ザ・フューチャー:ビフ・タネン
ターミネーター2:T-1000
戦隊モノ全般:悪役たち

これら悪役に憧れてしまう・・・そういう方はちょっぴり対人関係を注意したほうが良いのかもしれませんね。




この記事への反応


   
要するに無駄なプライドが高くて
愛国無罪で自制心がきかないクズということか


ヒーローはどうしてもステレオタイプになりがちだし、
良い創作物は魅力ある悪役の存在が不可欠だと思うけど。。


序盤は悪役だったけど
人にほだされて丸くなったツンデレダークヒーロー好きなんだけど
そういう場合はどうなの?
(ベジータ、マジュニア、ヒュンケルなど)


勧善懲悪の正義の味方が 
現実的には味方かどうかも怪しいなんていうのはいつものこと 
正義の名のもとに断罪される側に自分がなるかはわからないしな


タイムボカンシリーズの3悪のコント好き

敵役と悪役の区別くらいつけられるようになってから記事書こうぜ

ジャイアンって悪だったんだ・・・



記事で羅列されてるキャラクターは
悪だったのかw
スピンオフのトネガワさんや班長は
普通に良いリーダーだからすき





4088824237
尾田 栄一郎(著)(2021-02-04T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(208件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 03:35▼返信
ただ単にそのキャラクターが好きだというのと、悪だから好きというのは全然違うと思うけどな。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 03:38▼返信
俺じゃん。
(鬼舞辻無残のぬいぐるみを持っている。)
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 03:39▼返信
ダースベイダーやセフィロスやフリーザは超かっこいいだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 03:47▼返信
日本人悪役大好き民族だから
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 03:48▼返信
このライター鬼滅見てないんかw
無惨に憧れるとかないわーw
6.高知小2水難事故で検索投稿日:2021年02月04日 03:50▼返信
第2の高知白バイ事件。明らかに他殺の状況証拠がいくつもあるにもかかわらず警察、教育委員会、部落出身の地元の有力者である主犯の加害者家族に隠蔽された「高知小2水難事故」2019年8月高知市の川で行方がわからなくなっていた小学2年生の男の子が殺害され遺体で発見された。殺害されたのは日常的に凄惨なイジメを受けていた高知県南国市の小学校2年生岡林優空(ひなた)くん(7)は2019年8月22日小学1年から5年生のイジメ加害者グループ4人に無理矢理に高知市の下田川へ連れて行かれて面白半分で溺死させられる。事件の捜査が始まるも加害者家族に地元の有力者がいて警察の捜査、立ち上げれた第三者委員会ですら即日潰され被害者遺族は地元でイジメられる有り得ない現実。みなさんこの理不尽な殺人事件を無視してはいけない気がします!YouTubeでも検証動画がいくつも上がっています。AbemaTV、Twitter、ネットでも事件究明の運動がされています。なのに地元のメディアに大手のメディアはいっさい取り上げません。おそらくこのまま有力者によって再捜査される事はなく100%揉み消されるのは確実でしょう。関係者の話では今年の8月末に事故として完全に片付けるとリークされています。タイムリミットが迫っていて切実です!みなさんの力を貸して下さい!
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 03:50▼返信
こういうのは結果ありきの実験してるからなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 03:51▼返信
どおりで朝鮮じんは起源を主張するわけだw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 03:53▼返信
ガロウ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 03:55▼返信
魅力的に書かれてりゃ応援したくなるしヒーローが一辺倒なら飽きて逆が見たくなるだけ、ゴミのような記事
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 03:57▼返信
子供の頃は正義の味方を信じて応援してたけど
大人になってから観ると悪役の事情もわからんでもない気持ちになっちゃうんだよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 03:58▼返信
ヒーローにはファンが出来やすい
悪役には信者が出来やすい

ヒーローの行動は予想の範囲内だけど、悪役の行動は予想を超える場合が多いからだろう(ストーリーの起承転結の転を作るキッカケは悪役が多い)
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 03:58▼返信
悪者を魅力的に書いて感情移入させようとする作品もあると思うんだけどwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 03:59▼返信
えっ、ウルトラ怪獣もそうなるんか?
怪獣を操作するゲームとかあるけど…
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:00▼返信
悪役と一括にしている時点で前提が間違っていると理解できる
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:00▼返信
ビフ・タネンに憧れるとナルシスト……?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:04▼返信
クッパ姫を公式として認めろと叫んでいたブタ共は、正真正銘の精神病症状のあるキチガイだと証明されたわけだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:06▼返信
どうせ正義側も深い闇抱えてるから気にすんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:16▼返信
ヴィランズ好きだけどナルシストじゃないよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:18▼返信
>>17
いくら豚がアホでもクッパには憧れないやろーと思って記事見てたが
豚の闇は俺が思ってた以上に深かったようだ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:21▼返信
これはそう
俺が証拠だ
俺は、悪いやつだから嫌いとか劣ってるから嫌いって感じで、短絡的に結びつけたくないんだよなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:22▼返信
PSみたいな悪が好きなゴキちゃんって・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:25▼返信
みんなジオンが好きって連中ばっかの中ガンダム好きだったわいは正常だった…?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:26▼返信
手塚治虫は「ライバルキャラは主人公以上に魅力的に描かねばならない」的な信念持ってなかったっけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:26▼返信
なるほど、バイデン支持者が異常なのは、そういう事かw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:27▼返信
いい悪役じゃないとヒーローの魅力も半減
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:32▼返信
記事書いてる奴の挙げてるキャラが「えっ?」なんだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:32▼返信
※18
どっち選んでも結局難癖つけるだけだよなこういうの
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:36▼返信
ピサロやセフィロスは糞
りゅうおうは好き
30.投稿日:2021年02月04日 04:39▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:40▼返信
ダース・ベイダーは闇堕ちした元主人公でもあるし
主人公サイドと悪役サイドの善悪が逆になることもしばしばある
こんなレッテル貼る奴や考えて観てない奴がほとんどなら
ほとんどが上っ面しか見てないだから概ね当たってるかもしれないが
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:40▼返信
悪役好きな人ってやばい新興宗教にはまってそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:43▼返信
クッパとか自分の城解放してマリオやピーチとレースして遊んでんじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:44▼返信
任天堂みたいな裏切り者の悪役が好きなブーちゃんって
やっぱ精神障害者だったのか・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:48▼返信
ジョジョのキャラの一つでも挙げとけよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:50▼返信
ジョーカー好きなやつとか幼稚だもんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:50▼返信
ハカイダー「・・・」
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:50▼返信
敵役っていうのは主人公を立てる為の役であって
完全な悪という意味では無い

悪役っていうのは、例を挙げるとすると
伊藤 誠とか、ネタにはされるだろうけど
間違いなく誰も心の底から愛してくれないそんな役の事を表すのだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:51▼返信
正義の味方と悪役は似たもの同士だな
俺は脇役に自己投影するかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:52▼返信
悪役の方が正論吐いてくることもあるんだが?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:56▼返信
悪役にもストーリーがあって、そこで好きになる奴が大半だろ
ダースベーダーなんかいい例で、本当は可哀想なやつだぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:57▼返信
作者へのインタビューで一番好きなキャラに悪役キャラ上げる人多いけど、
作者はみんな精神病んでるって事か。
まあ実際病んでるのかも
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:58▼返信
ヒント
もうひとつの正義
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:59▼返信
クッパは省いていいだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:00▼返信
例えば刑事や探偵ものの悪役は犯人になるわけだが、犯行に及んだ理由が家族や恋人殺されたとかなら同情できるだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:01▼返信
石ノ森章太郎先生曰く「悪はなぜ悪になったのかをよく考える」
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:02▼返信
悪役は別に好きではないけど、敵役が魅力的なマンガなどは面白い
ただの嫌味なやつや、粋がってるだけの小物臭のする主人公を引き立たせるためのキャラが悪役だとクソつまらん
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:07▼返信
綺麗事で説教して一方的に悪だと決めつける正義側は駄目だ、毛利小五郎とか目暮とか右京、お前らのことだぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:11▼返信
悪役ってのはネウロのシックスやクウガのグロンギみたいに種族からして解り合えない奴らのことや
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:12▼返信
普通に考えて判官贔屓ってだけじゃない?
悪役は負け役じゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:12▼返信
手塚治虫の間久部緑郎の元でもあるシェークスピア作品が
現代の全ての脚本の元でもあるんたけどね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:15▼返信
悪役っていったらアーカードが思いつくんやが
主人公だしなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:16▼返信
レベル的に大悪党と小悪党がいるだろ、ドラゴンボールの大悪党は全ちゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:20▼返信
プライド高くて愛国無罪のやべーやつ
お前らやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:27▼返信
利根川幸雄はトネガワの方やろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:31▼返信
ヒーローとヴィランは紙一重だろ。
ヴィランにとってはヒーローが悪なわけで。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:36▼返信
悪役といっても主人公側から見て敵ってだけ
絶対的な悪は居ないんだから好きになるのは悪いことじゃない
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:37▼返信
「憧れる」って意味じゃカイジのほうもヤバくね?
ガンダムならアムロの方に憧れるのも病んでる気がするし。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:37▼返信
むしろヒーローより悪役の方が人気になりやすくね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:38▼返信
このライターの記事が稚拙すぎてみてられねーw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:39▼返信
>>51
手塚治虫が描いた輪廻転生系の話はシェイクスピアには無くね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:48▼返信
ガノタのジオン好きとかめっちゃそういう感じあるわ
ガンオンのチャットだと俺使ってるの弱いアピールと対立煽りが激しいのはジオンだった
逆に連邦はヤベー奴が極端に酷い、普通にキッズが多いって感じだったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:50▼返信
逆に悪役が純な悪と思える奴のほうが異常だろ
悪に落ちた理由の理解とか求める方が人間的
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:51▼返信
※62
あのゲームは沼以外やらないからどっちも沼だよ
リアルD格なんて他のゲームじゃありえないから
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:52▼返信
アベンジャーズとかはヒーロー側の方が魅力的だよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:53▼返信
※61
リア王
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:56▼返信
ポケモンのロケット団好きとかもそうだわ…大体ナルシスト多いよね
ゲンガー好きとかも実際会うと病んでる人ばっかだったしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:57▼返信
バットマンの悪役はウェインの経営判断で被害被った人達だからバットマンは主人公含めて登場人物みんな悪役
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:06▼返信
悪役好むのは異常だって言っておかないと反乱とか起っちゃったら世の中牛耳ってる上の方で困る人たちがいるのでね
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:08▼返信
>>66
?どこが?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:10▼返信
ビジュアルだったらクウラ、ダースモール

性格性ならロキ(MCU)
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:18▼返信
こんなで人の善性を判断するのはナチスの優生思想と同様な危険性を含んでるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:19▼返信
※70
読め
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:20▼返信
いいんじゃないの
その破綻的精神特質でしか生み出せないものもあるかもしれないだろ
行動に移さないであればどんな屑な事考えても罪には足り得ない
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:21▼返信
働けと言ってくる奴は悪党でパヨでありナルシスト、マキャヴェリズム、精神病質の異常者だってことだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:27▼返信
クッパ好きはケモホモだぞ(笑)
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:27▼返信
ダース・ベイダー
アミダラとの恋は暗黒面への引き金になるとジェダイに止められる
有能が故にジェダイ評議会からスパイの疑い掛けられ最も心開いていた近いジェダイに裏切られて闇落ち

どっちが悪かっていうとジェダイの奴ら
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:28▼返信
悪は許さないぞって育った方がやべー奴になりそうじゃね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:32▼返信
バイキンマンは悪役っていうよりトリックスター
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:32▼返信
※78
だね、あいつは悪魔だ!とか罰が当たる!とか自分が納得いかないものは理解よりもとことん排除に向かうと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:34▼返信
アンパンマン「僕の顔お食べよ」
かばお「あんこアレルギー出ちゃったからもう無理なんよ」
アンパンマン「じゃあアンパンチな」
かばお「バイバイキン…」
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:40▼返信
>>23
ジオンが悪と思ってる時点で精神やんでるぞ
戦争なんだから悪も正義もない
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:46▼返信
アメリカ人らしい二元論だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:47▼返信
なんか納得した
戦隊ヒーローの6人目の戦士やライバルのことか
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:48▼返信
割とサノスの考え方理解できたからそう思われても構わないよ〜
けどやっぱりトニーだけどね
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:49▼返信
>>80
それ日本人全員じゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:51▼返信
悪役ねぇ…?
まあ、お芝居なんだから善玉も悪役も必要でしょうよ。
でも明らかにおかしな悪役もいる。
それは歴史ドラマに登場する実在の人物が悪役にされる場合で、織田信長と徳川家康は特に頻度が高い。大阪夏の陣、冬の陣を扱った作品では徳川は鬼悪魔扱いだ。
でも考えてみて欲しい。豊臣家を放置しておいたら日本は2つに分裂し、戦国時代が続く事になってしまう。これを阻止した人が悪人なのか?
つまり事の善悪を見定めるのは難しいと言う事だよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:51▼返信
セフィロスはクラウドよりタイプだったから好きだったわ
最終的にザックス推しです
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:51▼返信
う~ん?科学者が研究して弾き出した結果だしそういうものなんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:52▼返信
ジョーカーも作品によって好き嫌いあるけどな
ヒースジョーカー、ジャックジョーカー、ホアキンジョーカーやな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:52▼返信
愛国無罪とか的はずれな批難をしている奴のがやべーやつだと思うが
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:56▼返信
>>62
ジオンは若干あるけどそれはただのアニメ的な演出
大義で言ったらジオンは侵略された日本軍だったと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:56▼返信
>>54
たまに見る
視野が狭い
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:02▼返信
無限の住人の尸良が好きだわ
あそこまでクソだとむしろ清々しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:03▼返信
>>73
四大悲劇くらい読んだわ。
リベンジ失敗バッドエンドストーリーじゃねーか
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:04▼返信
ものによるだろ
「動画でアピール」は分析可能だが、これはケースによるだろう

動画でアピールするのが嫌いなやつがいるのは、堀江などと混同してる

堀江は悪人だ -> 堀江は社会に自己顕示している -> だからアピールは悪いことだ
っていう単細胞な思考をしている
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:08▼返信
>>85
そのままサノス=自分の中にある精神的悪魔性
トニー=精神的天使性に置き換えできると思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:08▼返信
ベジータは悪役じゃないしセフィロスはほぼ自分の意思じゃないしベイダー卿はむしろ救世主、ここに同列にいれるべきじゃない
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:11▼返信
そういう人が多かったってだけで、全員ではない。
悪役を選んだ人達が何人で、その内何人がそういう問題を抱えていたのかを出さないと研究者としては失格
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:11▼返信
俺が一番嫌いというか、社会的に害なのは
「彼の話も聞いてあげよう」ってやつ

玉蹴りの試合で旭日旗を違法に禁止した係員がいたよな
「FIFAが禁止した」などと嘘ついたやつ
彼の話も聞いてあげよう、とかぬかしたマヌケのせいで丸め込まれたんだろあれ
敵の言うことは何であっても聞いてはならないし、言わせてもならないという常識が備わってない
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:13▼返信
>>68
ただ働いていただけとも言える
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:14▼返信
正義サイドに魅力的なキャラがあまりいないんよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:15▼返信
お前ら正論言われて顔真っ赤かよ‪w‪
悪役好きはブサイクでナルシストばっかなのはマジ、本人顔良くないから行動がナルシストとは気づいてないが、気持ち悪いのは顔じゃ無くて性格なんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:17▼返信
>>103
ほうウェーイグループで大人気のセフィロスさんを馬鹿にするとは
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:18▼返信
>>104
キチガイジって言われてるの気づいてないの?‪w‪
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:20▼返信
ジブリ映画とかディズニー映画とか悪役のほうが魅力的だしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:20▼返信
>>105
セフィロスさんを馬鹿にするってことは超絶美形グループを病気扱いするってことに気付いてる?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:24▼返信
>>107
嘘つけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:25▼返信
フレイザード様好きはマキャベリマンってのは腑に落ちる納得できる🤔
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:28▼返信
>>40
ベルセルクのガッツは腐った王国の被害者
でも荒んだ世界でできるだけ平和作ろうとしたら不完全な腐った王国にならざるを得ない
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:30▼返信
社会から淘汰又は奴隷とされている人間がほとんどなのだから、洗脳されてない限り、世を変えようとしている人間味のある悪役に同情するのは当たり前だろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:30▼返信
はちま好んで見てる俺らのこと言ってんのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:32▼返信
世の中がまともなら悪役なんて出てこないからね
権力者たちが作った腐敗の中から暴力でこれ変えないとダメだって奴が生まれてくるんだから
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:37▼返信
>>6
住所調べたけど本物じゃん
普通に犯罪だから通報されるぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:37▼返信
漫画やゲームを楽しむ時は、俺の場合だとヒーロー側を好むけど魅力がある悪役も好き。特にカリスマ性がある悪役は、大好き。特にドラゴンボールのフリーザ、ジョジョのDIO、ポケモンのサカキとか最高じゃん。悪役からの視点で楽しみのも良いよね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:38▼返信
マキャヴェリズムはある
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:38▼返信
>>108
それ言い出したら最初から話にならないだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:42▼返信
病んでるの意味がたくさんあるから
うつ病的な意味もあれば過度に反社会的なことを病気とする意味もある
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:45▼返信
>>111
自分のことを奴隷なんて思って生きてない
奴隷だと思いながら生きてる人がいるだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:47▼返信
悪役側に立つことで自分が強くなったと思い込みたいただのキョロ充等の自分の足で自分の道を歩かない連中が、ただ楽をしたいが為に楽な方に逃げ、好き放題する悪役が自分を理解して優しくしてくれると勘違いして仲間になる事で自分が自由になれると勘違いをし使い捨てられる末路をたどりたいだけでは?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:51▼返信
全部じゃないがそういうのもあるだろ

現実ではイジメられてるゴミ、俺もあんな悪役みたいになれたらいいのに、

っていうカスはいると思うが、まあ全部じゃねえだろ

さすがにみじめすぎる
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:52▼返信
>「マキャヴェリズム」は、どんな手段であっても結果的に国の利益になれば許されるという考え方。

これって当然の事だと思うけどねえ
日本人が一番必要な精神だって欧米で批判されているじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:54▼返信
支那がマキャベリズムをバカ正直にやってる国だが

その支那はどうなってるか、って話だよ

124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:57▼返信
>>1
この記事の理屈だと悪役好きな人ってネトウヨって事だよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:58▼返信
ビフは悪役だったのに
現実ではネタキャラに格下げしてしまって
やっぱり映画の世界の方が素晴らしいという事の証明
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:00▼返信
暴走戦隊ゾクレンジャー好きはどうなるんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:08▼返信
まあ俺様で幼稚な人間が多いのは経験的に思うとった
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:13▼返信
>>123
言うほどか?どっちかつーとイスラエルあたりのほうが当てはまると思うが。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:16▼返信
ラピュタのムスカになりたかった
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:19▼返信
悪役にも華を持たせて売り出してるのだから好きになってもおかしくはないと思うけどな。何の売りもない悪役なら誰も好きにならない
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:31▼返信
そういう二元論で物事を決めて何かいいことあるのかね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:36▼返信
なに?差別思想でも作りたいの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:37▼返信
戦隊モノの事例ざっくり過ぎない?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:38▼返信
子供の頃にアンパンマンパンよりバイキンマン好きとか言ってた奴いて悪役好きとか頭おかしいんじゃねーのと思ってたけどあながち間違ってなかったから
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:45▼返信
ジオン軍にシンパシー感じたことは一度もないな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:45▼返信
こいつの主観で病んでいるとか勝手にレッテル貼るなよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:46▼返信
日本の作品は勧善懲悪じゃないからな
当てはまるかと言ったらそうじゃない気もする
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:50▼返信
>>135
0083や08小隊見ると連邦はクズだけどな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:51▼返信
精神病質な人たちが気をつけるべきはそこではない。土台が問題なんだから治るまで関わってくるな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:57▼返信
逆張りガイジとかもコレ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:58▼返信
バッドマンのジョーカーが入ってないとか
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:59▼返信
今のベジータは悪役ちゃうやろ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 09:10▼返信
本人なりに矜持があって、信念に基づいて行動していれば良いキャラって感じ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 09:11▼返信
でも理想の上司はフリーザ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 09:25▼返信
作品の対象年齢にもよるかな
成人を対象とした作品で主人公がお花畑だとやっぱり浮くし鼻につく
これがスーパー戦隊だと素直に受け入れる事ができたりする
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 09:27▼返信
>>138
1年戦争のきっかけとか見ると
連邦ってどんでもない極悪集団だよな特に上層は
なのにヒーローサイドとして描かれているからなあのアニメ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 09:28▼返信
クッパ様かわいいHさせて頂く。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 09:32▼返信
マキャベリズムを追求していくと
即死刑みたいな極端な考え方になっていく
倫理観を保つ余裕のある人でいたいと思うのが普通の人
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 09:36▼返信
ジャイアンと無惨嫌いだからセーフ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 09:55▼返信
>>1
豚って全員例外なく悪役好きそう...
今度聞いてみようかな「悪役好きそうですね(笑)」
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 09:59▼返信
俺が好きな悪役はディオ・ブランドーと吉良吉影。ま、残虐性を人前で晒すほど低脳ではないのでご安心を
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 10:00▼返信
ジョーカーとか出てないじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 10:06▼返信
>戦隊モノ全般:悪役たち

五等分の作者アウトW
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 10:17▼返信
ジョーカーに心酔してる連中って……
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 10:18▼返信
レザーフェイス
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 10:24▼返信
>>150
ゴキブリなんて敵味方どっちも銃乱射魔やん
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 10:53▼返信
そもそもマキャベリ自体、友達がおらず
死ぬ時もみんなに無視されてたからな

友達も金も要らねえ、っていうわけでもなく、
マキャベリ自身は「チヤホヤしてほしい」の思考の持ち主だったし
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 10:55▼返信
どうりでネットではやたら悪役人気が高い事が多いわけだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 10:57▼返信
ハカイダー
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 10:57▼返信
国のためになんか働いてない二階俊博にもファンがいるからな

「自分のために税金を盗んだりできる二階がうらやましい」って

犯罪者 = 強い人

強い人になりたい!っていう理由だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 10:58▼返信
なんか嘘臭え話
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 11:10▼返信
その手の連中は悪党を葬る前に光堕ちさせれば更生すると思う。これも教育かもしれんな。
悪って決めつけるより同情できる余地を与えた方がいい。
死んでも信念を貫く絶対悪を価値観として植え付けたら現実でもヤバいことを仕出かすかもな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 11:13▼返信
途中までは理解できる悪役を出してもいいんだよ

だが最後は完全なクソ野郎を出さないといけない

最後の最後まで、事情を理解できる悪役にしてしまうとスカッと終われないから

全部こいつが悪いんです、でないと気分は晴れない
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 11:14▼返信
主観ってより科学的な研究結果なんじゃ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 11:15▼返信
「ドイツガードイツガー」
ドイツ人がやったのは、自分たちの保身のため
ヒトラーにも事情はあったはずだが、自分たちは悪くないと言い張るためにあのようにしただけ

作り物である物語は、みんな責任をおっかぶせていい

作り物だから
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 11:15▼返信
>>152
ジョーカーサイコー!
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 11:16▼返信
>>135
ジオンのほうが強くていい
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 11:17▼返信
多分これ逆も同じ結果になると思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 11:20▼返信
「善」とされる方を好むのは、間違った方にいたくないからだよ

つまりは、叩かれたくない

1+1は2だが、仮に3だ!と言い張るやつが多数派を占めたら、3だ派に行くタイプ

ルールなんか知ったことではない、間違っていても多数派なら正しいのだ、と考えるやつ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 11:21▼返信
そりゃまぁドイツの爺婆がボケてきたらハイルヒトラーハイルヒトラーと若い頃の熱狂をやり始めて
周りが困っとるとか悪への陶酔は誰の心にも宿るものでお寿司
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 11:22▼返信
マップスのダード・ライ・ラグンが好きだったなぁ…俺の心に残る厨二病の欠片w
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 11:30▼返信
>>62
連邦ファンは極端にジムの性能上げたがるんだよなぁ…ザク以下の急造品なのに…
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 11:31▼返信
戦争モノに善も悪もないのでジオンを悪とか言っちゃう奴は精神的にお子ちゃまw
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 11:36▼返信
「物語のお姫様は悪い竜に攫われて勇者に助けて貰うの…いつもいつも…でも、その内一人くらいは竜と一緒に居たいって娘も居た筈だよね…」からの「やはり姫君は勇者にお返しするとしよう…」の下りは涙腺崩壊…まあ「オペラ座の怪人」と同じ流れなんだけど悪役の純愛モノは泣けるわw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 11:44▼返信
ペルソナ5みたいな正義面のプレイヤー側より敵側のが魅力ある
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 11:49▼返信
それどっちもヒーロー側にも言えませんかね…
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 11:51▼返信
オペラ座の怪人のファントムくらいあげなよw学の無さが露呈しているw
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 11:52▼返信
>>124
おにめつなんて主人公側も正義を騙り善を気取った悪人だったじゃん。
悪対悪の話だったのに、エアプも大概にしろよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:08▼返信
ハムレットはどっちになるんや
ルルーシュは?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:08▼返信
何だ俺の事か
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:13▼返信
>>5
きも
まだ鬼滅引きずってるお前がないわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:17▼返信
>>178
駄作信者が駆け寄ってくるぞw
悪にならどんな酷い事してもいいだったから主人公も糞人間だわその通り
作者が女さんなのもこういう所によく表れてた
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:19▼返信
戦隊の敵も魅力的なキャラいたからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:38▼返信
>>150
そもそも裏取引とかしてる任○堂が悪役でしょw
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:50▼返信
そりゃ無惨に憧れる奴なんて言われなくても完全に病気だってわかるわ
半径100kmにいたら吐くレベル
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:06▼返信
>>185
よお実質無惨。
青筋見えてんぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:14▼返信
戸愚呂弟好き
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:21▼返信
ものによるやろ、悪役ってもただ人を殺すのが好きなシリアルキラーから、人類をまとめるために俺が必要悪になるわみたいなのもいるわけで
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:28▼返信
DIOに憧れる理由は作中で明言されているがな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:33▼返信
>>135
宇宙移民の為とか言いながら最初に毒ガス使って同じ宇宙移民30億人をジェノサイドしたからな
これでもガノタが正義はジオンにありと言うのが不思議
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 13:46▼返信
>>178
途上国の人にはまだ早すぎた内容だったねw
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:01▼返信
>>190
戦争の経緯に関しては連邦の上流階級が悪い
開戦後はザビ家の暴走が酷いのは確か、まさに目的のために手段を択ばず合理性を追求したマキャベリズム
ジオン=ザビ家という解釈ならば悪だが
連邦からの抑圧を払い除けて独立を望んだジオンの民は正義だと思う
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:21▼返信
創作物の悪役って、本来は世間一般では受け入れられない作者の憧れや願望、本音とかが見え隠れするのがいいんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:24▼返信
悪魔王ルシファーなんかもダークヒーローとして描かれる事多いよなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:33▼返信
>>182
マジで信者シュバって来てて草なんだ

駄作描くのが女だから論じゃ某失言老人並みの女性への風評被害だし、吾峠だから糞でいいんだ。そこは
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 14:42▼返信
>>182
おにめつとかいうダサい駄作信者には、善悪の話なんてまだ早過ぎた内容なんだから、仕方ない。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 15:36▼返信
マリオRPGとかの味方になってくれるクッパが好きなのはどっちになるの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 15:41▼返信
セフィロスは単純にビジュアルからのファンも多いのでは?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 15:42▼返信
>>188
ダオスとか単純な悪じゃないもんね
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 16:27▼返信
子供のころからゴジラとかウルトラ怪獣を応援してたけど
自己評価低いぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 17:03▼返信
一方的な正義大好きアメリカ人みてーな思考だなこれ

フィクションの悪役が好き?君は精神病なんだあああああああああああああああああああ!!!んっwボクが治療してあげるね?wwwって感じ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 17:19▼返信
>>193

無惨 = 吾峠の本音


はっきりわかんだね
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 17:22▼返信
>>102
わかるわ
鬼滅とか本当酷かった
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 19:48▼返信
ターミネーター好きなやつは悪堕ちするのか
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 20:04▼返信
ガチのクズ悪役(顔はイケメン)が好きな女って総じてメンヘラよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 22:53▼返信
ワンピースだったら赤犬やカイドウかな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 02:12▼返信
大抵の人は悪役が好きなんじゃなくて悪役として魅力がある悪役が好きなんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 22:11▼返信
珍しいケースであってもステレオタイプ化して全体化して話すのは面白いがリアリティがない
マスメディアに起用される学者はリアリティがなく面白おかしいネタを提供するから持て囃される

直近のコメント数ランキング

traq