• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【地震速報】福島県沖で震度6強・M7.1の地震発生!津波の心配はなし




地震で傷ついた缶ビールなど “勇者” と名付け販売 福島 伊達


記事によると



・今月13日の地震で震度6弱の揺れを観測した福島県伊達市のスーパー「ファンズ霊山店」では、今回の地震で天井の一部が落下して棚から商品が落ち、およそ40本の缶ビールなどがへこむ被害を受けた。

・店では、こうした商品を「勇敢に地震に立ち向かっていった勇者たち」と名付け、特設コーナーでふだん通りの価格で販売している。

・売り場には「傷ついた不良品として安売りしたくはありません。おいしいお酒として、その生涯を全うさせてあげてください」というメッセージが添えられ、16日昼すぎの時点で、半分以上が購入されたという。


この記事への反応



少しくらい高くても買うよーー!!

全くその通り。世の中こうでなきゃ。

天才やろ。

売り方ひとつよね。店も嬉しいしお客さんも嬉しい、良い商いだな。

賛否は別れると思う🤔 少なくとも落下して衝撃が加わっているし、振動も加わっている メーカーが中身には問題はないと発表してくれれば買ってもいいとは思うけど…🙄

「勇気ある者」かどうかはさておき、安売りしたくないってのはいいぞいいぞ!と思う。 地震でこうなっちゃったんだから仕方ないじゃねーか。

勇者たちに乾杯!👍





発想が面白いから思わず買っちゃいそう










コメント(162件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:02▼返信
みんなぼくだよ(笑)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:04▼返信
はちまの記事でだいなし
ちまきがかわいそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:05▼返信
これはパッケージ破損だからタダにするニダ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:05▼返信
傷ついた商品はもう商品価値下がってるんだから値引きするべきだと思う
傷物を定価で販売するのはフェアじゃない
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:05▼返信
ルイーダの酒場
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:06▼返信
まあ缶ビールは多少凹んでても中身に影響無いもんな
飲み口は綺麗に拭く必要あるけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:07▼返信
腕にいっぱい線入ってるけど値引きはしないんだう✨
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:08▼返信
※4
ビールの缶に商品価値が有るのならばそうかもしれんが
落とした直後とかじゃなきゃ吹き出しちゃう事も無いし気にしないな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:09▼返信
被災して痛めつけられてる所に値引きして売れは酷だろ
買うか買わないかの選択権は客側にあるんだから気に入らないなら買わなきゃいいだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:09▼返信
うん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:10▼返信
こういう発想でしかも上手くいってるんだから見習うべきだわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:11▼返信
どう見ても
敗者やんけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:14▼返信
未だに福島に住んでる危機感皆無なバカに同情なんかしないっす
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:14▼返信
面白いんじゃなくて傲慢というものだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:15▼返信
そんな不良品買う奴は勧誘業者に騙されるようなアホ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:15▼返信
>>9
デタ━━゜(∀)゜━━!!嫌なら見るな奴
そういう問題じゃないってアスペだから分からないのかな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:16▼返信
こういうときは食中毒ガーとか言わないマヌケゆとり
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:17▼返信
ビール類いは時間置かねぇと噴き出すんじゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:17▼返信
割れせんとかだって売れないと判断したから安くしてるだけで
せんべいとして割れてないのと同じ値段で売って触れる法など無い
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:18▼返信
どうせ第二波で商品なんて全て廃棄になる
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:19▼返信
割れせんべいの方が量が売れるから割ってから売るとか
事故物件の方が最近は需要があって高くなるみたいな
そんな感じ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:20▼返信
放射能まみれの不良品酒を買うとかアホなのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:21▼返信
ちゃんと缶を消毒していれば良いが…
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:22▼返信
※16
お前がアスペ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:22▼返信
朝ンに飲ませろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:23▼返信
土足で歩いてる床に付いた缶を洗わずに口付けてるやついるんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:23▼返信
そんなんで売れちゃうんだから日本人はちょろいよね
馬鹿にしてんだぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:23▼返信
> メーカーが中身には問題はないと発表してくれれば買ってもいいとは思うけど…

こいつ馬鹿なの?どうやって1つ1つの商品の安全性をメーカーが確認すると思ってるんだか。
そこにコストかけたら元も子もねーだろ

それとも確認もせずに「安全です」って言えってか。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:25▼返信
棚に残った方じゃ無いんかい
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:25▼返信
別に構わんけど少しは安くしてや
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:26▼返信
>>26
そんなの常時同じことじゃん
自分が知らないだけで床を転げまわった缶買ったことなんていくらでもあるだろうよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:26▼返信
勇者は落ちなかった方やないんか?
落ちた方は落ちこぼれや
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:27▼返信
1ケースぐらいしか売れてねえ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:27▼返信
※30
本来なら訳アリ価格になるところを勇者という価値を付加することで補ったのさ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:28▼返信
いや別に
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:29▼返信
俺も缶凹まして勇者って名前で売ろうかな
メルカリで出せば勘違いして買ってくれるかも
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:29▼返信
普段通りの価格で販売するのはまぁいいと思う。
勇者という設定には無理があるけどな。なんなら地震に負けて落ちてるんだから。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:30▼返信
付加価値でビジネスを生むという事が分かってるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:30▼返信
いいアイデアだ
普通なら値引きにするしかないがコロナ禍で売り上げ落ちてるからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:30▼返信
一度床に落ちたのなら最低限洗浄してから売れよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:31▼返信
缶飲料とかならいいが
果物や野菜だと落下したものだと確実に傷んでるから買いたくはない
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:31▼返信
>>37
自己レスだけと、
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:32▼返信
>>42
途中で送ってしまった。
自己レスだけど、勇者でも良いのか。勇者が勝つとは限らないし。まぁでも、うん。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:33▼返信
商売が上手いだけな話
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:35▼返信
ベストな状態じゃないし、定価はおかしいと思う。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:35▼返信
>>4
フェア?
生き抜いた商品って事が商品価値を上げてるんだぜ?つまり縁起物
凡人はフェアじゃないと思うんだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:35▼返信
>・売り場には「傷ついた不良品として安売りしたくはありません。
>おいしいお酒として、その生涯を全うさせてあげてください」

不良品なんだから安売りしろよ舐めてんのか

と・・言いたい所だが「地震による自然災害の被害」だから、まぁ定価でもいいか こればっかりは仕方ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:35▼返信
>>・賛否は別れると思う🤔 少なくとも落下して衝撃が加わっているし、振動も加わっている メーカーが中身には問題はないと発表してくれれば買ってもいいとは思うけど…🙄
どんだけ軟弱な飲み物だよwwwww
叩きつけるほどじゃないにしても、店に並ぶまでどれたけ揺れて振動が加わってると思ってんのかね
落としたくらいでメーカー保証しないといけないくらい品質が変わるとかwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:36▼返信
これが美談になるのが違和感あるわ。ただガメツイだけやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:36▼返信
怪しいビール
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:37▼返信
まあ被災してもまだビール飲みたいやつなんてのは落ちてシェイクされたようなビールで十分なんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:37▼返信
いや廃棄しろよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:37▼返信
※50
セシウムさん
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:37▼返信
縁起物としてやればジジババが買うだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:38▼返信
棚から落ちた時点で勇者じゃないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:39▼返信
>>54
落ちてるんだから縁起物にならんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:41▼返信
気持ち悪
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:43▼返信
落ちたやつを安くして
落ちなかった商品をその分補填して高く売れば受験生が買ってくれるんじゃないだろうか
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:44▼返信
そもそも落ちないように陳列すればよかったのでは・・・?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:44▼返信
缶ビールなら、中身に問題は無いだろうからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:45▼返信
※58
受験生が酒…?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:45▼返信
>>16
そういう問題だろアホか
店側は売る自由があるし
客は同意して買うから問題ない
どういう問題言ってみろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:47▼返信
※61
飲むのは合格してからじゃ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:47▼返信
よく分からんまま「験担ぎだ!」って勢いで買いたくなるネーミングセンス
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:48▼返信
水商売に傷物を納品する訳にはいかないし自宅で互いに生き残った事を讃え合うのもいいと思うんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:49▼返信
>>46
落ちるジュースとかすごい縁起物だな!
おらわくわくしてきたぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:49▼返信
日本人に理解できる知能があるかは知らないけど
海外では誰がが皿を割ったりミスをした時に拍手をする習慣があるんだよね
皿が割れるといい縁起がいいっていう言い伝えがあって割ったやつも落ち込まなくて済む
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:50▼返信
同じ価値があるかどうかは客が決めることだもんな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:51▼返信
落下の衝撃で中身に大きな変質があると思ってるやつが居るんか
安心しろ飲み比べても普通は分からん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:51▼返信
>>4
値引きするべきってなんやねん乞食
嫌なら買わなきゃいい
もしくは凹んでないのを買え
強制じゃないんだからフェアもクソもあるか
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:53▼返信
>>67
皮肉だぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:53▼返信
>>67
ただの馬鹿で草
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:54▼返信
勇者舐めんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:55▼返信
>>66
まあ、とらえ方よね
プラスに見てチャンスを生むってことだ
落ちたから云々とか、ネットで批判し過ぎて思考がもうね
生き抜くい人生を歩んでそうだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:56▼返信
>>23
東日本は不衛生だしな
コロナなのにトイレで手を洗わない奴がめちゃくちゃ多い
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:56▼返信
買うやつが居るならいい商売なんだよ
見抜けずに安くしないとなんて言ってる奴は損するだけのことさ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:57▼返信
>>31
コロナなのに買った缶を洗浄消毒しない奴がいるのか
バカとしか言いようがないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:57▼返信
こうやって日本製品を叩き落として喜ぶ連中は国家反逆罪だ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:58▼返信
>>40
手も洗わん奴らがそんな高等な行動できると思うか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:59▼返信
戦士差別・武闘家差別だ!
でもオマエ等は拗らせた魔法使いだから、勇者を仲間にしたがるのはわかる。

自然災害のせいにせよ何にせよ、キズモノになったんだから、せいぜい2割引きで売って。
その分、つまみも一緒に買うから。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:59▼返信
>>74
その程度の返しされただけでレッテル貼りで相手sageってお前の方が惨めやけどw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 03:01▼返信
見方を変えればってことだわ
買う買わないは別として
これを受け入れることが出来るかで
プラスかマイナスかに人生も変わってくる
値下げしろとか言ってる奴は何か怖いわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 03:02▼返信
>>59
引きこもりかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 03:03▼返信
セシウムさんじゃないの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 03:03▼返信
>>81
ハート頑張ってて草
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 03:04▼返信
勇者?なにが?
東北人のこういう陰湿な所本当に嫌い
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 03:07▼返信
※67
京都人みたいな嫌がらせの仕方だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 03:10▼返信
中身シェイクされてる事になるから厳密には味落ちてるぞw
89.投稿日:2021年02月17日 03:14▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 03:19▼返信
>>83
正論封殺か?
91.おたお投稿日:2021年02月17日 03:23▼返信
中身は一緒だからね

普通は値引きするのが普通だがな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 03:23▼返信
考え方の違いだろうが都内なら破損したのは安く販売して消費者側も買って応援になると思う。さすがにそのままの価格で置かれても潰れてない普通の買うでしょ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 03:26▼返信
勇気のいる売り方だね!

僕は買わないけどね!
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 03:39▼返信

なんだ完売してないんかよ(笑)
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 03:55▼返信
安売りしたくありません!=安売りで損失出したくありません!
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 04:00▼返信
回収返品できないから売りたいのは理解できるが安売りはしたほうがいいだろ
不良品を定価で売る体験すると考え方狂うと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 04:02▼返信
>>59
落ちない陳列教えて。参考にするわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 04:04▼返信
10倍だって買ってやるぜ
泣ける話じゃねーかコンチクショー
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 04:10▼返信
いやただの不良品やん

10年前の地震であれだけ物が倒れることを知っても何も対策せんかった奴がもてはやされる笑
社会では同じミスを繰り返す奴は馬鹿って言うんだぜ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 04:11▼返信
震災便乗商法
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 04:14▼返信
合格リンゴ商法か。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 04:15▼返信
そもそもお酒は酒税かかってるから
半額とかにして酒税の分より値引きして大々的に売ると
税務署に怒られるゾ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 04:18▼返信
勇者?いや単なる破損した不良品だろw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 04:23▼返信
>>1
芸人のクロちゃんが高校生の時に先生に進路を聞かれて答えた職業じゃん。勇者になる、中国で山に篭って修行するって先生に言ったらそんな職業はありませんだとさ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 04:23▼返信
ウリの祖国では普通にやってることだから何も問題ないニダ。買う方が馬鹿なだけニダ〜 <丶`∀´>
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 04:28▼返信
※78
地震に国家反逆罪つかわんとあかんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 04:50▼返信
炭酸飲料は振動や落下は確実に品質劣化する
買う人が納得なら構わないが
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 05:01▼返信
あほか。不良品として販売しろ甘えんなカス。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 05:22▼返信
落ちない〇〇でいいじゃん
試験対策に
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 05:41▼返信
第一部 ファンダリズムブレイク
第二部 扇動調略
第三部 スリキズダストクエスターズ
第四部 缶ビールは砕けない
第五部 黄金の風味
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 06:01▼返信
ベクれてる
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 06:22▼返信
>>111
弁当を早く寄越せやベクレテル
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 06:22▼返信
品質を保証できない商品を売るのは両者納得の上ならいいとは思うけど
普通の企業ならそんな事は怖くてできない
それを勇者などと銘打って売る考え方をするこのスーパーは危ないと思うよ
賞味期限の貼り替えとか日常的にやってそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 06:33▼返信
ただの訳あり不良品なのに定価で売るとかふざけてんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 06:38▼返信
>>74
生き抜くい?
変わった人生だな…
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 06:49▼返信
安売りさえしないんだ?
ソレはビールメーカーの企業イメージ的にアレなんでは?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 06:57▼返信
誰も元記事を見ていない件

元記事には「英雄」とあるんだがwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 07:14▼返信
すぐ開けたら吹き出しそうだな
119.ナナシオ投稿日:2021年02月17日 07:25▼返信
>>104
地震に立ち向かった

…尚普段はダンボールに横積みで倒れてる模様
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 07:33▼返信
おお、勇者よ。落ちてしまうとは情け無い。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 07:41▼返信
地震で傷付いたから価値が無いってしてしまうと
地震で傷付いた自分達が価値が無いとなってしまう
言い方悪いけどそんな心情に付け込んだ商売の仕方だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 07:43▼返信
>>117
どっちでもいいわ・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 07:52▼返信
野菜なんかちょっと規格外ってだけで捨てられるしこういうのは考えていかんといかんよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 07:56▼返信
>傷ついた不良品として安売りしたくはありません
この一文が気持ち悪すぎる
ただの打算をいい話にしようとするのホント嫌い
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 07:58▼返信
※82
昔の人は頭つかわなくても作れば作っただけ売れた時代引きずってるからな
安くしないと売れない客が悪いと言いながら勝手に過当競争に突っ込んでデフレが続く
見方を一つ変えるだけで売れるとしてもそれすら面倒臭いと拒絶する
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 08:02▼返信
>>123
プペってるレベルまでいくと少し考え物だが
本質的な品質に問題がなくて両者が納得して法外な価格でなければご祝儀や支援なんかではよさそうだしね
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 08:07▼返信
ちょろ松
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 08:16▼返信
かっぺ『勇者だと!なかなか面白い売り方だっぺ!買った!』
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 08:16▼返信
自分も買ってしまいそうだけど、開けると間違いなく炭酸吹くよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 08:17▼返信
※117 英雄はpovo...
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 08:18▼返信
※114 それでもお前は飲み定価
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 08:22▼返信
20円くらいは値引きしろよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 08:23▼返信
この手の発想ができる人が偉くなってほしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 08:24▼返信
中身さえ問題なければ別にいいけど
普通の棚に凹んだ缶のやつ並べられてたら
流石にそれどけて問題ない商品を取るわw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 08:39▼返信
地震で耐えることができず倒れた脱落者だというのに勇者に持ち上げられるというね
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 08:49▼返信
>>134
特設コーナーって文字が読めないアホ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 08:53▼返信
>>113
別にコーナー作って丁寧に説明した上で売ってるのにお前以外の誰が納得してないんだ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 08:53▼返信
いやいや、流石に値下げしろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 08:53▼返信
ものは言い様だな
そりゃ素直に不良品扱いで割引したら店は儲からないもんなw
店は単純に損したくないから不良品を正規品と同額で売ってるだけなのに騙されるバカのなんと多いことか
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 08:55▼返信
>>139
自分のこと頭良いと思ってそうw
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 08:56▼返信
開けるとぷしーってならんか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 08:58▼返信
地域のスーパーを応援しようって気持ちで買ってくのが殆どだろうに
「騙される馬鹿な客」とか「詐欺」とか言ってるアホが多いことよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 09:00▼返信
数十円でも安く書いたいコジキが余計な事してねーで値引きしろと騒いでおります
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 09:08▼返信
品質保証が担保されていれば気にしないけど。この手のが常習化する世の中になると必ず品質に問題が出てる物も良い様に言って販売する輩が現れる。値段の問題じゃなくて信用の問題。製造元判断で販売許可の有無をするなら安心して買える。形の悪い野菜とかは生産者が安心してって太鼓判押してるから買えるのと同じ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 09:46▼返信
>>142
まぁ
スーパーの店員が1番思ってるんだけどな
こう言えば不良品を定価で買うとか
チョロすぎ!って
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 09:51▼返信
>>142
みんなチーズ牛丼食べてるような負け犬キモオタだからな
そういう発想でもおかしくない
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:16▼返信
昔、遠足で霊山こどもの村に行った
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:24▼返信
多少凹んだところで、飲めなくなるわけじゃないからな
ただ、ビールの場合は落ちたときに中身振られてるだろうし、大丈夫か?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:50▼返信
ソースは「英雄たち」ってなってんだけどその辺はいいの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:06▼返信
いいのかこれ品質管理が今後ガバガバになるぞ
店側が良くてもメーカーから怒られそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:11▼返信
飲むんじゃなく、言い方は悪いが記念とかそういうので買う人もいるだろうしな。
それをみて普段から気を付けるようにするためとか。

傷物とかんがえるか、それ以外と考えるかで値段も変わるだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:16▼返信
いろんな人がいるのに決めつけてる
従業員にもいろんな人が必要
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:41▼返信
ボッタクリで草
勇者ならツボからただで勝手に持って行かせろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 11:58▼返信
受験生に売れよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 12:19▼返信
売れたならその分の保険金は請求するなよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 13:36▼返信
不良品です
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 15:40▼返信
※132
20円も値引いたら利益ほぼ消えるんじゃね?
廃棄しちゃうよりは良いけどもともと大損害だしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 15:44▼返信
※88
輸送で中身が振られてないと思っているのか?
配送後すぐの物なら落ちたのと変わらん程度に泡出るぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 17:21▼返信
>>1
障害者
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 19:24▼返信
体調崩したらメーカーからお詫びの品貰えそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 20:48▼返信
※158
配送中の揺れで味が落ち、商品を落とすことで更に味が落ちるってことにならない?
162.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年02月18日 10:07▼返信
誰も何も言ってないが、アルコールは合ってるアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も品種・亜種・変種を交えて、2日連続_1日に2記事_人が死んだor自殺or殺したor例の肺炎記事、であっても全く無関係の記事のサムネにするもので、
挙句にオレ的は2020年04月30日│2019年09月07日にはちま未確認の漫画コマ亜種を02:00│01:00記事のサムネにして2018.6.12 12:00完全に合ってる記事第1号の漫画コマ亜種を10:20記事・18:00例の肺炎絡みのデマで本当に死んだ記事│03:00自殺・09:00記事と1日に2記事のサムネにしていて、はちまではオレ的も常用している2018.6.8 10:00記事第1号の漫画コマ亜種も常用している
このサムネは2019.4.17 19:00記事が第1号で2021.1.27 08:30記事が年内1記事目
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:マッドハウス、作品名:賭博黙示録カイジ、キャラ名:伊藤カイジ、セリフ:不明、話数:不明

直近のコメント数ランキング

traq