「異世界転生する」という言葉が日本から世界に輸出されていると話題に
sushi(寿司)やkaroshi(過労死)など英語化した日本語は多々あるが
— InaZ (@_InaZ_) February 7, 2021
最近新たに「get isekaied(異世界転生する)」が加わったらしい pic.twitter.com/aNwv89pmEp
マジでそうらしい
The same in Russian. We already have a word for the isekai genre (popadantsy), but we use “isekainutsa” for “get isekaied”.
— ГЕДОНИСТ НУАР СТРАДАНИЯ (@miyaokamarina) February 8, 2021
ロシア語でも同じです。異世界のジャンル(popadantsy)
という言葉はすでにありますが、「異世界をゲット」には「isekainutsa」を使用しています。
この記事への反応
・それはしばしば「異世界」と書かれていますが、ええ、それは異世界の死がいかに愚かであるかという理由で私たちの語彙に入りました。
・なぜ、tenseiedじゃないんだ...
・マジかよ。
・Get isekaiedって面白いな
アニメというかラノベ文化が海外にも浸透してるってことなのかなー。
・get isekaiedしてえ
・get isekaied……
明日から使い所が難しい知識がまたひとつ……
たしかに妥当な言葉作るより輸入したほうがいいような言語だわな

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
向こうではダンジョンズ&ドラゴンズ系列の世界観の日本のファンタジー創作物を転生の有無やゲームゲームしてるかは問わずまとめて異世界カテゴリーにぶち込んでる
一応1話は見るけど大抵吐くほど退屈
テーマが異世界召喚の場合だとどうなるんや
Another worldとかじゃだめなん?
SFファンタジーっぽいからISEKAIなの?
だいたい能力MAXのハーレム展開ばっかりだしな。モテない妄想作家の考える事
たいていは転移か召喚、もしくは自分の若返った姿で再構築されるような本体が呼ばれるタイプ
赤ん坊に生まれて成長していくなんてのは少数派
転生じゃないアニメのが圧倒的に多いんだからそっち見ればええやん?
仏教の輪廻転生の概念を知らないでバカにしてる日本人もおるでw
エドガー・ライス・バローズの書いた火星シリーズってのがアメリカにあってな
ゲームファンタジーとでも言うべきもの
テーブルトークRPGをドラクエ風味に毒を抜いた世界なのでそもそも西洋ファンタジーですらない。
ディズニーリゾートでレンタル彼女と一週間ぐらいはしゃぐ男のドキメンタリーです。
あれはカテゴリーでいうと召喚
異世界物は他に、転生、転移がある
小説バカが今や少数派ですw
ライトノベル万歳!
推理野郎?過去の遺物でしょうw
何の話だw
トラクター失禁はさらにレア
訳すならanother worldじゃなくてother worldだな
違いわかる?
アレだよ映画
転生じゃないけど
認知されてなくて知名度低いから
あっても見向きもされなかった
アニメみたいなものです
活字や漫画が原作なのに~でしょう?w
ウィーローや
ネバーエンディングストーリーって
いつの作品でしたっけ?
ハリー・ポッターもすでに
なろう系はキムチ起源ニダw
現代の描写もメタ発言もマジでいらない。
キミは転生と転移モノを勘違いしてるタイプだねw
はいはい市民権は得られませんでしたけどね。一般認知度が上がったかどうかの話
俺、特亜が要らない!
まぁ英語読めない猿は信じちゃうよね。
おまえ毎日ずっと張り付いてんの?病気じゃね?ちゃんと病院行ってる?お爺ちゃん
ハーバード大学にも言ってやれよ
転移は帰る目的が一応あるからまだいいが、転生ものの現代描写はマジでいらんわ。
最初からファンタジーでいい。
まぁ、無職転生見た感想だけど。
世界も楽なのがいいンだとさ、少数派!
その最たるものが「キムチ」だよね、知ってる
senpai「私もよろしく。ブッシュ元大統領のコラもあるんですよ」
加速どころか、あの連中は最初から転生を信じているから簡単にジバテロ出来るんだよ
それ以外の考えは認めてないわけ
一神教をナメんなよ?
死後の異世界転生も
本当になるかもしれないぞ?
そのままの言葉で持ってきたほうが分かりやすいんだろうな
ページの方向が右綴じのMANGAみたいにジャンルとして見られるようになった
ちょっと違うけど日本だとなろう系が同じ意味で通じるかな
合ってるようで間違ってるので注意
直訳だとアナザーの方が正しい。異界 、この世とは別の世界という意味です
ブラック企業で働いてて過労死するとかやで~
HENTAIが世界語になった時からすでに恥という概念はなくなった
同じような話ばっかり
転生には元々Reincarnationって言葉があるからに決まってるだるぉ
これに「異世界」まで加えたら長ったらしくてかなわん
えだまめ
異世界転移も転生と表現しているのが多くてモヤモヤする
ここも異世界かもしれない
幼女戦記みたいな地獄に転生してほしい