【AKB内田眞由美さん、AKBを卒業して焼肉店オーナーとして頑張っていくことを発表】
元AKB48内田眞由美 借金5000万円で開店、焼肉店のコロナ禍の苦境語る
記事によると
・ 2010年にAKB48じゃんけん大会で優勝し、一躍話題となった同グループの元メンバーでタレントの内田眞由美(27才)。
・アイドルをしながら開店した大衆焼き肉店「焼肉IWA」(東京都新宿区)は今年7周年を迎えるが、オープン時の5000万円の借金を現在も返済中だ。新型コロナウイルスの影響で危機的という経営状況を本人が語った。
・内田:店の経営はすごく苦しくて、史上最悪と呼べるくらい厳しい。良い時と比べたら、売り上げは9割減です。1回目の緊急事態宣言の時もお客さんは少なかったんですけど、そのときは通販に力を入れて、購入していただけました。2回目ともなると消費する元気もなくなっているのか、通販も伸びません。
・1日6万円の協力金はありがたくはあるんですけど、全然足りないですね。だったら遅くまでやっちゃったほうがいいじゃん!という気持ちを抑えています。申請の手続きは時間も手間もかかるので、やることが多いんです。
・でもきっと政府がそう決めるということは、飲食店の夜の営業が感染拡大の懸念点なんだと思うので、我慢しかないです。
この記事への反応
・インタビューの受け答えもしっかりしてるし、オーナーとしての自覚もありいい経営者という印象。
コロナに負けず頑張って欲しい。
しかし、昔、推しメンにしてたファンは少しは支えてくれんのか。日向坂とかに乗り換えてそうw
・ 銀行が5年5000万で貸してくれたのはすごいですね、事業計画成り立ちますか??融資担当者によるんでしょうが担保と保証人を重視する担当者だったんでしょうね。
・ AKB48でセンターを取る宣言をして、じゃんけん大会で優勝して実際にセンターを取った思い入れの強さと強運の持ち主。今後の事業での成功も期待しています。
・ この人は凄いと思う。アイドルも全員が順風満帆に売れるわけじゃなくて、ダメだったその後の受け皿がなかったりするわけでそういう人を受け入れつつお客さんの需要に繋げてたわけだから、めげずに頑張ってほしい。
・ コロナ前に何回か行ってるけど、結構、繁盛していた。新大久保のはずれで、一見客はまず来ない場所にして客入りが良いのに、まだ借金返せてないとは、飲食店はやっぱり大変だと思う。
それとも、普通の学生バイトとは違い元AKBスタッフのバイト代が高いからなのかな?
・ AKBの子がレモンサワーのレモンなどを搾ってくれるのを期待するオタクが主要客だと思うと、通販はメリットがないので売り上げが上がらないのは当然かと。コロナの影響で限られた資金を誰もが有効に考えるようになったのは事実だろうね。
・ 地方の焼き肉屋さんなんて日曜ともなれば開店から駐車場はあらかた埋まる盛況ぶりなんだけどな
飲食店の中でも焼き肉屋さんの廃業は全国で過去最低レベルみたいだし都心の一等地という立地条件が逆に作用しちゃっているんだろうね
・最初はちょっと小金ができたから調子に乗って飲食…という芸能人にありがちなパターンかと思っていましたが、ご両親が肉屋という感じだと本当にやりたかったのかもしれませんね。
否定する人は多いと思うけど、この若さでやってのける度胸は凄いと思うし、この苦労をどう打破しようかと画策している点は同世代に比べてずっと大人だと思う。
きっとこの苦労は将来の財産になるに違いない。
・5年で5000万返済。
無利子だと1年1000万返済。
1ヵ月80万ちょっとを返済か。
事業規模がわからんが、
計画的には頑張ればできなくはないのかもしれないが、
かなり無謀だろこれ。
・焼き肉店の売り上げやアイドルのギャラで借金返済するよりも
クラウドファンディングで資金集めたほうが早く返済できそう
しっかりやってんだなと思う反面、5000万はコロナ無くてもしんどそうだ

どうせスポンサーがいるんでしょ
なんか矛盾してる様な・・・
というか家賃だけで5年でそれくらい掛かるし
親が確か肉の卸やっていたはず
外食系で換気が十分だからっていう理由で好評だったはず
結局コロナ関係なくダメって事じゃん
毎日通ったる
親かパパかは知ららんけど
おっと誰か来たようだ
普通に軌道に乗れば返せる額なんだがタイミングが悪かったな
この子は元々実家が焼肉屋
飲食で5年生き残る率よ
ほとんどテナント料だろうね立地がいいからあれくらいはかかる
知識や腕がなくても一発あてられる可能性があるから
たれさえよければ肉の質がそんなに良くなくてもぼろ儲けする
お世辞にも好立地とは言い難い店舗でファンの財布からせびりつつ頑張って経営してるんだぞ
焼肉屋は肉と野菜を適当に切って出すだけで調理は客がするだけ。サイドメニューも含めて調理場で難しい調理技術はいらない
そんな楽な商売の割に国民に人気があるから余程のヘマをしない限り客が絶えることはない。飲食店としては成功率が高く失敗する可能性が低い、と
それを聞いて以降、ちょっと有名になった芸能人とかがが焼肉屋を始めるのは「そういう事」なんだろうな~、と納得してしまう
最近のバイトの品性マジで終わってるな、なんとかしろよマジで
AKB候補生だったかメンバーに会えるってのが数少ない売りなのに行けないんだからそりゃ売上下がるだろ。
しゃぶしゃぶとかもそれ
外国人が店に来ると、材料だけ来て調理は自分でしなきゃいけないのでびっくりするらしい
マジ?行ってみようかな
JINところとかけ持ちかやめてはちまに鞍替えしたんじゃね?
>・1日6万円の協力金はありがたくはあるんですけど、全然足りないですね。
自分で5000万円も借金して焼肉店始めて
1日6万円もの税金を毎日毎日貰ってるくせに、何言ってんだコイツ?
飲食店やってる奴ってこんな奴等ばっか 税金返せやこの野郎
自分でいちから開業したみたいな記事書くなよ
もう27歳だし先は短いぞ
AKBが衰退すれば同時に衰退するからもう無理なんだよね
元業界人にまとまって会える系ってキャバクラとかでもあるけど結構繁盛だよ
AKBが居なくなってもアイドル業界の引退者は今後も出続けるから入れ替えも楽でたぶん安泰
新潟のグループNGT48が盛り上がってた5年前に新潟にも焼肉屋出店してそれも潰れた
AKBGにコバンサメにくっ付いてるだけで、もう終わりだよ
iwaの焼肉店の話したのに何アイドル全般の話をしてんの?
※49への返信
焼肉での接触も無理だな
AKBが居なくなったらこれ詰むだろって意見にアイドル業界と繋がってればAKB以外でも後から入れられるだろって答えてるだけだろきっと
「リスクを負わない奴は成功しない」「一生負け組でいいのか?」「お前ならやれる」
みたいなことを言われてその気になったんだろうな
家が肉屋で親が焼き肉屋
焼肉屋=在日コリアン
そのメンバーを受け皿として活用し、めっちゃ稼いでいた。ぱるるとかも店員に来た時もあったらしい
やはり立地が悪かったんだな
いや・・・それ、対応が悪かったか不味かったか値段に合ってなかったからじゃ・・・。
2回めがないってことはリピーターの獲得に失敗しているってわけで。
大衆が消費する元気もないとか現実逃避してどうするんだこいつ。
別に誰かに言われなくったって向上心や自立心のあるやつは普通に起業するよ
と言うか、安易に就職したがる日本人が異常なんだよ
世界的に見ればこんなに起業したがらない国は割と珍しいぞ?学校の集団教育で奴隷根性とか社畜根性が性根まで染み付いてるせいなんだろうけどさ
大量に変なグッズ作ってるのが原因だろ
これが、今後どのようになるかは、結果がわかるから、ファンは食いに行けよ。
家業なんだが
地域とテナント料考えてやれ
あれはパトロンの男が事実上の経営で名前だけ小倉に与えて金配ってただけだから家業でやってるこいつとはまるで違う
グッズ販売とかもね。店員メンバーにサインさせて付加価値つけてた
ただAKBの人気に比例した商売だから今後厳しい
自己破産すればチャラ
元タレントとしては借金キャラで宣伝になる
肉扱ってると韓国なら日本中韓国だらけだな
DBで例えるなら閻魔様に仕えてる青鬼くらいの人?
実際多いからしゃーない。
それに加えて芸能とかも多いし。
好事家なら数百万くらい出すだろ
客が増えるとか。
しかも結構まえから焼き肉店開店させたことでもロンハーとかに出てたけど
TVにでれば店の宣伝になると。
パトロンなしで5000万借金して開店とかよほどうまく行く自信あったんだろな
設備も料理も他の創作料理屋と比べたら
簡単だしね
隠れてデートクラブに所属してるとか
運営会社の方針でバイトもできないから苦しいとか言ってたけど、この人の店くらいOKにして
現役メンバーも働けるようにしたらええんじゃない
なら余裕じゃねーかw
料理自体もクッパやビビンバ位で肉の仕入れや仕込みさえ良ければ
ほかのレストランとかより開店させれるのも早いだろうしな
この店の問題はファンがストーカー化する場合、自己責任で自衛しなくてはならない。
現役メンバーの安全コストをどうするかだな
それに盛り上がって感動してたの?
馬鹿じゃないの?
コロナで握手アイドルが絶滅している今、接触系アイドルが食えなくなり配信系アイドルが増えだした。
今後、接触文化はオンラインサロンに移り高額になっていくんじゃね
いまさら?・・というか感動してたのお前・・
その接触系アイドルはそのまま配信会社通じて配信握手会してるで
おまけにスパチャみたいなシステムもYou Tubeより前からやってたなSHOWROOMで
やな。苦しいのは飲食店だけではないんやけどな。飲食店は貰えるだけで有り難いやろ。マジ乞食かよと思う。と飲食店ではない事業主が言ってみる。
下着メーカー立ち上げてでボロ儲けしてるやつも居るし
わりと上手くやってるやつも居る
人気によるが店員の時給は1500円から5000円
普通の日本人の思考では、アイドルを辞めて焼き肉店を開業とかありえない。
在日朝鮮関連の人だからじゃない
いや俺でもそこまで開店まで資金かけないで飲食店オーナーするなら
焼き肉店選ぶわ、立地条件によってはマジで一番いい判断だし。
他の一品やコースでしか回らない飲食や、調理でも面倒くさい飲み屋などやるなら
肉一皿が平均して価格があげれて、酒もまわる上に、味の良し悪しでうまいまずいが付きにくい焼肉屋が手っ取り早い
やはり在日なんだろ
コロナ云々以前にそもそも悪い大人に騙されてるよ~
なんか世間知らずっぽいな。こんな事言いたくないけど、ネトウヨかなんか?
上で散々書かれてるけど、韓国がどうこうとか変な意識持ってなければ焼肉店はメリットあるから普通に始めるやつ多いよ
喫茶店やレストランやるより余程成功率高いし
焼肉屋以外だと粉物だね。パン、麺、お菓子などなど
粉ものは原価が安く済む上に満腹感を得られるから比較的成功しやすい。難点は焼き肉ほど楽ではないって点かな。美味いものを作るには技術が要る
ぶりりり
ここの通販どうこうってTシャツとかのグッズ販売だぞ
これで凄いなら世の中の借金してるやつ皆凄いわ
じゃんけんってよっぽど変なルールでも無い限り、誰かが優勝するよな
>>2回目ともなると消費する元気もなくなっているのか、通販も伸びません
その辺のスーパーで売ってる良い肉でいいんじゃね?ってなったのでは?
あいつは終わった。越えてしまった。
公務員の俺からしたら惨めでしかない。
まぁ〜がんばって
値段と品質が釣り合ってねえからリピーターが生まれねえんだよ
焼き肉は換気がよくてコロナ対策がしやすいの外食の需要総取り、ワタミなんか居酒屋やめて焼き肉にシフトしてるよ・・
従業員雇ってるところはどこもかなり厳しいよ
そんなのちょっと繁華街出てそこら中で店が潰れてる様子を見ればすぐ分かる話だけど
よっぽどこの店がクソなのか?
お前みたいに陰湿なやつやクソ菌も
なら記事みんなやアホ
あそこはゆるゆるかもな
いまやテレビの報道なんて偽りだらけで信じられんだろ。
マジかよ!今すぐ辛ラーメン買ってきてそのままドブに捨てます!
お前なんか発想がオヤジくせぇな
お金が欲しいなら資産運用したほうが遥かに楽になのに
クズライターにも程がある