関連記事
【地震で自宅の家具やフィギュア棚倒壊報告相次ぐ → 地震保険に入ってる人は片付ける前に写真を撮りまくっておいたほうがいいぞ!】
Twitterより
カメラマンのプロ根性すごいな。大きい地震がきたと気付いた瞬間カメラ取ってきて回してる #ntv pic.twitter.com/SAATAbP3hr
— さたけ❎ 𝕤𝕒𝕥𝕒𝕜𝕖_𝕥𝕒𝕜𝕖 (@satake_take) February 13, 2021
速報の某テレビ報道部内の映像。仕事仲間さんとお話されていた方が、地震始まった瞬間にどこかへ走って行った。画面内に戻ってきたときには報道用のカメラ持って構えていた。プロだと思った。私も(別の道で)プロになりたい
— 工藤 流優空@小説進捗0% (@ruku_sousaku) February 13, 2021
テレビ局の人って地震起きたら机の下に隠れるより先にカメラ構えてて、本当にすごいと思った!
— ゆき (@koreyuki1528) February 13, 2021
いつもありがとうございます!自分の身も守ってくださいね!✨
マンション4階の自宅にいた山岡さん pic.twitter.com/MPZaD50ZZT
— リンゴ哉竹@メガネ部 (@kanachiku) February 13, 2021
ミヤギテレビのアナウンサー、平気な顔して地震30分後に「自宅から出社した際には」とか言っててえぐい。すごいわ。
— umechamo (@umeryu422) February 13, 2021
宮城テレビのアナウンサー
— サトウ アヤト (@genekirounin) February 13, 2021
「地震発生時は自宅にいました」って言ってたけど、今スタジオにいるから頑張ってテレビ局まで来たみたい。無精髭生えたままだし、報道魂感じる🔥 pic.twitter.com/rR2Mz5KDRX
仙台放送のアナウンサー、「私も地震発生時は自宅にいたのですが」って言ってて、20分経ってないのに会社に来てニュース読めるの訓練されてるとはいえ凄すぎるなと思います
— だらよめ (@dara_yome) February 13, 2021
この記事への反応
・根性というか訓練された動きやな。
・さすがの日テレnews24さん
・プロってかっこいい。
この人たちのおかげで今何が起きてるかわかるんだね。
・プロ根性というか、報道カメラマンの性ってやつでしょうな。
・素晴らしいプロ根性
911の時逃げながらカメラ反対向きに抱えて逃げるカメラマン思い出した
引用ツイート
・これ
他の放送局も同じでした
・揺れた瞬間にとりいってるやんけ
【【放送事故】NHK千葉放送局の地震速報、アナウンサーが不在だったためディレクターがTシャツ姿で緊急出演 → ネットが地震どころではない盛り上がりを見せてしまうwwwww】
【今回の地震は「10年前の東日本大震災の余震」と気象庁が発表!地震活動が多い状態が続いているので注意呼びかけ】
すごいけど、ガチでヤバイと思ったら逃げてくれよ…

肝炎になりそ
プロとして素晴らしい人もいるし
ブラックだからやらないとヤバイとこもあると思う
机の下に潜りなさいよ
完全に素人以下やん
もっと屑になりなさい
チョ.ン豚、尻尾隠せ
これは天罰だ
一方、大阪民国は東京叩きをしていた
地震でたかが物が倒れる映像にそこまで価値ねえから
カメラもってくるくらいは突然だ。
これより自宅から駆けつけるアナウンサーが凄い
自分の身を第一に守れ
瓦礫に呑まれてる人に可能な限りカメラじゃなくて手を差し伸べろ
この人達は別にプロ意識で行動してるんじゃない。そうしないと怒られるから、やむなくやってるんだよ。
要は社会、ひいては視聴者であるお前たちに強制されている訳だな。
その自覚もなく、罪の意識もなく、バカみたいに「プロ根性すごい!!」とか言ってる民族。
それが、「日本人」だ
仮にそれで二次災害に巻き込まれて死ねば英雄?
アホかと思うわ
過剰報道なんだよ日本のマスゴミは
ただの職業病だろ
お前がそうだと思い込んでるだけじゃね
小学校の訓練の時だけだな
旧日本軍慰安婦被害の生存者のうち最高齢だったチョ.ン・ボクスさんが12日午前、死去した
うわーカナシイナー
東日本大震災の瞬間をYouTubeでご覧下さい
マスゴミ「我々は真実を伝える義務があります」
※本音は金儲けの為
後進国ならではの考え方を改めて行くべきだ
それだよな
仕事より命の方が大事だろ
日頃から軽い訓練をしておけば緊急時の代役ぐらい出来るだろ
お前は 家が燃えてても、はちまにコメントしてそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
防災をアピールしたいのはわかるんだけど
ぼーっとする方が無理
東北は地震慣れしている地域が多いから、家や道路にダメージを受けなければ意外といける
身内も会社に行ったし、アナウンサーに限らず出社対応した会社員は結構多かったのでは
東日本大震災の時ひたすら大阪が揺れてるかどうかしか心配してないどっかのミヤネとは大違い
年収1000万オーバーなんやで
やるやろそりゃ
あほくさ
こんな奴ツイッターにゴロゴロいるだろ
それなのに危険顧みず室内の様子を撮影とか
ギャグか何かなのか?
似たようなもんやな
現地のテレビ局なら機材が落下したりする可能性があるからヘルメットの意味はあるだろ
東京のスタジオでヘルメット被ってるフジテレビはアホだと思うけど
なにアレ?
今は地震の対応でダメな対応として言われてるよ
たぶん
机の下に隠れるのは危険だって3.11の時に散々言われてたのに
もうこんなバカが出てきたんだな
しかも、それでマウント取るとか
雲仙普賢岳火砕流で安全より報道優先して警察、消防団巻き込んで殺したときから何も変わってねーわ
こんなのプロ根性でも何でもねーよ
テレビ局までアナウンサー呼びつけないと放送できないとか時代錯誤だよね
地震でケーブル切断されてインターネットつながらないとかじゃないんだろ
もっとすごいのを昔経験しているからな
しかも情報は他からのコピペしかないしな。個人の発信のほうが余程役立つわ。
全てが演技のテレビなんかなんの価値もない。
またTwitterの素人が撒き散らしてるデマを真に受けたんですか?
机の下に隠れるってのは消防庁のマニュアルに書いてることなんで。
・消防庁 防災マニュアル 地震対策啓発資料
職場ではキャビネットや棚、ロッカー、コピー機などから離れ、頭部を守り、机の下に隠れるなど身を守りましょう。
そしてこれが出来ないと何していたんだと責められる
アホさんちーっすwww
個人の方が役に立つは流石に草しか生えないんでやめてもらえます?www
報道はタイムイズマネーだからどこの国もこんなもんよ
それで問題が発生したら、何故自分の身を一番に考えないのかとか言われるのわかってるのに。
画角は多い方が良い、当たり前の話やろ
ありがたいけど
津波無かったらあそこまで被害大きくならんかったからな
海外の建物は地震なんか想定してないからノンビリとスマホで撮影なんかしてるなよ!
東南アジアへ旅行中に大きい地震が起きたら即座に建物から逃げるんだ!
精神構造まで奴隷化させられてるな
これでもし死んだら英雄として祭り上げるのか?
たかが仕事に命を捨てられるほど価値のない人生送ってるのか?
大体こんな社畜を英雄視するような世間も良くない
どうせ死人が出たら手のひら返して会社を叩くんだから
プロ根性とかどうでもいいからさっさと逃げて欲しい
むしろそういうのに喜びすら感じるぐらいなんだろ。
嬉しそうに震災後インタビューしてまわってたやん。
自分たちだけならいいがついていかなきゃならなかった
地元の消防団の人?やらを巻き込んでるんでアウト
あんなに物多い場所だとビビって動けなくなるわ
安全に配慮すべき
普段から誠実にやってくれよ
最大震度6弱なら知識ありゃヤバい地震って分かるから普通だろ
シェイクアウトしないことに、不快感しかない。
日ごろから頭の中でシュミレートしてそうだよ
もちろん批判じゃなくいい意味でさ
フジテレビとTBSは見習え、ツイッターで映像を都合よく使おうとするな!!
本社から出向いて、自分の足で映像を撮れ!!
不幸が飯の種なんだから
普段ブラックブラック叩いてるやつらもこういう時は褒め称えると
リアクションは取れないけど
ファッションって大事ですからね
東日本のときに前震と本震で津波の発生を混同して広まってなければ
もっと人は救えたわけだし
どっかに東北大震災以降のアップデートされた机下についての見解のまとめある?
あるなら紹介してくれ
正直線引きは難しいね
ただ、無理しないレベルで、命を極度に危険に晒さない程度に、
必要な人員が緊急な場面で適切な行動してくれるのは助かる
稼ぎどきだ
の間違いじゃね?
こいつは幻覚でも見てんのか?
病院行けよ
皮肉で言ってるだけなのがわからんのか?笑
自然災害時、安全が担保される場所なんかねーよ
他の国が同じなら改善しなくていいの?意味不明な論拠だな。
建物が倒壊した場合だろ?w
画角の多さより身の安全、当たり前の話やろ
どうだダメなの?正しい対処は?具体的に教えて〜
遅れた分だけ多くの命が失われる可能性を秘めてるんだからな。
どう危険なの?正しい対処は?具体的に教えて
レポーター「それではお店の人に話を聞いてみましょう」→中国人店主「ニホンゴチョット・・・」
こういう所でプロの仕事してくれw
マスコミ「速報!たった今ワクチンが空港に到着しましたーーーー!」
古い建物だったら建物ごと倒壊するかもしれないだろ
建物によってはさっさと外に出るのが最適解な場合ある
地震は終わってんのにいつ機材が落下するんだよw
数分しか変わらないんだからちゃんと避難しましょう
その数分の努力は無駄です