Twitterより
セブンイレブンのウインナーマヨパン...
— Qoo(^•ω•^) (@mark__instinct) January 27, 2021
端と端を使って1本のウインナーに見せかけるテクニック、ここまで酷いのは初めて見た🙄
ウインナーの切れ端がパンにめり込んでるだけじゃん😂 pic.twitter.com/Uu5BFZCJx5
少しは改善されるかと思いきや、相変わらずセブンイレブンは食品の上げ底詐欺しとるなぁ😁ウインナーマヨパンのウインナーが相変わらず、草生える🌿🍞🌿#セブンイレブン #上げ底 #セブンイレブン詐欺 pic.twitter.com/lbTzQ9X1J3
— puroshiminn2012 (@puroshiminn2012) January 30, 2021
昔はしっかり入ってたのが当たり前だったのに(´・ω・`)多少値上げしてもいいから、しっかり入れて欲しいです(´・ω・`)
— のりあき (@noripon1975) February 9, 2021
流石に冗談かと思いましたが開封してるところもしっかり映っておりますし信ぜざるをえませんね...
— pk_john_walker:Explorer (@pk_john_walker_) February 8, 2021
頭だけ取られたウインナーの胴体は何処で使われているのだろう?(笑)
— エス・ペリカン (@skanpeli) February 9, 2021
この記事への反応
・ウインナーシールやんけ
・思ったより薄くて草
・もうこれマジシャンの道具やろ
・画像はイメージやししゃーない
・これ確かめるために買うヤツおるから売り上げ上がるんやろな
・製造工程どないなってるんや
ウィンナーをカットする工程もあるんか?
カットしたウインナーどうするんや
・値上げして良いからもっと品質の方に金回してくれよ
【【悲報】セブンイレブンさん、ジュースでまたしてもスカスカ詐欺パッケージだと指摘されてしまうwwwww】
【【画像】セブンイレブンさん、信頼回復のためか「おにぎり」の断面を公開 ⇒ 具がおかしいとツッコミが殺到してしまうwwww】
さすがにこれはちょっと…アカンなやつでは?

何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉぉ!
新型コロナウィルス「ありがたき幸せ。」
ウィンナーちぎってそう見せかけただけだろ
通報するぞ
この件でセブンを叩く意味がわからない
元はと言えば原因は税金だろうが
こうしないと生き残れないようにしたのは税金だろ?
騙しをどんどん進化させて笑わせてくれ
期待してる
ほんとそれ
10万個に1個はちゃんと入ってるかもしれないからセーフ
需要があるってことやね
足りねーなら2個買えよw
俺も最近思った 多分これセブンを叩いてるように
皆を操作して セブンの売り上げを伸ばすやり方なんだと思う
なんでセブンイレブンだけ執拗に上げているんかね?
まったくもってこの通り
税金以外に原因はないだろ
これが当たり前になるとはな
一理ある
他のコンビニの詐欺ウインナー探してきて動画あげたらええやん
ど正論じゃん
中国の詐欺サンドイッチを見て笑われて擁護してた
中国人の奴らもこんなこと言ってたんだろうな
恥ずかしいわ
信者様様っすね
これに反論できる人いるの?
実際消費税ができるまではこんな商品一切なかったからな
今時すぐバレるのによくやるよな…
むしろそれ狙ってんのか?
そのころには現経営陣はトンズラしてるよ
もっとちゃんと入ってたような気がしたんだけど…セブンのじゃなかったのかもしれない
海外から馬鹿にされてるよ日本はw
トイレしか使わない
どうしてもセブンで買い物をしなきゃならないとしても、他のメーカーのパンを選ぶほうが良いよね
いや、セブンイレブンの弁当やパンだけじゃなくPB商品は全て買わないほうが良いのかw
本質が分かってない人が多すぎる
それが今や日本になってるからな
これで良しとしてる奴らがいるのが驚き
ほんとにいいのこれw
だとしたらどういう品質管理だよと
それとも消費税がいつからあるか知らん所から見てただのアホなの?
正しい
長いウィンナー1本刺すのより遥かに手間かかっとるやないかw
それらを含めて海外から日本は笑いものになってんだよ
わざとやってるんじゃねーの?
文句あるなら買うな!
少なくとも弁当の容器は各コンビニほぼ同じだぞ
これだろ
これ丁度昼食べたが、食べた3個は丸っと1本入ってたぞ
つい最近、糞になったと思ってる頭ぽっかぽかな人が多くて笑うわ
むしろそいつらのほうこそ騙されてざまぁと思う
【セブンイレブン企画会議】
プレゼンター「このように果肉のフィルムを貼ることによって購入者の満足感を得られるようになる訳です!」
役員A「草」
役員B「草。採用!!!」
そういうレベルじゃなかった
これ普通に詐欺と言っていいレベルだと思う
小ウインナーとかいうレベルじゃないぞこの薄さはw
シールだよシール
コンビニ行くのが馬鹿とかwww逆張りオジくっそダセェwwww
値上げしたらしたらで批判して買わねえじゃんオマエラ
正月からチリドッグばかり食ってる
じゃあ値段上げて売れよ
そうなると売れないからこんな詐欺みてえなことしてんだろ
気づけよ
セブンイレブン
明らかに舐めてる商品が増えた
お前だってなんの情報ない状態で昼メシ食べようと開けた時にポロっと落ちたら呆れる前に笑うやろ?
見苦しぞ
ひどい国になったもんだ
ほんとゴミみたいなことするな、こいつら
スライスするか?
こういうパン作ってるのはヤマザキとかフジパンとかだと思ったけど
セブンがそういう風にしろって指示してるんかね
動画はやらせ。以前話題になったサンドイッチも結局やらせだったのバレた
でもこういう状態の物が有るのは事実
2個買ってもボタンサイズだからね?
足らんやろ。
貧乏人にはそれでもありがたいタンパク質と炭水化物やな
俺はまだ買ったことないけどな
社員か?
笑わねーよwお前キモすぎだろww陰キャ特有の感性か?w
そのうちメラミンや段ボールでも入るのか?
実際はまだ食えるもんが入ってるからマシだってメーカーの人がツイッターにつぶやく
アホすぎて草
そうなの。一回買ってクソー!と思って動画撮るであればギリギリ話が通じる。実際に自分でセブンの商品買ってみないとフェイクかどうか分からん。
なに言われようが、味ではセブンイレブン一択だから
みんな結局セブンイレブン行くからな
仕事の昼休みでコンビニ飯にならざるをえない日がたまにあってセブンかファミマの二択になるんだが、
同じ量を食べようとするとセブンの方が値段1割増になるんだけど、
やっぱりファミマよりセブンに行っちゃうんだよなぁ
ファミマはセブンが混みすぎてて仕方なくガラガラなファミマに行くくらい
今日の昼食べたけど、100円のホットコーヒーと買って250円ぐらいだったぞ
手間があってもおにくは高いだろに、
な本沼釣られすぎだろw
アホなんだか、封を切れば開けたでないと思わないでよ。反対側ーー笑。
いまだにテレビと新聞見てるジジババが近くにあるからって買いに行ってんだろ
反論できてなくて草
そんだけ草生やしといてまさか自分は陰キャじゃないとでも言うのかね
そういう商魂に変わったんだよこのゴミコンビニは
ロールパンすら5…6個入っていてレーズンも入ってるだよ?
その理屈はおかしいって
100パーセント違うと断言できるわww
110円で買えるし
いやいやこのウインナーシールぐらいでしょ。
うまいわ
税金のせいとかいうなら他のコンビニやスーパーも同条件なんやが?
難しいとも思うならね上げしろや。
詐欺していい理由にならんだろう‼️
ハイ撃破(^ω^)
残念だけど草を多く付ける癖があるのは古い陰の者だよ
セブンだけってことは、企業体質なんだろうね
フランチャイズのオーナーの件もあるし、マイナスイメージがだいぶ溜まってきたな
そりゃ工場勤めがコンビニ食品に手を出さない理由がよく分かる
FC営業が安請け合いして生きるのに必要な栄養素まで削りかねない
反論wwwお前反論の意味分かってる?w
他のコンビニではトイレを借りたら、お礼に何か必ず買ってるけど
セブンでは何も買わないし、買わなくても全く後ろめたい気持ちにならないw
何でだろー?
はあ????
セブンだけ高い税金かけられたのか?
知らんかったわ、すまんな。
前科多すぎてセブンならやりかないなぁ。
ゆうチュバーだって商品開ける時にカメラ回してるのと同じ。
なんなら会議で録音も証拠保全。
どこがおかしいんだ?
お前が底辺の性格クズだからだぞ
セブンは元気に営業中
これが民意です
肉とレーズンの価格の違いよ
どんどん拡散しよう!
ネガキャンやってるのはライバルなんだろうが法的に警告受けてるのはいっつもフ〇ミマなのよね
その理屈ならパン屋のチェーン店のソウセイジパーンはなんや?160円や180円でもゴロゴロぅってる。わ
なんなら学校の購買用の袋詰めされたソーセージパンも200円で売ってやつなんてゴロゴロあるのに売れてるぞ?完売とは言わんけど。
朝鮮出身だから意味がわからんかったわ
それは恵方巻を意味するんだが?自信はあるか。
せやな。(^ー^)
ソウセイジとか。の位置とかいろいろおかしいぞ
日本人じゃないっぽいなこいつ
カットしたウインナーの切れ端を埋め込む機械の費用とかどうなってんの?
では量を減らせばいいのでは?
ウィンナーの継ぎ目でカットが入って、ちょうど端が露出した感じになったんじゃなかろうか。
ウィンナーシールの個体の中身は生地だけなのかな?次のウィンナーは入ってない?
絶対に取り上げないだろうな。
だからテレビは見ない。
こんな悪質なの繰り返してるの最大手のセブンだけだからなあ
朝鮮バカにしてんのか?
去年出てるのもファミ〇への警告で何年経っても同じことやってるのは〇ァミマなのよね
長いウインナーを数個にカットして作ってるだけじゃないのかこれ
ソウセイジパーン!!!
このフレーズ俺は好きだよ
この前の飲料も売り上げめっちゃ上がってた
経費節減のためにソーセージを短くしたせいで隙間が増えちゃったんだろうな
多くなると、この手のインチキは増えるだろうな
嘘はいいから
この人のツイートってセブンの商品のみ言及するから他社の人かな?って思ったけど
中国人を笑えないね
過去何回も遭遇してるからだろうな
だから動画についてるコメントに改善云々っていう言葉があるんだろう
そうなるとセブンはマジに利用しないのが正解ということになる(消費者にとって)
ズレてるだけかもよ
自分で金出して食おうとは勿論思わないけど。
それを狙っての炎上商法なら優秀やなwww
しかも150円すんのかよ!まるごとソーセージパイセン(平均税込み110円)を見習え
SNS世代は承認欲求を満たすためにネタにすぐ飛びついちゃうからな
コンビニのおにぎりが何であの重さなのか
不思議に感じるぞ。
完全に舐めきられている
最近じゃローソンもかなり混んで来てるけどまだセブンには勝てない
何を根拠に嘘と言えるのか…、7叩くならデモ行進でもしたら良いだろ。
地方に因るだろ
セブンが弱い地方ではセブンのが潰れてる
ローソンのマヨソーセージの方がうまい
一気に客を奪えるぞw
最近市販置かなくなったのはそういうわけ
ちゃんと中にもソーセージ入ってるからそこまで酷くは感じないな
印刷で量多く見せてる飲み物の方が酷く感じる
やきさば入れんなよ臭いから
100円かと思って調べたら150円じゃねえかたっけえ笑
シール考えたらかなり高い部類だろ
またその後に一本を切って数増やしたのと同じじゃん
パンの構造的に長い生地に連続してウインナー巻き込んでから
裁断して焼いてる様に見えるんだけど
隙間が出来てるのは良くないんだけど詐欺かと言われると違う気も?
それでもやり続けるという事は、炎上商法としてプラスになってるという事なんかね。
下生地にウインナー並べて上生地被せて適当なところでカットして焼いて袋詰めのオートメーション
ボイコットセブンだ。
今あんなところ利用してるやつは商品が詐欺なのわかって買ってるんだから何も問題ない
-@-@-@-で、各ウインナーの真ん中で切り離す予定が、カットミス連発…なのかな
本当に美味しそうに見せる為だけに作ってるなぁw
ほんま懲りねえな
FC店舗に卸した時点でセブン本社の売上になるから
本社としては商品が売れなかろうが、全廃だろうがどうでもいい
(という認識でいい?)
もう失った信用は一生取り戻せないだろうね
「少しは改善されるかと思いきや」ってなんだ?
一切反省してないどころか問題があるとすら思ってないのに、何が改善されるんだよ
典型的な馬鹿養分消費者
バカとしか
小さいウィンナーを大きく見せる為なんだから、カットした部分なんか無い
うまい具合に両サイドにウインナー埋めてあるのかね。
カットの位置でこうなってるのを晒上げてるだけなの?
あってるよ
恵方巻の大量押し付けも同じ理屈だな
中にはこういう部分もあるって話じゃないのか?
自分で試すのも面倒だし本当だったらこんなパン食いたくないしな…
セブンありがとう!
あれならスーパーより安い
他のコンビニはこんなのやってないけどな
売れないとオーナーの責任になるところ。
容器だけw
貧乏人はコンビニでもの買わないから
コレはいいんじゃない
製造はフジパンですし。
サンドイッチは別。本当に断面を貼り付けてると言って良いものが平然と出てるしその様に作ってるし製造はセブン工場だしな。
日本人なら米を食べるぞ
でたあああああああああああ 俺だけは知ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一部だけの動画で判断する人多いんだから中までしっかり見せたほうがいいよ
日本人の奴隷根性が為せる技かね 悪用されすぎw
パンの裏見せないし逆側開ければ開封前に見せかけられるしちょい嘘松くさ
悔しけりゃお前もやればいいじゃん、を本当にやった結果、国民みんなが不幸になる国になってしまった
政府が取り締まらないからこうなる
こういうの繰り返すと日本の信用を落とす結果になんだよ、そういうのわかってねぇだろ?
先人が今の日本の地位を築き上げるまでにどれだけ苦労したと思ってんだ?
セブン派だけど今回のはちょっと擁護出来ねぇや
これが日本だ
大体こんなんリピートで買うやつ居なくなるだろ?一体何がしたいんだよw
騒ぐのが決まってバカしかいないから仕方ないんだが
反対側に残ってるよ
ダサいとかでしか言い返せない底辺かわいそう
セブンイレブンって、「値上げしまくった上に量もかなり減らす」ってやり過ぎなんだよいつも
まぁコンビニで買う層は、自炊も節約もしてない人生負け組の底辺層だからコレでも買うんだろうけど・・
逆だよ
経済感覚がない馬鹿ほどコンビニで割高に買って無駄遣いする
貧乏人には貧乏になるだけの理由があるんだよ
早い話反対側に切れた分のながーい部分はいってっからだよ
たまたま10のうちの1が反対側にめり込んだ形になってるだけでこのアホツイがさもそういう風に撮ってるだけ
堂々と詐欺まがいなことを行う外道www
欲しいのは金じゃなくていいね!の数みたいだが
くっそ高いし
おしまい。
>>278
完全にこれ
これ製造工程でめっさ長い生地出来てて、そのなかに普通サイズのソーセージ一本ずつ入れちゃってるから
裁断の時点で運悪い箇所で切れると結果こうなる
よくこんなん食うよなw ( ´,_ゝ`)ぷっw
そんなこと信じてもらえる信用が今のセブンにあると思う?w
いやらしい
隙間空きすぎじゃないすかね?
バイトのネーチャン「おいなりさんチン♂しますか?」
んでこっぱが出るとそこにグラムが合うように適当なのを手作業で埋める的な
一個一個これやってるならその人件費でもうちょい何とかならんかったかと笑うけど
マジで不思議だ
まるで他のコンビニは美味いものがあってクソ高くないかのようだな
このパンは新商品なんか?
全然うまいから
もうちょっとさぁ、ウインナーを細くするとかすりゃいいのにw
人間の言葉が理解できないのか???????
きったねえ連中だよ
動画まで作って訴えられるぞ
それならウインナースライスは付かないと思う
どんなに短くても、付くとしたら頭だ
(ウインナーのどっちが頭でどっちが尻かは置いといて)
結局買う人間がいるからこういこと続けるんだよ
そもそもハリボテとは別に中に長めのソーセージ入ってる
一番上のQooって奴が断面図の写真あげてるやん
ここ含めハリボテ部分だけ見せた動画しか見ずに脊髄反射で騒いでる奴だらけだから
動画出した奴はマジで訴えられるかもね
アメリカにとてつもない力(核兵器)でぶん殴られてちょっと反省して真面目にやりはじめたかに見えてなんかやっぱり元に戻ってきたてのが今の日本なのでおそらくあと数十年もしたら完全に元の中国やら韓国みたいな国に戻ってしまうと思うよ
着実に客は減っていくはず
これには普通に一本丸々入ってたよ?
何でセブンは急にケチくさくなったの
これは悪意ある切り抜きとしてマジで訴えられそう
うわあキモい
かなC未来予測だぬ・・・
それより高いコンビニのパンがチープな時点でね
動画のほうは逆に極端すぎて笑った
詐欺の正体ばらす宣伝だから誰も買わなくなるだろ、お前は何が 言いたいんだ?
その塩むすびすら空洞作ってかさ増ししてるのがセブンだぞ
まぁそれ以前から酷かったけどw
普通にパンのサイズ少し小さくすればいいだけなのに
つかそのままでも別にはみ出す必要ねえのに見目を良くしてあげようという努力がはんぱねえわ
こんな事続けたら信頼を失っていくだけだと思うのだが
詐欺の手法
業界一位
いつからこうなったんや
セイコマのカツ丼食べようぜ!
たまにハズレが混じってるって感じなのかな
この答えでほぼ合ってるんじゃね?
見る限り余り材料費の削減になってなさそうだし
コレで今後もとか他地域でもこうなってるんなら
評判を捨ててでも数%を削りたい浅ましいセブンイレブンってのが完全定着しそうだけど
コンビニなんか使うのやめろ
動画しか見てないんだろうけどハズレなんてないぞ
製造の都合か二つに分かれてる場合があるだけで
反対側に長いの入ってるはず
いや食った奴には2つに分かれてるのが無かったって話ね
実物見てないからどれくらいハズレなのかは分からんが、繋がってる奴と比べたらハズレと言って問題無いだろ
生地を長く作ってウインナー入れて挟んで切って焼く
なのでああいうのも何個かに一個出来ちゃう
焼くと生地は膨らむから
脳死ハートポチーッ!!!
今回も露骨な悪意が感じられて大満足
もちろん買わない
検品漏れなんかもしれんけど、苦情案件
ウインナーシール貼り付けてるのは意図的で工場のレベルがお察し
これはセブンイレブンのやさしさだと思う(`・ω・´)
いや動画のほうは明らかに後付でソーセージの欠片を置いてるわ
その説明では絶対出来ないパンになってる
まあ普通ないよなあ
奥までズッポリやん
切断して長くみせてるだけでw
動画で見る分には面白いな
暇なやつだな
専門店とコンビニ一緒にすんなアホ、貧乏人は貧乏人なりにコンビニのパンならこれぐらいの金額だせるって基準があってそれがパン屋とはちがうんだよ
ってアホかと
長いパン生地にウインナーを並べてパン生地重ねてカットして焼き上げるって工程なだけじゃねえか
いつぞやのサンドイッチは酷かったが、これに文句言ってるやつは物を知らないだけだぞ
具の本体だろ
そこまで言うなら数袋買ってきて反証動画あげろよ
ちゃんと中身バラして長いのが隠れて入ってましたっていうやつを
ひとつでも入ってないのが判明したらごめんなさいしないと炎上止まらんぞ
そんでその余波でツイ動画みたいなものが生まれることになったって感じだろ
損なバナナ!?
それ以前に少しだけ切っている部分は何に利用しているのかを知りたい
セブン「コストダウンなら任せろ!!」
任天堂信者「コロナを拡げて頂きありがとうございます」
根本を切られるが良いのか?
嘘だと思うならツイッターに上げれば良いのでは
切られたら意味が無いかと
四個入りのを作る際に3本間隔で並べてんだろ適当
途中で切れるだけでしょ?あのシールみたいのの奥にすぐまたウインナー入ってるんでしょ
SNSでこいつはひでぇを共有するために買うだろ、いいカモだぞ
ワイはいってないけど
2回切らないとウインナーシールは作れない
余計に手間増えてるとしか
姑息すぎる
セブンは平常運転で何よりだ この惨状を見て一層買わないと誓ったわ
こんなクソみたいなパン買うくらいなら自分でソーセージとパン買って食べるわ
リピート力ゼロの商品って売る意味あるんか?
商品開発部に問題ありすぎでしょ。
ジョブチューンに出てる
あのセブンイレブンの開発チーム奴らが考えてるんだろ?
ホント糞だな!
そら正月特番でローソンとファミマにボロ負けして最下位になるわww
こりゃひでーわ
国産って書いてあるのも嘘だったりするんじゃないのか
食パン一袋と同等の値段だぞ
俺はコンビニで食料買わないからどうとも思わん
アホ?