• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

“自粛疲れ”もう限界!?鎌倉に人、人、人…商店街「食べ歩きやめて」


記事によると


・週末、観光地として人気ある神奈川県鎌倉市の商店街には大勢の人々が訪れた。

・しかし、商店街関係者が必要以上に気を使っているのが、食べ歩きによる感染リスクとのこと。

・市の観光協会の公式サイトでも「食べ歩きはおやめください」と呼びかけている。

・鎌倉小町通り商店会の会長は「食べ歩きはマスクを外して話しながら歩くので、広く飛沫(ひまつ)感染を及ぼす可能性がある。屋外とはいえ、やめてほしい」と強調した。

・市側も対策として、店舗向けに食べ歩き用の飲食物の販売を自粛するよう求めるポスターを配布したが、商店会に加盟していない店舗もあり、全面的な協力を得るのが難しいとのこと。


この記事への反応



食べ歩きで感染が広がるエビデンスはあるんですか?

鎌倉名物って何?今から買ってくる

もうなるようにしかならんよ
言葉やお願いだけで人を動かしたり止めたりすることはかなわない


みんな鎌倉の大仏様にコロナ終息を祈願してるんだろうな

店が食い物売らなきゃいいんじゃね?

感染症でなければ自滅すりゃいいでいいんだけど
持ち帰ってそこでクラスター作る可能性があるのがネックよね


食べ歩きは論外
けどマスクして出歩く分には構わないだろ


感染者も減ってるしね
もうコロナなんて気にしてないw



関連記事
『GoToトラベル』が1月11日まで一時停止 → 観光地の旅館と旅行会社が頭を抱える事態に「死活問題だ」

草津温泉の源泉が新型コロナウイルスの感染力を90%以上減らすと研究結果が!お前ら今すぐ温泉いくぞ!!!!




やっぱり、感染者数が減っているからという理由で外に出る人が増えているんかね



B08PBDNRVP
ONE(著), 村田雄介(著)(2021-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4


B08VFBRFPW
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2021-05-31T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(219件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:01▼返信
それが人という物だ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:02▼返信
てめぇらで店開けといて馬鹿なの?(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:02▼返信
嫌なら閉めろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:02▼返信
滅びてしまえー
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:03▼返信
若者にもどんどん感染して死に至らしめるウイルスに変異してほしい
確実な後遺症とかの方が効果あるかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:03▼返信
だったら店閉めろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:03▼返信
一体どうしてほしいねん
もうわけわかんねぇよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:04▼返信
飲食業ならいまだと一日6万以下の諸経費なら店閉めたほうが儲かる
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:04▼返信
鎌倉の商店街って店内や店外に座るスペースなくて食べ歩き前提の店ばっかやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:04▼返信
どうせもうすぐGOTO再開するし別にいいだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:04▼返信
金だけ落とせ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:04▼返信
不要不急の外出煽ってるはちまがこれを言うか!?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:06▼返信
国が1日たった6万ぽっちしか出さないからこんなときでも店を開いて働くしかない店主たちの気持ちを考えようよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:06▼返信
観光客を責めるよりも、イートスペースを持たないで食い物を売る店に注意したほうが良いのでは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:06▼返信
商店街の中で食べ物を売ってる店が悪いのでは
まずそちらをやめさせないと
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:06▼返信
食べ歩きで感染が広がるエビデンスはあるんですか?

こういう奴がコロナをバラまく
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:06▼返信
国が頑張っても国民がバカだから感染者は減らないよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:07▼返信
人、人、人
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:07▼返信
※16
エビデンスが無いから安全っていう謎理論はなんなん。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:08▼返信
じゃあシャッター降ろせよ、店開けてるから客が買うんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:08▼返信
※15
国の飲食店への支援があまりにも少ないせいで店を開くしかないという現実があるからそっちをどうにかしないと
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:08▼返信
GOTO鎌倉
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:09▼返信
赤信号、みんなで罹れば怖くない
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:09▼返信
これでもまだ政府のせいにするバカはおる?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:10▼返信
食べ歩き出来るような物を売るな
店を閉めておけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:10▼返信
地元の客の為に開けてるけど、観光客は来るなら食べ歩きは遠慮してくれ!って感じなんか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:10▼返信
>>17
国はたいして頑張ってないが一部のバカが原因なのは同意
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:11▼返信
※21
多少なりとも支援されてる飲食店がそれいうかって話
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:12▼返信
客が減れば店が潰れる責任とれと喚き、客が増えれば感染が広まると喚き、どうすりゃええねんwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:12▼返信
湘南周りに住んでる輩の仕業
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:12▼返信
食べ歩きできる飲食物を売ってるやつらに文句言えよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:12▼返信
そりゃ神奈川県から空き病床が無くなる訳だよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:12▼返信
食べ歩かずにどうやって食べるのか
気にするなら そもそも売るな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:12▼返信
ここですぐ食べ歩きのエビデンスとか言い出す奴は、論文とか書いたことどころか、まともに読んだこともねえだろな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:13▼返信
>食べ歩きで感染が広がるエビデンスはあるんですか?
商店街が食べ歩きやめろっつってんだからやめーやw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:13▼返信
店閉めろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:13▼返信
食べ歩きは外なんだから大丈夫だろ・・・単に自分が気に入らないというだけで
コロナを持ってくんなカスども
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:13▼返信
大仏建立も疫病の大流行を鎮めるためだったな
コロナ禍に新しい大仏建てようぜ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:13▼返信
不要不急の外出やめろって言われてるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:14▼返信
嫌なら店を開けなきゃいいのでは?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:14▼返信
もう日本中の飲食店全て潰せよ・・


いつまで経ってもコロナ収まらないぞこれ・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:14▼返信
黒岩が無能だからね
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:16▼返信
>>29
勝手だよなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:17▼返信
封鎖すればいいじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:17▼返信
ただのかぜでいつまで騒いでるという話
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:18▼返信
食べ歩きやめろって…、そんな事言う権利ねぇだろが、やめさせたきゃ店閉めりゃいいだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:18▼返信
商売したくないなら閉めろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:19▼返信
感染者の数が減る
外出者が増える
感染者が増える
外出者が減る
人類は愚か
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:19▼返信
コロナ先輩の圧勝で草
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:19▼返信
トンキンの民度w
関西から小京都の鎌倉なんてあんまり行かんやろし
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:19▼返信
店内では黙食とか言われるから外で食べ歩くんじゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:20▼返信
外ならマスクを外していいというのが多くの専門医が言ってる
ただただ自分たちの意図と違うというだけでコイツラは騒いでる。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:20▼返信
もうアカン
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:21▼返信
食べ歩きするような商品売ってる店を閉めろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:21▼返信
この前FGOで鎌倉イベントやった影響が出てるね
ふだんはそんなに人が来ない頼朝の墓にも大勢の観光客が押しかけてるって
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:21▼返信
紙の包装紙に乗っけて渡してくるからな
そら食べ歩きは減らんやろ
店側がそう誘導してるし
止めさせたいなら封をしたビニール袋にパッケージングしてバッグに入れて持ち帰れる様にしろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:22▼返信
東京都 429人

うーん、これはもっと外出が増えるねw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:22▼返信
そろそろコロナ脳や自粛警察が発狂しそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:24▼返信
何かあったときに責任を逃れたい
と言ってるわけだこのゴミどもは
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:25▼返信
そしていつもの圧縮効果
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:25▼返信
緊急事態宣言→感染減少→自粛ムード緩和→感染増大→緊急事態宣言………永久機関の完成
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:25▼返信
いいと思う。ダメな人、いらない人から感染して死なせていくウイルスだからね。今、ウイルスが入り潜伏期来週発熱して再来週死んでる人がいます。間違いなく、全財産かけても良いです。からなず、お前はすでに死んでいる状態なのに気づいていないあほヅラがいます。死ねばいいと思います。我慢できない様ないらない人ですから
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:25▼返信
>感染者も減ってる

情弱乙! 
濃厚接触者の追跡をやめたから減っただけで死亡者数は増えているというのに!
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:25▼返信
食べ歩きするような物を売ってるからでは?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:26▼返信
食べ歩き自体意地汚い行為だけどな
そこはスルーよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:26▼返信
日本は「コロナ対応力」世界45位
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:26▼返信
食べ歩きできる飲食物売っておいて
それを購入して食べ歩きするとブチギレ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:27▼返信
でも風通し悪い店内で密になるよりは良いのかもって思ったよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:27▼返信
>>63
これ森より叩くべき事だよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:27▼返信
減りすぎたらまた頓珍漢なことやるからな
ある程度維持しないと
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:28▼返信
鎌倉行った時やたら生シラス推しで、そんな名物聞いたことなかったから驚いた
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:28▼返信
>>67
そもそも食べ歩き自体が行儀悪いが?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:28▼返信
いやいや、店閉めろよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:28▼返信
>>63
感染者が死ぬまでにラグあるんだから当たり前だろ
情弱か?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:28▼返信
※63
重症者も減ってる、というかどんどん死んでるのでいずれ落ち着くよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:29▼返信
まず売ってる店を叩けよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:29▼返信
じゃあ商売やめれば
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:29▼返信
感染者が増えてもウチら観光地のせいじゃ無いから!という予防線やね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:30▼返信
↓望遠レンズガー!!をお楽しみください↓
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:30▼返信
鎌倉に来るなとは言ってないのなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:30▼返信
人が来なければ助けてと悲鳴をあげ
来たら文句を言う
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:31▼返信
> 市側も対策として、店舗向けに食べ歩き用の飲食物の販売を自粛するよう 求めるポスターを
> 配布したが、商店会に加盟していない店舗もあって全面的な協力を得るのが難しいという。

買うアホを見込んでアホが売り
そしてそれをアホが買うというアホの負連鎖
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:31▼返信
もういいだろ収まってるだろ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:32▼返信
>>63
それな!
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:33▼返信
えっろ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:34▼返信
五輪中止にしたいんだよな わかるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:34▼返信
わがままだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:35▼返信
>>63
コロナは金のかかる高齢者を減らす救世主だよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:36▼返信
麻生「お金 配りたくない!!!  やだ!!!」
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:36▼返信
観光客が減る→困る!
観光客が増える→来るな!
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:37▼返信
日本人の民度も地に落ちた
もう中国人を笑えないな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:40▼返信
街の中で食べ歩きをするのは、ほとんどが女。スタバやドトールなどコーヒーショップのマグカップを持って飲み歩きをしているのもほとんど女。電車の中で飲食をするのも女が多い。女を甘やかすとそうなる。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:43▼返信
おやめください笑

お前が売るのをやめたら?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:43▼返信
なら何で店開けてんだ?って話よ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:46▼返信
来ないでくださいって来てくださいの前フリだろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:46▼返信
>>89
金ばら撒いたら貯金するって言うエビデンスあるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:46▼返信
観光業やめたら?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:47▼返信
こういうコメント欄とかでは、コロナ疲れは言語道断とか、コロナ怖いし自粛しないと!っていう意見すごくよく見掛けるんだけど、リアルだとほとんど周りでそんな事言う人もういなかったりする。
普通に皆、土日観光地行くし、外食もカラオケもショッピングセンターも行ってるよね??
コメント欄の人も、リアルでは気にしてないよーってやってるけど本当は気にしてるのかな?
どっちなのか、全然わからない。
コロナ怖がって真剣になってる人って、病院関係の方か子供の習い事のママさん2、3人くらいしか私の周りでは見掛けないから、実際のところが分からなくて…
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:48▼返信
観光地に町が寄り添ってるんだから観光地から離れたら?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:49▼返信
商店街閉鎖すればいいのでは?
僕は訝しんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:50▼返信
旅行で食べながら喋る関係なら家でもそうしてるし、外なら他の客に感染リスクは低いからたいした問題じゃないだろ
102.投稿日:2021年02月07日 16:51▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:52▼返信
何を売ってんのか知らんけど、クレープとかソフトクリームとかおやきや饅頭を単品で売ってたら食べ歩きもするやろうよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:52▼返信
何の為の自粛か理解出来てないのな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:52▼返信
ブチギレながら営業してる精神異常者
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:57▼返信
🦐でんす
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:57▼返信
歩きヤニカスとチャリンカスもほぼマスク未使用orアゴマスクで意味無いからなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:57▼返信
食べ歩きするような物を売らなければよいのでは?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:58▼返信
日本人はリスクを恐れるあまり、科学を無視して過剰な対策をとりがちやね
もっと論理的に考えられればいいのにね
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:58▼返信
ジレンマでイライラで草ぁぁぁぁぁぁぁっ!!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:58▼返信
なるほど…
鎌倉で食べ歩きモノを販売している店は相当自分勝手している連中ってことか
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:59▼返信
じゃあ店閉めろやアホ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:59▼返信
コロナ対策のためにテイクアウト推奨しておきながら、今度は食べ歩きするなとかwどうしたらええねんw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 16:59▼返信
じゃあ商店街をしばらく休業させたら?商売しておいて客が来たらふざけんな!とか言われてもな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:02▼返信
>>1
こういう奴らは感染者数の増減に関わらず来る
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:02▼返信
じゃあ食べ歩き用のもんを売るなって皆が思うところでしょw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:05▼返信
ほんとコロナ信者はすぐ設定忘れんのな。三密どこ行ったよ。換気よくて密じゃないならリスク低くなるって言ってたのは都合よく忘れる。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:06▼返信
バカには金が効くから食べ歩き罰金1万円とかにすれば?
そして店開けて客呼び込む方もどうかと思うんだが。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:08▼返信
遊園地でも同じ事言えんの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:08▼返信
客に注文をつける前に自分たちで出来る事があるのにな。
この商店会の保身、対策やってるアピールでは?
本気では無い、ただの建前だと見透かされれば、誰も耳を貸さないよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:11▼返信
食べ歩き出来るものが売ってるのでは
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:11▼返信
じゃあちゃんと袋か箱に入れて売ったらいいじゃん
袋や箱は渡さないし有料って言うんだろ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:12▼返信
鎌倉行って小町通り行く田舎者は食べ歩きしちゃうんだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:12▼返信
食べ歩きできそうな店を閉店させろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:13▼返信
じゃあ地べたに座って食べれば解決だな。歩きながら食べなきゃいいんだろ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:15▼返信
アホな会長だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:18▼返信
バカ相手の商売選んだなら、バカの食い歩きにも付き合う他ない
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:22▼返信
南アフリカコロナがアップを始めました
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:22▼返信
商売してて文句をいうとか逆ギレもいいところだろ
コロナをばらまきたくないのなら営業すんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:27▼返信
注意されるだけだからね
べつに逮捕されたりお金取られるわけじゃないし
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:27▼返信
今日も左がブチ切れてて
外食が美味い
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:28▼返信
前行った時結構食べ歩き仕様の出店が多い印象だったな鎌倉
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:28▼返信
パヨってマジで
馬鹿以外の言葉を知らんよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:29▼返信
また圧縮された写真?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:29▼返信
>>2
加害者が共犯者を非難とか阿呆?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:31▼返信
左翼は世の中を乱して右社会のイメージを下げて民衆に革命して欲しいんだよな
でも左のイメージばっか下がり続けてないか
やっぱ悪の方法論では将来性無いよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:33▼返信
ファーストフード売ってて食べ歩くなってのは無理がある
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:33▼返信
今日もバイデンしてますか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:33▼返信
「食べ歩き自粛」のポスター各店舗に貼りましょう。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:34▼返信
コロナは茶番だって気付いたやつが増えてきただけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:35▼返信
営業しといて食べに来るなってか
もうなにがなんだかさっぱりわからん
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:38▼返信
食べ歩き商品売っててなにいってんだこいつら
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:38▼返信
会長はどうせ下から突き上げ食らって言わされてるだけだろうし
そもそもニュースが本当かどうか
信用性ゼロ以下まで下がってる
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:38▼返信
小町通りは狭いからねぇ
横のソーシャルディスタンスは3人も無理でしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:42▼返信
立ち食いするパッケージで売っておいて
食べる場所も用意せず
それで批判とはどの口で言う文句なのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:42▼返信
写真が普通に撮影されただけのものだったら良いんだけどね
今のマスコミって不安を煽ることで飯の種にしてるから
望遠で広角のレンズ使って圧縮掛けて人が多く見えるようにした写真に意味があるのかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:46▼返信
>>5
お爺さんオッスオッス
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:48▼返信
売りつけてる側がいうのか…
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:48▼返信
口もぐもぐしてるだけだろ。
しゃべるな死ねって看板でも立てとけよカス。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:50▼返信
商店街「はいよお待ち!」
観光客「もぐもぐ♪まいう~♡」
商店街「てめえ食べてんじゃねえ!!」
観光客「ファッ?!」
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:50▼返信
商店街「はいどうぞ!落とさないでね。ニヤニヤ」
観光客「妙だな・・・」
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:51▼返信
・食べ歩きで感染が広がるエビデンスはあるんですか?

マスクをしなくていい理由を探してんのか?こいつ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:52▼返信
バカが。飲食店でのクラスター飲食が原因ではない!会話が原因なのだ。
そんなことも解らんサル以下の知能どもめがッ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:52▼返信
じゃあ売るなよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:52▼返信
いいのがあるだろ?フェイスガード。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:52▼返信
多分批判コメントしてるのって飲食やってない物販なんだろうけど
店内に食い物持ち込んで無いなら従業員へ感染の危険性は少ないから
的外れも良い所なんだよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:54▼返信
まあ1人なら食べ歩きしても良さそうだけどな
ただ大抵観光地なら複数で歩いてるし...しかもお喋りしながら...

うん、やっぱ食べ歩きはダメだわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:55▼返信
食べ歩きくらいじゃ感染せんだろ
頭悪いなこの商店街は
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:56▼返信
永遠の続き連鎖
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 17:58▼返信
元記事に写真載ってるけど、めっちゃ混雑しとるやん
こりゃ食べ歩きは論外だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:01▼返信
外で飛沫感染とか気にする必要あんの?
そんなだったらもう観光業とかぜんぶやめちまえ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:04▼返信
>>117
屋外でも距離は保たなきゃアカンよ
覚えておきなさい
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:04▼返信
カラオケ店が、マスクもせずに大声で歌う客ばかりで非常識だ!
ってキレてるくらい意味不明だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:06▼返信
店内で食べるよりはマシじゃね?
まあ、人混みの数にもよるけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:06▼返信
食べて歩いてる時点でマスクしてないんだよなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:06▼返信
言うほど我慢なんてしてないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:21▼返信
ソーセージ、カップビール、ソフトクリーム、串団子
食べ歩き用ばっかりなんだよなぁ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:21▼返信
他の店で買うわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:21▼返信
>食べ歩きで感染が広がるエビデンスはあるんですか?

お前、セクシーな匂いがするな?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:21▼返信
食べ歩きする物を売ってるからやないの
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:24▼返信
なんの問題があるの
こういう飲食の仕方しててもコロナ激減してるんでしょ


政府が数字いじってなければな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:25▼返信
トンキン近いと災難だねー
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:26▼返信
東急、小田急、京王沿線周辺に集まる観光客に毛の生えた東京圏遊牧民達の遊び場で
夢の都会担当が渋谷、代官山、原宿、表参道、青山、広尾、六本木、赤坂、虎ノ門、みなとみらい周辺、
歌舞伎町、新宿3丁目、銀座、日比谷、丸の内辺りで
生活圏から夢空間への乗り継ぎ駅担当が下北沢、自由が丘、二子玉川、吉祥寺、中目黒で
夢の田舎担当が鎌倉、湘南、軽井沢、吉祥寺、高尾山辺りなんだって
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:30▼返信
日本人のマナー(笑)
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:32▼返信
黙食がオッケーなら黙って食べ歩きする分にはいいんだろ?
そんなに嫌なら売るのをやめるか食べ歩きしにくいものを売るしかないわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:32▼返信
>>1
食べ歩きより室内で食べる方がヤバくない?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:33▼返信
こんなご時世で食べ歩いて飛沫させまくるアホはトンビの襲撃くらえば良いのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:35▼返信
感染者数が減ってる、といえばそうだが
去年の100倍でもあるんだよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:37▼返信
歩こうか歩かまいが、店内での飲食だろうが、
密なところで会話したら感染リスクが高いだろうが。
これだけ国が情報出してんのに何も理解してないんだなあ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:40▼返信
自分らは金儲けのために食べ歩く食い物を売ってるくせに白々しいんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:40▼返信
共産党のカスどもはウイグルの虐殺どころか民族浄化という鬼〇の所業やめろよなー

武漢肺炎は手前で作って雑に処理した結果自分でアホみたいに広めたどころか世界中に広めたという
細菌兵器を自分らで作って自爆したという間抜けな戦争行為同然の所業
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:40▼返信
>>1
ちなみに神奈川県が感染者減ってるのは保健所の手が回らず
今まで調べてた感染者の接触者を調べなくなった結果だからね

つまり調べてる自覚症状が出てどうにか検査を受けれた人なだけで
感染拡大で考えるなら減ってるとは考えられない検査方法なわけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:45▼返信
>>5
むしろ無症状が一番怖いんだけどね
体内にウイルスが存在しながら免疫が反応しないうえに
体の深部で増殖してある日命を奪う

数年のうちにわかるだろうけどね
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:52▼返信
そもそも食べ歩ける物売らないように商店街ですればええやん
食べ歩ける物売ってるのが悪いやろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:58▼返信
身内の売ってるやつ責めたら
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 18:59▼返信
マナーのない食べ歩きをするやつが一番悪い
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:06▼返信
食べ歩き用の食べ物売ってれば、そりゃ観光客は食べ歩きOKと思うだろうさ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:13▼返信
観光業が「苦しい苦しい」ばかり言ってたのに、いざ人が来ると「人が多い!」だよ。なに?営業しているから行くのもダメなの?と、いうか「人は来るな、金は出せ」ってことか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:23▼返信
近場の観光地なら大丈夫だと思っているんだろう。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:27▼返信
食べ歩きなんて感染者増えないだろ
GoToですら実際の統計では増えてないんだから
統計で見れば増えた原因は季節と外国人受け入れを再開した事だけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:28▼返信
>商店会に加盟していない店舗もあり、全面的な協力を得るのが難しい

この辺りの確執が大きいんちゃうか?

食べ歩きの食品を販売する店舗が商店会の多数派だったら、今とは真逆の事言ってたと思うわw
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:42▼返信
※182
よう嘘松、最も検査数多かった時の検査数と陽性者割合は
1月12日の検査数約7700人:陽性者約900人
情報最新は2月4日検査数約3300人:陽性者約220人
検査数辺りの陽性者は明確に減ってる
お前の言うような検査を絞った事による効果ではない
ちょっと調べれば分かる嘘やめろや
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 19:56▼返信
射殺しろよマジで。
商店街に臭い煙をまき散らせば人は来なくなるぞ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:00▼返信
関東にはゴミしかいないから一度皆殺しにしてきれいにすればいい
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:12▼返信
>>191
コロナが騒がれる前から観光客の食べ歩きで出されるゴミが問題視されて
食べ歩き出来るメニューを出す店と出さない店の間で既に確執があった。

”マスクを外すから”は後付けというか、格好の口実というか・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:17▼返信
ノーリスクとは言わないけど、
屋外は風も吹いているし、距離が密着してるわけでもない限りは、感染なんてしそうにないと思うわけだが
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:22▼返信
食べ歩き派と反食べ歩き派による商店会の内輪もめだろw
コロナをネタに攻撃してるだけで
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:25▼返信
食べ歩きできるものを売るなよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:31▼返信
食べ歩きできるものを売るなよw
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:31▼返信
食べ歩きが出来るお店は繁盛をするが
それ以外のお店には無関係だからね
「やっかみ精神」がある以上、平行線になると俺は思う
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:32▼返信
食べ歩きできる食べ物を買って、そのまま食べながらお土産屋とかに入るバカとかいるかなぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:38▼返信
>>57
1日の感染者が減っても東京の検査してる人の累計なら全員感染してるだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 20:47▼返信
毎日飲食店は6万円貰ってる分際で偉そうに
毎月180万も稼ぎがあるんだから黙っとけよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 21:05▼返信
※203
鎌倉で食べ歩きメニュー出してる店は18時前に店じまいだから対象外やぞ
既にめちゃくちゃ飲食店潰れてしまった
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 22:49▼返信
タイトルだけでコメしてる奴が相当多そうだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 22:52▼返信
※98
まぁお前の周りはそんなのばっかなんだろうな
類友
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 22:53▼返信
※203
そんだけ無知で偉そうにもの申せるのは凄いな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 23:00▼返信
※206
98の普通が普通じゃなさすぎて笑った
こりゃ終息せんわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月07日 23:06▼返信
お前ら観光業界が観光やめてくれって言わないから馬鹿どもがこぞって観光地行くんだろ

共倒れしとけクソ馬鹿どもが
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 00:11▼返信
じゃあ店しめとけよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 00:18▼返信
店内で食うな
外でも食うな
持って帰って家出食え
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 00:58▼返信
そもそも落ち着いて食えるようなところが無いんだから売るなよ
観光客で生活成り立ってるんだから文句言うな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 01:29▼返信
出歩くのもジジイババア、病床を埋め尽くすのもジジイババア
勝手に感染して死亡者増数を増やしているのもジジイババア
若者に感染させてるのもジジイババア
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 06:56▼返信
鎌倉はコロナ前からこれが問題になってたんだよ
コロナどうこうより、ポイ捨てのほうが問題
地元では中韓の観光客が爆増したのが原因とみられてる
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 07:21▼返信
大仏のご利益で感染しないって聞いたけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 07:23▼返信
元々の店構えが食べ歩き前提で売りっぱなしじゃん
これは売る方が悪いと言われてもしょうがないわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 08:10▼返信
>>115
>・感染者も減ってるしね
もうコロナなんて気にしてないw

もうこういう奴早く感染して死んでくれないかな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 14:48▼返信
緊急事態宣言中やぞ
東京の奴ってもう出歩いてるんかよ
こりゃ解除後また増えるわ

219.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月09日 12:39▼返信
都内はどこもこれ以上に混んでるからな
電車止めて宿も店も閉めるぐらいしないと人は来る

直近のコメント数ランキング

traq