• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


トランスジェンダー選手の参加を禁止する法案可決…米ミシシッピ州上院で



記事によると



ミシシッピ州は、トランスジェンダーのアスリートが、公立学校や大学で女子スポーツをすることを禁止する法案を可決した

・共和党が多数を占める同州上院は、法案を34対9で可決したが、事前の議論はほとんどなかった

規制に賛成する人たちは、元々の性別が男子の選手が女子選手と競い合うことは、彼らに不当な優位性を与えると主張している。一方、反対する人々は、規制は差別的で、有害で、トランスフォビアだと述べている

この記事への反応



男→女のトランスジェンダーは手術したとか言っても生物としては結局「雄」だし。男と女が競って女が勝てるわけないから禁止にして正解だわ。

これは体重別で軽い体重の人でやる柔道やボクシングに100キロ超級の選手を参加させるようなものだし仕方ない。

やっぱこういう法案が出てきたかw

まあそうなるよね、普通に考えたら。

体力や身体構造考えたら当たり前なんだけど、揉めそうだなぁ~

だって、元も何も男が自己申告だけで女性の大会に出てるんだぜ。

州単位の動きだと国全体の動きとギャップが出そうだ。

そもそも男女で分けてたのはなんでなんだよって話だよな。男女無視して体重別が一番丸い気はするな。

ポリコレの負の側面という感しかない

男子競技だと微妙な成績でもトランスジェンダーになって女子競技に参加すれば無双出来るとなると…
金目当ての自称トランスジェンダー選手がわさわさ出てくるぞ


シンプルな話。生物学的男性、生物学的女性、トランスジェンダーの3つに分ければ済む話じゃね?差別でもなんでもなく、最低限の条件は揃えるべきしょ。
若しくは性別分けを一切無しにして、ドーピング無制限にして、人体の限界に挑むとかね。


骨格も筋肉量もホルモンバランスも違うからな
心が女とかそういう問題じゃない


認めちゃうと事実上男女の区分け自体意味なくなって女子種目が壊滅するからね







これは仕方ない
ほっとくとどの女性競技も元男性だらけになる



B08WMKGZ2P
日本マイクロソフト(2021-03-16T00:00:01Z)
レビューはありません



B08WLR7TG2
小山宙哉(著)(2021-02-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(464件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:00▼返信
女の子になっちゃう!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:01▼返信
ええやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:01▼返信
性差別がどうの言うならスポーツでは男女の区別も無くせば良い
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:01▼返信
男女の垣根無くせよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:02▼返信
一番割食うのは生粋の女性だわな
元男性にはやはりスポーツでは勝てん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:02▼返信
体重で分けろっう輩多いがそもそも男と女で筋肉の作りとかも違うから
同じ体重でも男の方が有利だぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:02▼返信
>>1
サウスパーク
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:02▼返信
もう二度と日本を批判するなよバカ害人
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:02▼返信
当然の判断だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:02▼返信
正論
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:03▼返信
カマ野郎が格闘技の試合に出てトップ女性選手を文字通り血祭りにあげたらしいからしゃーない
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:03▼返信
黒人が日本で記録かっさらうのと大差ないだろ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:03▼返信
>>8
いや外国人による批判の大半は真っ当なものだよね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:03▼返信
トランスジェンダー選手がそんな多いなら枠作っちまえよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:03▼返信
不公平ニダ!?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:03▼返信
おいおい差別に敏感なフェミさんが黙ってねーぞ
…当然そうですよね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:04▼返信
そんなことより小室Kぶっ殺せ👍
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:04▼返信
最悪の場合、どうしても勝ちたいという国の命令で有望な男性選手がむりくり去勢とかされかねん
競走馬かよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:04▼返信
ほっとくと自称トランスジェンダーが女性の大会荒らしまくることになりかねんしなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:04▼返信
ちゃんと男女平等にしろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:04▼返信
実際こいつら筋力は男なんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:04▼返信
>>13
海外のポリコレって基本ゲェジじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:04▼返信
当たり前
大の大人が心は子供なんだと主張して
小学生の部に出場するようなもん
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:05▼返信
※12
じゃあもう全競技男女混合にすればいいよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:05▼返信
※3
区別無くす→女が負けまくる→フェミ発狂→男にペナルティ
まで未来が見えた
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:05▼返信
え?認めたれよ、それこそ参加権利の平等だ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:05▼返信
でしょうね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:05▼返信
※6正にあなたの論が正しい
29.投稿日:2021年02月17日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:06▼返信
男性でオリンピック落選の選手でも同じ記録で女子なら表彰台だもん
そりゃ落ち目の選手なら一発逆転考えちゃうよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:06▼返信
※19
もう荒らされまくってる
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:06▼返信
男女平等だろ
差別すんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:06▼返信
トランスジェンダーはトランスジェンダーでわければいいんじゃね
人口少なさそうだけどw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:06▼返信
けっきょく男女平等って女性側のご都合主義の押しつけなんだよなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:06▼返信
だって心は女でも体は男じゃんか
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:06▼返信
>生物学的男性、生物学的女性、トランスジェンダーの3つに分ければ済む話じゃね?

男→女、女→男でも分けなきゃだから4つかな
ちな、マイノリティすぎて運営予算付かないし誰も興味持たない模様
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:06▼返信
アメリカにまともな知性が残ってたんだ
正直ビックリだわw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:07▼返信
男女平等ギャグやめろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:07▼返信
特に女性から男女平等を訴える声が多いんだから、全スポーツ男女の区別なくしたら?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:07▼返信
今は禁止されてるドーピング薬物で散々肉体を強化してきた強化人間が性転換してきたからって
優遇処置を受けていいという話ではないだろう?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:07▼返信
そらそうよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:07▼返信
当たり前だろ
体格も筋力も基本的に違うんだから
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:07▼返信
パラリンピックに出た方がよくね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:07▼返信
カマ野郎はパラリンピックの方に回せよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:08▼返信
でも職業雇用機会は等しくしろってふざけてんの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:08▼返信
トラリンピック
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:08▼返信
そりゃそうやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:08▼返信
LGBT差別やめろ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:08▼返信
トランスジェンダー枠を作れば良いじゃん
男・女・トランスジェンダーみたいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:09▼返信
男と女が違うって事ぐらい誰でもわかることだもんな
何もかも平等なんて言ってるほうが差別
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:09▼返信
精神の問題じゃなくて、物理的な問題だからな
フェミだの何だのが入る余地はないんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:09▼返信
冷静に考えればわかること
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:09▼返信
女が劣等種だって認めちゃったのか、ざまぁw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:09▼返信
ヒューマンライツの思想は賛同する部分もあるがスポーツ競技に関しちゃ
なぜ男女を分けているかを先ず考えるべきだしこれに関しては生物学的に雌雄を分けるべきだ
特定の性別でしか参加できない競技やなる事ができない職業制度を撤廃させるとか
トイレだ更衣室だの使用可否に対して働きかけているのとは別問題
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:09▼返信
フェミカスだんまりw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:10▼返信
フェミは何も言わんの?女性なんでしょ?不公平じゃないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:10▼返信
問題になる事すらナンセンス
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:10▼返信
便所ですら拒否ってるくせに、きれーごとならべんなカスw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:10▼返信
はい差別
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:11▼返信
就任したバイデンが即参加許可したのをやっと覆したのかw
大変だねアメリカも
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:11▼返信
女が男性ホルモン打ちまくって女の大会に出ても問題ないさそうやな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:11▼返信
オカマはいらねーだとよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:11▼返信
害人アホwwwwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:11▼返信
フェミさんがんばーこの人たちは女性だよー
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:11▼返信
>>30
競技によっては全国大会落選の高校生レベルでもオリンピック女子に勝てるらしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:11▼返信
平等公平大好きなフェミはどう思ってんだろか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:11▼返信
まともな州もあるんやな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:11▼返信
結局排除してるじゃんw
69.投稿日:2021年02月17日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:12▼返信
なんでえトンスルジェンダーってのはよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:12▼返信
※33
それこそ差別だって発狂すんじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:12▼返信
トランスジェンダーがスポーツを諦めなくて良くするために、シスジェンダーの選手に諦めを強要するのはおかしいでしょ。当事者の自分ですらおかしいと思うんだから、シスジェンダーの人たちはなおさら受け入れないよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:12▼返信
引きこもりの俺ですら身長180でベンチ100㎏上げられるしなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:12▼返信
自己申告で女って言い張れる時代なんだからもう男女混合でいいだろ
女の一番決めても意味なんかないし
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:12▼返信
フェミはトランスにかみついてポリコレ棒でボコられてるよw
元男が許せないらしいw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:12▼返信
戦が始まる
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:12▼返信



男女平等さんたち出番やぞ


78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:12▼返信
次は人種別に分けるんか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:12▼返信
こんなもん認めてたら女子競技はオカマがメダル総取りで地獄絵図になるわw
トランスジェンダーOKが世界基準になったら中国とかは国際競技にオカマ軍団とか投入してきそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:13▼返信
だってスポーツ競技が男女別れてる理由って肉体構造の差でしょ?
普通に考えたら性自認で分けちゃ男女別にする意味がない
それでも差別というなら男女で分けるの止めて染色体の型とかで分けるしかない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:13▼返信
LGBT関連もう全部廃止しろやめんどくさい
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:13▼返信
※13
外人からの批判っていうよりは意識高い系の海外ガーのことじゃない
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:13▼返信
男女平等とは一体…
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:13▼返信
そらそうだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:13▼返信
第二次性徴前にたまたまとってない限り合法ドーピングではあると思う。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:13▼返信
多様性を否定しますか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:14▼返信
もう塗り替えられない記録は残るんだけどね
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:14▼返信
そもそも女子記録なんてのが差別なわけで…
今後一切考慮する必要なし

生まれついての女性がどう思うかは知らんがなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:14▼返信
ホモキモ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:15▼返信
カマホモ言ってた時代の方がはるかにまともだった
人間はよりバカになってきている
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:15▼返信
世界大会の表彰台をトランスジェンダーが常に独占するようにでもなれば
流石におかしいってことでどうにかするんじゃない?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:15▼返信
あれあれ~?
いいのこれ?騒がないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:15▼返信
※43
障碍者にメンヘラは含まれてないからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:16▼返信
足を義足最適に切断してパラリンピック出るのがあるらしいが男女になるとその影響は比じゃないないだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:16▼返信
男子と女子じゃ肉体差があるから競技分けてんのに
それをまた一緒にするようなことしたらそりゃ成り立つわけがない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:16▼返信
トランスジェンダーとか女装が趣味のオジサンだしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:16▼返信
心は女性でも肉体は男性なら、肉体の性別で分けるべきだろう
たとえイチモツを取ったとしても
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:17▼返信
男女平等を真に目指すなら男女混合で競技するべきだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:17▼返信
差別を否定するための差別がまた差別を生むか
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:17▼返信
差別やん受け入れろや
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:17▼返信
※91
地方大会は既に独占済みで数年前からニュースになってる
バイデンが大統領になった直後に大統領令を発したから
世界大会が独占されるのも時間の問題だな
フェミキチは泣いて喜ぶだろうなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:18▼返信
しゃーないね、生まれた時の性別でわかるようにしとけば一目瞭然だしそうしよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:18▼返信
ノージェンダーの枠を作ればいいじゃん
パラリンピックが障碍者のための競技大会なら
性差を超えた競技大会があってもいいんじゃねえの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:18▼返信
は?男女平等にしろや
区別するな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:18▼返信
さすがレッドネックの本場w
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:18▼返信
ざけんな差別だろ徹底的に抗議するからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:19▼返信
猫ひろしを思い出した。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:19▼返信
差別議員は議員から叩き下ろせ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:19▼返信
個人的に思うのは、こんなんで勝って嬉しいか?恥ずかしくね?ってとこだね
俺なら最初から参加しないよ
男からしても擁護できないし、したくない
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:19▼返信
産まれたときから男を喜ばせるためのケツマソコがついてるので私は女性です
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:20▼返信
※103
それが無理だからバイデンがカマも女性大会に参加させろって大統領令を発した
彼らはノージェンダーじゃなくて女性としてw頂点に立ちたいんだよ
まあもう立ってる人もいるけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:20▼返信
元女が男に混ざるのは良くて反対はだめっておかしいわよねえ(純な男ですが
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:20▼返信
もう めんどくさい連中だけ集めてジェンダーピックでもやってろよww
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:20▼返信
こいつら作っては壊す繰り返してんなループしとるやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:21▼返信
これは同意。体の作りが違うのにおかしいだろ。男と競えよって思う。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:21▼返信
※109
まあ米国は金のためなら何でもする貧民がいくらでもいる
それだけ貧富の格差がデカすぎる
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:21▼返信
人種で分けたら駄目なのに性別で分けるのは良いってのはどういう理屈なの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:21▼返信
>>98
男女平等っつーのは生まれの性別の違いに左右されずに平等に活躍の場が与えられることを言う
男女混合は女性の活躍の機会を奪うだけで真逆の視点
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:21▼返信
まあカバちゃんに勝てる気しないしなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:22▼返信
ホルモン量だか比率だかで区分すれば良くないか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:22▼返信
優勝賞品ってそんなにもらえんの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:23▼返信
また復活しそうだけどね
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:23▼返信
もう男女別にするのやめたらいいだけじゃん
平等でいいだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:23▼返信
めんどくさい国だな、最初から認めるなよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:24▼返信
そりゃそうだ、肉体が野郎なのは変わりようがないもの
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:24▼返信
新しいものをすぐ取り入れる姿勢は日本も見習うべきだろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:24▼返信
ほらいけポリコレ!差別出たぞ!ロビー活動!はよ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:24▼返信
元に戻してるしwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:25▼返信
スポーツの男女分けはセツクスであってジェンダーではないからな
スポーツにジェンダーを持ち込むのが間違い
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:25▼返信
普通やる前から気づくだろポリコレバカ害人wwwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:26▼返信
 
 
さっそく矛盾が生じてて草
 
 
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:27▼返信
こんな法案ができる前にアメリカの女子選手とくっつき合いたかったなあ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:27▼返信
股でしか考えてないからこうなるんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:27▼返信
※126
新しいものを取り入れた結果、やっぱ不味いんで禁止にしまーす、って話だろこれw
考えなしに決めるのはダメっていう見本じゃんw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:27▼返信
めんどくせぇから3つ目の枠としてジェンダー枠作ればいいんじゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:27▼返信
>>127
何いっとんじゃ
ど田舎のアホ地域がなんか言ってるだけだぞ
アメリカの首都とか思ってんのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:27▼返信
女性は男性より劣っていると認めるのですか?
そんなバカな話はありますか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:27▼返信
当たり前なんだなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:27▼返信
これで差別ではなく区別だということがわかったね
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:28▼返信
そもそも男女で分けられてるようなコンテンツにそういう奴らは参加するなよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:28▼返信
これは当然だと思う
肉体的に種族がそもそも違うからな
いい法案だぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:28▼返信
一方日本の高校野球はいまだに女人禁制なのであった
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:28▼返信
男→女の選手が女の大会に出ると無双できるけど
女→男の選手が男の大会出ても無双はできないからな
その時点でおかしな話ですよ
大会カテゴリーを4つに分けるのがベターかと……
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:28▼返信
でも男は吉田沙保里に勝てないけど不公平だとは思わないよ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:28▼返信
なぜこんなことになってんw
トラジェン同士でやり合わせないと
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:29▼返信
>>144
同年代の元男性レスリング選手と比べな比較対象がおかしいやろ
元競技者と素人比べてどうすんねん
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:30▼返信
DNAがせっかく何かに特化して役割分担させると効率いいぞってことを発明したのに成長した子供を導くのが得意な男に乳児保育させ女にろくに役にたたない戦させるみたいなのが強まるほど保守的な国家の一人勝ちになっちゃうよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:30▼返信
障碍者も障碍の箇所やら程度やら多種多様だがルールのもと、スポーツとして成り立ってる
健常者スポーツも男女の以外に男でも女でもない性が増えてもなんとかなるでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:31▼返信
これを差別だというならそもそも男女別わなくさないと、もちろん世の中の男女を分けているものもすべて廃止しないといけないけど大丈夫かな?
トイレ風呂はもちろんだし、男女という言葉自体差別じゃない?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:31▼返信
まあ当たり前
肉体の能力が違うんだから
男子、女子、年齢と能力によって分かれてるのがスポーツだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:32▼返信
ここがアメリカで一番まともなのかもな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:32▼返信
これは差別でしょ
どんどん元男性が侵食していけばいいよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:32▼返信
※142
まあ、確かにそれは解禁していいと思うよ
どうせ女にはついてこれない業界だしw
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:33▼返信
ティン〇切ったところで体は男だもんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:33▼返信
元男だから勝ちやすいというこじつけをして女側が足並みを乱してる
この場合、縁起がいいっていうセンスが害になってるのか
それを上回る努力をするか、スタートラインを変えるか、スポーツで競い合うのを辞めるか
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:33▼返信
トランプのときのテキサスといい
ろくなことしねえな南部の州は
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:33▼返信
>>45
肉体労働やよほどの専門職ならともかく、他の大概の仕事に男女差ってそんなにあるか?「差」の「ない所」と「ある所」を考慮せず、何でも等しくしろって一部のバカ女と、何でもふざけるなで片付けるお前との違いが俺にはわからんよ


アメリカでも流石にこれは通らなかったかwそりゃ「スポーツ」は「身体」の能力を競うんだから、判断するのは当然「体の性別」だよなあ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:33▼返信
>>3
性差別がどうの、て言ってるのはかなりの少数派だからね
無視無視
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:33▼返信
差別差別喚き散らして実施したんだから文句言うなよ差別だぞ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:34▼返信
男女平等に楽しめる競技ってわりとマジでビデオゲームだけかと思ったけど
女「スマブラ大会の男は臭すぎるんだよシャワー浴びろカス」
男「ゲームのハードル上げるなクソ」
って事件があったから、全ての競技は男女分けたほうがいいだろう
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:34▼返信
>>12
箱根でも外国人の人数制限されてるし、それとおねじやろあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:35▼返信
>>142
プロは女OKになってるけど高校野球は女NGのままなのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:35▼返信
おかまに勝てないまんさんw
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:35▼返信
女子選手達が止めてくれ言って裁判してたからな

トランスジェンダーは「男子として出るのは苦痛」と言ってたから、それはそれで可愛そうではあるけど
それ認めると女子選手達が可愛そうだからな
どっちが我慢するべきかって話よ

ホルモンバランスを整えて、筋力も落とせて、名実ともに女になれる時代が来たら議論すべき話よ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:36▼返信
>>25
フェミの存在に頭支配されすぎ
女が負けまくって怒るのはフェミ関係ないやろ
女だったら怒るぞ
それで男にペナルティを求めるのは違うし本当にそんなこと言い出すやつがいるのか疑問やけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:36▼返信
行き過ぎた男女平等の果て
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:36▼返信
>>45
デスクワークで男女の体力差って出るの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:37▼返信
じゃあ仕事も女は重いものとか持てないんだから
給料低くてもしょうがないね。
肉体的に劣ってるんなら、頭脳も劣ってるだろうし。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:37▼返信
>>160
ゲームで何むきになってるんだよ(笑)は
スポーツで何むきになってるんだよにも置き換わる
賞金を無くせばいいわけさね
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:38▼返信
これ女が負けを認めたってことなんだよなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:38▼返信
うわ差別だ
ほらフェミ噛みつけよ、餌の時間だぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:39▼返信
おいおい差別するんじゃないよ
体がもともと男なだけの女性だぜ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:39▼返信
黒人速すぎね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:39▼返信
>>1
性による身体能力の差を考慮して、男女区別されてるんだろうし、トランス枠も追加すれば良いのでは?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:39▼返信
 トランスジェンダー認めると、将来的に性別による競技区分がなくなることになるが、
競技者としてはよろしいのだろうか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:40▼返信
トランスジェンダーだけの別大会をひっそりやればええやろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:40▼返信
まぁフェミ様方は差別を拒否してるわけじゃなくて一方的な特権が欲しいだけだからこれにはだんまりを決め込むだろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:40▼返信
妥当
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:40▼返信
>>137
スポーツする上で肉体的には劣ってるやろ
日常生活でそこまでの体力が求められることってほぼないから、日常生活で劣ってるかは別問題
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:40▼返信
差別だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:40▼返信
ふぇみよわ(´・ω・`)
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:40▼返信
トランスジェンダーを分けたら差別だろ
本人が女だって言ってるんだから女なんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:41▼返信
※179
その理論だと白人黒人とアジア人の体ではアジア人の方が短距離スポーツに向いていないから
白人黒人出場禁止も許される事になるな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:41▼返信
多様性とか言わず障害者枠に収めておけばよかったのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:42▼返信
>シンプルな話。生物学的男性、生物学的女性、トランスジェンダーの3つに分ければ済む話じゃね

シンプルな話にするなら前者2つだけだろ
生物学的でまとめようとしたのにトランスジェンダー入れるとかコイツ頭悪そう
生物学的にトランスジェンダーってなんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:42▼返信
男女の違いを優劣で片付けるのが多様性の否定なんじゃねーの?
心がどうであれ、物理的に男女で分かれてる中に異性ぶっ込んだらそらアカンやろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:43▼返信
あれれアメリカ人はLGBT差別しちゃうんだ
余所の国に文句言うくせに自分たちは差別するんだ
やっぱ欧米人はカスだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:43▼返信
>>182
私は神だ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:43▼返信
※186
心が女ならそれは女やぞってのが今のポリコレの考え方やろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:44▼返信
まあ養子縁組と財産分与の操作が今までより楽に行われる事が多分オリンピックより後の問題になる気がするんだよな日本なら控除とかで税制崩壊とか国際結婚を利用した国籍屋とか
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:44▼返信
自分らで差別って決めたくせに自ら差別してらぁwwwwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:44▼返信
ジェンダージェンダー言うなら男女別をやめればいいだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:45▼返信
XYとXXに呼び方を変えればいい
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:46▼返信
フェミまーんvsホモゲイ 笑いがとまらん
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:46▼返信
体の性と心の性が運悪く一致しなかった人は
女性なのに女性のスポーツに参加できない欠陥品とでも言うんですか?
凄く差別的じゃないですか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:47▼返信
人種にだって生まれついての遺伝、身長や身体的特徴にだって
運動が向き不向きあるのに、肉体の性別だけは分けなきゃ!って
考えはおかしいだろ。
そこを認めるのなら全部分けろ。無理なら競走馬の様に一緒に走らせたらええ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:47▼返信
せやな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:47▼返信
>>175
代わりに格闘技みたいに体重で階級わけするなどで区分を細分化していくとかかね
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:47▼返信
体が男として生まれてきたのも個人の資質なんだから受け入れないのはおかしい
資質を排除するとすれば陸上競技の競技性にも関わる問題

って辺りが男女平等論者の反論なんだろうけど、ワイは男女公平論者なんでスポーツ女子の活躍の場を奪ってはならないと思う

という建前でえっちな本音を隠すよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:47▼返信
これが差別じゃないならやっぱり病気ってことですね
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:47▼返信
>>182
そう言って女湯に入ったら逮捕だけどな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:48▼返信
玉とっても女じゃなく玉なしの男でしかないんだから当たり前よ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:49▼返信
なんでも考えなしに主張に使うから後々整合性取れなくなるんや
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:49▼返信
女性競技なのに元男が無双だらけになって終わるしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:49▼返信
脳の性別と違うことを病気として保険の治療対象となっているなら、男の体と認めてるってことだからダメでしょ。病気でなく治療対象じゃないけど男の特徴を持つ身体含めて女であると定義するならいいし、それが平等だと思う。男女の定義が無くなる瞬間でもある。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:49▼返信
同性でも人種が違うと能力もぜんぜん違うので、国籍変えたからってその国の代表で参加するというのもおかしいよね、って誰も言わないの
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:49▼返信
>>195
運が悪かったねえ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:49▼返信
※199
フェミ「奪ってはならないとか、女性を上から目線で語ってる! 」

こうやぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:49▼返信
>>162
甲子園大会とかの話ちゃうか?
女子マネージャーが試合前のバッティング練習に補助として参加するのも止められたらしいし
練習試合とかに出れても公式大会に出れないなら女okとは実質なってないようなもんやし
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:49▼返信
フェミBBAはやくきてくれー!
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:50▼返信
女は努力しても生まれてからの男には勝てないんや!
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:50▼返信
体が女性でも男性ホルモンが多いから出場禁止された人がいたよな。
スポーツは差別だらけや
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:50▼返信
あれ?バイデンが変な大統領令出してなかったっけか
さすがのアメリカもポリコレに支配はされてなかったか
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:50▼返信
ほら不当な性差別だぞ
意識高い馬鹿どもは怒れよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:51▼返信
>>211
スポーツではね
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:51▼返信
これは当然
男と女は体は同じではないことを自覚できないのはおかしい
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:51▼返信
※215
囲碁将棋。はい論破
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:51▼返信
この調子でポリコレどんどん潰していこうぜ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:51▼返信
>>215
スポーツ以外でもほとんどそうやろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:51▼返信
※12
それはその通りだけど、スポーツ興業ってショーパフォーマンスの世界だからね
客のいない、スポンサーのつかない競技にビジネスとしての価値はない
選手が黒人だろうとカマホモだろうと、客が金を払うなら続くし、そうじゃなくなれば終わる
黒人の場合は続いたというだけの話
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:52▼返信
※216
黒人とアジア人は一緒に走らせていいんですかね?
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:52▼返信
※182
人は誰しも嘘をつく
加害側なら罪から逃れるために嘘をつくし、被害側なら恨みから相手を貶めるために嘘をつく
本人の言うことを鵜呑みにするのは間抜けのすることだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:52▼返信
スポーツは「生物学」の話

ジェンダーとかいうヘイトは「政治」の話


スポーツに政治を持ち込んでいる
スポーツは政治でなく、生物学にのみ基づかないといけない
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:52▼返信
テニスでそんなの出てきたら、最悪だな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:52▼返信
障害者なんだしパラリンピックにでたら?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:53▼返信
>一方、反対する人々は、規制は差別的で、有害で、トランスフォビアだと述べている

この理性的ではない感情論のみの反論がいかにもw
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:53▼返信
当たり前のことに議論が必要か?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:53▼返信
至極当然の結果。

こんなのがまかり通るなら国の威信のためにとカネを積まれて
男がトランスジェンダーとして女を名乗る選手ばかりになっていく
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:53▼返信
>>163
まんさんはおかまさんには勝てないかもしれんが、お前さんには勝てる人もいるからなー
強いのはおかまさんであってお前さんじゃないから、そこ勘違いして強い奴と同じ性別ってだけでイキってるキモさが、まんさん的に受け入れ難いんだと思うぞ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:53▼返信
※216
黒人白人アジア人は遺伝的に筋肉の質が同一じゃないが、一緒に走ってるだろ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:53▼返信
トランス同士で競え
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:54▼返信
つまり産む機械限定バトルか
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:54▼返信
※230
なるほど。それは確かに
人種で分けるべきだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:54▼返信
※228
そうだとしても、今の世の中の潮流はそれを否定する事を許さないよね
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:54▼返信
※184
パラリンピックがすごい事になりますね…
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:54▼返信
>>1
トランスジェンダーは精神異常者
男では勝てないから女の部に入るなゴミ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:54▼返信
こういうの日本人の感覚だと当たり前だけどアメリカじゃそうでもないからな
トランスジェンダーとして社会的な機会を与えられてきたんだからその社会的立場で競うのは当然の権利って言い分での逆差別的なものはふつーにありえる
実際黒人は学力低いけどその分白人より入学のボーダーライン低かったりするからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:55▼返信
※233
同じアジア人でも、身長が高い遺伝の家系から生まれた身長190cmの選手と
身長が低い遺伝の家系から生まれた身長160cmの選手を同じにしても良いものかね?
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:56▼返信
※238
生まれながらに人は平等ではないからしょうがないね
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:56▼返信
※215
頭脳競技はなおさら男の世界だぞ
平均して男性のほうが脳の機能が一割ほど高いからな
ちなみに数少ない女性有利と言われる「かるた取り」は、手がぶつかる競技性だから男性が遠慮をしてるというだけで普通に男性のほうが強かったりする
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:56▼返信
すばらしい可決に賛嘆だ!!
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:57▼返信
>>194
まーんvsフェミまーんvsホモゲイの三巴じゃね?
まあホモゲイも向こうはスポーツに利権が絡みやすいから、マジホモなのか正直怪しい気もするけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:57▼返信
※239
つまりトランス男性を女性枠に走らせてもいいよね、という結論になる
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:57▼返信
平等なんだから男女で分ける必要すら無い
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:58▼返信
女性なのに女性としてスポーツできないのが苦痛なのに
男女一緒とかジェンダー枠とかそんなので解決できる話じゃない
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:58▼返信
化粧した男士選手とか丸坊主の女子選手が差別されなきゃいいだろ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:58▼返信
正直自分は脳は美男だとか美女なのに顔と身体が違うから治療して欲しいし美男美女扱いをしろってのと変わらないと思う。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:58▼返信
メンタルでなくて「肉体的性別」で分けないとアカンやろ

どうしても「そういう作り」になってるんだし
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:58▼返信
男に癖に女を名乗るな気持ち悪い
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:58▼返信
※217
どっちも女が頂点に立ったことなくね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:59▼返信
>>13
どこが?
どうせ誰の発言かで正しいか判断してるんでしょあなた
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:59▼返信
平等にすると能力差で全部男に持っていかれる現実
やっぱり男って酷い
253.投稿日:2021年02月17日 21:59▼返信
このコメントは削除されました。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:59▼返信
心が男の女性選手が男性競技に出させろって言ってこないのが全てだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:59▼返信
規制反対派は自分たちはその場で勝負しないし、勝ちも負けもないから言いたい放題なんだろうな
自分たちが当事者なら反対なんてしないだろう。ただ自分の思うキレイな事が見れれば良いだけで、当事者たちがどうであろうと関係ない
度を越した野蛮と横暴
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:59▼返信
※248
それを分ける事を正とするのなら、人種や体格が違う人を
分けないのはなんでなんや、となる
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:59▼返信
トランスジェンダーを受け入れてしまうと
女子トイレや女子更衣室、女湯に堂々と入れないとおかしい!!って社会になるんだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:00▼返信
※243
それは違うな
だったら男と女一緒に走らせるべきだという発想になる
そうなったら女の体で勝ち目はないぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:00▼返信
ジェンダーじゃなくて性別で区分けしろよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:00▼返信
※239
生まれつきの身長の高低、筋肉の強弱、貧富、人種の遺伝的資質の差を仕方ないから一緒にやらせるというなら男女の差も仕方ないだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:01▼返信
※257
でも男湯に入れろ!って叫ぶトランスジェンダーよく聞くぞ。
女湯に入るのが苦痛!とか言ってるけど、本当に心が男ならムヒョヒョ!って
なるはずなのになぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:01▼返信
男女で分けるんじゃなくて
染色体で分けるって事にすりゃいい
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:01▼返信
バイカスさぁ~
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:01▼返信
※260
ならば男女でも分けるべきではない
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:01▼返信
人種差より男女差のほうがはるかに大きいから分けてるんじゃないの
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:01▼返信
>>196
とりあえず君が人種の違いと男女の違いを理解できない脳みそだということはわかった
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:02▼返信
※258
本当に勝ち目がないかはトレーニング次第。
現に谷亮子に勝てる男は少ないだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:02▼返信
わたし体は男だけど心は女で女好きのレズですってなってるおかしな欧米
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:02▼返信
セリーナ・ウィリアムスですら、世界ランキング200位代の男性選手に勝てないんだから、これは順当な判断でしょ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:03▼返信
>>200
だから保険きくんやろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:03▼返信
※267
やってみなけりゃわからないというならやってみればいいだけ
柔道で男女無差別級作っってどっちが強いかやるのも面白い
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:03▼返信
※266
人種の違いや遺伝、体格は分けないけど、男女は分けるべきなぜなら体つきが違うからというのなら
お前の論理は破綻している
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:04▼返信
だから男女分けずにやればサベツダーも満足だろ?
決勝が男だけになっても
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:05▼返信
>>272
体格で差が付く競技は体格で階級分かれてたりするやん
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:05▼返信
※271
そう、だから男と同じかそれ以上鍛えりゃ女が男に勝てる可能性はある
競走馬だって雄雌専用レースはあるけど、ほとんど性別で分けずに一緒に走るだろ
女が鍛える様になったらその内体が進化するわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:06▼返信
※274
そう、だから肉体の性別で分けるのであれば、
体格や人種などでも徹底的に分けるべき
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:07▼返信
どうしたって骨格やら筋肉の強度からして違うからこれはしゃーない
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:08▼返信
要するに答えはこれだ!

ジェンダーを許可するなら男女の分け目を外してどっちで出場してもいい階級をつくる
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:08▼返信
そもそも男子部門と女子部門に分かれてるのが問題
男女関係なく競い合うべき
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:09▼返信
本当に性別による違いがないので有れば記録に差が出ないはず
例を上げれば陸上100mで男女に記録差が有るのはおかしな事になる
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:09▼返信
ホモの大会とか需要ないからやらねえよwwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:09▼返信
女は生命力にステ振って争いの世界から駆逐されるようになってるわけだし、そのままスポーツ界から消えてしまえばいいのでは。男は寿命やら色々引き換えに自分所属の女子供を守るために与えられた能力なのだし次世代を残す設計図に逆らって何になるよ。諦めたがましよ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:09▼返信
もうどっちが差別的だよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:10▼返信
※278
そのレースは体が男の選手ばっかりが勝つ事になるな
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:10▼返信
>>5
当たり前やん
その上で初ジェンダー参加の是非を問うた時、女性陸上選手が涙ながらにハグを交わしあなたは女性で権利があると言ったわけ。
そう言う知能がないの、だから馬鹿のせいで割食ってるだけの話。
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:10▼返信
ジョン・マッケンローのコメントでは、セリーナ・ウィリアムズは男子の700位くらいと同等らしいな
それでも、テニスの世界ランキングで1000位に入ってる男は全て化け物って言われるくらいだから、セリーナの凄さがわかる。

287.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:10▼返信
※284
ジェンダーを許可するなら当然そうなるってばよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:11▼返信
>>217
別に庇うわけやないが、囲碁将棋は競技人口の比率を考えたら正確な値が出ないって記事見た事あるけど違うんか?
女の競技人口が少な過ぎて、適性持ちが囲碁将棋をやる確率が低過ぎるってやつ、それとも今は競技人口が増えてんのかな
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:13▼返信
※285
その女性選手も周りがほとんどトランス選手になったら
追い出せってブチギレそうだよな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:14▼返信
そもそもなんで心が女なら女と競いたいになるんだよ
女性だって男と対等に戦えるならそっちを選ぶわ
性別の差はどうしょうも無いから分けてるだけだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:14▼返信
まるで女性が男性に肉体的に絶対に勝てないかのような印象操作!
女性差別!
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:14▼返信
囲碁将棋って、長丁場で体力勝負、男性棋士でもフラフラになるって聞いたけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:14▼返信
※288
囲碁将棋などにそもそも興味が向かないってのを、性別的なものとするかどうかじゃね
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:15▼返信
断言する

トランスジェンダーを受け入れたらランキング上位に「完全女子」はランクインしなくなる

すべて肉体「男」の自称「心は乙女」のトランスジェンダーが「女子ランキング」総なめになる
そんなスポーツ世界で頑張る純粋女子なんざいなくなるよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:15▼返信
あれだけ声高に叫んでる多様性受け入れないんだw
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:15▼返信
>>286
逆に言えばあのセリーナでさえ男子700位くらいで有るなら、男子400位前後の人間がトランスジェンダーとして女子の大会に出たら女子はまず勝てないって事になる
やっぱり男女で分けざるおえないし元男性は女子の大会に出るべきではない
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:15▼返信
※290
競い合っても予選すら勝てないから女の所に行くんや
298.小島 イズ ゴッド投稿日:2021年02月17日 22:15▼返信
差別キタ――(゚∀゚)――!!
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:16▼返信
反論に人種持ち出してる奴らってこの世の中には白人と黒人とアジア人しかいないと思ってそう
大半の国は混血だらけなので性別みたいに単純に分けられないぞ
白人30%黒人50%アジア人10%ヒスパニック10%の混血である俺はどの大会に出ればいいの?ってなる
単一民族国家に住んでるアホはこの程度のことも想像できないのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:16▼返信
逆に元女性の男性選手が男性を圧倒的な記録で負かせばいいだけでは?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:17▼返信
※299
いちいちコメ欄に世に存在する全部の人種書くと思ってんのか
何の大会にも出ずに引きこもってろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:17▼返信
パラリンピックあんだからホモリンピック用意してやれや!可哀想だろーが!
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:17▼返信
※201

日本学術会議の偉いセンセイは、心が女なら髭モジャでチ〇コ付いてても女湯に入れるようにしろと言ってますけどね
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:18▼返信
※303
欧米みたく水着必須にして風呂1つにすれば解決だな
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:18▼返信
行け、フェミおば出番だぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:20▼返信
筋肉増強剤とか禁止する意味が全くなくなるよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:20▼返信
男、女、元男、元女で分ければいいんじゃね
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:21▼返信
>>299
ほんこれ!
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:21▼返信
※307
元男が途中で元女になったら
元女で出てもいいのかね
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:21▼返信
※292
試合終了後に白目向いてる棋士もいるしな
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:22▼返信
女でも筋肉増強剤使えば勝てんのかな
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:22▼返信
※308
自作自演か?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:23▼返信
ワイ神「はいスポーツ没収ぅ」
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:24▼返信
※313
古代神々「新参ウゼェ」
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:25▼返信
カマホモ、ナベレズ何でもありの無性別級でも作ってそこで競わせとけばいいだろ めんどくせぇ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:25▼返信
フェミ何故かこれにはだんまり
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:25▼返信
だから男か女か、しかないねんな
結局そういうふうになってんねん
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:26▼返信
差別じゃないんか~?どうすんだ~?
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:26▼返信
>>290
だよな、だからまぁようは金なんだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:26▼返信
>>299
うんこ早食い競争にでも出てろ、ポンコツ野郎め
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:27▼返信
ジェンダーフリーとかフェミニズムの連中って実は一番女性が嫌いなんじゃないかと思う
女性の活躍の場をどんどん奪うもんな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:27▼返信
※316
フェミは表面上トランス男は仲間呼びしてるけど、
自分たちに不利益をもたらすとなったら一気に敵に回るからな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:28▼返信
どの競技だったから忘れたけど
性転換→女子大会で無双して荒稼ぎ→やっぱ俺男だったわと再度性転換
これやった奴がすでにいるからな
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:28▼返信
※311
出生時女で遺伝子検査でも確実に女である場合のみ筋肉増強剤使用OKで男子競技に出場したら勝てるのかどうかは気になる
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:29▼返信
出場できることに拘るなら反対派はせめてハンデ加えるとかそういう代替案くらい提示しろよ
精神の性別がどっちだか知らねーが我儘すぎるわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:30▼返信
※321
本来は「性別による活躍の場がある」が問題であるという考えなんじゃないかね
「個人の能力によって活躍の場がある」のが正しいのだから
でもそうすると一気に活躍できないじゃんムキー!で肉体的性別で分ける理由探してるのが今
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:30▼返信
※307
多分それやると、男→女にするメリットが無くなるから、参加者自体が不足して競技できなくなると思う
これはあくまでも、男が女枠で出れば優勝しやすい、という前提があるから、そういう枠で参加したがるんだろうし
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:32▼返信
これこそ差別だろ
息子を切り離したのに女として扱わないのか?
女はこれに対して何も思わないのか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:33▼返信
>>324
単純に筋肉だけでなく骨格とか欲を作り出すホルモンとかより複雑に心身支配者たる男を形成してるから、成長期にそれをうまく供給してくれるたまたまには敵わないと思うよ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:34▼返信
>>56
ガチでダンマリだからマジでねぇわw

そういやぁ、ゆきぽよ擁護してる連中もいなかったしな
本人が罪犯した訳じゃねえのにフェミが何も言わんとか、やっぱヤツらに耳貸すだけ時間の無駄だわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:35▼返信
韓国だっけ
嘘ついてまで代表入り狙ってたくずがいたの
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:36▼返信
>>321
レースクィーンとかフェミのおかげで、物凄い競争率を勝ち抜いて折角ゲットした、憧れの職を干されて泣いてたもんな
見目良さを軽く扱うが、綺麗でいるって並大抵の努力でできる事じゃないと思うんだけどな
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:37▼返信
おかまはおかまでやればええやん
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:37▼返信
女子と一緒に競技させてること自体が謎だわ
体は男だけど心は女なんだろ?
自分と同じ体の人間と100m走るのが精神的苦痛とかおかしいだろw

335.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:37▼返信
バイデン「あの、大統領令...」
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:38▼返信
テニスとか上位入ったら何百億も稼げるから、性転換する下位選手とかいるかもね
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:38▼返信
※334
男扱いされるのが苦痛なんやろ、多分
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:38▼返信
トランスジェンダーはトランスジェンダーであって女性ではないって事か
多様性ww
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:39▼返信
>>65
日本人だと、陸上短距離の福島千里が高校男子県大会止まりだね。(俺が高三の時基準で)
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:41▼返信
現役時代は心が女、引退したら男に戻る人が出てきそう。
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:43▼返信
※339
じゃあもっとトレーニングすりゃいけるんでね
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:43▼返信
女「女が男より劣ってるなんて男女差別だ!」
ト「女性として参加できないなんて差別だ!」

つまり大人しくトランスジェンダーさんを女性として参加させるのが一番平和なんですよ
まぁそうなるとこの世は男が支配することになるけど
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:45▼返信
糞バイトはバイデンの大統領令に触れろよ
話題の本質は大統領令を覆す法案を州が通した事だろ
使えねぇなほんと
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:47▼返信
ホルモン注射してるならドーピングもありえる
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:51▼返信
※343
まぁミシシッピ州はトランプ支持だからな
バイデンのいい顔したいだけの空っぽ大統領令なんて
聞く気もないでしょ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:51▼返信
スポーツマンシップのかけらもないクズの精神、有利だからゴネてるだけ
そんな選手人生生きてて恥ずかしくないのかな
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:52▼返信
弱者狩りを継続させろ!!マイノリティ弱者の人権優先だから!!
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:52▼返信
※346
スポーツマンシップのある競技なんて小学校までだろ
それ以降はずっと地位と金の為だ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:55▼返信
>>219
ごくごく一部の上澄みの話ならともかく、世間一般じゃ差がないやろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:57▼返信
女子の部でカマホモが優勝して純粋におめでとうって思うか?
俺は無理だわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:57▼返信
性別じゃなくて骨格別ってことにすれば
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:58▼返信
>>342
ツッコミどころしかないけど
スポーツの勝ち負けと世の中の支配を一緒に語るところが特に頭やばい
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:59▼返信
男女の生まれながらの肉体の差を理由に分けることは、逆に不公平だし弊害がある
生まれながらの肉体強度なんて男の中でも大きな差があるし、
同じように鍛えても女性のトップクラスに及ばない男だっている
体が弱い男は劣ることを受け入れて、それを埋める工夫や努力をし、そうする中でトップクラスで活躍する人も生まれている
女も劣ることを受け入れて揉まれるところから可能性が生まれる
女流棋士の体たらくを見ればわかるように、
住み分けの温さに安住することは逆に女性の可能性を破壊する
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 22:59▼返信
ちゃんとまともな考え持ってる人もいるのか
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:00▼返信
トランスジェンダー枠を男(女)と女(男)で設けるのはダメなのか。
・・・とは言ってみたものの、意味が無いんだよな。
結局、「男グループ,女グループ」が「男グループ1,男グループ2,女グループ1,女グループ2」になると肉体別では「男グループ,女グループ」になって結局変わらないんだもの。
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:00▼返信
>>330
フェミにゆきぽよ擁護しろとか意味不明やわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:00▼返信
筋肉量だけじゃなくて骨格まで女にしてからいえ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:01▼返信
※240
知能に男女の差はない
あるのは偏差
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:03▼返信
>>353
スポーツも将棋も娯楽の延長線で職業になってるものだし、そんな揉まれることなんて必要ないと思う
これが生きるか死ぬかの問題だったら別だけどね
男よりかなりマイナスのスタートで揉まれて揉まれて芽が出るかどうかなんて分野に進まなくなるだけだよね
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:04▼返信
心の性別が体の競技とは関係ないって至極当たり前の判断でしかないんだけどな
一方で心の性別は女だから女性トイレ使わせろって訴えが実際にあるわけで
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:05▼返信
純粋な女子選手は活躍の場がなくなるね、良かったねフェミさん。
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:05▼返信
どの分野でもコレを認めたら女の競技がおかまで溢れるよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:07▼返信
>>360
本当に心が女だったら、身体が男の人間が女子トイレに入ってくることで周りの女性が感じる恥ずかしさや恐怖を理解できるはずだから、女子トイレを使わせろって主張することはあり得ないと思うんだよね
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:12▼返信
自我の暴走が酷い性別の前に人間になれ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:13▼返信
身体が男性でも心が女性なら女性選手として扱え!それとも都合よく切り替えるのか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:18▼返信
>>211
女には悪いが正直上を見ると確かにその通りだと思う、でも下を見ると男は犯罪関係でもぶっち切りで優れてるから一概に言えんとも思うぞ

そもそも卵(ハード)の女(X)はバランス型で良い悪いの個体差が男より少なく、安定してる分傑出した奴が出ないとは言わんが出にくい、逆に種(ソフト)の男(Y)は環境変動に備えた書き換え要因だから、不安定さと引き換え個体差が女より激しいんだろ、上下を細く行く男と中央を太く行く女でプラマイゼロなんじゃねーの?

つーか女さんって本当にデキる(上の)男相手なら文句いう奴あんまいなくない?デキない(下の)奴がデキる奴と同性ってだけで偉そうにするから反発するだけで
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:22▼返信
※366
お前らはその個体差が激しい性の傑出した不良品側なのに
男の天才の威を借りて男は女より優れている!とか言うから嫌われるんじゃね?
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:26▼返信
スポーツは男女同じ大会、同じ条件で混合でやればいい。ハイ解決。それとは別に生物的女性の専用大会でもやれば?将棋とかみたいにさ。もちろんスポンサーとか全部別会計で。
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:32▼返信
女が生物的に男より弱いの認めちゃった法案だねこれ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:32▼返信
ゲイであることの尊厳は損なわれないし最初からこうするべきだったのよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:33▼返信
トランスジェンダーはパラリンピックに行って、
トランスジェンダー同士で競っておけばまるっと解決
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:38▼返信
ぎゃーっはっはっはっw
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:40▼返信
>>371
それは無理。「多目的トイレ使えば?」とか言っても無理な連中なんだから
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:44▼返信
>>328
息子切り離しただけでは男女の性差が埋まらないから問題になってる事を理解しろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:47▼返信
北斗の拳みたいなババアが女になっても怪力のままだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:50▼返信
面倒だから男女分けないでやれば、それで男ばっか勝つと差別とか言うんだろうけど。
平等に扱えば女性軽視とか言うし、男女で分ければ差別だしな。
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:55▼返信
>>236
お風呂の時だけトランスフォーマー
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:58▼返信
ぶっちゃけ、参加し始めた元男達が頭おかしい
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:59▼返信
トラリンピック
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 23:59▼返信
LGBTはただの趣味です
医学界で証明されています

381.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:00▼返信
フェミがーフェミがー言うてるけどこれフェミ関係あんの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:01▼返信
そりゃそうだろ
身体能力男なんだから余裕で勝てるわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:11▼返信
>>356
擁護してるヤツがいてもおかしくはないだろ
ヤツらは女性による女性のための世界を目指してる連中だし
それとも個人差別はするんか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:11▼返信
※11
カマですらない
金だけが目的のやつも出るようになるから規制した
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:11▼返信
だから性別じゃなくてXX XYで分けろっつの
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:12▼返信
トランスジェンダーのレズがいっぱい居るからな
都合のいい設定だ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:12▼返信
当たり前だろ
肉体の力と技を競い合うのがスポーツなんだから肉体の性別で区別するべき
精神の性別なんぞ関係ない
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:20▼返信
あたり前田のクラッカー
トランスジェンダーだけで競技をすればいいだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:22▼返信
外人にもまともな思考の奴がいたか
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:24▼返信
順位競ってる時点で不平等だって叫べよどうせなら
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:25▼返信
おいおいLGBTってGAIJINがつくったカテゴリーなのにゲェジ差別すんのやめたれよ 
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:28▼返信
オリンピック、パラリンピック、トランスピックでいい
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:30▼返信
北朝鮮なんてメダル取ったら生活激変するからな
男はみんな女子スポーツに乗り込んでくるだろう
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:31▼返信
>>389
一々こんな議論しなきゃいけない時点で大分狂ってるけどな
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:32▼返信
差別だと言って何でもかんでも配慮してると世の中めちゃくちゃになるという好例
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:32▼返信
順当
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:38▼返信
だから男子を無差別枠にしてそっちでやらせればいいだろって何度も書き込んでるだろ❣
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:40▼返信
女の大会に出なくてもいい正真正銘のトップ選手は嘲笑してるだろうな
男の大会で勝てない雑魚だからってそこまでして俺つえーしたいのかね?
いや単にカネのためか
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:42▼返信
妥当な判断。つーか差別と区別の違いくらい初めから分からないのかよって感じだわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:47▼返信
マインドスポーツじゃなくてフィジカルな分野なんだから
そりゃ生まれながらの性で訳ないと不公平感が出て当然
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:51▼返信
こういう時だけ区別で納得すんのか
ピラニアさんは都合の良い頭してるね
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:51▼返信
こういう時だけ区別で納得すんのか
ピラニアさんは都合の良い頭してるね
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:53▼返信
アスリートの「性別」は肉体スペックによる階級分けなんだから、肉体男で中身は女っていうなら男の側で競うのが当たり前だわな
競技を成立させるために重要な公平性の問題であって、「心は女なのに男として扱われて涙が出た」みたいな感情論でしていい話じゃねーんだわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 00:54▼返信
だから男女平等って言うなら男子とか女子の競技を一体化して競えって
スポーツは当然だけど囲碁将棋もそう
もう女子プロとか女流とかの言葉はいらないのよ
体は男女差あってもそれは個性だろ?
仮に女が勝てなかったとしてもそれは個体差だから仕方ないのよ
あとレディースデーも禁止な
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:08▼返信
>>353
言いたい事はわかるがこの場合中央値なり平均値なりで話さないといけない
極端な事を言えば俺がどんなに頑張っても吉田沙保里には勝てないだろう、だが吉田沙保里が男子の同階級で最強かと言えばそれはあり得ない(かなりいい線は行くと思う)
つまりトップと最下位を切り捨てた平均を見ても男女差がある以上どう考えても住み分けが必要
だからと言って女性が男性のトーナメントに参加を制限する必要は無いと思う逆はダメだけどね
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:19▼返信
女性アスリートの記録って男子の中学ぐらいの記録やねんで・・・?
いくら女性ホルモン打ってるからって成人まで男性ホルモンが出てた奴に勝てるわけない
成人から中学ぐらいまでパワーダウンするのかって話だよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:20▼返信
※400
なおマインドスポーツでも(ry
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:24▼返信
カマリンピックを作りゃいいだけのこと
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:33▼返信
まともな思考回路の奴がまだいてよかったな
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:34▼返信
※408
だよな
ただ絶対批判されるけどねww
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:37▼返信
パラリンピックに出せ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 01:49▼返信
当たり前。
単純に身体能力の問題なんだから
トランスジェンダー枠を設けるか
生物学的な性別で区別すべき。
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:15▼返信
>>118
活躍の場と言うか機会は奪ってないのでは?
挑戦はできるだろ?勝てないかどうかはそれこそ個人の問題。
まぁ、身体的に不利で実質男性に混じったら勝つのは不可能に近いから活躍の場を奪うのと一緒と言う意見もわかるけど、そう言う考えを自称フェミは女には適応しても男には適応しないし、性差と言う物は絶対に出てくるのに都合のいい時だけそれを持ち出して来てもだんだん相手にされなくなるのは仕方ないと思うが
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:23▼返信
そりゃそうだろうと思いつつ、ポリコレ勢がどう出るか興味津々
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:25▼返信
>>209
まぁ、ホントなら女子マネージャーの立ち入りも制限するのはどうかと思うけど、甲子園に選手として女性が参加出来ないってなら仕方ないかな、それこそどんなスポーツも女性だけ、男性だけで部活やチーム作ってるんだしプロリーグも別けてる中で甲子園に女子選手混ぜるのはおかしいでしょうしね。
女性競技者増やして各学校で女子野球が盛り上がれば女子野球甲子園大会も今後できるかもしれないけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:28▼返信
オリンピックに軽い女性ホルモン打っただけの男が女子ですって出たら無双できねえか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:32▼返信
これは英断だろ
女の競技壊滅するぞ
そっちのが差別だろう
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:34▼返信
>>229
それはそのまま女性にもブーメランでぶっ刺さるけどね〜
そ言う都合の悪いことは無視して喚いてるのが多いから社会的地位の確率が出来ないんじゃね?
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:38▼返信

いやいや、そもそも性別に分けなければいいだけじゃん
女性のみ参加のスポーツ自体が差別的だろw
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:40▼返信
>>399
差別と区別がわかってないフェミニストも増えてるけどねw
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:44▼返信
>>168
頭脳と言うか知能では劣ってるて事はないでしょうw
ただロジックの組み立て方が女性は仕事には向かない人が多いんじゃないかな?とは働いてて思うな
あとは日本の教育やモラルの育成において女性として甘やかしてるのでバリバリ仕事して上に立つ!仕事しまくる!と言う向上心持った人がほぼいないのも問題かなw思考の傾向は性差はどうしても出るしな〜
権利を主張したいなら今の現状で女性としての優遇措置を女性がメスを入れる事しないと話にならんと思うけどな
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 02:55▼返信
男、女、ふたなり

この3つでわけるべきだろう。
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 03:01▼返信
どちらの意見も確かに理解できるからこそ
どちらに傾けばどちらかが不平等を被る
傾かなければ平行線
なんだこの状態は
悪もいないし答えをどこに落ち着ければ良いのか分からん
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 03:10▼返信
そりゃ男で一位とれないやつは手術すれば金メダル確定だもんな
金とって金とれるとか皮肉な話
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 03:11▼返信
>>404
レディースデーとかは、また別の話しだよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 03:14▼返信
>>380
まじ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 03:17▼返信
>>195
女じゃないからね、仕方ない
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 03:24▼返信
>>245
スポーツはできるだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 04:22▼返信
身体の運動っていう原始的な活動での競争なんだから社会的な性別ではなく生来的・生物的な性別で分けるのが当然だろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 04:24▼返信
スポーツは、身体的性別を基準に男女に別れるからトランスジェンダーでも身体の性別の方の競技に参加すべき
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 04:25▼返信
トランスジェンダーは身体の欠損でホルモンが崩れてるんだから障害者スポーツじゃないの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 04:31▼返信
これがOKで、筋肉増強剤がダメってのが解せない
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 04:33▼返信
>>163
お前に勝てるまんさんはたくさんいそうだ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 04:37▼返信
>>299
黄色人種と黒人と白人の差より黒人同士の人種的な差の方が多い
北アフリカの民族から脱アフリカしたのは20万年前だが、黒人同士で民族が別れたのは数百万年前
色が黒いという共通点以外は東西南北で身体的・機能的な特性が全く異なる
超高身長のディンカ族や超低身長のピグミー族など振れ幅が凄い
運動能力も民族によって短距離や長距離など得意分野が異っていて振れ幅が同様に凄い
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 04:37▼返信
元女性が男性選手と競う事は不公平ではないんですね 解ります
一体何を持って平等・公平と言おうとしてるんだか
元男性・元女性とかそう言う性別新たに作って分けてそこで競わせればいいのか
まあ少数過ぎて勝っても凄いか解らんけど
そこはそのうち障がい者スポーツ競技とそう変わらない見方になって来るもんなのか・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 05:39▼返信
競馬と同じでいいんじゃない?
去勢していようと牡馬は牡馬
稀に牝馬が牡馬に勝つレースだってあるけど、だからこそ賞賛されるんや
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 05:42▼返信
いやいや森のことで騒ぐならいっそ男子女子なんて分けずに競技したほうがいい。そうすれば男女の違いを改めて知るいい機会になるだろう
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 05:43▼返信
女のフリしてる奴らを集めた大会しようぜ! 
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 06:08▼返信
そりゃそうだ
身体の性別で考えるべき
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 06:26▼返信
>>1
男女分けなくていいんじゃん。
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 06:56▼返信
だからポリコレはバカなんだよ。
男と女は肉体的に筋肉の量が違う。
生物学的に役割が違うんだから、当たり前の事なのに、ジェンダーフリーと言う思想に縛られて事実を認める事が出来ない。
更にLGBTへの配慮から元男のトランスジェンダーを女性と認めてしまう。
男の方が筋肉の量が多いから、本来の女性は全然勝てない。
何故、こんな事にも気づけないのか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:02▼返信
>>404
何でも男女平等って言ってるのはごくごく一部の女性で、大半の女性は肉体の仕組みで男女平等になり得ないのを受け入れてるから競技を一体化しろというのはおかしい
一部のキチの声を理由に全体を巻き込んではいけない
囲碁将棋は男女で競技人口が違いすぎるから、女流があるのは女性にも興味を持って欲しいとの理由やろ、これも女性優遇とは目的が別
レディースデーも企業戦略だから別
少しでも女性が得をしてるように見える(けどたいして何も得をしてない)ことに噛みつき過ぎ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:03▼返信
トランスジェンダーを同一に扱うって決めたんならここを区別するのはおかしいわな
新しい第三、第四の性にするなら区別しても良いけど、心の性で生きていけるというお題目には合致しない
そもそもが精神移植でも出来なきゃ解決しない問題
理想と現実の区別はつけようねって話
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 07:04▼返信
>>437
筋肉量の違いと、話の長さ(データない)や場を弁えるかという違いと一緒に語るのはアホ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:43▼返信
女性大会女性王者(元々男)でレズと言い張り女と付き合い、普通に竿もあり男としての生殖機能も捨ててない

でもトランスジェンダーだからwと女性大会で無双してたようなのばっかりだったからなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 08:44▼返信
>>424
心だけが女なのwで通してるから去勢してないのばっかりよ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 09:00▼返信
体が男で心が女の障害者は
ここのコメント欄にもいて森喜朗を叩いていた
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 10:34▼返信
つまり女が劣ってる部分があったら区別していいってことだよね
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 10:53▼返信
これは有能
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 11:07▼返信
男女平等というのであれば、スポーツも男女分けずに混合競技にすべきじゃないの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 11:14▼返信
女性のマラソンは時間がかかる → ◯
女性の多い会議は時間がかかる → フルボッコ

何で????
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 11:18▼返信
パラリンピックでジェンダー枠を作ればいいんじゃね

アイツら障害者だろw
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 12:28▼返信
差別すぎるだろ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 12:44▼返信
これこそ男女平等ではないしな。
それに障碍者向けのパラリンピックで健常者がパラリンピックに出て
金メダル捕りまくった韓国の選手などあるから
仮にトランスジェンダー枠作ってもトランスジェンダーじゃない人が参加したりと
カオスになるだけだしなぁ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 14:39▼返信
フェミおば出番だぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 17:12▼返信
>>3
まあ男女あるほうがお金になるんじゃね?
女子スポーツで稼げそうなのってバレーとか卓球とか新体操とかしか思い浮かばないけど…

回避しないといけないのは
界隈がマニアで固められ、表舞台から消える事だ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 17:15▼返信
>>34
全くだ
女のスポーツなんてこの世からなくしてしまえばいいのにな
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 17:18▼返信
>>79
スポンサーが消えて、競技人口も消えて
ただ単に女子スポーツがなくなるだけだからな
間違いなく誰も興味を持たなくなる
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 17:21▼返信
>>413
それってデストピアになるだけやんけ
フェミがどうとか知らんけど、小学生(成人女の最大パワーは小五の男子児童レベル))と成人男性を全部一緒にしたら
スポーツ人口が減るだけだと思う
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 17:23▼返信
>>109
観戦する側はそういう人が多いだろうから、最終的にだれも女子スポーツに金使わなくなって
女子スポーツ全てが滅ぶ運命になる都思われる
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 17:27▼返信
>>175
色んなスポーツか廃れてマイナーになっていきそうだな
サッカーくらいメジャーな競技だけは残ると思うが
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 17:30▼返信
>>204
小学生の部で俺は子どもだ!って言うオッサンが無双する競技なんて滅びるだけだからな
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 17:48▼返信
>>450
アホか。男女混合だと話にならないから(成人女性の筋肉量は小学5年の男子児童レベル)わけてんだろ。大人と子どもで分けてるのも、考えればわかるだろ?大人と子どもじゃ話にならないからだ。勝負にならない勝負を開催したところで「お金が落ちない」需要がない。大事なのは「金」

男女で分けてんのは、男の部でも女の部でも金儲けできるからだよ。競技を継続させ、人気にするには男女で分けたり、階級制にしたりルールが必要なんだよ。
ボクシングだって無差別にしてたら重量あるのが無双するだけ。金儲けできる機会が減るだろ?軽量同士で互角の試合をしてくれれば金儲けできる。

この金儲けのためのルールも決めるにはコツがあって、公平っぽくする事。じゃないと客が萎えて来なくなる。差別なんかどうでもいいんだよ上の人は。男女平等とか心の底からどうでもいいに決まってんだろ。スポーツ競技なんて選手はともかく、開催する方は金が儲かるか儲からないか、の話でしかない
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月18日 17:51▼返信
>>454
階級とか枠とかで区別して、互角に戦って人を熱狂させればお金が落ちる

ただそれだけが大切なのに、トランスジェンダーに無双させてたら競技人口も人気も減って間口が狭まり儲からなくなるだけだからね。

直近のコメント数ランキング

traq