• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






コロナ対策では悪名高いウレタンマスクの
更に上をいくヤツがあった。

これの何が恐いかって
「ノーマスク客お断り」のコロナ対策優良店も、
これを着けてる客は入店を断れないという事。
何でもいいからとにかくマスク着けてりゃいい、
みたいな風潮を逆手に取った商品。






  


この記事への反応


   
あはは🤣👍
穴だらけ🕳


これ考えた人、マスクの意味分かってるんでしょうかね???

えーと😅
どう突っ込んだらいいすかねコレw

  
こんなパンツ見たことある!(どこで

最低二枚重ねを意識しているのでしょうか?
マスク、付けている意味無いですね


マフラーを鼻まで覆い隠すように巻き付けている方が、
ずっと安全性が高いですね。


去年の今頃、付けたままタピオカ飲めるマスクとか
リコーダー吹けるマスクとか出てて、
もうマスクっぽいものならなんでもいいんだなって思ったよ




息がしやすく超軽量
…そりゃただの網ですからねぇ…


B08V8YH139
桜井のりお(著)(2021-02-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:32▼返信
断れるだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:32▼返信
ウイルスの大きさ知ってる!?って製造元に電凸してもいいなこれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:33▼返信
これとアベノマスクならどっちが効果あるだろう
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:33▼返信
ルールの意図を無視して
昼間なら飲み会開いてもいいとか、スッカスカでもマスクっぽければいいとか
こいつらなんなん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:34▼返信
※2
ウイルス防げるって書いてないならセーフだぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:34▼返信
ヒャッハー!マスクは無いの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:35▼返信
通気性()
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:35▼返信
これ付けてるやつ漏れなく危ない奴だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:35▼返信
さすがにアホだろこれは
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:35▼返信
馬鹿、理解せず必死にウレタンを叩く
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:36▼返信
これならノーマスクの方がずっとマシ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:37▼返信
超極細繊維で作られてるんだろう
何もなさそうに見えて完全に防いでいる
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:37▼返信
冬はダメだけど、夏にはいいな♪
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:37▼返信
中国で口の部分だけ開閉するマスクがあったなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:37▼返信
「呼吸しやすい!」ってウレタンマスクつけてる馬鹿はこのマスクを叩けないよなwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:37▼返信
サランラップでも巻いとけ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:38▼返信
悪名高いのはマスク警察だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:38▼返信
KBTITマスク
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:38▼返信
いいじゃん
こういう政策にツバ吐きかけるみたいなの
ロックでいいと思うよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:39▼返信
これがいけないって言う海老田酢を示せこのウレタン信者が!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:39▼返信
ギャングマスクの衝撃を上回る
網タイマスク出してくるとはなw
強盗団の次は口に網タイツかwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:39▼返信
これならある企業がドヤ顔で紹介してた「鼻出しマスク」のほうがマシ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:39▼返信
これでドレスコード(マスク着用)をスルーできるならみんな着けだしそうな気はする
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:39▼返信
マスクとは...
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:40▼返信
命に関わることだという認識がまるでないのな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:41▼返信
どうせ飲食中はマスク外すんだし関係ないじゃん
逆手に取ったも何も、そもそも無関係だって事を知らしめてんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:42▼返信
もしかして馬鹿には存在が感じ取れないマスクって言って裸のマスクを売ればワンチャンある?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:42▼返信
パンデミックの原因って、ウレタンマスクだったんだろうな
しかもウレタンつけてる奴ってなんかそういう人らばっかだったし
つけてないのと同じだったからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:42▼返信
どうせウレタンマスクとコレをお断りって店が増えるだけや
レイシスト国家日本
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:43▼返信
>>1
俺が店主なら棒で突いて追い出すね
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:43▼返信
>>25
どうせ製造してるのは中国人か韓国人だろ?ギャングも韓国がゴリ押しじゃん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:43▼返信
>>3
アナノマスク
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:43▼返信
元気な人はコロナに感染してから自宅で療養して免疫つけた方がいい
ワクチンなんて変異すりゃ効かなくなる
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:43▼返信
それでもしてないよりはマシなんだろ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:43▼返信
>>2
スポーツ用でしょ
マスク着けたまま体育させて病院送りになったニュースの時はギャーギャー騒いでたのにお前らときたら
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:44▼返信
>>5
ウイルスの大きさ知ってる?って聞いているだけだからセーフ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:44▼返信
>>13
うるせーバカ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:45▼返信
>>19
何が政策なの?
こういうバカが選ぶのがこのマスク
39.投稿日:2021年02月08日 09:45▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:45▼返信
吸う息と吐く息にマイナスイオンとかオゾンで常に殺菌し続ける電子マスクを作ればいいんだ
息苦しさとは無縁だぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:46▼返信
>>23
できるわけねぇだろバカ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:46▼返信
コロナ対策は言うまでもないが紫外線対策にしても意味ないやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:46▼返信
>>26
じゃあ一言も喋るな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:47▼返信
>>41
ウレタンマスクがまかり通ってる現実見ていってんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:48▼返信
前のスレに
ウレタン以前に、レースのカーテンみたいなスケスケマスクがあるんだがアレはいいのか?
って書き込もうと思ったら、やっぱ同じこと考えてたやついたw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:48▼返信
UV careって書いてるやん
それ用なら意味あるんとちゃうの
知らんけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:48▼返信
日焼け防止のマスクでしょ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:49▼返信
店先で不織布につけかけてくださいという店多いから
これは弾かれると思うよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:50▼返信
>>43
それって一言も喋らなければノーマスクだろうと関係ないってことだよね
ほら矛盾してるでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:50▼返信
メッシュの柄に日焼けしそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:50▼返信
外国ではとにかくマスクをさせることに苦労しているわけだから
クソマスクの登場で議論してるのはまだマシだとは思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:51▼返信
呼吸してるだけでエアロゾルが出てくるんだから喋らなきゃ関係ないってのは当たらない
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:52▼返信
政府に通報しないとだめだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:52▼返信
ウレタン意味ないって言い出すんだったら
夏に発売されてた、薄手のひんやりマスクみたいなのもあかんやろ
パンティーを口に当ててたほうがよくないかアレ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:55▼返信
※35
アンダーアーマーのスポーツ用マスク使ってるけど、もっと大袈裟なナリしてるやで
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:55▼返信
洗濯ネットじゃねーかww
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:56▼返信
天網恢恢疎にして漏らさず
これは神が作りたもうた神聖なマスク
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:57▼返信
これで防げる物って何だ?ww
花粉症対策すら出来ねーぞ。つか紫外線をカットする機能なんてねーだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 09:59▼返信
穴が空いててもつけてるとやっぱ暖かいし
網タイツと同じ
効果が無いわけではないよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:00▼返信
そんなあなたにアスベストマスク!
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:02▼返信
そもそもマスク自体がコロナに効果あるの?って感じ
どうせ効かないかもしれないって思うと
こういうマスクでいいんじゃんって思ってしまう
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:02▼返信
でも運動してる時は良いんじゃね?
密になってない状態の屋外ですらマスク付けろって風潮だし形でも付ければマスク警察に絡まれにくい
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:02▼返信
手作りマスクとか真に受けたらダメだそ
逆に殺意があるとしか思えねー
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:02▼返信
着けてますってだけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:05▼返信
羽虫も余裕で通す通気性
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:05▼返信
法律でマスクの性能要件を定める必要が出てきたね
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:06▼返信
カナブンは遮ることができそうだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:06▼返信
不織布マスクは食事のとき外す必要があるけど
これなら付けたまま飲み食べできるのは利点だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:07▼返信
この上に別のマスクをするのがデフォルトなんだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:07▼返信
内側に交換用不織布とか入れたら良い
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:08▼返信
もし電車で隣に座った奴がこんなの付けてたら
睨みつけてやるわ
72.投稿日:2021年02月08日 10:09▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:09▼返信
スポーツしてると口の中に虫が飛び込んでくるから
もともとそれの用の製品じゃないのかな…?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:11▼返信
悪質だな。感染予防の意図をわざと理解せず、これを着けてれば周囲は文句言えないだろみたいな考えで商品を作る。
ウレタンマスクも最初はそんなに悪い印象なかったんだよ。故意にペラペラのが出るまでは。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:12▼返信
まあ、小池都知事も最初のころはレースの穴あきマスクしてたけどな。あれ見てこいつ感染対策理解してないなと思ったよ。今はちゃんとしたマスクしてるので反省のできる人物だというのは分かったが
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:14▼返信
どこだよこんなの作ってるメーカー……
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:17▼返信
これは不織布の上に重ねるファッション用じゃね
そうであってほしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:17▼返信
夏場にこれつけてたら面白日焼けできそうだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:18▼返信
※58
正しく日焼け対策マスクだし昔からあるものを無知が馬鹿にしてるだけやで。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:18▼返信
マスクしてない老害のほうがヤバイけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:18▼返信
二重前提のオーバーマスクじゃないの❔
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:19▼返信
マスクしてるふり用マスク
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:20▼返信
プロレスの覆面もマスクやからセーフ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:21▼返信
スポーツ用ってのは確かにあるんだが普通のマスクと一緒に売ってるのはたちが悪い
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:23▼返信
ドンキにあったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:26▼返信
根本的にコロナ対策をする気がないやつがすぐに分かるからいいじゃん
こういうのしてる馬鹿には近づかなければいい
さっさと感染して苦しんでハゲてもらうのが吉
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:26▼返信
キン肉マン方式に変えよう
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:28▼返信
ウレタンもこれと同じレベルだから
まずウレタンをなんとかしないと意味ないけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:29▼返信
>>30
上月景正なんでや
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:29▼返信
>>89
東尾社長は上月景正の甥
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:31▼返信
縁日に売っているお面の方がウイルス防御高そうw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:34▼返信
>>1
店だって客を選ぶ権利があるからな
まともなマスクつけてたって追い出せる
横柄だったりホリエモンだったり気に入らないやつは客じゃない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:34▼返信
正直こういうの付けるやつより売るほうが罪大きいと思うわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:36▼返信
どうしてもノーマスクでいたい頭おかしい人は
このマスクでも着けたがらないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:36▼返信
なめとんのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:38▼返信
>>2
ウイルスは不織布でも防げない小ささだぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:41▼返信
ランニングしてるバカもほんと糞迷惑だわ。
ウイルスまき散らしながら走ってんじゃねーぞコラ。
死ねよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:42▼返信
>>90
どうでもいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:43▼返信
>>44
猿は話が通じないから困る
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:44▼返信
KBTIT風でありがとナス!
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:44▼返信
>>49
だから「じゃあ」なんだろ
国語の成績悪かっただろお前
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:45▼返信
ウレタンマスク→ストッキング

ブレワイマスク→網タイツ

とくとオープンエアーを味わえ!?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:46▼返信
飛沫は防げそうだからこれで十分なんじゃね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:47▼返信
Amazonで☆4!韓国製!!
これは買いです!!!!!!!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:51▼返信
>>26
店側は「飲食中以外マスクしろ」って言ってるんだけど...理解してる?
もちろんちゃんとしたマスクな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:53▼返信
バカ発見マスクの登場
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:53▼返信
>>68
食べるのは無理だよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:58▼返信
誰入れるか店側の自由だから普通に入店拒否できるけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:02▼返信
※67
いなり・カンピョウ・カッパ巻も防げるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:03▼返信




ネトウヨが必死に新型コロナ差別してて草生える

皆で感染したら差別は無くなるのになぜそうしないのか・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:04▼返信
※93
個人のツイートを逆手にとって
マスク、ティッシュ、トイレットペーパーの売り切れ商法を煽ったメディアも大概
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:05▼返信
こういうマスクは以前からあって完全に顔を隠す目的やらコスプレやらのファッションマスクみたいな感じでほんとどこに需要があるかわからんマイノリティだったけど
国民のほとんどがマスクを付ける時代に突入して機能性マスクと勘違いして買ってしまう奴やか息苦しさ嫌で付けたくないけどアリバイ作りでスカスカマスク付けたい需要で表に出てきたよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:09▼返信
さすがにこんな穴だらけのをマスク言うのはどうなんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:11▼返信
ファッションだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:11▼返信
とりあえず不織布でウイルス飛沫99%カットを買っとけばいいんだよな、なるべく大手メーカー製のやつ、個人的には興和製のマスクが欲しいんだが、未だに全く手に入らない
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:15▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:15▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:17▼返信
普通に義務教育を受けていればなんとなくわかっていたことだろ
優等生である必要もない
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:18▼返信
これに似たザムストのマスクを元近鉄金村がインスタで付けて自慢してるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:18▼返信
夏用に欲しいわ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:28▼返信
キッチンにあるザルを顔にかぶせてみろ。
苦しいか?そういうことだ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:44▼返信
実際べちゃくちゃ喋ってツバ飛ばすのがヤバイだけだしな
手ぬぐいでもなんでも口覆ってるなら100倍マシ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:46▼返信
商品企画したのは韓国人辺りだろうけど製造に当たった中国人は何も思わなかったんだろうか?
そして最悪なのは喜んで買っていくへそ曲がりの日本人中高年というのがクソ過ぎる
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:49▼返信
屋外でスポーツする時なら換気してるから別にいいだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:52▼返信
変な日焼けしそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:58▼返信
「マスクしてるから対策万全!出歩こう!」って連中しか居ないから商売になるんだろ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:58▼返信
>>108
入店拒否するにも正当な理由が必要。
民家と違ってお店はbusiness lawに沿った行動を取らないといけないからん。え
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 12:06▼返信
悪名高いとかまた悪意振りまいてんなこいつ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 12:13▼返信
>>1
普通に断れるわ
一休さんの世界じゃないんだから屁理屈は通用しない
130.投稿日:2021年02月08日 13:22▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 13:25▼返信
>>30
一発で食べログでめちゃくちゃ描かれるしTwitterでも有名になって潰れるね
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 13:27▼返信
> 息がしやすくスポーツに最適
て書いてあるから、「何でもいいからとにかくマスク着けてりゃいい」目的のもんじゃないだろ
元々のコンセプトが違う

勿論このスッカスカじゃ意味が無いのは、 そ れ は そ う
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 13:31▼返信
>>30
この商品の上に普通のマスクを付けることで(二重マスク)息がしやすくなるやつやぞ

釣られるバカが多すぎる
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 13:35▼返信
軍用マスク以外は目くそ鼻くそやで
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 14:23▼返信
※133
二重マスクの意味って顔とマスクの隙間なくす事で気密性を少しでも上げようという事じゃよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 14:32▼返信
>>3
底辺頂上決戦やめろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 14:54▼返信
スポーツ用って書いてあるじゃん
そもそも屋外なら三密とは程遠いんだがそれでも難癖付けるマスク警察対策用だよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 15:16▼返信
サージカルマスク以外入店お断りの店も増えてきてるな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 15:36▼返信
パンストでも被ってろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 15:53▼返信
きっとビニール貼ってんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 15:59▼返信
シースルーだろうな、と思ったらやっぱりそうだった。
女性の場合は全身この仕様なら許してやる。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 16:09▼返信
・これ考えた人、マスクの意味分かってるんでしょうかね???
なんで低レベルの思考を読み取るのに労力つかわなきゃならんのw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 17:03▼返信
マスク教の信者は飛沫ガード出来りゃ良いって言ってたの忘れてんの?そもそもウイルスなんて市販のマスク全部すり抜け。ツバがガード出来りゃ良いって言ってたアホはマスク教の設定忘れんなよ。ウレタンにしても「ほらやっぱり無意味!」みたいな手の平大回転のカスばかりで笑える。マスクなんて最初から大した意味ないって昔から専門家も言ってるの無視してなにいってんだか。日本はコロナ被害が少ない→マスクしてるおかげと信じたい陰謀厨がなんと多い事か。こーゆーこと言うと「実際日本の被害少ないじゃん」と決まって言い出すカスがわいてくるが、ちゃんとマスクとの因果関係の証拠示してコメントしろ。マスクしてんのずっと変わらねーのになんで減少し続けねーのよ。マスクしてんのに増えたり減ったりってことはマスクをするしない以外の原因と考えてるからGotoもやめたんだろ?マスク狂信者の理論はほんとめちゃくちゃ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 18:37▼返信
>>143
全部すり抜けんよ。長文書いてアホだろ?
普通のマスクの構造考えろよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 18:41▼返信
網タイツを被る変態は女性客が怖がるからお断り
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 18:45▼返信
>>113
馬鹿が馬鹿なりに考えた結果だから
おもむろに自分のマスク外してクシャミしたれ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 19:03▼返信
マスクの真ん中にクチビルが出るほどの穴を開けているアホがおったな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 21:32▼返信
夏、これで日焼けすればいい。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月09日 05:03▼返信
ノーマスク教の人はこんなの使わないでしょ
どんな形であれ装着したら圧力に屈した事になるんだし

マスクよくわかってないけどとりあえず付けとこうって人が、こういうのを感染予防効果あると思って使い出すとまずいだけかと
150.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年02月09日 08:11▼返信
誰も何も言ってないが、実際に死者が出ている例の肺炎絡みでこれ記事に、この状況でこの全く無関係のアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
以前からはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種・品種亜種・変種・品種交え含めて、数日連続_1日に数記事_人が死んだor殺した記事、であっても全く無関係の記事のサムネにするもので、
このサムネは2021.2.8 09:30記事が最新の確認で年内3記事目_月内1記事目_例の肺炎記事1記事目
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:京都アニメーション、作品名:日常、キャラ名:長野原みお、セリフ:「アウトだよ!」、話数:3話
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月09日 19:29▼返信
夏場の外出に便利なのよ

直近のコメント数ランキング

traq