• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「Battlefield」の新作は次世代機のスペックをフル活用したものになるとEAが発表


記事によると


・最新のEAの収支報告で、EAのAndrew Wilson氏が『バトルフィールド』シリーズ新作が今年のホリデーシーズンに発売され、発表が春に控えていると発言していた。

・更に新作について、「(次世代機のスペックを)最大限活用したゲームとなり、『まさに』ファンがプレイしたいと思っているものになる」と言及していたとのこと。

・また、新作は総力戦を描いたものに回帰し、これまでよりもっと多くのプレイヤーをサポートしていくとし、本作がシリーズの今後を切り拓く作品になると望んでいると語った。


この記事への反応



あぁ、、、そうっすか

また僕のPCくんがコワレルワ……コワレルワ……

要はPS4版は無いし、高スペPCかPS5を使えってか…変なとこに能力発揮しないで楽しいゲーム作ってくれ

新作が現代的であればプレイヤーとしてはうれしいですけどね。 リアルと混合しない事を前提としてですが

100人対100人来るか!

BFは1個古いやつをやるぐらいがスペック的にもちょうどいい

それまでにはPS5買えてますように

もう満足と思いつつも毎度買っちゃうんだよな
次どんなんだろ楽しみ



関連記事
『バトルフィールド』シリーズなどを開発した『EA DICE』の開発者が「未発表のXbox独占タイトルが相当数ある」と発言!

EA、『F1』『DIRT』シリーズのコードマスターズの買収を発表!テイクツーを上回る12億ドルで合意




この発言はPS4版やXboxOne版は発売しないってことなのかな




B08V8YH139
桜井のりお(著)(2021-02-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません




コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:31▼返信
【決算】ソニー、純利益1兆647億円で過去最高に!ゲームと音楽事業が絶好調、PS5は450万台を販売!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:32▼返信
スイッチングハブ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:32▼返信
とうとうスイッチに本気を出してきたな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:33▼返信
MAG並の人数になるんでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:34▼返信
Xbox Series Sの扱いが試される
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:35▼返信
まだ先の話か
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:38▼返信
ハブられハードスイッチ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:38▼返信
スターウォーズもそうだけど
キャラエディ出来ないクソ仕様をマジで止めろ
クソポリコレと中国はマジで死ね

9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:42▼返信
ただでさえ視認性悪かったのに、次世代機でもっと悪くなるのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:43▼返信
どうせいつものルール使い回しでしょ?
側だけ変えても中身の変化が実感できなければ買う価値薄い
そろそろ戦場の名に相応しいゲームを見せて欲しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:43▼返信
踏みにじられ、見捨てられた者たちよ. 今こそ抑圧から立ち上がれ! 暗がりから姿を現すのだ. 自由の雷鳴を轟かせよ. 戦え!己の為に!富の為に!名誉の為に!同胞の為に!
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:43▼返信
現代戦だったらkunが戻ってくるな
当時より知名度も上がってるからKunが復帰したらBF流行りそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:44▼返信
これ出たらPS5買うわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:46▼返信
ポリコレ要素廃止しとけよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:48▼返信
>>3
スイッチ版エーペックスの出来栄え次第じゃね
まあ予想は出来てるが
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:49▼返信
ポリコレフィールドまたはバトルフェミニスト
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:51▼返信
※9
BFはPCでグラフィック設定落として遊ぶもんだぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:53▼返信
女性兵士とか言うファンタジーを押そうとしていたバカは首になったし
今度は大丈夫だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:53▼返信
>>12
ダステルとかも?タルコフにはまってる感
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:55▼返信
マジな話で戦闘機はもっと脆くしたほうがいいわ。
相手戦闘機居たら全力プレイしないといけないが、結果的に無双してしまってこっちも気が悪くなるし、
ワンサイドゲームになったら初心者も抜けていく。

装甲紙にしたり、フレアの性能下げたり、リス感覚伸ばすとか、補給しないと弾切れするとかぐらいは全然許容範囲。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 10:58▼返信
>>8
BFでそれいるか?
兵科がわかりにくくなるし
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:01▼返信
とりあえず現代戦に戻してくれればええわ
もう過去の世界大戦系はノーサンキューだ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:02▼返信
>>15
ワロタ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:02▼返信
2や2モダンコンバット、2142から3まで死ぬほどやりまくって未だに惰性でシリーズ買い続けてるけどVはとうとう買って積んだままだったなあ・・・・・。

何でだろ飽きたのかな。何か変わったかなあ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:06▼返信
曳光弾でもないのに撃った弾丸が相手正面からでも見える仕様辞めてほしいな、音速弾見てから避ける狙撃戦とか笑うわ。
射手からは空気の渦で弾道が僅かに見えるぐらいがリアルだが。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:09▼返信
bf4の正統進化なら神ゲー
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:10▼返信
次世代機の本気で現代戦なら完全勝利やな、次世代専用でもWW系だったらあれやけど、さすがにもういい加減WWには需要無いて気付いてるやろいかなEAでも
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:15▼返信
縦マルチで制限かけるくらいなら横マルチオンリーにしてくれたほうが良い
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:15▼返信
※10
まあルールについてはコンクエ、ラッシュ、ドミネ辺りで完成される感じあるなあ。
正直な話、BF4もしくはBF3のプレイ感覚で64対64をしてくれるだけでも、当時のユーザーは戻ってくる感じある。
BFのファンは新しいものというよりかは、過去の素晴らしい作品を今の技術で再現してほしい勢力の方が多いんじゃないかね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:16▼返信
CODが死んでいるからかなり売れるかもな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:17▼返信
と言って平気クソゲーを出すのがダイスクォリティなので様子見
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:18▼返信
>>27
WWやWW2ってもう時代劇レベルだしな
こっちは現代武器をガチガチカスタマイズして遊びたいんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:26▼返信
>>4
でもMAGって部隊に分かれて違う拠点攻めるから実質(32対32)×4じゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:27▼返信
久しぶりにBF4の30fpsサバで遊んだらカクカクすぎて1戦でアンインストールしたわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:28▼返信
現代戦で、中国vs人類で決まりだろ
絶対悪と正義の闘いを繰り広げるって正にゲーム向きの設定だよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:29▼返信
サイコロが良くてもEAがな
あとBF4初期のラバーバンド現象は流石に勘弁
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:29▼返信
BattleFieldは3の頃が一番楽しかったなぁ
原点回帰というか王道な感じで作って欲しいっすわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:32▼返信
>>19
ダステルも戻ってくるやろ
仮に本人がそこまで愛着無くてもBF最新作ってだけで再生数取れて儲かる
ワンチャンEAスポンサードもあるしダステルにしてもウマウマ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:33▼返信
>>37
除細動器一発100蘇生が楽しいだと……
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:34▼返信
結局はマップ次第なんだよな
どんなにシステム良くてもマップがクソならクソゲーになる
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:36▼返信
3で良かったのは銃声とMAPだったな
ダマバンドピーク?が一番好きだった
バランスはゴミだったが雰囲気は最高だったのは間違いない
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:37▼返信
※40
待ちが強すぎるのもクソゲーだよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:39▼返信
BF3首伸び衛生兵バグ好き
もう見るだけで笑う
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:42▼返信
>>42
BFは大コンクエストで待ってたら普通に負けるが
固めるのと待ちは違うで

というか飛び出し有利場面もあると思うぞ
こっちが頭一個でもない限り
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:45▼返信
バトロワだけはやめろサイコロ
BFにそれは求められてないし、ゲーム内で人口が分散するだけだぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:49▼返信
真面目にやるの飽きてきたらC4特攻しだすの好き
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:51▼返信
もはや次世代機のスペックをフル活用とか言われても大して驚かないな。PCの方が凄いんだもん。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 11:59▼返信
>>40
1とVは時代が邪魔してほんま障害物がないか自然の地形やらで視認性最悪
4の上海みたいに高低差はあって移動に困らず攻め方も自由、拠点内はしっかり壁ありってのがええよなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 12:01▼返信
>>46
3のメトロとか暗黙の了解でスラグ弾SG使わずにみんなやってたのに1人が飽きて使い出すとみんな使い出すの面白かったわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 12:10▼返信
PS4Pro程度のXBOX SSが対応するなら縦マルチのようなもの
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 12:10▼返信
>>47
わかってないな
そもそも開発自体コンシューマベースだからPCがいくら高性能でも関係ない
EAダイスからすれば売上少ないPC版はオマケ
その上でPS5や箱Xがミドルハイな性能だから、ようやくベースであるコンシューマの開発規模がPC並みに上がるという事
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 12:12▼返信
>>50
クロスプレイあるからSS版と別れるだけだろうなあ
もしくはSSには出ないか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 12:13▼返信
毎年のように出してるシリーズで今年末とか言われても響かんわ。半年後ならまだしも
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 12:13▼返信
64vs64来たらアツいな
次世代機なら処理的には余裕な筈だが
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 12:21▼返信
>>49
僕もしゅるー
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 12:22▼返信
PC用に作れば、今のでも十分そうだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 12:27▼返信
bf5のエアロドロームみたいなマップは辞めてくれや
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 12:40▼返信
>>18
現代戦が新作ならギリセーフちゃうか?イスラエルとか米軍に女兵士おるし(戦ってるのかどうか知らんが)
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 12:43▼返信
>>12
ソバルトが報われる日がやっとくるんかな

有名実況者がみんな逃げ出したけど一人健気にずっとやってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 13:13▼返信
※56
これはそんな低いレベルの話じゃないよ
でも実際はPS5専用じゃないと無理だけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 13:18▼返信
現代戦でハイテクガジェット使いたいよ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 13:24▼返信
MAGとかいう攻め過ぎたゲームを今こそ復活すべき
クロスプレイも主流になりつつあるしFPS人口は当時の比じゃないはず
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 13:26▼返信
さすがにBF新作までにはPS5手に入れないと発狂するな…
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 13:36▼返信
BF完全に終わってるけど新作期待しとるで
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 15:02▼返信
永遠のFPSニワカだけど
BFがツライのはエイムアシストがない(or効きが弱い)こと
CoDのアシスト加減が適度で良い
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 15:06▼返信
※61
わいスナイパー系のFPS、TPS好きなんだけど
スナイパー系はハイテクに頼ると逆に情報過多で遊びにくかったりするわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 15:08▼返信
※63
自分はバイオ村までには手に入れたいがムリポいかな・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月08日 21:23▼返信
次もBF5みたいな作風にするようなら見限る
せめてBF4かBF1みたいなワチャワチャ感に戻せ。BFHは糞
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月09日 21:33▼返信
そう言えばポリコレを押したバカは首になったんだな
新会社も支那に買収されているし
文句をいった娘とともに路頭に迷ってんじゃあねえの
ざまあwwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq