• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより















この記事への反応


アニメ見てると老けない、仕事して子育てすると老ける、そういうことだ

10年経っても左の状況のワイは恵まれてるな()
つーか、多分10年経っても変わらない気がする(既婚者は出ていて子煩悩。なおワイは。。。


アニメを見る世代が広がっているということなのか、古臭い文化への歩みを進めているのか、

10年後ガチでこれになりそうだから泣いちゃった…

何年か後昔絡みのあったフォロワーの子とゲームしたりすることになったりしてなwww

仕事育児の話しは
話すネタが無いんだけど


やめてくれ、それは非常に刺さる……。



関連記事
【衝撃事実】「今の若者はもうユニクロを着ていない。ユニクロ着てるのは中高年」 → その理由が納得しかなかった…

【悲報】「54歳独身男性と話すと、他人の人生を背負った事がない幼さがキツイ。語彙は資産運用と旅行と趣味だけ」




いつまでも同じ状況が続くとは限らんからな…




B08V12QYHG
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2021-02-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0




コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:22▼返信
あ、これ完全に
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:22▼返信
ツイッタラー限定?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:23▼返信
ツイッター、中国系AI学者を独立取締役に就任 共産党プロパガンダ増加の懸念
2020年05月13日 21時02分 大紀元時報

 ツイッターは11日発表のプレスリリースで、新たに独立取締役に就任する李飛飛氏について、「彼女のAIに関する専門知識は、ツイッターの多様性にプラスの変化をもたらす」と書いた。
 同日、ツイッターは、誤解を招く情報を取り締まるための新たな措置を発表した。これは、検証されていない情報や物議を醸している情報を含むツイートに注意書きを追加したり、深刻な被害をもたらす可能性のある誤解を招く情報の削除を行う。ツイッターは、まず初めに、ニセ情報対策として中共肺炎(新型コロナウイルス肺炎)の流行についてのツイートを対象にするという。
 ツイッターにおいて、李氏の独立取締役としての役割と、ニセ情報取り締まりの新規定について何の関係があるのかは説明されていない。 しかし、過去には「千人計画」に参加し、中国の技術開発の国家プロジェクトに加わった経歴のある李氏について、外部で人選の見直しを求める声が上がっている。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:23▼返信
まったくかわらないよ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:23▼返信
完全に俺でワロタwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:23▼返信
ツイッター、米亡命ウイルス研究者に「口封じ」か、ナバロ氏が懸念表明
2020年09月17日 17時29分 大紀元時報

 米ホワイトハウス通商製造業政策局のピーター・ナバロ局長は、ツイッターがこのほど、香港大学の女性ウイルス専門家、閆麗夢(えん れいむ)氏のアカウントを閉鎖したことに対して懸念を示した。
 今年4月に香港から米国に亡命した閆博士は9月14日、自身のツイッターアカウント(@LiMengYAN119)を開設したが、翌日には閉鎖された。同氏は、閉鎖される前に中共ウイルス(新型コロナウイルス)に関して数回投稿した。なかには、自身が米亡命後に初めて発表した中共ウイルスに関する論文もある。閆氏のアカウントが開設された直後、約6万人のフォロワーを獲得した。同氏のアカウントの閉鎖について、ツイッター側は未だに説明を行っていない。
 ナバロ氏は16日、同件について強い懸念を示した。同氏はツイッターに投稿し、「武漢で致死性のあるウイルスを調査していた中国の科学者が、厄介な事実を発見した後、中国共産党によって口を封じられた。そんな彼女は今、自分の元の生活を全て捨てて、自分の知っている真実を話すためにアメリカに亡命した。皮肉にも、『自由の国』であるアメリカのソーシャルメディアによって再び『口を封じられた』。皆はなぜ黙っている?」と非難した。
 ナバロ氏は14日にも、「中国共産党の嘘で人々が死ぬ」というハッシュタグをつけて、金融ブログZeroHedgeの記事をツイッターに転載した。記事は、中共ウイルスが中国の科学者によって実験室で作られたと証明する閆博士の論文を紹介した。ナバロ氏はこの記事について、「自分のこの目で見なければ、信じられなかった」とツイートした。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:23▼返信
10年前何歳だよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:23▼返信
ツイッターCEO、上院が召喚へ バイデン氏記事の拡散制限で
By Siobhan Hughes 2020 年 10 月 16 日 08:07 JST ウォール・ストリート・ジャーナル日本版

 【ワシントン】米民主党大統領候補のジョー・バイデン前副大統領を巡る疑惑記事の拡散をツイッターが制限した問題で、上院司法委員会は来週20日、ジャック・ドーシー最高経営責任者(CEO)に召喚状を送付する方針だ。
 公聴会の開催を発表した複数の共和党議員によると、司法委は召喚状で、今月23日の公聴会での証言をドーシーCEOに求める。共和党がツイッターをやり玉に挙げようとしているのは、バイデン氏の新しい疑惑に関するニューヨーク・ポスト紙の記事拡散を制限する措置をツイッターが取ったためだ。
 同紙によると、記事はドナルド・トランプ大統領の協力者から提供された、バイデン候補の息子ハンター・バイデン氏の電子メールのやり取りに基づくもの。協力者らは、パソコン修理業者がノートパソコンに収められた情報を発見し、提供したとしている。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:23▼返信
お前らもいつまではちま見てんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:23▼返信
ツイッター社の新任取締役 李飛飛氏と中国共産党の知られざる関係
2020年10月14日 visiontimesjp

 5月11日、ツイッター社は経営陣に、「工学、コンピューターサイエンス、人工知能で唯一無二の専門家」との理由で、元グーグルの部長で人工知能の第一人者である李飛飛(リー・フェイフェイ)を起用すると発表した。報道によると、ツイッター社の今回の採用の狙いは「新型コロナウイルスの誤った情報を規制すること」である。
 このニュースは、私を含む海外の中国人の間で、一瞬で多くの議論と関心を引き寄せた。なぜなら、李飛飛は中国や中国共産党と深く関わっており、「赤い専門家」とも呼ばれている。本文は、李飛飛と中共の知られざる関係性をさらに深掘りしたく、そして、どうして心配する必要があるかを話したい。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:24▼返信
どっちにも対応できるのがいい大人
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:27▼返信
結婚出来ないで10年社会人やっててもこんな感じよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:27▼返信
何気なく10年という数字使ってるんだろうが
今年は東日本大震災から10年だから意味合い変わってくるんだけどな
3月になれば気安く使われなくなるだろな 4月には戻ってそうだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:27▼返信
アニメばっかの奴は歳を取ってない!
これは不老不死になれたということか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:28▼返信
アニメも碌に見なくなってからが本番
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:28▼返信
昔:アニメ、ゲーム
今:アニメ、ゲーム、他多数
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:29▼返信
なんで老けてないの?
自分は若いつもりか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:30▼返信
どんだけ年寄りやねん
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:30▼返信
「正直どっちがダメなのか判断が難しい」とかほざいてるツイカスやーばいでしょww
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:30▼返信
>>15
これ
自分に一体何が残ってるんだろうな
全てが虚しくなる
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:31▼返信
アニメどころか漫画ドラマその他ネット以外のメディアを見なくなるぞ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:32▼返信
4年も前のオモコロネタやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:32▼返信
どっちがダメなのかって本気で言ってんのか…?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:33▼返信
Twitter上でなら左のままとかも多いんじゃね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:33▼返信
無職引きこもりは人生経験が乏しいし運動習慣もないから、歳は食っても見た目は子供のままなんだよね
体は着実に老化していってるけど、顔立ちは子供のままだからすごく不気味な風貌になる

26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:34▼返信
ヘタクソな絵だな
もしかしてこれ売りものか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:35▼返信
大体時間がないんだよな
子供がいると絶対忙しいし、独り身でも仕事が忙しいとかね。
子なしの夫婦とか、独り身じゃないとサブカルはやってられんと思うわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:35▼返信
同窓会行ったら回り誰一人としてゲームとかやってなくて衝撃受けたことはあるぞw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:35▼返信
そっから更にひとまわりすると離婚して元に戻る奴とか出てくるで
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:35▼返信
アニメずっと好きって事に悲観することはないと思うけど
知見も広がらず、それしか話題について行けないのは悲しいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:35▼返信
ガンダム無双新作はやくしてくれ
第3次OGいつまで待たせんの
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:35▼返信
嘘松
本当に変わった奴らはTwitterから離れてツイートしなくなるから…
変わらない連中だけが残っていつまでも同じ話してるから…
その連中も1人また1人いなくなるから…
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:35▼返信
自立してんなら、って言おうとしたけど無職かよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:35▼返信
こういうの少子化対策キャンペーンなんじゃねえの
独身だといずれこうなるぞ!みたいな記事ちょいちょい増えてきてる
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:36▼返信
今のTwitterは政治豚やフェミだとか現実上手く行ってない奴らの憐れな憂さ晴らしコンテンツにしかなってないから10年前くらいと比較するとただただ気持ち悪い空間になってしまったな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:36▼返信
10年経って久々にそんなこと聞いたの?
んなわけないだろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:37▼返信
>>1
ドドコドコドコ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:37▼返信
なんで日本はこうも周りと一緒じゃないとダメっての押し付けようとするのかね。
そういうのが差別に発展するってのがわからないのか。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:37▼返信
現在の方がアニオタ少なさそうだけどね
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:38▼返信
※34
去年か一昨年に子供部屋おじさん煽り報道出た直後に政府統計とか出て来たから
正直その可能性結構あると思うw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:39▼返信
少子化とかいいつつ周りの奴がどんどん結婚していく
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:39▼返信
自分の人生を謳歌してる奴や本当に忙しい奴はそもそもTwitterなんてやってないしな。
いつまで経ってもTwitterに入り浸る事が生活習慣や人生の一環になってる奴らは永遠にそのまんまなんだろうな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:40▼返信
※17
必死w
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:40▼返信
>>42
承認欲求を満たすことで人生を謳歌してるのだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:41▼返信
自分が変わらない中、金持ちでピントズレ出した層が進めてくる投資、副業とかの話がかなり厄介。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:42▼返信
こどおじ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:43▼返信
Twitterなんてしない方が気持ち的にも楽になるんじゃね?
承認欲求や自己顕示欲に狂ったらますます疲れそう。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:43▼返信
「アニメ見なくなったら終わり」の1万倍くらい「子供いない中高年は終わり」なんだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:44▼返信
いや 変わらない物も確かにある
ここのアフィブログのクソさ加減とか
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:44▼返信
トランプもSNSやめてからだいぶ気持ちが楽になったとか言ってなかったっけ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:44▼返信
アニメ好きな人って見た目の幼さでだいたい判別できるよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:45▼返信
でも、左は15年したら今度は子供とアニメの話をするようになるんじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:45▼返信
オレかな・・・無職じゃ無いけれどリアルで遊ぶ友達はもう居ない・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:45▼返信
周りを気にせずに生きていけるのは幸せなことだよ
堂々と生きればいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:45▼返信
結婚した人はいるけど変わらず同じようなことをつぶやいてるな
ツイッターで子供とか仕事のことを書くのはアホだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:46▼返信
※35
ツイッターはネタツイ垢見てても明らかにいいねの数が減ってて衰退を感じるな
フェミに媚びたせいで一気に衰退したはてブの末路と同じになりそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:46▼返信
酒飲んで語り合おうみたいな雰囲気になったら終わりだなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:47▼返信
※52
子供とアニメの話ができるのは子供向けのアニメを子供の頃に見てた親だけやで
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:47▼返信
毎月10万も無職に配ってwebデザインとか事務教えてんの?!
無駄金すぎ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:49▼返信
※51
アニメじゃないけど仮面ライダークウガの無能Pが見た目クソガキすぎてキモい
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:49▼返信
子供いてもアニメの話してるわ友人は
一般的には育児の話題しかなくなっていくんだろうな
子供は手がかかるからしゃーない
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:50▼返信
自分の内面が幼いままである事を自虐したいなら、ちゃんと外見は老けさせろよ
周囲は変わっているけど自分は変わっていないという感覚であれば
それこそ大いなる勘違いだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:50▼返信
※40
こどおじ煽りは政府と不動産会社の陰謀だよな
そう思いたいよな…
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:50▼返信
中学生や高校生の恋愛アニメではしゃげるのは若いうちだけだと思うわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:51▼返信
独身で何が悪い!!!😡
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:52▼返信

見た目が老けたジジイやババアになって、何か得する事あるんすか?w

必死に若作りしたり化粧したりしてるくせに、矛盾してるから

ダメなのは「精神面がガキのまま」って事だぞ?頭悪いクズども
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:52▼返信
悪いボッチのインキャなモンで状況自体がねーわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:54▼返信
近況報告したら後は愚痴ばっかりって堪らんけどな
世間がどうこうたら久々にあったやつと話すことでもないし
共通の趣味でもないと他に話題ないよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:54▼返信
周りも右側で救いがねぇ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:55▼返信
※63
実際は実家に部屋がないワンおじの嫉妬やからなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:58▼返信
なぜかアニメ限定して疑問にも思わない事がヤバい
洋画でも小説でも何でもいいじゃないか
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:58▼返信
20年前 子供のゲームのお師匠様となる
10年前 クリアできないゲームが増え子供に代わってもらうようになる
現在 いらないプレ4や動きの鈍いコントローラを母に恵んでくれるゲーマー育成完了
子供の話ばかりですまんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:59▼返信
正直子供いないから子供が大きくなりましたの報告の意味は分からねえ
大きくなったねしか言えない、それで会話成り立つから楽だけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:59▼返信
>>42
はちまにいる奴よりマシ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:00▼返信
子供とか絶対作りたくないわ
子供作れる奴は生まれ持った才能だよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:01▼返信
見た目じゃなくて話す内容も子供と変わらん真の子どおじってことやろ
正直キモイ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:02▼返信
そうかね?ワイの周りは逆に面白いアニメ聞いてくるようになったけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:02▼返信
昔は家でTVかビデオでしか見れなかったから大人は時間的に見れなかった。
いまはスマホとか色々あるから移動中とかでもみれる。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:09▼返信
明らかに結婚なんてできないような奴をつるし上げてネットリンチするのって
社会を狂わす爆弾でも育成してるの?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:13▼返信
仕事と家庭の愚痴でくたびれたおじさんにはなりたくないとは思うが
いつまでも話題が進歩しないおじさんにもなりたくねえな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:14▼返信
同じ口で多様性とか言い始めるのがコイツらだよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:15▼返信
アニメを好きでも別にいいけど年相応に成長しないやつを肯定できる理由がないわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:16▼返信
おめーの子供とかどうでもいい
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:17▼返信
アニメって言うのがまず印象悪いよな
これが海外映画とか小説だと独身謳歌してるって印象にしかならない
創作の趣味やアウトドアなら尚更ネガティブにとられないだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:19▼返信
まあ心の底から独身謳歌して趣味に生きてるならいいんじゃねえの
普通は内心、焦りとか諦めはあると思うけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:22▼返信
例に挙げてるイラストのは無職で他の話題が無いことが問題なわけだから
普段アニメの話しかしなくても仕事、子育ての話にもある程度ついていけるならそれでいいんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:26▼返信
>>74
どっちも目糞鼻糞じゃねぇか。
もしかして図星だったツイッター民?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:26▼返信
>>74
どっちも目糞鼻糞じゃねぇか。
もしかして図星だったツイッター民?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:26▼返信
>>1
売残りちんさんの実情
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:26▼返信
誰が一番余裕があるかって言ったらアニメの方だよね
じゃあ、これがあの映画(鬼滅)見た?とかだったらどうするんだろうね
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:30▼返信
社会人や主婦やってれば趣味の時間は削られる
その時間を趣味に費やしてる無職とは話しが合わなくなるし、社会人や主婦の話す内容は時間費やしてる仕事や家庭の話が多くなってくる
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:31▼返信
こういう呟きのリプ欄に限って、誰も聞いてないのに「仕事が忙しい」アピールする奴が群がるのってなんで?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:32▼返信
ヒキニートだけど妹の子育て愚痴を長らく聞いているので
主婦との会話だけ対応できる
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:35▼返信
チカニシが完全にこれやろ、ここ10年でゲームはダウンロードで買うものになってるのにとっくにでもTSUTAYAの店頭しかみてないて言うw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:41▼返信
俺も30まで遊ぶって決めて最後住むところもなくなってwそこから本気出したわwww懐かしいいwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:46▼返信
完全に俺らじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:47▼返信
ツイッターなんてネット上の別人格なのにプライベートな話題しすぎ
そう言うのしたかったらフェイスブックやってろよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:47▼返信
>>86
寧ろ子育ての話でマウント取れると思っている馬鹿が未だ多過ぎる方が問題だわ

以前の投資や趣味の話しか出来ない独身の方が余裕があるから
色々知見を広められて話の幅があって良いという話なわけだし
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:49▼返信
まあ10年どころか20年30年たっても今期のアニメがー新作ゲーム云々いってんだろうな
はちまはなくなってそうだけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:56▼返信
素直に反応できずに中二反応してる奴らがなんか辛い…
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 13:58▼返信
いつの間にか人の親になってるのに自分は人の子のままというね・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:00▼返信
キッズおじさん
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:05▼返信
10年前も同じこと言ってそう
そして10年後も
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:10▼返信
30年後も同じこと言ってられるんなら勝ち組じゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:21▼返信
人生は50歳から始まるのだ☺️
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:23▼返信
別によくね? 自立していればの話だが。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:24▼返信
軌道に乗ってる経営者の若々しさ異常だからな
結局余裕あるか無いかだと思うわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:24▼返信
俺やん
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:29▼返信
管理職のオッサンだけどツイッターやここではこんな存在だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:34▼返信
twitterで会社や生活を晒さないだろあと政治も禁止
自分を含めフォロワーさんは既婚者が多い
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:35▼返信
女はアニメ見て結婚しないのが一番ということか
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:38▼返信
>>101
ファーwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:39▼返信
>>103
10年間をループしてる、、、!?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:48▼返信
んでもって更に年を食うと病気の話しかしなくなるっと。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:51▼返信
>>111
女は結婚しない方が寿命が長いと言われてる
結婚はストレスなんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:51▼返信
>>81
多様性とか言えるのは心の余裕があるからなんだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 14:54▼返信
フミカネオタクだったフォロワーがパチン.カ.スと化してたのでミュートしたわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 15:01▼返信
>>92
社会人アピールなんじゃないかな。分かんないけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 15:10▼返信
お前ら、イメージするのは常に最強の自分だぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 15:18▼返信
※119
失うものは何もない無敵の人になるだけだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 15:22▼返信
>>115
粉師の称号のストレスに耐えられればね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 15:30▼返信
そもそもしゃべる相手いるのかよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 15:31▼返信
人間的に問題ありな目で見られるのが嫌だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 15:33▼返信
この画像自体が相当前だろはでまwwww笑わせるなよwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 15:58▼返信
あるあるって言ってるだけ無職の中でも特に最悪な印象与えるケースだけ引き合いに出してあるあるとか言ってる
無職だけどもっと前向きに頑張ってるんだけど一緒にされて腹が立つ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 16:18▼返信
負け惜しみが無理やり過ぎて草
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 16:24▼返信
>>121
平均で見れば未婚の方が寿命長いから子供の世話に比べれば楽なんじゃね
小梨であれこれ言われるのは一瞬一瞬だけど子供の世話はずーっとだし
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 17:10▼返信
ネットが普及し過ぎた弊害だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 17:17▼返信
つまんない奴は結婚してても子供いてもつまんない
多分家族から粗大ごみ認定されてるんじゃねい?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:08▼返信
昔はキラキラ女子がマウント取る場所だったのに今はジジババがヘイトやデマで政治扇動するツールになったっぽいので止めたわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:56▼返信
部下がいう事聞かない上司も通勤電車でワンピースを読んでる辺り、根っこの部分は変わってないというか
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:21▼返信
まわりにゲームの話が通じなくなって来てるプレステおじさん・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:32▼返信
これ無職の話やろ?
普通働いてればアニメ以外話す事が無いとかありえないし
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:37▼返信
子供持てたから偉いとか
そんな連中途上国や先進国のスラムの路上に腐るほどおるやん?
脇は社畜の衣装でそれ着て自慢話できるから何なんや?

本当の価値は好きなこと出来るかどうかと収入(≒使える時間)やで
そいつらその雰囲気に流されてそれらの自由が吸われてとるやん
あほらし
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:50▼返信
子供なんて産むからそうなる
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:59▼返信
ガキだなあ哀れな低学歴底辺は


そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)

負け組顔真っ赤w

直近のコメント数ランキング

traq