『サイバーパンク2077』の返金対応本数は200万本―海外コミュニティが独自の調査結果を公開
記事によると
・YouTubeチャンネル「Upper Echelon Gamers」は、『サイバーパンク2077』は200万本以上が返金されたとする調査結果を発表した
・CD PROJEKT REDは『サイバーパンク2077』は発売からわずか10日で推定販売本数1,300万本(返金分差し引き)を突破したと公式に発表していた
・Upper Echelon GamersがYouTubeで行ったアンケート結果を基に、公表されていない「何本の払い戻しがあったのか」を計算
・その結果、実際の販売数が1,500万本、払い戻しされたのが200万本で「推定販売本数1,300万本」になったのではないかとしている
返金対応してもらった人のツイートより
パッケージ版ディスクは手元に残しておくように指示されているので返金対応後もプレイ可能
サイバーパンクさんからなんか来たんよ。返金は返品済んでからでも別によかったのにな。「はよ返さんかいオラァ」とか言ってないし。こっちの個人情報、メアドしか伝わってないのにな。返品されてこなかったらどうすんだろ。いや、もちろんするけど、ちゃんと。 pic.twitter.com/8ICnbYyYLF
— 色須魅亜♂ (@IROSUMIA) January 27, 2021
あ!
— あやめちゃんまん@珍宝の民 (@tiigau) February 5, 2021
サイパン返金されました pic.twitter.com/law1oaP8kL
サイパンの返金、パケ版は実質フリープレイになってて草 pic.twitter.com/1JYHa5oCac
— ⛄なつめう⛄ (@HiRO_EXPANTiON) February 2, 2021
この記事への反応
・先月paypalで返金されたなぁ。
パッケージ版を購入したので後日ディスクを返すのだがまだ手段等は決まってないみたい(^_^;)
・近所のGEOから中古のサイパン買って返金に回すっていう最悪の錬金術思いついてしまった
・うちのサイバーパンク2077はPS4版フィギュア付きのデカイのと、PC版、PS4ダウンロード版の一人一本購入、でPS4ダウンロード版は返金対応してもらった。やはりPCが快適。
・サイパンの返金されたんだけど ソフトは送ったりしなくていいんだな
・サイバーパンクのグラフィックラグ、パッチあてても改善されないから返金依頼かけちゃった
・久々にPS4を起動したらサイバーパンクの返金処理がとっくの昔に終わってたwありがとうSONY
関連記事
【『サイバーパンク2077』開発者「2016年まで本格的な制作が始まらなかった」「2022年完成予測なのに2020年発売と発表され、冗談だと思った」】
【『サイバーパンク2077』の開発元に対し、2件目の集団訴訟が起こされる! 訴訟の主張は1件目の集団訴訟と同様】
【【悲報】神ゲーから一転ボロボロの『サイバーパンク2077』さん、現在とんでもない事になってしまう……】
【【タケムラクラッシュ】『サイバーパンク2077』様々なバグを修正するパッチ1.1が配信開始 → タケムラさんが無言電話してきてストーリー進行不可能になる凶悪バグ発生】
【【爆売れ】『サイバーパンク2077』ビデオゲーム史上最大のDL版ローンチを達成!販売本数1020万本のうち80%がPC版】
ソフト返送する前に返金されるのか
この後どういう対応になるかわからないから、ちゃんとソフトは保管しておこう
この後どういう対応になるかわからないから、ちゃんとソフトは保管しておこう

まあゴミ掴まされたからここのゲームは二度と買わないが
左翼
結構楽しんでやってるから返金はしたくないな
1300万本の売り上げか
大半がPCだし黒字だね
真っ暗闇買え
すげえもんだ
病み
手元に残るし
抹茶たてろ
真っ暗で陰気教会
なにやら文字メイトだろう
物理的に必要かどうかだ
その年
反省する
任天堂に支払うお金は全てお布施だからね
返す必要がない
むしろ追加で寄付しろ
マイばーんマイばーん
俺はサイパンは結構好きだよ
1.2.3.4.5.٩( ᐛ )و
安置
まぁ円盤の回収費用考えたらそのままってなるだろうけど
けど返金したかどうかの判断って何でやってんだ?
新品での購入履歴が必須
メタスコア 56 ←wwww
ユーザースコア 3.6 ←wwww
自宅警備員辞めて外で出ろ
ほんと悲しいわ
すまんなwパッケージ版買った勝ち組なんだわw
もー飯くーたんかー?
カップ面か
終わってんなビチクソパンク…
鬼ヤンマ
現行機の力不足を見せつけて次世代への移行を促すと言う意味ではいい働きをしたかもだが
残念ながらスパチュンの奴らはローカライズすらしてないから。
ローカライズを担当したのは元スパチュンの人間だがな。
高須クリニック詐欺医者高須克弥を殺せ‼️
返金にはpaypalアカウントか海外からの送金に対応できる銀行口座が必要な上に手数料が取られるとかで結局paypalにした
購入の証明になるレシートとかゲームディスクを写真で撮って送らされたりちょっと面倒だったわ
アホかこいつ?
1人訴えるのに最低でも弁護士費用30万はかかるのに訴えるわけねーだろw
声優も200人くらいつかってんだっけ?
ゴミニートがイキるなってw
その時ぐらいにはPS5も買えるだろ知らんけど
ただCS版はロードマップみても今年一杯は様子見した方がいい
どーしても今やりたい!とかじゃなければベスト版なりDLC全部入りとか出たら買う程度でいいと思う
現状はパッチ配信されてもそのパッチからまたバグが出るような状況だしな
朝鮮差別してねぇ?
PlayStation5が世界累計販売台数450万台を突破。3月までにさらに300万台の売り上げを出す予定ではあるが、PS5ユーザーのゲームへのエンゲージメントも拡大している。
ソニーの発表によれば、PS5ユーザーの実に87%がPlayStation Plusに加入。さらにPlayStationユーザーのプレイ時間は12月に前年同月比30%増加していることがわかった。
なお『スパイダーマン マイルズモラレス』の販売本数は12月時点で410万本を突破している。
ノーマルのPS4、箱oneだとエラーが頻発するからやで評価の大半も中級スペックのPCでの話
PS5版も21年後半
完全にハイエンドPC向けのゲームなのに
それはそれで送料や保管場所、処分代が掛かってくるし損失がデカい
CS版の在庫処分どうするの
PCが発達した今だから言える事だけどね
マジでPC版だけ出してれば良かったな
タラレバ言ってもしょうがない
開発会社が資金借り入れの条項にCS版も入れてたんやで
DL版の人カワイソス
メタスコア 56 ←wwww
ユーザースコア 3.6 ←wwww
これを書いたらスッキリ眠れる精神
普通に楽しかったし実質タダだしめっちゃ得した
ここ10年足踏みしてて、多少追いつかれてきたけど。
尤も、その間PCは底辺機の値段がどんどん下がり、
一方でゲーム機はだんだん値段が張って、PCと比べてお得ではなくなってしまったが。
FIFA 21のメタスコア
【PS4】メタスコア74、ユーザースコア1.5
【XBOX ONE】メタスコア78、ユーザースコア2.7
【Switch】メタスコア20、ユーザースコア0.4←ゴミw
これ本当につまらないゲームだからな
バグとか関係なくただの面白くないゲームでしかない
確かに4足歩行のロボットを手に入れるイベントは面白いけど
それ以外がクソすぎる
ただで遊べるPSサイッキョ!
ぎゃははーw
それは単にEAがゴミなだけやろ
去年のGOTY候補はどちらもCS専用タイトルだったよ
新世代機と新世代機用タイトルが動作しないPC底辺機の
値段を比べるのは意味が分からないけど
他の会社はゲーム機でまともに作れてるんだから
この会社の技術力が低いだけだ
※74
今世代は逆にPCがPS5の足を引っ張ることになる
何か買うたび毎回二度と買わない言ってそう
ぼく言いましたよね?
発売延期を繰り返すゲームはロクなもんじゃないって
おもんな
サイバーパンクのデジタル売上1000万の80%はPC売上だから無問題
売上で得た金より失った信頼と、40%の株を持ってた創業者は株価暴落で失った金は数千億、これから2つの集団起訴が残ってる
中古はむ無理だよな
錬金じゃなくて詐欺
そんな事で人生詰んだらアホ
プレイ履歴見られて返金からの返金だろうなww
今は何割残っているだよ
二重取り以上は韓国起源ですw
もう申請期限が過ぎてるから不可能
ワイは対応のあまりのグダグダっぷりに呆れてさっさと売った
買取額が高い時に売り逃げたのと、実は格安に入手出来ていたので、わずかな額だけど転売出来た
まあ、おそらく日本はパブのスパチュンが担当する事になるんだろうけど、積んだら積んだで倉庫代が半端ないし、
捨てるには業務用のゴミになるから金が必要だし、開発元に返送したらしたで、貨物代の出費で地獄だし、
リパッケしたり中古品として、どっかに横流ししたら犯罪だから、もれなく税務署や警察の捜査(調査)の対象になるしなー
おそらく現在は、内部で返品後の在庫の押し付け合いでもしてるんでしょ
PCや現行機でやればサクサクだから返金しようなんて思わせない
ただし、バグはさっさと直せ
サイパンって返品受付12月までだったんだな、、
発売日に購入して1月2月にパッチでバグを直すっていうから信用して待ってたのに
いざパッチがきたら進行不能バグやデータ破損やら食らっていまも怖くてプレイできてないから一度返品するかってみたら出来なくてショックだわ
せめてPS5が手に入る頃に完全版と無料交換とかしてほしい
完全に勝てる裁判なんだから30万出したって倍は取り返せるし見せしめに出来るからな30万なんて企業からしたら安いだろ
ガセネタ流す奴もいて最近は忘れられてるが
PS4版を持ってればPS5版には無料でアップグレードされると発売前に公式から発表されてるぞ
クリアして街も把握して装備もジョニーで統一して、次なんのトロフィーやクエストやろうかなって今が1番楽しい
PCでもバグあるしエラー落ちもあるぞ
こういうジャンルのゲームは1週間やそこらでレビュー出来る類の物でも無いのに
そのPS4以下の底辺が大半を占めているから
こういうゲームがPC独占で作れないんだよなあ
PS5と同等のPCの普及率何て数百万くらいしかない
次世代機が1億台売れたらPCの役割は終わるな
バカ丸出し過ぎだろ
ユーザーが100%悪いとか信者はほんと馬鹿だな
発売してる以上開発が悪いに決まってるだろ
まともに遊べないなら最初から発売しなきゃいいだけの話
しかも発売前に問題あることバレたら売れなくなっちゃうから
発売するまで情報隠す徹底ぶり
本気に取るなよ、恥ずかしい
こういうのは流せ
自分はスルーしないで人にケチつけてるお前が言うなよ
願わくは再来年頃に本来の完成スケジュールに追いつくPS版の完成を待って改めて遊んで欲しい
PS5にしても半導体不足は解消どころか米中対立が激化してもう手に入らない可能性まであるので
お手元のPS4を大切に扱って延命させて欲しい
気分はもう戦争なのだ
CSの人達はPS5版まで我慢しましょうや
PS5手に入るかわからんけどw
実機プレイはRTX2080ti搭載のPCでやったんじゃないっけ?
返金の1次期限去年で締め切ってるから今から買っても無理だぞ
PC版160時間くらい遊んだけど一階も落ちたことはないなー。
どうでもいいバグはけっこうよく起きたけど、とくに問題ない。
今じゃすっかり、おついちがたま~に配信するレベルになっちゃって、そろそろなかったことになりような雰囲気
もう無理だろうな
この際このまま保管してps5買ったらアプデしてプレイするか
開発者は当然だが分かっていただろうけど経営陣が強行させたんだろうな