• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Mass Effect三部作の4Kリマスターバンドル「Mass Effect Legendary Edition」の発売日が2021年5月14日に決定、初のトレーラーも



記事によると


『Mass Effect』シリーズ三部作の4Kリマスターバンドル『Mass Effect Legendary Edition』の発売日が2021年5月14日に決定した。

・同時にトレーラーも公開された。



・また、LEDライトのエフェクト付きの着用可能なN7ヘルメットのレプリカなどが入った『MASS EFFECT LEGENDARYボックス』も販売へ。
※ゲームソフトは含まれず

49t8ew4w9ta489ewa84


Steam版では、日本語字幕対応していることが判明した
他のプラットフォームでも日本語字幕が入っている可能性あり



2021-02-03_12h21_02


この記事への反応



いいね
EAaccessに来たらやろう


マスエフェは会話の選択肢間違ったら平気で好きな子死んじゃうから怖い

1と2と3がまた遊べるのは 嬉しいことだし
新作の方も日本語版だしてほしいものだ


1が最高だったなー。
2と3はちょっと宇宙を冒険しるわくわく感が足りない感じ。でも3のエンディングは好き(評判悪かったみたいだけど)


1の惑星探索は雰囲気だけは最高だった。
星1つ1つ地表も風圧も空の色も違うのが素晴らしかった。
やることはクソ面倒作業だが。
ついでにアレで宇宙刑事がなぜ皆武装タンク持ちなのか納得した。


マスエフェクトは1.2.3までギリ良かった
アンドロメダテメェはダメだ


123はシリーズ通してかなりいい感じだったわな

やったまたタリと寝れる



関連記事
【朗報】バイオウェアのファンタジーRPG『ドラゴンエイジ』新作開発中!コンセプトアートや開発風景がお披露目

『アンセム』の大失敗について関係者が暴露した内容がゲーム本編より面白すぎると話題にwww




旧作は日本語字幕なかったからええなこれ!
買うわ!



B0849XHTZS
朱白あおい(著), 半月板損傷(著)(2020-02-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4





コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:31▼返信
全機種確認
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:32▼返信
スイッチの次世代機版が出たら買いますね
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:33▼返信
スイッチ版ないの?
日本軽視か?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:33▼返信
2以外ゴミ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:34▼返信
いらん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:34▼返信
スイッチが入ってないからデマ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:35▼返信
まさか遊べないハードとか無いやろww
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:37▼返信
PS4ないけど大丈夫? 爆死しない?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:40▼返信
やったことないけど、面白いの?
面白いなら買ってみようかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:41▼返信
日本語音声はやっぱ無理かぁ
字幕の位置や大きさ変更できるようになってるとありがたいな
前のままだとちょい見ずらい
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:41▼返信
1のPS版って出てたっけ?
12.投稿日:2021年02月04日 00:42▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:42▼返信
旧版買ってやってないからこれ買うか
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:44▼返信
トレーラー見ただけでスイッチングハブってわかるっていいね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:44▼返信
日本だとDLC全部出てなかったよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:44▼返信
これよりドラゴンエイジを頼む
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:44▼返信
マスカキエフェクト!
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:45▼返信
これ面白い?
せっかくのPS5用ソフトだし買ってみようかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:45▼返信
1と2と3でゲーム性が少し違うゲームだったんだけどリマスターだとどうなってんだろ?
1がRPG強めのTPSで2が戦闘中にNPCに指示したりとアクション+戦略ゲーで3がNPCに軽い指示だして自分がメインで射撃やスキルを駆使するアクションTPSて感じだった
3のマルチは4人COOPの神ゲーだったんだがさすがに入ってないよなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:45▼返信

おっしゃ、PS5来たか

21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:46▼返信
過大評価
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:46▼返信
PS5版、switchのゲームより売れてくれたのんます
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:46▼返信
ついに日本語つくんか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:48▼返信

4月~5月PS5ソフト集中してんな

25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:50▼返信
もうリマスターしかやること無いのかよ
PS4からずっとこんなのばっかだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:50▼返信


     パソニシはすぐ割るから


27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:54▼返信
糞箱Sで4Kは無理やろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:54▼返信
吹き替えもやってほしかった・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:55▼返信
あれ?字幕しかなかった記憶があるんだが3のCOOPが面白かったのは覚えてる
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:56▼返信
焼き直しステ5wwwww
これじゃあ爆死しても仕方ないなwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:56▼返信
アンチャ4Kリマスター辺りも来るかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:58▼返信
焼き直しすらこないブヒッチwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:00▼返信
2はクソハマったけど3は未プレイだから楽しみだわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:02▼返信
PS4版あるやん
2、3の日本語版が売れなかったせいかアンドロメダでハブったのに出るんやな
PS3時代のフロア移動で1分ロードが改善されるだけでも嬉しいわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:03▼返信
マスエフェクトの1はPSで初じゃねえのこれ
いきなり2からだし
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:04▼返信
当時だからすげえと思ったけど今やるとショボいぞこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:04▼返信
日本語版のPSは2から出すとかアホみたいな事をしたからな、そら売れんで
アンドロメダはクソやったからやらんでもええやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:16▼返信
1のMSが商標登録してたのが切れたのかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:21▼返信
これやってみたかったから助かる
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:22▼返信
※25
SwitchもWiiUの焼き直しばっかりだしゲーム業界こんなのばっかりだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:25▼返信



スイッチングハブ


42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:27▼返信

お、PS5で出るやんけ、やったー

43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:33▼返信
PS5がハブられてないの久しぶりに見た
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:49▼返信
これからの世代の大本命なのにそこで商売しないのはタダのマヌケだからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:53▼返信
新作来たかと思えばリマスターばっかやな
サイパンの件や相次ぐ延期でAAAタイトルを定期的に供給し続ける業界の体制にも
いよいよ限界が来てるんじゃないかと不安視してるが
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:58▼返信
やったことないし試してみよっと
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:59▼返信
こんな感じでダクソも次世代機リメイク頼む
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 02:17▼返信
アンセムだしたバイオだぞ
まーた、騙されるんか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 02:17▼返信
wiiu→スイッチは劣化リマスター

PS4→PS5は真のリマスター ロード短く fpsヌルヌルなるし快適なるから何が悪い?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 02:21▼返信
【超絶悲報】最新作のライズ、スイッチ版モンハンダブルクロスより解像度が下という事が判明w
スイッチ版モンハンダブルクロス、TVモード1920×1080・携帯モード1280×720
モンハンライズ、TVモード1344×756・携帯モード960x540

新作も劣化w
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 03:15▼返信
マルチねえのかよ!
3のマルチは入れろよ
普通に課金で儲けられるだろうに
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 03:32▼返信
※48
この3部作出してた頃はまだマシだったんだよ・・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:01▼返信
2だけやりたい
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:07▼返信
1のDLCが遊べるところがいいね
360では結局出してもらえなかったなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:14▼返信
そういやウィッチャー2もPCと360だけだったな
まぁ今となってはどうでもいいけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:53▼返信
バイオウェアのゲームは遠慮するわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:13▼返信
やたー完全版でPS5版もあるのかよ!
次はデッドスペース出してくれえ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:03▼返信
>>1
あれ日本語吹替無くなったの!?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:04▼返信
シリーズSが足引っ張るわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:05▼返信
>>58
なんでps4であったのに使わないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:42▼返信
>>11
1は家庭用はXBOX独占だったよ
あの頃のバイオウェアはマイクロソフト陣営だった気がする
で、その後にEAに買収されたので、PSにもタイトル供給元されるようになった
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:47▼返信
もう日本の会社は関わるなよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:48▼返信
※8
PS4も箱1もあるよ
はちまが間抜けなだけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:56▼返信
ないのはブヒッチだけwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:01▼返信
ス何とかハード版はないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:05▼返信
結局1しかやってないわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:52▼返信
ハードは新しくなっても結局は同じゲームばかり強いられてんなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:54▼返信
>>35
だって1はマイクロソフトがパブリッシャーだったし
PSで出るわけがないわ
おそらく契約期間が切れたんだろうね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:55▼返信
RPGのリマスターはコレクションにしかならんしな・・・
同じゲームをまた100~200時間プレイするとかさ、
アホは残りの人生を時間に換算して一度確認した方が良いわww
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:59▼返信
ストーリーと設定は1が最強
本当にSFSFしていたよ
銃器が何故弾数無限なのか、何故他の星の異星人も地球人と同じ数の手足目鼻口なのか
この辺がちゃんと納得いく設定がされていたのはゲームとしては本当に感心した
2からは大衆向けスペースオペラに寄ってしまい、1が好きなSFオタとしては残念だった
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:06▼返信
>>10
1発売当時、何でもかんでもフルローカライズしていたマイクロソフトすら、1の音声ローカライズは断念したからな
テキストだけで昔のCD-ROM1枚(540MB)が満タンになるくらいの、当時としてはありえないくらいの文書量だったしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:44▼返信
3の評判が悪くてやってないが、1と2は良かったな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 09:30▼返信
3を叩いてる奴はにかわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 09:34▼返信
>>69
ゲハカスにわかはゲームに対する愛とかなくて
相手を殴る物としか見てないもんな。
そう思うのも納得だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 10:33▼返信
やだーPS4版無いのかー
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 10:39▼返信
だが買わぬステイ豚®...🐖
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 10:39▼返信
スターウォーズには人間という概念が無いのよ 地球が存在しない
物語としてジェダイに肩入れした観方しかできない欠陥がある
マスエフェクトには人間が存在してて地球がある
地球が地球外文明と遭遇する光と影が描かれるんで面白いよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 11:00▼返信
PS5は後方互換だろ?PS5版があるわけじゃないだろ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 12:35▼返信
>>69
その貴重な時間を使ってやることがはちまのコメントってのが最高にはちま民らしくてイイね!
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 17:27▼返信
>>77
スカイウォーカー一族が地球に降り立って、人類の祖先になる神話だから地球が無くて当たり前
お前、何言っているんだ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 19:59▼返信
システムは2で、ストーリーは1の奴がやりたいわ
1のMAKO(惑星探査ビークル)の操縦はガチで苦行

あ、でも1の武器ハクスラ要素は2より好きかも
2は、武器装備をとっかえひっかえする楽しさはゼロ(意図的にそうした)だからな
82.ネロ投稿日:2021年02月05日 17:39▼返信
ぜっんぜんワックワクせん
ワックワクさせろ、ワックワク✨

直近のコメント数ランキング

traq