• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
AKB内田眞由美さん、AKBを卒業して焼肉店オーナーとして頑張っていくことを発表




元AKB48内田眞由美 借金5000万円で開店、焼肉店のコロナ禍の苦境語る



記事によると



・ 2010年にAKB48じゃんけん大会で優勝し、一躍話題となった同グループの元メンバーでタレントの内田眞由美(27才)。

・アイドルをしながら開店した大衆焼き肉店「焼肉IWA」(東京都新宿区)は今年7周年を迎えるが、オープン時の5000万円の借金を現在も返済中だ。新型コロナウイルスの影響で危機的という経営状況を本人が語った。

・内田:店の経営はすごく苦しくて、史上最悪と呼べるくらい厳しい。良い時と比べたら、売り上げは9割減です。1回目の緊急事態宣言の時もお客さんは少なかったんですけど、そのときは通販に力を入れて、購入していただけました。2回目ともなると消費する元気もなくなっているのか、通販も伸びません。

・1日6万円の協力金はありがたくはあるんですけど、全然足りないですね。だったら遅くまでやっちゃったほうがいいじゃん!という気持ちを抑えています。申請の手続きは時間も手間もかかるので、やることが多いんです。

・でもきっと政府がそう決めるということは、飲食店の夜の営業が感染拡大の懸念点なんだと思うので、我慢しかないです。


この記事への反応



インタビューの受け答えもしっかりしてるし、オーナーとしての自覚もありいい経営者という印象。
コロナに負けず頑張って欲しい。
しかし、昔、推しメンにしてたファンは少しは支えてくれんのか。日向坂とかに乗り換えてそうw


銀行が5年5000万で貸してくれたのはすごいですね、事業計画成り立ちますか??融資担当者によるんでしょうが担保と保証人を重視する担当者だったんでしょうね。

AKB48でセンターを取る宣言をして、じゃんけん大会で優勝して実際にセンターを取った思い入れの強さと強運の持ち主。今後の事業での成功も期待しています。

この人は凄いと思う。アイドルも全員が順風満帆に売れるわけじゃなくて、ダメだったその後の受け皿がなかったりするわけでそういう人を受け入れつつお客さんの需要に繋げてたわけだから、めげずに頑張ってほしい。

コロナ前に何回か行ってるけど、結構、繁盛していた。新大久保のはずれで、一見客はまず来ない場所にして客入りが良いのに、まだ借金返せてないとは、飲食店はやっぱり大変だと思う。
それとも、普通の学生バイトとは違い元AKBスタッフのバイト代が高いからなのかな?


AKBの子がレモンサワーのレモンなどを搾ってくれるのを期待するオタクが主要客だと思うと、通販はメリットがないので売り上げが上がらないのは当然かと。コロナの影響で限られた資金を誰もが有効に考えるようになったのは事実だろうね。

地方の焼き肉屋さんなんて日曜ともなれば開店から駐車場はあらかた埋まる盛況ぶりなんだけどな
飲食店の中でも焼き肉屋さんの廃業は全国で過去最低レベルみたいだし都心の一等地という立地条件が逆に作用しちゃっているんだろうね


最初はちょっと小金ができたから調子に乗って飲食…という芸能人にありがちなパターンかと思っていましたが、ご両親が肉屋という感じだと本当にやりたかったのかもしれませんね。
否定する人は多いと思うけど、この若さでやってのける度胸は凄いと思うし、この苦労をどう打破しようかと画策している点は同世代に比べてずっと大人だと思う。
きっとこの苦労は将来の財産になるに違いない。


5年で5000万返済。
無利子だと1年1000万返済。
1ヵ月80万ちょっとを返済か。
事業規模がわからんが、
計画的には頑張ればできなくはないのかもしれないが、
かなり無謀だろこれ。


焼き肉店の売り上げやアイドルのギャラで借金返済するよりも
クラウドファンディングで資金集めたほうが早く返済できそう







しっかりやってんだなと思う反面、5000万はコロナ無くてもしんどそうだ








B08V111MRM
芥見下々(著)(2021-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません






コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:22▼返信
アイドルが5000万も借金して冒険するか?
どうせスポンサーがいるんでしょ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:22▼返信
やるやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:23▼返信
なんでみんな焼き肉屋やりたがるの
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:23▼返信
返済してるのは正しいけどうっちー確かちょっと前に自分の年収は1000万超えてるとか言っていたよな 
なんか矛盾してる様な・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:23▼返信
5000万なんて飲食店なら5年で返せるぞ

というか家賃だけで5年でそれくらい掛かるし
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:23▼返信
※1
親が確か肉の卸やっていたはず
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:24▼返信
すげえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:25▼返信
焼肉店は客が入ってるんじゃなかったっけ
外食系で換気が十分だからっていう理由で好評だったはず
結局コロナ関係なくダメって事じゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:25▼返信
がんば
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:25▼返信
焼き肉屋は換気があるから比較的大丈夫とみたけど。コロナのせいじゃないんじゃないか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:25▼返信
藤村里穂 ブサイク ストーカー ヤリ、マン 創価2世
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:26▼返信
なぜ競争率の高い東京でやるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:26▼返信
誰?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:26▼返信
とりあえず脱ぐ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:26▼返信
オレの地元で開店しろよ
毎日通ったる
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:27▼返信
5000万借りられる抵当を持っていたのだろ
親かパパかは知ららんけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:27▼返信
それはパトロンが・・・
おっと誰か来たようだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:27▼返信
5000万とコロナ関係ないよねw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:27▼返信
なにがすごいの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:28▼返信
>>5
普通に軌道に乗れば返せる額なんだがタイミングが悪かったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:28▼返信
>>3
この子は元々実家が焼肉屋
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:28▼返信
漢字が左右対称の法則って本当?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:28▼返信
スタートから金かけすぎだったんじゃないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:29▼返信
※5
飲食で5年生き残る率よ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:30▼返信
※23
ほとんどテナント料だろうね立地がいいからあれくらいはかかる
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:30▼返信
※3
知識や腕がなくても一発あてられる可能性があるから
たれさえよければ肉の質がそんなに良くなくてもぼろ儲けする
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:32▼返信
てつをを見習え
お世辞にも好立地とは言い難い店舗でファンの財布からせびりつつ頑張って経営してるんだぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:32▼返信
昔の上司が言ってたわ。将来焼肉屋をやりたい、と
焼肉屋は肉と野菜を適当に切って出すだけで調理は客がするだけ。サイドメニューも含めて調理場で難しい調理技術はいらない
そんな楽な商売の割に国民に人気があるから余程のヘマをしない限り客が絶えることはない。飲食店としては成功率が高く失敗する可能性が低い、と
それを聞いて以降、ちょっと有名になった芸能人とかがが焼肉屋を始めるのは「そういう事」なんだろうな~、と納得してしまう
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:33▼返信
なんでタイトルに草生やしてんの?
最近のバイトの品性マジで終わってるな、なんとかしろよマジで
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:34▼返信
昔TVに取り上げられてる時見たけど、AKB商法とメイド喫茶混ぜたみたいな経営してたな。
AKB候補生だったかメンバーに会えるってのが数少ない売りなのに行けないんだからそりゃ売上下がるだろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:34▼返信
それでも焼肉はまだマシな方だけどね
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:34▼返信
まぁコロナで淘汰されてるのはクソみたいな店ばっかだし
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:35▼返信
※28
しゃぶしゃぶとかもそれ
外国人が店に来ると、材料だけ来て調理は自分でしなきゃいけないのでびっくりするらしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:36▼返信
でも親がノウハウ持ってるからどうにかなるんじゃね?見切り時期とかも親が言ってくれるだろうよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:37▼返信
接待を伴う焼肉屋だからね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:37▼返信
その焼き肉店には握手券は付いてますか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:37▼返信
※35
マジ?行ってみようかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:37▼返信
太客の金だろ 返すつもりねぇだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:38▼返信
ここはAKB候補生に接待させるのが売りの焼肉屋だよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:39▼返信
月180万でも厳しいんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:39▼返信
>>29
JINところとかけ持ちかやめてはちまに鞍替えしたんじゃね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:39▼返信
店員はみんな元アイドルだからキャバの焼肉版なのかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:40▼返信
>オープン時の5000万円の借金を現在も返済中だ。
>・1日6万円の協力金はありがたくはあるんですけど、全然足りないですね。

自分で5000万円も借金して焼肉店始めて

1日6万円もの税金を毎日毎日貰ってるくせに、何言ってんだコイツ?
飲食店やってる奴ってこんな奴等ばっか 税金返せやこの野郎
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:40▼返信
爺さんが肉屋でほぼ親の店だろ
自分でいちから開業したみたいな記事書くなよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:40▼返信
きついのかと思ったら他よりはダメージねえじゃねえか余裕だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:41▼返信
金持ちと寝てなんとするしかないだろうな
もう27歳だし先は短いぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:41▼返信
この子がやったビジネスモデルは卒業したAKBメンバーを店員に入れて集客するだけのモデル

AKBが衰退すれば同時に衰退するからもう無理なんだよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:42▼返信
焼肉店をオープっ・・・あっ(察し
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:44▼返信
※47
元業界人にまとまって会える系ってキャバクラとかでもあるけど結構繁盛だよ
AKBが居なくなってもアイドル業界の引退者は今後も出続けるから入れ替えも楽でたぶん安泰
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:44▼返信
若い雌のいい肉を堪能する店
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:45▼返信
結婚と引き換えにパトロンでも召喚すれば?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:45▼返信
47続き
新潟のグループNGT48が盛り上がってた5年前に新潟にも焼肉屋出店してそれも潰れた
AKBGにコバンサメにくっ付いてるだけで、もう終わりだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:46▼返信
元アイドルはMUTEKIですから安心してください
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:48▼返信
※47
iwaの焼肉店の話したのに何アイドル全般の話をしてんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:48▼返信
藤村里穂 ブサイク ストーカー ヤリ、マン 創価2世
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:48▼返信
※54間違えた
※49への返信
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:51▼返信
コロナで接触系アイドル全滅してAKBなんて活動皆無にまで落ちたのに
焼肉での接触も無理だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:53▼返信
焼肉屋なんてどこも一緒だから何らかの利点があればそこが強みになる
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:53▼返信
※54
AKBが居なくなったらこれ詰むだろって意見にアイドル業界と繋がってればAKB以外でも後から入れられるだろって答えてるだけだろきっと
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:55▼返信
自分から焼き肉屋を始めるわけないし、絶対誰かに騙されてるよな
「リスクを負わない奴は成功しない」「一生負け組でいいのか?」「お前ならやれる」
みたいなことを言われてその気になったんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:55▼返信
キャバクラより焼き肉屋のほうが経費で使うの楽だから他もどんどん真似ろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:55▼返信
ま~ん(笑)
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:55▼返信
※60
家が肉屋で親が焼き肉屋
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:56▼返信
普通に家業の拡張店舗だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:56▼返信
よくまんさんがやる喫茶店のノリで始めたんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:56▼返信
※1
焼肉屋=在日コリアン
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:57▼返信
元、とか崩れとか雇えば群がってくるんでない?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:58▼返信
まず誰だよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:58▼返信
卒業したメンバーらは普通に芸能人、タレントとしても価値が無いのが9割だったからな
そのメンバーを受け皿として活用し、めっちゃ稼いでいた。ぱるるとかも店員に来た時もあったらしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:58▼返信
郊外・住宅地の焼肉店は好調
やはり立地が悪かったんだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 17:59▼返信
>>購入していただけました。2回目ともなると消費する元気もなくなっているのか

いや・・・それ、対応が悪かったか不味かったか値段に合ってなかったからじゃ・・・。
2回めがないってことはリピーターの獲得に失敗しているってわけで。
大衆が消費する元気もないとか現実逃避してどうするんだこいつ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:00▼返信
※60
別に誰かに言われなくったって向上心や自立心のあるやつは普通に起業するよ
と言うか、安易に就職したがる日本人が異常なんだよ
世界的に見ればこんなに起業したがらない国は割と珍しいぞ?学校の集団教育で奴隷根性とか社畜根性が性根まで染み付いてるせいなんだろうけどさ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:00▼返信
頑張れ!元秋元カスブス軍団!
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:00▼返信
あの規模の焼肉屋で開業資金5000万も掛からんわ
大量に変なグッズ作ってるのが原因だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:04▼返信
千原せいじコロナ対応で「家で焼いて食う」ってテイクアウトでもここに買いに来るとか良いやつだけどテイクアウトだともはや元アイドルの店員要らねえよなってちょっと思った
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:04▼返信
何がおもしろいの。頭おかしいんじゃない?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:05▼返信
小倉優子の焼肉やというのが、昔あって、それが現在ないということは、
これが、今後どのようになるかは、結果がわかるから、ファンは食いに行けよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:06▼返信
※60
家業なんだが
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:06▼返信
※74
地域とテナント料考えてやれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:08▼返信
※77
あれはパトロンの男が事実上の経営で名前だけ小倉に与えて金配ってただけだから家業でやってるこいつとはまるで違う
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:08▼返信
このこめっちゃ稼いでたよ。
グッズ販売とかもね。店員メンバーにサインさせて付加価値つけてた
ただAKBの人気に比例した商売だから今後厳しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:12▼返信
顔が整形感
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:15▼返信
店やってるなら普通の借金だし
自己破産すればチャラ
元タレントとしては借金キャラで宣伝になる
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:15▼返信
家業ってことは韓国?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:16▼返信
※84
肉扱ってると韓国なら日本中韓国だらけだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:17▼返信
誰?
DBで例えるなら閻魔様に仕えてる青鬼くらいの人?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:18▼返信
コロナ前まで月収1000万稼いでたとテレビで言ってたな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:23▼返信
>>85
実際多いからしゃーない。
それに加えて芸能とかも多いし。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:28▼返信
ふくらはぎとかお腹の肉とか再生する部分を切って人肉を売れば
好事家なら数百万くらい出すだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:30▼返信
うまいこと考えるな~元AKBのメンバーを店員として雇うことで
客が増えるとか。
しかも結構まえから焼き肉店開店させたことでもロンハーとかに出てたけど
TVにでれば店の宣伝になると。
パトロンなしで5000万借金して開店とかよほどうまく行く自信あったんだろな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:32▼返信
>>3
設備も料理も他の創作料理屋と比べたら
簡単だしね
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:33▼返信
吉本興業所属のNMB48とか末端メンバーは給料すくなくて食ってイケてないから
隠れてデートクラブに所属してるとか
運営会社の方針でバイトもできないから苦しいとか言ってたけど、この人の店くらいOKにして
現役メンバーも働けるようにしたらええんじゃない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:34▼返信
※87
なら余裕じゃねーかw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:35▼返信
※91
料理自体もクッパやビビンバ位で肉の仕入れや仕込みさえ良ければ
ほかのレストランとかより開店させれるのも早いだろうしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:37▼返信
※92
この店の問題はファンがストーカー化する場合、自己責任で自衛しなくてはならない。

現役メンバーの安全コストをどうするかだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:40▼返信
センター取るのってじゃんけんなの?
それに盛り上がって感動してたの?
馬鹿じゃないの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:43▼返信
大量に握手アイドルを生み出したからおこぼれ商売が生まれた。
コロナで握手アイドルが絶滅している今、接触系アイドルが食えなくなり配信系アイドルが増えだした。
今後、接触文化はオンラインサロンに移り高額になっていくんじゃね
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:47▼返信
※96
いまさら?・・というか感動してたのお前・・

99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:49▼返信
学のないバカはほんとよく飲食店経営始めるよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:49▼返信
※97
その接触系アイドルはそのまま配信会社通じて配信握手会してるで
おまけにスパチャみたいなシステムもYou Tubeより前からやってたなSHOWROOMで
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:49▼返信
これをバカにする奴は一生独立出来ない無能
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:50▼返信
芸能人、スポーツ選手の焼き肉率の高さほんま異常
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:50▼返信
>>43
やな。苦しいのは飲食店だけではないんやけどな。飲食店は貰えるだけで有り難いやろ。マジ乞食かよと思う。と飲食店ではない事業主が言ってみる。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:51▼返信
AKBである程度名前うったメンバーは消えていった人もいれば
下着メーカー立ち上げてでボロ儲けしてるやつも居るし
わりと上手くやってるやつも居る
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:51▼返信
金を持っててもわざと借金して、借金できて返済できた実績があると、更に借金しやすく、更に事業を展開しやすい
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:52▼返信
元アイドルに会いにいける焼肉というコンセプトで10年間ぐらいは稼ぎまくった人だよ

人気によるが店員の時給は1500円から5000円
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 18:58▼返信
キッズウォーのやつに似てる
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 19:00▼返信
握手券でも付けろよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 19:02▼返信
わざわざ、アイドルを辞めて焼き肉店を選ぶってことは、やっぱり、在日韓国人でしょ。
普通の日本人の思考では、アイドルを辞めて焼き肉店を開業とかありえない。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 19:07▼返信
>>3
在日朝鮮関連の人だからじゃない
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 19:07▼返信
第1 回のじゃんけん大会はガチでやったら人気メンバーが早々に敗退して無名のこの人が優勝しちゃったから2回目からは人気メンバーが優勝するようにやらせになったんだっけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 19:08▼返信
お前ら阿呆が無責任で嘘吐きで傲慢なだけの能無し官僚に力与えてるから何もかもが狂ってくるんだよ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 19:09▼返信
※109
いや俺でもそこまで開店まで資金かけないで飲食店オーナーするなら
焼き肉店選ぶわ、立地条件によってはマジで一番いい判断だし。
他の一品やコースでしか回らない飲食や、調理でも面倒くさい飲み屋などやるなら
肉一皿が平均して価格があげれて、酒もまわる上に、味の良し悪しでうまいまずいが付きにくい焼肉屋が手っ取り早い
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 19:11▼返信
自称:芸能人って連中は、焼き肉店を開くのが多いよね
やはり在日なんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 19:11▼返信
誰?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 19:17▼返信
どう考えても開店に5000万は掛かり過ぎ
コロナ云々以前にそもそも悪い大人に騙されてるよ~
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 19:17▼返信
※109
なんか世間知らずっぽいな。こんな事言いたくないけど、ネトウヨかなんか?
上で散々書かれてるけど、韓国がどうこうとか変な意識持ってなければ焼肉店はメリットあるから普通に始めるやつ多いよ
喫茶店やレストランやるより余程成功率高いし

焼肉屋以外だと粉物だね。パン、麺、お菓子などなど
粉ものは原価が安く済む上に満腹感を得られるから比較的成功しやすい。難点は焼き肉ほど楽ではないって点かな。美味いものを作るには技術が要る
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 19:18▼返信
スゴイ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 19:21▼返信
てんちむの方がはるかにヤベーのに先に稼ぎ終えそうだな
120.投稿日:2021年02月11日 19:32▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 19:33▼返信
※109
ぶりりり
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 19:35▼返信
>>71
ここの通販どうこうってTシャツとかのグッズ販売だぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 19:38▼返信
何が凄いんだ?これで凄いなら
これで凄いなら世の中の借金してるやつ皆凄いわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 19:44▼返信
アイドルならいくらでも金出してくれるパトロンいるでしょ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 19:51▼返信
今頃こんなネタかよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 19:54▼返信
これって店員も元AKBをかき集めてヲタ専用店だった所でしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:16▼返信
舐めてんのかガキが
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:19▼返信
じゃんけんで優勝したくらいで話題になるのか・・・
じゃんけんってよっぽど変なルールでも無い限り、誰かが優勝するよな

>>2回目ともなると消費する元気もなくなっているのか、通販も伸びません
その辺のスーパーで売ってる良い肉でいいんじゃね?ってなったのでは?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 20:55▼返信
やってるなー
130.ネロ投稿日:2021年02月11日 20:57▼返信
誰か知らんが倉田てつをの二の舞になるなよ。
あいつは終わった。越えてしまった。
公務員の俺からしたら惨めでしかない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 21:13▼返信
数が多すぎてマジで誰?って感じだけど
まぁ〜がんばって
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 21:22▼返信
秋葉48とかいつまでやってんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 21:40▼返信
>2回目ともなると消費する元気もなくなっているのか、通販も伸びません。
値段と品質が釣り合ってねえからリピーターが生まれねえんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 21:56▼返信
MUTEKIの人?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 22:01▼返信
あの前通るけど車が止まってるのしかみたことない
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 22:18▼返信
えっと、焼き肉だけは飲食で前年比で伸びてたと思うんですが、このお店が伸びてないのは単に実力がないだけでコロナは関係ないのでは。
焼き肉は換気がよくてコロナ対策がしやすいの外食の需要総取り、ワタミなんか居酒屋やめて焼き肉にシフトしてるよ・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 22:22▼返信
ノーパン焼き肉にしたら大繁盛間違いない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 22:42▼返信
コロナ手当てで儲かってるとか言ってんのは個人経営の小さい店だけ
従業員雇ってるところはどこもかなり厳しいよ
そんなのちょっと繁華街出てそこら中で店が潰れてる様子を見ればすぐ分かる話だけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 22:49▼返信
何で飲食に手を出すんだろうな。在庫リスクあるしその他諸々の理由で難易度高いやん。まずは初期投資が少なくて在庫リスクが無いITから始めようぜ。んで、金余り過ぎて仕方ないわ!という状態になったら飲食店を作るってのが安全な選択だろ。知名度を利用するというのは良い選択だけど、いきなり飲食は悪手。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月11日 22:55▼返信
三上悠亜が焼いてくれた方が嬉しい
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 00:38▼返信
焼肉屋は他の飲食店と比べて、コロナ渦でも好調ってテレビで言ってたんだが…
よっぽどこの店がクソなのか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 06:18▼返信
この人はランキング上位だったの?家で料理をし始めてから焼肉の良さが分からなくなっちゃったな。こういうのはおっさんな有名人がやる方が売れそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 07:18▼返信
いら
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 07:19▼返信
>>131
お前みたいに陰湿なやつやクソ菌も
なら記事みんなやアホ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 08:09▼返信
>>45
あそこはゆるゆるかもな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 09:15▼返信
ちゃんと要請守って偉いね。同じ女なのにどっかの都内にあるホルモン ユキちゃんって店はテレビで業者さんも苦しいんでうちは要請守りません!国はもっと国民に寄り添え!って言ってたよ。契約してる業者を免罪符にしてて気分悪かった。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月12日 16:31▼返信
>>141
いまやテレビの報道なんて偽りだらけで信じられんだろ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 02:26▼返信
根性あるなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 08:07▼返信
頑張って欲しい
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 10:46▼返信
>>110
マジかよ!今すぐ辛ラーメン買ってきてそのままドブに捨てます!
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 10:49▼返信
>>145
お前なんか発想がオヤジくせぇな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 10:50▼返信
売れないアイドルがバイト店員してるとこだっけ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:10▼返信
なんでタレントはみんな飲食店を経営するんだ?
お金が欲しいなら資産運用したほうが遥かに楽になのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 12:50▼返信
ふーん
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:19▼返信
他人の不幸を"スゴイwwwww"

クズライターにも程がある

直近のコメント数ランキング

traq