• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
待望の『ポケモンダイパ リメイク』グラフィックが想像してたのと違うと話題に!まさかの二頭身復活wwww

「ポケモンダイパリメイクのグラがデフォルメで荒れてるけど、◯◯◯配慮では?」 → ダイパキッズ達、無事納得して退散wwwww









スイッチ『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』

リメイク元のDS版とグラフィックを比較




1



この記事への反応



今の技術で進化したダイパが見たかった。
あの頃の再現をやるくらいなら前のダイパでよくね?なぞのばしょやれるし


ダイパのグラ、賛否両論あるらしいけど僕は大歓喜側なんだよな。こういうのでいいんだよ感しかない。

もしBWが2頭身リメイクだったら本気でキレると思う
ダイパはまだこういうグラでもギリいけるけどBWは無理


2頭身はドットだから許されてた表現やで。3Dにするなら頭身上げないと……。

ダイパリメイクは二頭身キャラもだけならともかく開発会社が外注ってのが不安だよね。戦闘シーンは剣盾の流用っぽい感じで等身が高くて違和感が強い。

今までその世代のグラでリメイク作ってきたじゃん
なんでダイパだけ時代遅れのグラで作られなあかんねん


ダイパが二頭身でリメイクなのは、
DS時代まで特有のマス仕様やミニチュア感でないと再現できない要素が多いんでしょうな。
ひでん技とかポケトレとかね。。


原作を忠実に再現するなら原作で良くねってなるし、リメイクとして出す以上は第8世代の魔改造されたダイパが見たかったかなぁ

ダイパのかつてのゲームのグラによる雰囲気なんてのはあの頃だから許されるわけで、あれをちょっと綺麗にしただけで人気出るわけないやろ

やっぱりダイパグラ剣盾みたいな感じでよかったと思う







ダイパ特有のモッサリ感まで再現されてたりして







B08X7M2S9Y
THQ Nordic(2021-05-25T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(820件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:01▼返信
ゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:01▼返信
>>1
そんなことより日韓トンネル完成おめでとう🎉
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:01▼返信
【悲報】撮り鉄さん、警察と駅員にブチギレる

通過5分前に税金登場により撤収。
結局見る鉄だけして終わりましたよと💢
早起きして重い機材担いで、往復電車賃¥2500くらいかけて出かけ、結局何もせず帰ってくるとか… ある意味セレブな趣味ですわ💥

あーーーー、真的好討厭💢💢💢
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:02▼返信
すみまる@AU75GM

災厄は続き、電車を降りるなり駅員がツカツカ近づいてきて『脚立と三脚は使わないでください』とかw ただでさえイライラしてる中でここで怒り爆発💥 『は? 使わないし、そもそも脚立と三脚担いでるだけでなんで文句言われなきゃいけないのよ? なんか俺悪いの??』 駅員『申し訳ありませんでした…』
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:02▼返信
下手したら追加要素ないんちゃうかこれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:02▼返信
そりゃあ文句言いながらも買うやつばかりだから手抜きもするわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:02▼返信
何十年も性能が変わらないハードに無理言うな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:03▼返信
アルセウスも対戦はない可能性が出てきた
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:03▼返信
やりたくない
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:03▼返信
グラはゲームの面白さに関係ないんだろ黙ってろよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:03▼返信
太幼稚了
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:03▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:04▼返信
任天堂とゲーフリ的には、ゼルダ夢を見る島リメイクの感覚なんだろうな。
外注された制作会社はその意向に従うしかないんだろう。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:04▼返信
3DSでもマルチにしてやりゃ良かったんじゃねw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:04▼返信
3Dで二頭身リメイクって他にあったかなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:04▼返信
リメイクというのは現行の最高水準までやって意味があるんだが
まぁその原稿最高水準が出せんからねこの人ら
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:04▼返信
任天堂にあるのは使い道のないギミックだけだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:04▼返信
これが進化か
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:04▼返信
これイチイチ手作業でやったんかな
面倒なことだ

例えばマス目マップの場合、
「MSペイントで描いた絵から3D起こし」ってこともやれる

色をサンプルして、緑なら草、茶色なら山、など簡単にできるので
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:04▼返信
もっさり感はやめてくれ。どれだけ厳選に時間かかるんだよ(クソでかタメ息)エミュの倍速が有能すぎるからみんなエミュに移るんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:05▼返信
DLCしかないプレステ5よりマシ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:05▼返信
ただ立体的にしましたってだけのリメイクで満足できるの羨ましいなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:05▼返信
今んとこ惹かれないなー
追加要素次第であとから買うかしれんが、今はスルー
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:06▼返信
この中途半端なリメイク、必要?
これなら移植でよくない?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:06▼返信
これで家から外に出るのにロード10秒かかったら笑う
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:06▼返信
思い出した
豚ってGB版ゼルダの伝説のリメイクがこんな感じだった時
必死でこれでいいんだって擁護してたじゃん
あの声が開発に届いたんだよきっと
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:06▼返信
>>15
ゼルダ夢を見る島

ただし、夢を見る島の場合は「二頭身である事」が
ストーリーの根幹にある伏線だから許された。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:07▼返信
これやったらオリジナルの方が良いやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:07▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:07▼返信
野村が言った「こんなのでいいんだよ層」向けを任天堂が直々にやってくださるとは
ニシくんたち感謝しなきゃね
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:07▼返信
スイッチ買った奴はこれやってろよ
俺はPS5でユフィDLCやるから
どっちのハードでも名作のリメイクが遊べて嬉しいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:08▼返信
聖剣伝説3のリメイクを絶賛してた奴がこのリメイクを批判する謎
そんなん嫉妬だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:08▼返信
3dsレベル
もっと予算出せよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:08▼返信
クソっ、不評の声が大きい
こうなったらソニーと戦います!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:09▼返信
※32
聖剣3は良リメイクだったろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:09▼返信
やっぱり低性能機だとね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:09▼返信
これならわざわざリメイクやる必要ないなあ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:09▼返信
スマホの方が〜って言ってる奴
スマホの方が性能いいんだから仕方ないだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:09▼返信
なんでアルセウスと並んで発表したのか・・・
40.現在、固定リセット1964投稿日:2021年02月27日 23:09▼返信
ミュウツーの色違いよ
いつになったら出てくるんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:10▼返信
二頭身が不気味だったりジュンの顔だけこんがり焼けてたり残念な出来だな
一昔前のパチモンかよ
42.ねちねちねち男💩投稿日:2021年02月27日 23:10▼返信
一番最初の赤と緑のが一番面白いGBの、最近の凝りすぎ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:10▼返信
手を抜いたリメイクなら必要ないってわからんのかね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:10▼返信
スーファミ版からPS2に移植しました
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:10▼返信
DS版のドット絵は一応丁寧な作り込みを感じる
スイッチ版はただの手抜き
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:10▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:10▼返信
>>32
聖剣3の場合は設定画通りの3Dモデルだったじゃん。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:10▼返信
企業努力怠ってない?ユーザーを喜ばせる気持ち何処かに投げ捨てたん?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:11▼返信
>>43
誰が手を抜いてるって言ったんだよバカ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:11▼返信
更にもう一回リメイクしたほうがいいんじゃ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:11▼返信
これアルセウスだけ作ってたけど
あまりもDPリメイクの声が大きいから急ごしらえで作ったんじゃ……
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:11▼返信
>>30
任天堂ファンの「こういうので良いんだよ」→2頭身3Dターン制RPG
ソニーファンの「こういうので良いんだよ」→3Dシームレスアクション4Kリメイク

費用対効果が違いすぎて笑うわw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:11▼返信
ゴキブリがグラグラ言いながら叩いてるけど一番の問題はそこじゃないんだよなぁ…
綺麗な今風のグラでダイパがリメイクされることが絶望的になったのが問題なんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:11▼返信
グラなんてゲームの面白さに関係ないってゴキブリはまだ理解できないのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:11▼返信
最新の作品見てこのグラフィックで昔のをやりたいってのがリメイクだろうに
開発いつから始めたんですかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:12▼返信
ダイパキッズだけど見るからに手抜きゲーを買おうとは思わんわ
こんなん擁護するの信者ぐらいだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:12▼返信
こういうリメイク大好き
DQやFFやゼルダとかもただ綺麗にするだけでいいから過去作出してほしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:12▼返信
>>53
結局グラの話じゃねぇか
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:12▼返信
チャンピオンシロナ戦の曲アレンジだけは楽しみ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:12▼返信
>>54
劣化があかんわ
ピカブイレベルなら許容した
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:12▼返信
>>50
具体的にどこをリメイクしなおせばいいか言ってみな?
無理だろうけど 笑
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:12▼返信
>>54
文句言ってるの豚やろうが
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:13▼返信
※49
お前みたいな豚しかこれ見て本気で作ってるとは思ってないから
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:13▼返信



ちゃんとリメイクせぇやwこれやったらタダのリマスターやんけwブーちゃんには区別付かんだろうがな


65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:13▼返信
>>49
手を抜かなきゃこんな3DSレベルのCGになるか
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:13▼返信
グラじゃないらしいしへのへのもへじでも喜んで買うでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:13▼返信
ニシの発狂が続くなぁ笑
イライラし過ぎて死にかけてそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:13▼返信
>>57
リマスター買っとけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:13▼返信


全然良くなってるじゃねーか。
ゴキブリ共は眼科行け

70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:14▼返信
低予算で作れてそうじゃん
どんなクオリティでも信者は買うし、金かける意味ないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:14▼返信
豚は足下見られてるの少しは実感しとけよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:14▼返信
手抜き
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:14▼返信
でもどうせ買っちゃうんでしょ?
じゃあもうグラなんてどうでもいいじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:14▼返信
※69
文句言ってるやつは全員ゴキ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:14▼返信
>>69
これ文句つけてるの筋金入りのオッサン豚共だってのw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:14▼返信
グラじゃないけど最低限ってあるだろ
今Switchだぞ?PS3ぐらいの性能はあんたぞ?
なんやあのショボショボは
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:14▼返信
これでいいんだを繰り返した結果
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:15▼返信
リメイクってなんなんだろうね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:15▼返信
リマスター以下で草
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:15▼返信
なぜダイパリメイクの需要が多いのかわかんない
普通に新作の方が良くない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:15▼返信
※68
馬鹿じゃねーの
リマスターは別物だろうが
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:15▼返信
ポケモンにネガキャンは通用しないぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:15▼返信
リメイクする意味ないなこれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:15▼返信
>>67
発狂してるのはお前だけだよ?
恥ずかしいよ本当に?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:15▼返信
グラどうでも良いんならリメイクじゃなくて移植でええやんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:15▼返信
試される信仰心
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:15▼返信
よかったじゃん。
当時遊んだときから何も変わってないから
当時から何も変わってない、大人になっても子供みたいな気持ちの悪いユーザーも安心だ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:15▼返信
ORASを下回るとはなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:15▼返信
>>82
効いてるナァ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:15▼返信
任天堂を甘やかした結果やぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:16▼返信
ゲーム昔みたいに単純にして
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:16▼返信
世界が落胆した
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:16▼返信
ドットでリメイクしろよと思うけど、3Dの方が開発費安いからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:16▼返信
あたたたみがあるんだよなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:16▼返信
ポケモンおじさんが任天堂にこの程度でいいだろって馬鹿にされてて笑う
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:16▼返信
中途半端なポリゴンの分劣化したまである
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:16▼返信
これで大喜びしてる奴、ヤバいよなぁ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:16▼返信
なんやこれこれがニシおじさんやおばさんたちがやりたかったリメイクかぁ凄いね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:16▼返信
UIやロード時間がどうなるかだな
グラがテキトーでもその分UIにこだわって戦闘時のロード無しなら
ターン制RPGとしてはまあギリ許せるのではないだろうか
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:16▼返信
>>73
こんなのやってっからゲーフリとか任天堂に舐められるんだろうな
流石にダイパリメイク買うのやめるわ
よっぽど評価高いなら後から買うかもしれないけどな
アルセウスは発売日に買う
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:16▼返信
>>6
その通りだわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:17▼返信


なんだこの安っぽい3Dは

2Dの方がマシやんけ

 
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:17▼返信
20年前からタイムスリップしてきたかのようなグラ
もう2021年ですよ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:17▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:17▼返信
再現したというより新しいの考えるのがめんどくさかったんだろw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:17▼返信
※104
はえーよホセ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:17▼返信
>>81
リメイクが別物過ぎて文句でてるんじゃ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:17▼返信
>>99
クソロード連発で話題のswitchでそれは死亡フラグ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:18▼返信
グラすげえええええええええええ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:18▼返信
(´・ω・`)ゴミッチはスマホ以下だから5年前のね
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:18▼返信
え?これsimpleシリーズじゃないの?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:18▼返信
>>87
悪い意味で変わってるからブチギレてる
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:18▼返信
グラじゃないなら何故リメイクを希望したw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:18▼返信
ゴキブリみたいに感情的にヘイトでネガキャンするわけじゃないけど
これはガッカリリメイクだわ
相当追加要素が無いと買わないぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:18▼返信
>>84
わざわざ安価付けるほど効いてるのか...笑
ぶーちゃんのイライラが止まらないw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:18▼返信
ダイパキッズ、失神!w
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:18▼返信
ソードシールドでSwitchのリソース足りない事がわかったし
金かけて作って売れるより、ある程度安く作って売れたほうが利益がでる
携帯機としてのハード性能を鑑みても
ダイパリメイクの路線のほうが100%任天堂らしいって思うわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:19▼返信
温かみのあるグラだな
このグラはチョニーには再現できない
ありがとう任天堂
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:19▼返信
日本は信者が必死でぶひぶひ火消ししてるけど海外大炎上しとるやつやんwww
普段から信者が気持ち悪くなければ子どものゲームなんだかこれでええやろって言ってやったけどしょうがないね
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:19▼返信
>>32
アクション面の出来は兎も角としてキャラクターの3Dモデリングは優秀だった聖剣3とこのダイパリメイクと同列に語るのはNG
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:19▼返信
>>99
最早それしか希望がないよなあ。ゲーム部分がきちんとしているのを祈るしかない。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:19▼返信
>こういうのでいいんだよ感しかない。
こういう奴は発展の邪魔でしかない
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:19▼返信
今時のスマホゲーでもこんなんないわw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:19▼返信
手抜きリメイクと言われてるけどこれが株ポケの全力なんだよなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:20▼返信
FF7Rはまともな出来でよかった~
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:20▼返信
豚の成長の無さにあわせたんだよ
むしろ背伸びして綺麗にしすぎたかもしれないくらいだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:20▼返信
グラ落とすってことはデータ量が少なくてロードが快適になるってことだ
遊び易さ重視で任天堂らしいユーザーフレンドリなゲームだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:20▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:20▼返信
ダイパってストーリーそこまで良かったか?
課題評価されすぎ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:21▼返信
>>127
牧場物語&ブレブリ2「……」
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:21▼返信
それより先月VITAに新作が配信されていたことに驚きw
3DSより長生きじゃんw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:21▼返信
PSのFF7のリメイクと比べてポケモンはどうしてこうなった
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:21▼返信
>>127
これでモッサリしてたら救いがないなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:21▼返信
>>129
課題→過大
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:21▼返信
>>129
雰囲気は良かったとは思うがぶっちゃけ思い出補正
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:21▼返信


マジゴミみてえなグラだな
開発会社変えて一から作り直せ

 
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:21▼返信
ポケモンよりマリオの方が凄い
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:22▼返信
DC「俺の方が絶対強いよねww雑魚すぎひんswitchさん」
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:22▼返信
と言うか、Switchファンにグラに拘ってる奴っているのか?
なりすましっぽいが
140.ナナシオ投稿日:2021年02月27日 23:22▼返信
>>2
うるせぇカオナシ

死ね
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:22▼返信
※127
ガラケー版ヘラクレスの栄光3・・・30秒
ライザのアトリエ・・・約一分
バイオハザードリベレーションズ2・・・約二分
ディアブロ3・・・約三分

これがスイッチの超ロードの世界だ!w
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:23▼返信
???「オラッさっさとステーキ代出せ養分ども」
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:23▼返信
リメイクってバイオとかFF7みたいなやつのこと言うんだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:23▼返信
>>136
増田「技術のある会社に外注して好評だったら悔しいですよね」
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:23▼返信
【悲報】スイッチ期待の牧場物語とブレイブリー デフォルトII
かなり売れ残っている模様

土日で売り切れになればいいですねw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:23▼返信
※139
グラに拘って無いならリメイクなんぞいらなくねw
元のダイパやってりゃいいじゃんw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:23▼返信
※94
暖かみのもDSの方があるんだよねぇ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:23▼返信
よりによってFF7Rと同じ日に発表しなくてもなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:23▼返信
二頭身葉パワプロだけでいい
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:24▼返信
>>143
ポケモンがバイオやFFみたいにwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:24▼返信
>>145
買取保証がないとそんなもんなんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:24▼返信
>>139
ブスザワやマリオオデッセイ出た時はうんざりするほどいたけど?
任天堂ハードしか持ってない奴だとモンハンライズでも感動してるしな
このグラでどこまでもいける!このグラでビルの屋上もいける!
いつもグラなんていらないって言ってるけど新ハード出るたびにグラが良くなって一番感動してるのニシくんたちだよねっていうw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:25▼返信
これでダイパキッズが居なくなると悲しいなぁ・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:25▼返信
剣盾なんかそれ程褒められたグラじゃないけどそれより酷いな
技術の梯子から降りたと言っても限度があるだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:25▼返信
いやだからね今までのリメイクがその世代に合わせた物だったでしょ
なんでダイパだけこんな事すんの?って話なんですよ
せめてピカブイみたいにするでしょ、それがこれってバカにされてるんですかね
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:25▼返信
ゼルダスカイウォードソードとデモンズソウルリメイクを比べろよ

同世代のリメイク、リマスターなのに天と地の差がありすぎるだろ
そのまま企業ランキング1位と10位の差と同じなんだよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:25▼返信



158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:25▼返信
いやあ
しょーもないわこれ
いくらグラフィック重要視しないとはいえ令和の時代にこれはないだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:25▼返信
>>119
確かに自分で買いもせずに赤の他人の子供を盾にして無関係のソニーを相手に戦い出すお隣の国の子供部屋おじさんが普段から暴れてなけりゃ最初から「ま〜子供向けだからいいんじゃない?」で終わってたと思うわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:26▼返信
※139
グラフィックというかキャラデザに文句言ってるんじゃね?
今の時期にリメイクされるなら誰だって剣盾みたいな感じになると思うだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:26▼返信
リメイクは今の技術でやらなきゃリメイクの意味が無いと思うのだが・・・
これが任天堂の今の技術力だって言うなら仕方がないがw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:26▼返信
また暇人が無意味な比較してる
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:26▼返信
>>145
でも何故か公式アカで〇〇万本突破ツイートがくるんだよね
牧場は50万、ブリブリは100万は間違いなくくるよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:26▼返信
ふ〜ん、で、
ダイパリメイク発表まだですか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:26▼返信
ポケモンキッズ(こどおじ)はどうせ買うんだろ?こんなんでもw
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:26▼返信
これ擁護するほうがアンチだからな?
豚はそのへんわかってるか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:26▼返信
ゴミッチ悲報しかねーな
マジ悲報しかねー
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:26▼返信
○ポケモン ソード シールド、開発人数1000人、開発期間3年で草むらに半年の大作
ゲームフリークは、HDハードでポケモンを作るにあたり、草むらごときの開発ですら半年も作業時間が必要なほどの低スキルしか持ち合わせていないと、海外などの一部で言われる状態

大森:例えば"草むら"とってみても、見せかたが固まるまで半年ぐらい議論を重ねてます
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:27▼返信
>>141
switchのライザってそんなにロードあるの?
PS4版HDDでもMAP移動とかなら30秒なさそうなんだけど…
(さすがに起動時はそれなりにあるが)
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:27▼返信
ネットで中古のdsとダイパを買っても3000円程度で済む
わざわざ見える地雷を待つ意味とは
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:27▼返信
ファンが作ったリメイクかな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:27▼返信
※156
純資産は任天堂の圧勝だけどね
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:27▼返信
※153
BWキッズ「俺たちがいるぞ!」
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:27▼返信
任天堂のゲームなんてプレイできてれば良いんだからグラフィックなんてどうでもいいだろ
チョット良いだけでムービーゲーとか言っちゃうんだから
そこムービーじゃなくてプレイ映像って言われても気づいてないヤツ多いし
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:27▼返信
目も頭も弱い痴呆老人の任天堂信者にはこれでも気にならないんだろう
手抜きまくっても売れるんだから楽でいいよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:27▼返信
完璧な移植
いやリマスター?
あれ?リメイクだっけ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:27▼返信
まーたネガキャン記事か
懲りないねぇ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:27▼返信
株ポケだって新人研修用のソフトが必要だからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:28▼返信
たしか性別もないんだっけか
よかったねオカマオナベしかいない世界ですよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:28▼返信
>>172
溜め込んでりゃそら溜まるわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:28▼返信
原作を忠実に再現するなら原作で良くねってなるし、リメイクとして出す以上は第8世代の魔改造されたダイパが見たかったかなぁ

原作を今だに全員持ってると思うなよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:28▼返信
>>172
あの任天堂より上の企業を省いたランキングをマジで信じてるの?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:28▼返信
外注だから任天堂・ゲーフリは悪くないって言い訳が出来るね
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:28▼返信
>>139
ツイッター上でもグラにがっかりしてる人かなり多いぞ
そいつら全部酢飯って思うならもう何も言わんが
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:28▼返信
>>172
資産あるのにハードやソフトに投資しないってユーザー舐めすぎだよね
金貯めこんだらゲーム楽しくなるの?
そんなの桃鉄だけでいいっつーの
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:29▼返信
フォトリアルにしろとは言わないがせめて原神レベルにはできなかったの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:29▼返信
※173
これでBWリメイクが次世代クオリティで作られるようなことがあったらダイパキッズに末代まで祟られそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:29▼返信
グラがあれすぎて昔のゲームみたいだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:29▼返信
リメイクどころかリマスターの域にすら達してないな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:29▼返信
聖剣でいうなら聖剣3より聖剣1リメイクの方向性だろこれ
なんで聖剣3が出てくるんだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:29▼返信
※141
👺ロードが遅い!
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:29▼返信
いつまでポケモンやってんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:29▼返信
ダイパ特有のモッサリ感まで再現されてたりして

MHWと一緒やな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:29▼返信
>>184
ガッカリなんてツイッターで呟いてみろ
脅迫DM来るぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:29▼返信
スマホのパクリゲーの方がグラがマシってどういうことなの···
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:29▼返信
>>193
どういうことや
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:30▼返信
>>169
ライザはゲーム開始に二、三回ロード画面になるから
トータルすると一分ぐらいにはなる
とにかくスイッチ版は頻繁にロード画面になるね
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:30▼返信
これでもポップアップ糞長ロードになるんでしょ?
スイッチの性能でDS以下は許されんからな?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:30▼返信
25周年だし無料で配っちゃえよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:31▼返信
>>172
純資産なんてユーザーには関係無い話だし

あw社員か株主の方でしたか?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:31▼返信
>>140
あたたかみがあって素敵なグラフィック!
やはり任天堂は神!
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:31▼返信
>>155
オープンワールドゲーと同時開発出来るわけ無いじゃん。外注に自由にやらせたら任天堂らしさが失われるかもしれないし
ファンが受け入れられるギリギリの線を狙った良いリメイクだと思うよ
統一性が失われたら任天堂じゃ無い
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:31▼返信
どうぶつの森は
二頭身のあれがいいんだ
マップは回転させなくていいんだ
とかほざいてたのに
これはダメなんだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:31▼返信
同時視聴配信とか海外配信者のリアクションが2006で止まった瞬間、「うおおおおお」なのにその次の瞬間、ほぼ「え?」「は?」なのが本当に草
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:31▼返信
リ マ ス タ ー じゃ ん
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:31▼返信
こんな手抜きでも数百万売れてしまうスイッチよ
開発会社は笑いが止まらんわな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:31▼返信
任天堂界ではHD画質にしただけで『リメイク』になると思っているらしい
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:31▼返信
もう任天堂ってソシャゲ会社より技術力ないんだよね
原神ニーアウマ娘、全部任天堂よりモデリングいい
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:31▼返信
スマホゲーだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:32▼返信
※199
ヒント:任天堂はケチ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:32▼返信
※204
正直だなあ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:32▼返信
>>177
事実がネガキャンに見えるとかアンチかよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:32▼返信
何このWiiレベルのグラは
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:32▼返信
はちま怒涛の任天堂ネガキャン記事連発だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:32▼返信
>>194
あまり大々的に文句言ったら電通工作部隊やゲハから主張してきた任天カルト宗教団体の皆さんに揉み消されて無かった事にされるからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:33▼返信
ゲームはいいから仕事しろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:33▼返信
>>202
>オープンワールドゲーと同時開発出来るわけ無いじゃん
任天堂馬鹿にするにも程があるぞ
PSより売れてて純資産とやらも圧勝してるんだから余裕で出来るだろ?w
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:33▼返信
こう見ると元が無茶苦茶低レベル過ぎたんだなぁと思ったわ。
リメイク見た時はリマスターだろと思ったけど元がここまで酷いとはワロタわwww

ホント、任天堂って超絶低能ハードなんだなぁwつくづく思ったわw
サイコーに騙されやすいんだな任天堂のユーザーってwww詐欺リストとして売れるんじゃないの?ってな感じw
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:33▼返信
せめて剣盾の素材使い回せよ
ダイパのこの二頭身ってゼルダ夢島と同じヤツやろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:33▼返信
まだ発売まで半年以上あるから作り直すのは無理だとしてもクオリティは上げて欲しいな
このままだと昔を思い出す以前の出来だわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:33▼返信
ポケモンは新作だけ買えばいいや
思い出は美しいままでいい
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:33▼返信
そういえば前にも低等身にして炎上したゲームあったな
正式タイトル知らんけど、メトロイドファッキンサッカーのやつ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:34▼返信
想像を絶していた
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:34▼返信
※198
ポケモン剣盾はマップでポケモンがポップアップするのを
ゲーフリ曰く「シンボルエンカウトとランダムエンカウトのハイブリッド」と言っていますw
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:34▼返信
少しキャラが大きくなったぶん距離が縮まってスケールダウンしたような…
つーか今の頭身でリメイクしたらカートリッジに収まらないだろ…最初からSDしか選択肢がないんだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:34▼返信
なんとかコレクションとか言って移植の方が受け良さそう
ドット大事にして追加要素もありゃおじさん大喜びじゃね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:34▼返信
てかポケモンってフラッグシップコンテンツじゃん
外注でいいの
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:35▼返信
お手軽リメイクってか
これリマスターだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:35▼返信
と言うか、ピカヴイレベルのグラなら「うおぉぉぉぉ!!!」となるのか?
その辺りが意味分からん
似たような物じゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:35▼返信
>>204
ff7リメイク発表の反応と真逆で草
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:35▼返信
これが良いか悪いかは別として
グラフィックって言ったら全く別もんだろ
テキトーな言葉遊びでソニーと任天堂の信者を煽ってPV稼ごうとしていると言われても文句言えねーぞ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:35▼返信
文句言いつつ買うんでしょう?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:35▼返信
ガチで2Dの方がマシじゃねーかこれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:35▼返信
妖怪ウォッチは第二のポケモンになれなかったよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:35▼返信
外注特有のコピペリメイク
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:35▼返信
貶すとこうなるからな覚えとけGK

メイっぱい @may_oppai
共感して頂いた方や逆に批判の声も頂き今回の発表への皆さんの多種多様な意見を知ることができ、一ポケモンファンとして有難いことだと思います
先程、気分を害されたのか脅迫じみたメールが届いたので今日中にはこのツイートも含めて削除させて頂きたいと思います、ありがとうございましたm(_ _)m
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:35▼返信
ブレワイ2もオープンワールドじゃなくなるらしいし携帯ハードとしてのスペックを重視して
こうなっていくんだよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:35▼返信
>>219
ストーリー入らんくなる
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:36▼返信
リメイクの意味ないじゃねえかw
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:36▼返信
ゼルダの伝説は伏線やゲームの面白さ等でカバー

ポケモンは何でカバーするのかなw
思い出補正?w
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:36▼返信
>>172
じゃあまともなジョイコンを開発しろよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:36▼返信
>>214
事実を言う事がネガキャンならそれは任天堂が悪いという事だぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:36▼返信
未プレイなら買いでしょ
懐古厨がやり直すほどではないな
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:37▼返信
>>236
ソニー信者こええ-・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:37▼返信
※236
誰だよマジで
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:37▼返信
※237
それは朗報
箱庭でいいんだよ箱庭で
ゼルダは密度で勝負しろ(原理主義者)
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:37▼返信
※210
ゲーフリだから任天堂関係なくね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:37▼返信
水タイプの色違い出せるになるんだろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:37▼返信
シリーズ25周年のリメイクタイトルを外注にするっていう発想がもう常人離れしてる
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:38▼返信
スイッチは二年前に発売されたヨッシークラフトワールドで限界が見えていたね
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:38▼返信
>>234
ソニーにもしっぽ振った風見鶏はもう要らない
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:38▼返信
>>215
保管庫altの方でもダイパリメイク批判したら脅迫リツイートされた人いるみたいだしあっちの連中は本当にやって来るから笑い事じゃないのよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:38▼返信
まーた低性能ハードの弊害か
ポンコツに全力なのもいい加減にしろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:38▼返信
実績と信頼のilcaを信じろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:38▼返信
※236
豚に突撃されてかわいそうに…

と思ったらツイ主の名前もなかなか畜生で草
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:38▼返信
マリオ35周年はエミュレータ
ポケモン25周年は外注の手抜き

任天堂やる気ねえなあ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:39▼返信
>>244
都合悪いことを他人に押し付けるのは良くないよニシ君
突撃は君たちの専売特許じゃないか
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:39▼返信
スイッチで出すならもう少しがんばれよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:39▼返信
まだDSのほうがマシ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:39▼返信
ハードの性能は関係ないだろ
ゼルダとかグラフィックいいぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:39▼返信
なんつーか単純にしょぼいだけじゃなくて無機質で気持ち悪いんだよな
アイレムゲーみたいな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:39▼返信
UBIだったらシーズンパスのおまけになってるレベル
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:39▼返信
パワーダウンしてて草
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:40▼返信
>>244
ポケモンファンはゴキ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:40▼返信
25周年本命はアルセウスの方でこっちはおまけでしょ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:40▼返信
※260
いやよくはねーだろ…原神以下だぞ
マリカーはマジできれいだと思うんで、そっちを推そう(提案)
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:40▼返信
剣盾みたいにモンスター減らしてDLCにしそう
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:40▼返信
目腐ってそう
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:40▼返信
※246
結局順序だてたストーリーを重視すると必然てきに
オープンワールドは移動やら雰囲気メインになるからゲーム性が薄れるという
もとの箱庭とパズルダンジョンのゼルダのほうが良作だとおもうわ
ブレワイよりも3DSのトライフォース2やリメイク2作品のほうが好きだわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:41▼返信
【DLCので金稼ぐために旧作ポケモン削除した件について一言お願いします。】
@MUKAKINHIMESAMA· 2020年1月12日
返信先: @Junichi_Masudaさん
DLCので金稼ぐために旧作ポケモン削除した件について一言お願いします。
増田順一@GAME FREAK inc.@Junichi_Masuda
今日は休日だし誕生日なので、ゆっくりさせてもらえませんか?
13:08 - 2020年1月12日 ←約一年たってもいまだに回答なし・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:41▼返信
任天堂信者が進化を否定してきた結果がこれだろw
何を今更文句言ってんだよww
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:41▼返信
正直スイッチでやるゲームたくさんあって追いつかないからな
様子見するわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:41▼返信
これ、ニシくんのよく言ってる温かみが消えただけでは?
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:42▼返信
※270
毎日が誕生日の男
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:42▼返信
>>270
長え誕生日だな
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:42▼返信
ブレワイ2は従来のアクションアドベンチャーにするって前から発表しているじゃん
オープンエアーと思っているの豚だけだぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:42▼返信
>>246
※237のようなブレワイ信者が駄作認定してくるから完全新作にして欲しかったなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:42▼返信
>>201
またもやSwitchで出るゲームが炎上してるけどどう思う?

朝鮮堂信者「PS5ガーソニーガー」
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:43▼返信
>>265
あんなしょぼい物で本命とか任天堂馬鹿にしすぎでは
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:43▼返信
っうかいい加減にハデスだせよ任天堂
Switchで唯一GOTYノミネートしたゲームなのになんで日本だけ未配信なんだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:43▼返信
>>251
レベルファイブの迷走や自滅要素も妖怪失速の原因として少なからずあるけど任天堂の妨害も多分にあるからその理屈で因縁付けるのは筋が違うぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:44▼返信
Switchが糞スペックであることを差し引いても開発側の技術力が全然高くないわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:44▼返信
ブスザワが出てからゼルダ信者の声デカくなったなぁ、スカイウォードがゴミでゼルダ新作も音沙汰なしで肩身狭くしてたのに
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:45▼返信
>>265
2022年になってもスイッチでオープンワールドとかw
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:45▼返信
聖剣伝説2ですね
確実に炎上する
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:45▼返信
※277
勝手に信者認定すんなよ文盲
俺はむしろトライフォース2や3DS時オカやムジュラや風のタクトやトワイライトみたいな箱庭派だわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:45▼返信
懐かしくて新しい
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:46▼返信
そんなに鮮明に思い出せるゲームをリメイク前のイメージで遊びたい感覚が分からない
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:46▼返信
たぶん元は3DSでリメイクするつもりが長引いて3DSが
オワコンになったからスイッチしたんじゃね?それしか考えられない
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:46▼返信
「そのまんま」だからなんだよw
今の技術でスケールアップしてなきゃ出す意味もプレイする意味もねーわw
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:46▼返信
※284
多分シームレスなアクション・アドベンチャーを適当にオープンワールドとか言うだけだと思う
任天堂そういうところあるし
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:47▼返信
豚ちゃん…哀れ…
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:47▼返信
※283
ワイはゼル信だったがスカイウォード→ブレワイの流れでファンにランクダウンしたで
ブレワイ2が箱庭と聞いて信者に戻れそうだわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:48▼返信
ドロとリンゴの審査にこれあったらしいな
Switch先行で半年後にスマホで出す予定だからのこのグラなんだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:48▼返信
価格は?1980円くらい?ならよくね?
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:48▼返信

5️⃣3️⃣

297.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:48▼返信
悲しいけどこれが任天堂が出した『答え』なんだよね……
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:49▼返信

ダイパリメイク大荒れやな・・・

299.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:49▼返信
>>12
いつも沢山吹き出しているから一泡は無理
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:49▼返信
もう最悪...折角のダイパリメイクなのになんでこんなことするんだ...
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:49▼返信
ヒカリのデザインも今見るとあんまシコれんしな…🐷
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:49▼返信
※294
不安材料追加すなwwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:49▼返信
そんな文句ばかり言ってるなら買わなきゃいいよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:50▼返信
ゲームはグラフィックじゃないと常日頃から言ってきたろう
一体どこがどう問題なのか
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:50▼返信
>>5
ロードをなるべく減らす為にあえてグラの品質を落としているのでは
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:50▼返信
ニシ君、こういうのでいいんだよって言ってもええんやで^^
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:50▼返信
※304
頭身
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:50▼返信
これなら元のドットの方がいいまである
デフォルメ3Dでもいいけど
あの安っぽいテカテカの質感はあかん特に人間キャラ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:51▼返信
ポケモンファンを舐めすぎw
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:51▼返信
>>7
そもそも子供はグラなど気にしないからこのままで良いのでは。メトロイドみたいに作り直しになったら発売が遅くなるだけだし
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:51▼返信

直前までPS5独占 FF7リメイクIGが話題になってたから、余計にダイパリメイクへのガッカリ感が大きかったんじゃないかね

312.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:52▼返信
拡大したら剣盾と同じ粗い部分が多いしなんだかなぁ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:52▼返信

これはフェイク・・・これはフェイク・・・、言ってた外人さん可哀想

314.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:52▼返信
>>10
この人の言う通りだな。子供はグラではなく友達と遊んで楽しめるゲームを選ぶのだし
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:52▼返信
任天堂が技術の進歩を妨げてる害悪だってよくわかるな
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:52▼返信
これでもまだ絶賛し続ける信者が怖い
ポケモンって名前さえ付いてればファイナルソードレベルの作品も絶賛してくれそう
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:52▼返信
※313
ファッキンサッカーの時友達に煽られて無言で中指立ててた海外兄貴ぐらい可哀想
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:52▼返信
※289
だったらORASみたいにXYみたいな出来になるだろ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:53▼返信
>>5
エピデルみたいなの入れられたりとか嫌なんで無い方がいい
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:53▼返信
>>12
確かに株価の大暴落は任天堂大勝利だな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:53▼返信
>>69
全然すごいよね!
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:53▼返信
>>313
ところがどっこい 夢じゃありません!
現実です! これが現実!
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:54▼返信
子供だからって低品質なものばっか与えてたらアホばっかになるで
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:54▼返信
>>76
無いよw
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:54▼返信
技術力のなさを子供をダシに誤魔化してるだけ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:55▼返信
グラフィックは重要じゃない←わかる
だからクソグラでもいい←わからん
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:55▼返信
まぁこんなもんでは?
スイッチでまともなリメイクは無理でしょ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:56▼返信
時代に見合った水準すら満たせていないソフトが多いハードはSwitch独占でしょ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:57▼返信
なんかやるたびダイパリメイク連呼うるせーから外注で消火しとくかって感じかな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:57▼返信
>>294
スマホで2000〜3000円くらいの買い切りならやってもいいわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:57▼返信
ガチでユーザーの要望なのに怒る人ヤバイですね
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:58▼返信
グラあげるとその分作りこみが甘くなって詰まらなくなるんじゃなかったのか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:59▼返信
>>332
だから日本でPSソフト誰も買わないんじゃね
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 23:59▼返信
どうせポケモンって名前が付いてたら中身糞でも絶賛して買う信者ばっかりなんだから二頭身だろうがどうでもいいだろw
どうせこれも国内でも200万本は軽く売れるぞww
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:00▼返信
>>10
じゃあリメイクなんていらないね
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:00▼返信
ダイパ遊んだ人なら比較しなくても「DSのグラがちょっと立体的で滑らかになっただけ」って思うやつ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:01▼返信
>>333
ならこれにも文句言うなよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:01▼返信
パワプロスタッフ参加説
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:01▼返信
>>333
結局それ日本のユーザーの目が節穴なだけ
任天堂ユーザーも含めてw
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:02▼返信
>>6
ポケモンってだけで買う奴は一定数居るからなぁ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:02▼返信
というか今PSNのネットワーク障害が起きているのなんとかならないかなー
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:02▼返信
こういうファンですらプレイする意味を見出せない誰得ゲーを量産してると
そのうちガチでブランドが死にまっせ、ゲーフリさん
FF7Rのスクエニにも言えることだけどな
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:02▼返信
相変わらずのクソグラで任豚大満足
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:02▼返信
>>337
言ってないけど
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:03▼返信
○ポケモン ソード シールド、開発人数1000人、開発期間3年で草むらに半年の大作
ゲームフリークは、HDハードでポケモンを作るにあたり、草むらごときの開発ですら半年も作業時間が必要なほどの低スキルしか持ち合わせていないと、海外などの一部で言われる状態

大森:例えば"草むら"とってみても、見せかたが固まるまで半年ぐらい議論を重ねてます
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:03▼返信
>>344
お仲間の豚にもちゃんと言っとけよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:03▼返信

PS5独占 FF7リメイクIGのクオリティ高さで、任天堂信者のグラフィックコンプレックス発動中の最中だったからな、余計にショックだっただろう<ダイパリメイク炎上

348.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:03▼返信
>>339
ポケモンは日本でも売れてるし海外の方がもっと売れてるんですけどwwwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:03▼返信
※266
原神とかいう共産主義ゲームを推すゴミクソ共産主義の豚は失せろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:04▼返信
>>184
Switchユーザーのくせに何こだわってんだろうね(笑)
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:04▼返信
今は令和だよ
任天堂は昭和と勘違いしてないか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:04▼返信
>>346
それはプレイステイ豚の役目だろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:05▼返信

任天堂信者同士の仲間割れしてる

354.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:05▼返信
これは正直ひどすぎる
サンムーン未満とか
これ据え置きよ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:05▼返信
>>348
だから節穴なんだろw
ブランドしか見てない特に日本人
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:06▼返信
>>352
おまえってやつは・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:06▼返信
スイッチが壊れやすく作られてることが判明し炎上→鬼滅の刃PS5発表→ニンダイが不評→牧場物語クソゲーで炎上→ユフィ編追加のPS5 FF7リメイクIG発表→ブレイブリー2クソゲーで炎上→ポケモンダイパリメイクが大不評で炎上

こりゃ任天堂信者荒れるわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:06▼返信
※355
日本人にとってブランドにもならなかったPS・・・w
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:07▼返信
ぶーちゃんPSゲーはグラだけでーとか言うけどグラも中身も無いのが昨今の任天堂タイトルなんだよな
PSの特にファーストタイトルはグラも中身も作り込まれてるぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:07▼返信
あまりに不評過ぎてオリジナルのダイパが持ち上げられる→オリジナルにアホみたいな値段付けて売る奴が出てくる。
って流れになったら笑う。
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:07▼返信
グラフィックと内容が二者択一になってるのってもう任天堂ハードぐらいやろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:07▼返信
日本でも海外でも
グラにこだわったPSソフトよりポケモンの方が売れてる時点で答えは出てるよね
グラに金と時間かけてポケモンより売れないソフト作らされてるスタッフどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:07▼返信
実質リマスターやんけ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:08▼返信
>>358
話通じないねはちまのバイト?
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:08▼返信
これ擁護するってもはや宗教だな
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:09▼返信
>>355
外国の方が売れてるんだから特に外国人じゃないんすか?wwwwwwwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:09▼返信
グラフィックは性能のせいでい仕方ないけどモーションとか全然凝ってないんだよ
これが売れないゲームなら兎も角1000万売れるゲームで儲けてるのに手抜きだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:09▼返信
ダイパの犠牲で元気メイっぱいちゃんが神リメイクされるならそれでいいのだ!🐷
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:09▼返信
去年発売した任天堂ファーストソフト
#FE・外注
あつ森・内製←これだけw
世界アソビ大全←外注
ゼノブレイドDE・セカンドのモノリス
ペーパーマリオオリガミキング・外注
マリオカートライブホームサーキット・外注、ピクミン3・外注
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:09▼返信
日本でも海外でも
グラにこだわったPSソフトよりポケモンの方が売れてる時点で答えは出てるよね
グラに金と時間かけてポケモンより売れないソフト作らされてるスタッフどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:09▼返信
まあ結局何やっても売れるからなぁ
文句言うだけ無駄
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:10▼返信
優遇ルカリオ要らない!
ライバ口リコンいらん!
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:10▼返信
まあNewポケモンスナップも結局ベルトスクロールだからなあ
これこそオープンワールドでやればよかったのに
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:11▼返信
ポケカス完全に舐められてんぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:11▼返信
スイッチで出すなら統一しろよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:11▼返信
これはクソゲーですね
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:11▼返信
豚は普段グラは必要ないと言っていた
だから批判してる奴は豚じゃないのかな?
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:11▼返信
※373
真のアフリカにはなれなかったか
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:11▼返信
>>373
PS3のAfricaの方が面白いまであるぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:12▼返信
やる価値ある?
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:12▼返信
>>338
いっそトレーナーが野球するゲーム作った方が良かったやろな
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:12▼返信
>>366
外国wwwwwうわぁwwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:12▼返信
豚はグラガー、グラガーというなら
二度とスイッチプロとか夢をみるなよな
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:13▼返信
リメイク?リマスターじゃなくて?w
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:14▼返信
豚がFF7Rを叩く→ダイパリメイクがリメイクとは名ばかりの手抜きリメイクでブーメラン
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:14▼返信
グラに凝ると街を出るだけで15秒待たされるハードだからな
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:14▼返信
携帯ゲーム機ならまあ・・ってとこやね
スイッチのポジションがどっちつかずの中途半端だからこういうことになる
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:14▼返信
すでにBWリメイクとか言ってるやつもいて草
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:14▼返信
懐かしさを感じて欲しいと言うがリメイクの条件は「懐かしさ」ともう一つ「新しさ」を感じさせなきゃダメだろ
FF7レベルと言わないから聖剣伝説3レベルの物を作って欲しい
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:15▼返信
>>382
反論できないの草 雑魚おおおぉぉん
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:15▼返信
ポケモン ションボリメイクだったか
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:15▼返信
>>373
それもあるけど昨今のゲームはフォトモードが標準搭載されてるケース多いし今更ポケモンの写真だけ撮るゲームが出て来ても「だから何なん?」って感じで大して評価もされなそうなのがね…
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:15▼返信
>>379
昨日ベルトスクロールだから良いんだよとかレトロ思考の豚がいたが
ベルトスクロールでの撮影だとガンシューティングやっているのと
代わり映えしないということが分かってないんだよね
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:15▼返信
日本でも海外でも
グラにこだわったPSソフトよりポケモンの方が売れてる時点で答えは出てるよね
グラに金と時間かけてポケモンより売れないソフト作らされてるスタッフどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:15▼返信
こんな笑えるネタねえわ‪w
リメイクがリマスター程度でぶーちゃんめっちゃ期待裏切られてるし‪w
任天堂信者はいい加減現実見ような‪wいくら売れてもクオリティは低いまま、任天堂にそんないい技術者居ないから売れても作れないのよ
子供騙しで精一杯じゃないと生き残れないのが任天堂‪wオワコンだな‪w
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:16▼返信
ガンダムで例えて
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:16▼返信
やっぱ今の任天堂は新しいものをつくる才能がない人ばっか
外注しても、ベタ3D化するだけで意味ないもん
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:16▼返信
レポートを書いています…

…。
まだ?


まだレポートを書いています
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:16▼返信
日本でも海外でも
グラにこだわったPSソフトよりポケモンの方が売れてる時点で答えは出てるよね
グラに金と時間かけてポケモンより売れないソフト作らされてるスタッフどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:16▼返信
※384
リマスターは次元を変えないからリマスターとも違う
2Dをそのまま3Dに置き換えるのはゼルダもそうだけど任天堂だけしかやってないから任天堂オリジナルの名前を付けていい
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:17▼返信
>>399
その理屈だとグラはマインクラフトみたいでいいってことか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:17▼返信
バンナムにポケモンスナップというショボいゲームを作らせているから
テイルズやスカーレットネクサスがいまだ出ないんだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:17▼返信
日本でも海外でも
グラにこだわったPSソフトよりポケモンの方が売れてる時点で答えは出てるよね
グラに金と時間かけてポケモンより売れないソフト作らされてるスタッフどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:18▼返信
>>399
ポケモンだけでどうにか出来てるんなら9位に居ないよ任天堂
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:18▼返信
>>396
ビームサーベルやエナジーシールド、高出力レーザーが主流の機動力満載の兵器戦場にただの戦車が豆鉄砲撃ちにきただけ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:18▼返信
普通に良いと思うんだが

むしろ最近のクソみたいなグラが人気なん?switchなんかでグラ追求しても無駄だろうし、そもそもポケモンにグラフィックなんて求めてない
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:18▼返信
グラに拘らなかった変わりに中国語を積極的に入れるのが任天堂w
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:19▼返信
※402
スカーレットネクサスとテイルズの並行開発なんてするからだよ・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:19▼返信
Twitterの否定的な意見に「頑張って開発してるのに叩くのは関係者に失礼」とか言ってる奴がいて笑ったわ。
ゲームの開発に限らずそんな理論がまかり通ったら世の中苦労しねぇよw頭お花畑かよwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:19▼返信
これがスイッチのリメイクか...ショボw
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:19▼返信
>>396
クアンタ時代にOガンダムって感じか
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:19▼返信
※396
ガンダムSEED新展開?遂に劇場版かと期待してたらTV版をHDリマスターでした
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:19▼返信
ふーん
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:20▼返信
※396
まあ00の次にAGEが発表されたくらいの
がっかり感だな
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:20▼返信
>>401
それを否定したいのならグラに金かけてマインクラフトより売れるソフト頑張って作らないとねw
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:20▼返信
【英紙ガーディアンが「最も偉大な携帯ゲーム機TOP20」を発表、1位はスイッチ】
1979年発売のマイクロビジョンから2017年発売のニンテンドースイッチまで、TOP20を発表した。
1位 ニンテンドースイッチ(2017年)
2位 ニンテンドーDS(2004年)
3位 ニンテンドー3DS・2DS(2011年)
4位 ゲームボーイアドバンス(2001年)
5位 ゲームボーイ(1989年)
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:21▼返信
これでいいんだよとか言ってるやつはずっとオリジナルやっとけばいいのに
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:21▼返信
>>397
辞めてったベテランに空っぽの会社言われるくらいやからな
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:21▼返信
>>415
それを唱えてるのが豚なんだけど・・・?
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:21▼返信
一番恐ろしいのはこれが年末の目玉になる可能性があるってことよ
魔物化の可能性もあるし、夏ぐらいに売ってくれや
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:21▼返信
ダイパリメイク VS FF7リメイク
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:21▼返信
※414
AGEはプラモとしては洗練されて立体映えするプラモ多かったから違うな
名作キット多かったからビルドダイバーズとかでAGEのプラモの流用多かったわけだし
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:22▼返信
>>406
なら黙って買っとけよ
こんなクソゲー絶対買わねえよ普通
お前みたいな変人にはお似合いだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:22▼返信
>>396
ガンダムトリスタンが相当昔のHGUCアレックスの流用だった時
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:22▼返信
※415
マイクラだけが例外的に売れてるだけでマイクラみたいなグラのゲームはたいてい売れないね
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:22▼返信
>>52
その結果、業績が良くなってる会社はどーっちだ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:23▼返信
※396
作画崩壊してた初代ガンダムのアニメをリメイクしたら
作画崩壊もそのままでリメイクしたのがダイパ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:23▼返信
AGEはデザイン自体カッコ悪いからAGEシリーズ系のプラモは買ってないな
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:23▼返信
大変わりしすぎて懐古厨から叩かれるのはよく見るけど、変化がなさ過ぎて叩かれるのは珍しいんじゃないでしょうか
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:24▼返信
>>421
DLCと戦ってんの?‪w‪w‪w
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:24▼返信
>>419
アスペかな?
グラでマウントとって来てるのゴキブリの方なんだから否定するのはゴキブリの方じゃん
頭大丈夫かよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:24▼返信
ガンダムで例えだと

PS1の時に発売された実写ガンダムゲームのデブなシャアかな?
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:24▼返信
結局のとこ豚はグラがいい方がいいのかそこそこでいいのかどっちなん?
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:24▼返信
※396
ラプラス紛争時代に乗ってこいとお出しされたMSがギガンやドラッツェ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:24▼返信
時代錯誤もいいとこだよな。
これがリメイクって言われてもポカーンだわw
436.もこっち投稿日:2021年02月28日 00:24▼返信
普通にめっちゃ綺麗になってるんだけど変わってないとか言ってる奴、目おかしいだろ
頭身も変えたら変えたらどうせ文句言うだろ元が二頭身なんだからそのままでいいんだよ
まぁゴキブリがどれだけ叩こうがPSのどのゲームよりも売れるだろうなほんとすまな
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:25▼返信
※428
figmaまどかのパワーアップのためのキット
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:25▼返信
>>431
ポケモンもマイクラみたいなグラだったら誰も文句言わなかったのにね
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:26▼返信
※428
アニメが糞だっただけでダブルオーよりぜんぜんキットは映えるしポーズも決まるキットが多いのがAGE
デザインがかっこ悪いとか思ってるのは勘違い
ダブルオーは一期と劇場版がMSデザイン良いけど2期があまりにも抽象化された極端なデザインが多かった
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:26▼返信
>>436
お前は目より頭がおかしいんだろ

それよりいい加減スイッチ買えよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:26▼返信
>>429
リマスターならまだしもリメイクでこの出来とか10年か20年くらい遅れてる‪w
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:26▼返信
>>431
こうアスペかなって言うやつに限ってアスペな説
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:27▼返信
>>22
俺ならゲオかハードオフにでも行って中古ロム買って遊ぶレベル。
別に無くても困らないだろうけど、ポケッチの機能は削ってそう。プラチナじゃないからバトルフロンティアも削ってそう。
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:27▼返信
>>425
その例外的に売れてるソフトすらないのがグラに拘ってるPSファーストやん
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:27▼返信
スイッチでフルリメイクとなると、ここら辺りが性能限界だからいい判断だよ
これ以上だと無限ロード地獄か無限バグ地獄か無限フリーズだからな
素晴らし英断だ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:27▼返信
>>429
剣盾出た後だからだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:27▼返信
一回リメイクされたらもう次はほぼ無いだろうからな
それがこの様じゃな
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:27▼返信
>>416
くそ!任天堂に負けた
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:27▼返信
※442
匿名掲示板の誹謗はだいたい自己紹介だからな
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:28▼返信
>>426
ソニーの圧勝だよね
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:28▼返信
※439
絵を描けばわかるよ

AGE1の特に脚のラインのカッコ悪さがもろにわかるから
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:28▼返信
※436
そのままなら変えずにそのまま出せよ
無駄に作り直して殆ど同じって前代未聞だわ‪w
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:28▼返信
※440
新型待ちだが??
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:28▼返信
>>442
反論できなくなると擦り付け
ざこぉぉぉん
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:29▼返信
VCでダイパ出したほうが喜ばれたまである
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:29▼返信
※439
アルケー良かったけどな
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:29▼返信
>>76
Switchの別名はPS2.5だぞ。
要はPS3よりも性能は下。
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:29▼返信



いや、不評なんやから直せよ


459.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:30▼返信
※129
なんかの別の世界の扉を敵組織のボスが開いてその世界に敵組織のボスが行ったのは覚えているけど
いまいち他のシリーズに比べると弱い気がする、金銀の前作の敵組織の残党ほどではないけどね
個人的にはXYのカロスポケモン皆殺しのリアルカロスポケモン死ね死ね団のフレア団は一番印象深い

まあ、ダイパのギンガ団は準伝である3湖(UMA)たちを捕獲という難題をクリアしている点は有能
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:30▼返信
>>454
あの説合ってる?
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:30▼返信
>>394
売れているのにGOTYには擦りもしないですねw
Switchのゲームはユーザー満足度が低いんじゃないです?w
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:31▼返信
任天堂も高性能ハード作るだけの技術無いしこの路線はずっと変わらんぞ

進化を望むファンには同情する、だが諦めろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:31▼返信
グラグラ言ってる奴はグラ(笑)にこだわってるPSソフト買ってポケモンより売れてから出直しなwwwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:31▼返信
>>451
AGEはデザイン云々より
MSの設定とかが全然ねられてないのが気になる
型式番号とか見るとマジでよく分かる
ゼイドラとか
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:31▼返信
豚もやっぱりグラがいい方がいいのか
普段の豚は強がりだったってことが証明されてしまった
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:32▼返信
リメイクする必要のないレベルで出して金儲け
20年後ぐらいにもう一回リメイク出してそう
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:32▼返信
>>436
マジでこれを否定してるのがPSユーザーだけだと思ってるのが信者思考すぎてね、こんな奴らのせいでダイパリメイクを楽しみにしていた本当のファンが可哀想になるわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:32▼返信
>>463
この記事でグラグラ言ってるの豚なんだけどそこらへんどう思ってるの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:32▼返信
>>153
今度はBWキッズが沸いてるらしい。刃だったと思うけどそんな書き込みがあった。
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:32▼返信
豚が売上自慢してきたときは敗北宣言だからよく分かるわw
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:33▼返信
ガストちゃん
ライザちゃん作った技術でヒカリちゃん作り直してよ・・・・・
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:33▼返信
>>444
中身「も」ちゃんと拘ってるからそこがユーザー、メディア共に評価されてGOTY取れるし最終的に1000万本以上売れるのも多いじゃん
名前だけは誰でも知ってるから売れはするけどグラはもちろん中身も悪いから実際のユーザーからの評価が悪いのが最近の任天堂
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:33▼返信
>>461
GOTYってユーザー満足度で決めるんすか?wwwwwwwwwwwwwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:33▼返信
もっとガンダムで例えて
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:33▼返信
「DSでよくね」なんて言ってすみませんでした。
「DSの方がよくね」に訂正させていただきます。
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:34▼返信
DSのがいい気がするな。てか最低でもプラチナ要素なければ糞だz
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:34▼返信
※470

売り上げで負けてるからってそう捻くれるなwwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:34▼返信
>>198
実際にそんな事になってたら笑い転げる自信あるわw
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:34▼返信
いいとこ探しご苦労様
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:35▼返信
何のための据え置きだ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:35▼返信
【悲報】頭が悪すぎて2Dと3Dの区別が付かなくなる【バトル画面は都合が悪い】
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:36▼返信
>>473
え?
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:36▼返信
最近の任天堂タイトルはメタスコア、ユーザースコアもイワッチライン以下ばっかりだしメディアからもファンからも評価されてないのが実情なんよな
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:37▼返信
>>474
グラも中身もこだわってるのにポケモンより売れてないってPS市場終わってないっすか?wwwwwww
グラも中身も悪いのにシリーズ売上右肩上がりになる理由は?wwwwwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:37▼返信
>>474
「アル・・・これがダイパのリメイクなんだ」

嘘だと言ってよバーニィ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:37▼返信
>>236
ネタかと思ったらマジで脅迫してくるのかよ。任豚って何かヤバい物キメてるんじゃないの?
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:37▼返信
>>305
こんなゴミみたいなグラでもロード地獄なんだよな…
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:38▼返信
>>474
開発費の10分の9を削減しろと命令されれば、こうもなろう
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:38▼返信
売上言っても業界9位の雑魚やからな
しかもハードホルダーで…
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:39▼返信
>>472
グラも中身もこだわってるのにポケモンより売れてないってPS市場終わってないっすか?wwwwwww
グラも中身も悪いのにシリーズ売上右肩上がりになる理由は?wwwwwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:39▼返信
>>310
子供より昔からの信者が買うんだけど?
こんなゴミより昔のドットのほうがマシなんだしwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:40▼返信
このグラなら全地方いけるとかしないとわりに合わないだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:41▼返信
>>490
ポケモンって分割商法しててクソだよねって感想しか出てこないッスw
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:41▼返信
とことん手抜きだな
タイル状のマップ用オブジェクト何種類か作って昔通りに並べて画面は完成
イベント関係のプログラムもまんま流用できる
リメイクでござーいでフルプライスで売りつける阿漕な商売
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:41▼返信
わざわざ金かけて同じもん作ってるとかサイコパス過ぎん?‪w
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:43▼返信
>>491
あれ?いつもはswitchユーザーはキッズ扱いしてるのにこういう時だけ大人も買ってる設定にするんですか?
都合のいい脳味噌してんなぁ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:43▼返信
>>490
信者の質がいいんだろうな
PSの信者はダメなもんだダメって言うけど任天堂の信者はとにかく買えおまえらって周りに強制するから
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:44▼返信
スーパーマリオを作り直してNewスーパーマリオとしてDSで発売し
それをWiiUにNewスーパーマリオUとして発売し
更にNewスーパーマリオU DXとしてスイッチで発売するという

驚異のマリオ四段活用を舐めるなよ!w
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:44▼返信
手抜き
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:44▼返信
ここのコメ欄最近のマクドナルドのチーズバーガーの味落ちてね?と話してる所に
世界で一番売れているハンバーガーだから味なんかどうでも良いだろ!と
言いがかりつけられてる感あるわ…お呼びじゃないんだよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:44▼返信
FF7Rみたくストーリーが変わっているかもしれない



…………う~ん、ねえな!
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:45▼返信
>>493
半分に割ってもpsソフトより売れてますねww
金かけてグラに力入れてポケモンより売れないソフト作らされてるPSクリエイターって前世でなんかやらかしたんすか?www
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:45▼返信
このレベルでバージョン分割して売るっていうのにビビる。コレもダブルパックとかやるつもりなんだろうな。
いくら何でも舐められ過ぎだろw
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:45▼返信
たったこれだけのグラフィック向上でも
ロードとかめっちゃ遅くなるんだろうな
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:46▼返信
>>497
あぁダメなソフトしかないから日本でも海外でもPSソフト売れてないんですねw
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:46▼返信
>>1
グラフィック変わってないって意味わかって言ってんのかな?配置ならわかるが
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:46▼返信
これでロード時間とかあったら最悪だな
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:48▼返信
まー買わね
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:49▼返信
ZガンダムのMSに(ユニコーンver)って付けてまた売り付けてくるあの感じ
オリジナルの劣化版にしかならんわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:50▼返信
>>509
おっさんはすぐガンダムでもの例えるよな
しかも古いガンダムで
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:51▼返信
リマスターだとドット綺麗に打ち直さないと駄目だからな
そりゃ手抜きリメイクにしますわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:51▼返信
昔のやつ高値になってて草
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:51▼返信
>>463
ポケモンユーザーがグラに文句言ってんだけど・・・
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:52▼返信
1980円くらいのリマスター版ってかんじ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:52▼返信
>>503
いくら何でも、そんなもの大甘な事する分けねえ
更に伝説のポケモン追加のフルプライスDLCに、次に歴代伝説のポケモン追加のバージョンアップを出して、更に伝説のポケモン追加のフルプライスDLCを出して、最後は全て入り完全版を出すに決まっているだろうが
株式会社ポケモンと任天堂を馬鹿にしすぎ
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:52▼返信
胡蝶しのぶ「もしも~し 大丈夫ですか?」
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:52▼返信
MSVをオリジン版で簡略化して売る感じにも似てるな
ザクハーフキャノンって何だよ。ザクキャノンに統一出来るだろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:53▼返信
※505
PSのソフトが売れてないって言うなら第三四半期でソフト1億本下回ったSwitchはどうなっちゃうんですか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:53▼返信
>>509
まあその辺はカトキッチャンの書き直しだからw
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:54▼返信
そのまんまじゃなくて劣化してるんですが
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:54▼返信
ポケモンのグラの話なのに関係ないPSの話題を出して話題逸らししてる時点でもうね、擁護を諦めてるんだよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:54▼返信
ここら辺まで遡るとポケモンヒロインもさすがに旧いなぁ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:54▼返信
3流のスマホゲー以下だな
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:55▼返信
>>114
感情的になって何でもネガキャンに聞こえる糖質豚がなんか言ってるw
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:56▼返信
>>505
そのダメなPSソフトより1億本以上売れなかったのがスイッチソフトだぞ
まぁいくら言っても聞かないんだろうけど
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:56▼返信
V2アサルトバスターかと思ったらセカンドVだった感じ?w
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:57▼返信
>>518
ではポケモンより売れてるグラに拘ったタイトル名発表お願いします
ポケモンは昨年末時点で2000万本超えてますねwwwwwwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:58▼返信
やっぱユウリちゃんとマリィちゃんって撃シコヒロインだったんだなって理解した🐷
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:58▼返信
>>525
ではポケモンより売れてるグラに拘ったタイトル名発表お願いします
ポケモンは昨年末時点で2000万本超えてますねwwwwwwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:59▼返信
ポケモンてリメイク必要なの?
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:59▼返信
>>526
FF7Rがスイッチで出ると思ったら、FF7Remasterだったと言う落ち
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:59▼返信
今年ダイパリメイクより売れそうなPSソフトなんかあるんすか?ww
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:00▼返信
豚は買ってやれよコレw
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:00▼返信
>>500
豚は自分じゃ買わないから目先の売上しか興味無いんだろうな。客からしたら質が良くて種類が豊富な方が嬉しいしまた買おうって考えになる
ゲームだって同じ、PSは1本1本の売上本数はどうぶつの森やポケモンより少ないかも知れんけど1本1本の質がいいからユーザーの評価が高いのが多いし、何より選択肢が豊富にあるからユーザーの購入はバラけて当たり前だし満足度が高いからあれも買おうこれも買おうってなるから累計もタイレシオも圧倒的に上になる。逆に任天堂はファーストの数字だけは凄まじいけどそれしかないし中身も悪いのでユーザーが継続して買わないから累計やタイレシオも低くなる
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:04▼返信
※531
それ買ってマジで後悔した…
見た印象が変わらないとサポート充実でも退屈で投げたわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:04▼返信
ホムヒカ参戦で盛り上がってたのに一瞬でお通夜ムードになってんの草
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:04▼返信
>>526
ガンダムだと思ったら、ガンダムヘッドだった
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:05▼返信
>>486
見た目ヤバそうなキノコ食って大きくなったりするオッサンを崇拝してる奴等だもん、変なキノコでも食ってんじゃない?
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:06▼返信
>>534
週販ランキングで毎週煽られると海外ガー決算ガーしか言えなくなるゴキブリがそれ言っても説得力皆無で草
新作ps5ps4ソフトが少ない今でさえ売れてないのによくそんなことほざけたなwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:08▼返信
>>563
折角待ち望んだタイトルのリメイク作がこんな出来じゃそりゃあねぇ
ゲーフリもファンがいつまでも五月蝿えから仕方無くなのかも知れんけど
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:10▼返信
>>534
何より選択肢が豊富にあるからユーザーの購入はバラけて当たり前だし満足度が高い
これ毎週top30中28,9本ランクインし続けてるスイッチの話じゃんwwwww
種類は豊富でも質が最悪だから誰も買ってない、満足度が低いPS側が言ってるの草
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:10▼返信
>>532
売れなくてもこんなクソよりマシだわ‪w
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:12▼返信
クオリティ上がらないから売り上げの事しか豚は言えないみたいだな‪w
こんなもん売れて嬉しいバカ豚いんの?‪w
一生舐められて同じもんしか出んくなるぞ‪w
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:14▼返信
>>542
そんなクソ扱いしてるソフトより売れてないソフト持ち上げてる人の方がマイノリティだって自覚持てるといいねww
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:14▼返信
>>539
何も反論出来てなくて草
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:15▼返信
>>545
説得力の欠片もないコメントに反論する必要性なくて草
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:16▼返信
※539
WiiとDSの頃は今よりも一方的なミリオン艦隊とか言い出す位の任天堂無双だったのに
内容の話になると口を揃えてゲームキューブのソフトが面白かったと公言するのだから不思議だよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:19▼返信
>>544
お前らイカレ豚が必死で買ってるか子供受けしてるだけのクソゲーの売り上げ何か気持ち悪いだけ
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:19▼返信
最近のブランドを利用した手抜きで売り抜いて利益上げるやり方嫌い
内容の評価は微妙なのに売上だけはあるから任天堂も変わる気無いだろうし本当残念でならない
面白いゲーム作ってた任天堂はもういない
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:20▼返信
>>527
GTAとか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:21▼返信
>>546
悔しさがにじみ出てるレスありがとう
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:21▼返信
>>547
急に話の流れに関係ない昔話きかされるこちらの気持ち考えたことある?www
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:21▼返信
※539
まーたDLも理解できない任豚原人が暴れてるよw
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:21▼返信
>>546
でも返信はすると
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:22▼返信
>>550
PS版何本売れたん?
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:22▼返信
任天堂本当気持ち悪いゲームばっかだな
トモダチコレクションだのあつまれどうぶつの森だのリマスターレベルのリメイクだの‪w
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:22▼返信
DSって2004年のハードなんだぜ
それとタメ張るハードってどないなん
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:23▼返信
>>554
返信しないと負けたみたいに見えるじゃん
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:23▼返信
>>539
あのさ、ユーザーの立場の話で週販(笑)持ち出す時点でズレてるって自覚あるか?そのランキングとやらに載ってんのほとんど同じタイトルじゃん、現行ユーザーは何買ってる訳?国内でPS4より売れてる「事になってる」くせにタイレシオがPS4より低い時点でSwitchユーザーは1人あたりソフト全然買ってないって事でしょ
まぁ、こんな事言ってもどうせ理解出来ないんだろうけどさ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:23▼返信
緩くてもいいからせめて進化しろよ
退化してどうすんだよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:23▼返信
>>554
返信は反論じゃないよ?お馬鹿さんw
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:25▼返信
>>553
初老豚「DLで買う事やセールで買うのは都合が悪いからノーカン!」
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:27▼返信
>>555
箱版やPC版を同列に扱って三分割したら4000万はあるね
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:28▼返信
>>561
返信しないと悔しいもんな
何も反論できないけど
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:30▼返信
>>564
誓って言うけど悔しくなんかないよ?全然
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:30▼返信
>>559
お前らはユーザーの立場で決算持ち出してくるからおあいこでは?ww
そのランキングとやらに載ってんのほとんど同じタイトルじゃん、現行ユーザーは何買ってる訳
↑28,29本も載ってて新作出るたび入れ替わってるタイトルを現行ユーザーが全ソフト同じタイミングで遊びきれると思うの?それに本体も売れてるんだから新規ユーザーも買ってるんだよ?
逆に900万台売れてることになってるps4ユーザーは何買ってるわけ?wwwwps5ソフトも売れてないけどさ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:32▼返信
>>563
君の勝手なさじ加減で求めた計算じゃなくてきちんとしたデータで出てる売上本数教えてくれない?
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:33▼返信
>>564
>>565
なんでこんなしょうもない自演するのか
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:34▼返信
>>567
発表してなかったら箱とPCで1億以上売れてPSは1000万以下になるの?
そんな馬鹿なw
ポケモンよりは売れてるのは確実なんだからそこは認めようよw
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:34▼返信
>>566
都合が悪いのか理解出来ないのか知らんがタイレシオから必死に目を逸らしているのはよくわかった
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:35▼返信
※566
その新規も特定ソフト買って終わりだから市場に伸び代がねぇんだよな
本体とランクインタイトルの数字だけ伸びて終わり
そらサードも残飯でお茶濁すわな
しかも転売と循環含めてこれなんだぜ?
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:35▼返信
>>565
でも反論する必要無いのにわざわざ返信しちゃうんだもんな
わかってるわかってる
悔しいなんて見透かされても素直にyesとは言えんよな
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:37▼返信
>>572
かわいそうだから返信してやってるんだよw
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:37▼返信
>>569
妄想は良いからPS版売上本数はよ
1000万じゃ2000本売れてる剣盾に負けてるしw
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:39▼返信
>>573
返信来なくなっても嬉しいだけだからしなくて結構だよw
でも返信しちゃうんだよねw
本当は自分が悔しいだけで相手が可哀想なのは関係ないんだから
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:39▼返信
>>572
>>573
こっちは今>>559と話してるからしょうもない自演してるお前の相手してる暇ないんだわ
一人でお人形遊びしてなwwwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:39▼返信
※574
単純に3で割ったよりし少なくなる方が蓋然性低いし
1000万のソース持ってこいって感じだわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:41▼返信
>>577
だからお前の勝手なさじ加減で求めた計算なんてあてにならんし
最初に1000万の数字やgta出したのもお前なんだからお前が持って来いよ
意味わからん
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:42▼返信
ブレイク
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:43▼返信
嫌なら買うなら
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:43▼返信
>>576
おまえいきなり横から絡んでくるなよ
成りすましは止せ
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:43▼返信
>>571
こっちはお前の疑問に答えたのにお前は都合悪いからって全スルーかよ
その新規も特定ソフト買って終わりだから市場に伸び代がねぇんだよな
本体とランクインタイトルの数字だけ伸びて終わり
↑終わりじゃないから定番ソフトが売れ続けてるわけだし新作出るたびソフト入れ替わってるからな
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:44▼返信
  /::::: 月豕キムチ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | 正月節分削除して旧正月祝う反日義士任天堂への文句は許さん!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:44▼返信
※578
勝手なさじ加減できまた数字が当てにならないなら
そもそもランキング自体アウトだけど?
あれ勝手なさじ加減で決めた集計店舗と勝手なさじ加減で決めた係数で割り出した
勝手なさじ加減の塊だぞ
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:45▼返信
>>574
常識的に考えりゃわかるだろ
妄想で逃げてんじゃねぇよ
格下の箱と高スペは依然マイノリティのPC
それだけで売上の大部分を占めれる根拠をまず提示してみろよ
妄想でもそんな事できんだろ?
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:45▼返信
※582
そういう意味での終わりじゃないんだがさてはお前頭が悪いなw
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:45▼返信
何回リメイクポケモンやるんだよお前ら・・・
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:47▼返信
思い出を大切にする企業なんだよね任天堂は
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:47▼返信
>>578
1000万は例えだろ
箱とPCで1億売ったその残りだ
今は知らんけど
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:47▼返信
とんでもねぇ低スペクソハードだな



どっちも
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:47▼返信
>>584
匿名で書いてるお前より名前出してるメディアのデータの方が信憑性は上だわなwwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:48▼返信
>>574
自分のレス見てみな
まー恥ずかしいよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:48▼返信
※588
ならリメイクじゃなくて移植で十分では?
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:48▼返信
もう売上とかに論点変えてる時点で豚はもう無理だろ
手抜きって事を否定できないいるじゃん
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:48▼返信
>>591
1億本以上もメディアだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:49▼返信
何もないよりいいだろ
贅沢言うなよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:49▼返信
>>585
だからデータ持ってこいよw
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:50▼返信
※591
で、単純に3で割るより少なくなる根拠は?
すでに言われてるが箱とゲーミングPCの普及台数はPSより少ないんだぞ
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:50▼返信
今ここで頑張ってるぶーちゃんはポケモンのリメイクのグラについてはどう考えてるぶーちゃんなん?
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:51▼返信
>>586
違い意味の終わりだったら文章破綻してるじゃん
阿保かな
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:51▼返信
※584
ファミ通のは参加している各店舗が自分で売り上げた本数を入力したデータを集計してるからな
レジを通した数を自動集計した客観的データですらない
DLランキングなんてユーザーアンケートの記入欄から集めてるから参考にする方が馬鹿と言われるレベル
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:52▼返信
>>595
だからそれPS版の売上じゃないじゃんwwwww
流れわかってないやつが口はさむなゴミ
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:52▼返信
>>597
1億超えのデータと普及台数でおよそはわかるだろ
PSだけ比率が異様に低くなると思うならその理由を示せ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:54▼返信
>>602
1億が正しいなら偏る可能性を考慮して後は派閥毎に分割すればでてくるじゃねーか
これがダメならファミ通ランキングも信用に値しない
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:54▼返信
>>598
お前の勝手な計算もこちらの根拠も
なんの信憑性もない水掛け論にしかならないからはよきちんしたPS版売上のデータもって来いって言ってんの
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:55▼返信
リマスターやん
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:55▼返信
※600
だから新規ユーザーが特定のソフトだけ買って終わりだと
本体台数と特定のソフトの売上がスタックされるだけで
市場の広がりが終わるだろうが
新規が次々特定のソフトだけ買うサイクルが終わってるとは言ってない
両者を混同するのはアホだけだ
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:56▼返信
ダイパのクオリティがクソみたいに低いって話をするとウリアゲガーと発狂する豚w
もう自分から敗北認めててウケるw
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:56▼返信
(一応は)進化したポケモン見ちゃってるから、これが批判されるのも仕方ないよねぇ

豚は相変わらず見苦しい擁護してるけどw
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:57▼返信
なんか豚は言い負けるとどんな記事でも売上の話に持っていくのなんでなんだろ?
いつも最後はこうなるんだよな
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:57▼返信
>>605
水掛け論にしてるのは100こいつの責任やろ
常識的な判断ぐらいしろよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:57▼返信
>>604
さっきから何度同じこと言ってんだ此奴
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:58▼返信
そもそもポケモン2000万の数字も信憑性が…
水増し堂の数字だからな
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:58▼返信
豚は任天堂の数字しか興味ないからね
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:59▼返信
データがでても粉飾とか言い張って信じないのが豚だからな
豚は絶対に負けを認めないキチガイ
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:59▼返信
>>611
結局データもってこれないのか
アホくさ
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:00▼返信
>>615
データ持ってこれない負け犬がなんかほざいてるw
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:00▼返信
>>612
ブーメランだガイジ
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:00▼返信
※615
クソグラに対して売上ガーしてる時点で負けを認めてるようなものなのになw
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:01▼返信
数字にやたらこだわるっていう病気があったような…
ぶーちゃん基本的にそういう病気なんだろう
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:03▼返信
ポケモンとGTAの売上対決ってさ
別に接戦じゃないんだから概算で十分じゃない?
互いに2000万近くならともかくPSは普通に考えて3000〜4000万ぐらいで圧勝な訳じゃん
流石にデータデータ言うのは見苦しい
十三機兵の売上データ無かったらポケモンにも勝る可能性が僅かでもあると思う?
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:03▼返信
>>607
だからどっちにしろ結局終わってないじゃん
何言ってんだ
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:04▼返信
※616
早くPSの方が普及台数多いのに単純に割るより少なくなるという
蓋然性が極めて低い謎減少が発生する事を裏付けするデータ持ってきてよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:04▼返信
>>616
まともな思考回路無いのか
アホくさ
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:05▼返信
※622
それはつまり自分は両者を混同するアホでーすという自己紹介かな?
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:05▼返信
>>621
データ持ってこれないからって開き直ってるの草
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:06▼返信
>>622
終わってないと思っていても突然市場が萎んで死に至るのが任天堂ハードなんですよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:07▼返信
>>626
はよ根拠示せよノータリン
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:07▼返信
…これがリメイク?
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:07▼返信
決してグラがいい訳でもないけどポケモンってこういう雰囲気のイメージだから悪くないと思うけどな
俺がポケモンやったことなく思い入れがないからかな?
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:07▼返信
>>626
論破されてーらw
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:08▼返信
ショッッッッボ!
豚はこんなもんで満足できるの?マジで?終わってんなw
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:08▼返信
>>652
こっちが混同してたらお前の文章が破綻してることになるけど大丈夫?
考えてから文章かけな?wwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:09▼返信
グラが良いことに越したことはないけど、最優先ではない。ポケモンがターン制コマンドバトルである以上、グラがゲーム性に与える影響はないから。互換性、伝説をめぐるストーリーの変化、ダイパの二画面を活かした機能をどうスイッチに落とし込んだか、この辺が気になる。
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:09▼返信
>>633
未来に生きてて笑うw
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:09▼返信
宣伝費以外お金かけずに技術投資せず、どう手を抜くかユーザーを騙すかしか考えて来なかった結果だな
どんどん目が覚めて来てるから任天堂は改心しないと先は無い
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:10▼返信
コレで擁護の声が上がるんだから、そら技術投資なんてせんわwゲームはグラだけじゃないって意見は分からんでもないけど、限度有るで。
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:10▼返信
>>628
データも持ってこれず勝手なさじ加減で計算した数値勝負挑んできたアホがなんかほざいてる
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:10▼返信
問題はグラの悪さってより劣化だか
これがポケモンで1番良いグラフィックなら文句でてない
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:11▼返信
>>635
こいつは成りすましのごみだからもう相手にしなくていいなwwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:11▼返信
ゲームはグラじゃないのならなんで任天堂は新ハード出すの?
グラなんて必要ないのならずっとファミコンのままでいいじゃん
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:12▼返信
>>638
お前って売上が判明してないインディーズと2000万のポケモンで前者の方が売上高い事ってあると思う?
それだけ答えて
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:12▼返信
※638
そもそも勝手なさじ加減とか言われても
プラットフォームなんて大別するとPS箱PCの3つじゃん
文句があるならお前が3以上に妥当な数字あげてみろよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:12▼返信
>>633
誰に返信してるの?w
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:13▼返信
>>638

つ>>623
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:13▼返信
>>641
ハード事業で食ってるからだよ?馬鹿?
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:14▼返信
>>21
クソゲー&スカスカのswitchよりマシでしょ
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:14▼返信
>>646
答えになってないw
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:15▼返信
>>638
じゃあ匙加減は君が決めなよ
アホらし
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:15▼返信
※633
ならないけど
なるというならどこがどうなって破綻したことになるのか説明して見せてくれ
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:16▼返信
>>642
義務教育きちんと受けてたら、データでてない物と比較しようがないから比較自体しないと思うんだけどな
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:16▼返信
こんなん見せられたら海外のニシくんでも落胆するわwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:16▼返信
>>646
性能アップする理由は?
1000円で売る方が3万より確実に売れるくね?
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:17▼返信
今2021年だぜ、ひでえ・・
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:17▼返信
※646
ファミコンもハードだよ?馬鹿?
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:17▼返信
>>648
金の為ってのは合ってるだろ。原価クソ安いポンコツをアホみたいな値段で売っても買うんからボロい商売だろ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:18▼返信
分割商法の売上でイキッてる任豚惨めすぎんだろ…
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:18▼返信
※656
ならやはりファミコンをSwitch並みの価格で売ったほうがボロいのでは?
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:18▼返信
>>646

ハードは儲け少ないって言うよ?
なら1回普及したならそのまま行けばいいじゃん
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:18▼返信
>>651
比較?
大小を見分けるだけだ
長身デブとチビガリの体重、どちらが上かを調べるようなもん
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:19▼返信
>>649
だからメーカーの人間でもない君とこちらがお互いのさじ加減で比較したところで信憑性のない水掛け論で決着つかないからデータ持ってこいって何度も言ってるじゃん
またお前が同じ発言繰り返したり、話振り出しに戻そうとするならもうコメント返さないわ
相手してても無駄だし
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:19▼返信
>>656
尚更新ハードなんて必要ないじゃん
グラなんて必要ないんでしょ?
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:19▼返信
ドットの温かみがないから糞リメイク
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:20▼返信
任天堂ユーザーを一番馬鹿にしてるのはゴキじゃなく任天堂って気付いた方がいいよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:21▼返信
懐かしくも新しくもない
これ一番中途半端な劣化版じゃん
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:21▼返信
>>661
根拠一つとして出せない奴が逃げたぞw
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:21▼返信
>>660
片方の数字わかってないんだから
その例えでいうなら片方の姿見えない状態で比べろって言ってるようなもんじゃん
無理だよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:22▼返信
>>658
いくらなんでも今更ファミコンを3万で買う奴はおらんやろ。Switchはアホを騙せるギリギリのラインを上手い所付いてると思う。
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:22▼返信
>>661
ってかさ売れたソフトってだけなんだからハード分ける必要なくないか?
素直に負け認めろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:23▼返信
>>667
数字を出せじゃなくて
どちらが重いかを見極めるだけ
何も無理じゃない
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:23▼返信
>>646
そうだね
欠陥ハードで利益率ぼったくりの、故障での買い換え需要と、新機種による前機種ぶった切りのソフト焼き直しで生き残ってる会社だもんね
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:23▼返信
そもそも
普及台数差を無視してPSが不利になるだけの単純に3で割った数字ですら2000万を大きく上回るのに
さじ加減もクソもないよな
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:24▼返信
なんやかんやで豚が一番グラに執着してるんだよねw
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:25▼返信
>>672
これ
本当見苦しいわ
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:25▼返信
 
【0.9】iPhone 12、Android
【0.5】PlayStation 3 【0.5】Switch
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:25▼返信
>>610
基本ぶーちゃんはswitchすら持ってないゲーム知らないから数字の話ししかしない
アンソオンラインやりたいだけ
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:26▼返信
>>662
まあ他社のハードと比べて、グラフィックの表現は落ちるけど、最低限度の所は保ちたいから新ハード出すんじゃないの?今時全部のゲームがファミコンクラスのドット絵ゲームのハードなんて流石に売れんだろうし。
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:26▼返信
>>672
普通に考えれば1億以上売れててPS4が2000万割ってるってのは考えられないけど
明確な数字が出てないのも事実だから相手が納得しないのも無理もない
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:26▼返信
はい
義務教育受けてない豚が敗走っと
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:27▼返信
>>659
ハード事業ってハード自体の儲けじゃなくてロイヤリティで食っていくものじゃん
周囲の会社が時代に合わせて新しい商品を作っているのに何もしなかったら廃れていくのに決まってんじゃん
働いたことある?
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:27▼返信
>>678
痛い痛いw
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:27▼返信
新しい方は同人ゲーや昔のファルコムの3Dみたいだな
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:28▼返信
>>670
だから片方の数字(体型)見えてないのにどうやって見極めんの?w
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:29▼返信
>>678
無理なくないだろ……
どんな超低確率の奇跡にポケモン賭けてんだよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:30▼返信
>>680
だから例えばせっかく1億売り上げたんだからWiiでずっといけばいいのでは?
任天堂ユーザーはグラ関係ないんだからみんなソフト買うでしょ?
みんな買うならサードだってWiiくらいの開発費の方がいいんだからソフト出してくれるでしょ?
ロイヤリティで儲けられるじゃん
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:30▼返信
>>680
周囲に合わせるならもっと性能上げろよ
置いてかれまくってんじゃねぇか
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:30▼返信
※683
どう見ても3倍以上ある相手の3分の1より重いか軽いかは見当付きますよね
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:31▼返信
等身より単純にクオリティが低い手抜きに見えるのが駄目
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:32▼返信
>>684
いや普通に考えればわかるって書いてるでしょ?
無理もないってのは「任天堂信者が」納得しないよってこと
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:33▼返信
>>489
10位に落ちたよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:33▼返信
>>683
触れば一発だな
どちらが重いかぐらいはわかる
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:33▼返信
>>687
体型見えないのに3倍以上あるってどうやって見極めたんすかwwwwwwwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:35▼返信
>>692
3倍近くあるのはわかってるんだから重いのは当然でしょ?
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:35▼返信
>>541
switchが種類が豊富って思うの凄いな…
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:36▼返信
>>689
あいつらは数字出しても粉飾って言うぞ
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:36▼返信
>>658
例え話で返して悪いけど昔あれだけ普及してたガラケーに
胡坐書いてスマホ産業に大幅に乗り遅れた国内メーカーどうなりましたか?
競争相手が新商品だすのに自分のところだけ何もしなかったら廃れていくだけだよ?
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:38▼返信
※692
体型(全ハード累計の数字)は見えてますが?
3倍どころか4倍以上あるのが
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:38▼返信
>>685
例え話で返して悪いけど昔あれだけ普及してたガラケーに
胡坐書いてスマホ産業に大幅に乗り遅れた国内メーカーどうなりましたか?
競争相手が新商品だすのに自分のところだけ何もしなかったら廃れていくだけだよ?
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:38▼返信
ゴキが虐めたー!
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:38▼返信
>>695
それ言われたらまぁお手上げだね
数字出せって言うから数字出しても粉飾って言うならさすがにもう相手する必要はないと思う
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:39▼返信
それが体型なら例え話破綻するじゃんw何言ってんの
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:40▼返信
>>686
ハード所以のクソグラなんだからみっともなくゲームはグラじゃないって叫ばないで欲しいよね
任天堂信者ならちゃんと任天堂の現状を受け入れろって言いたくなるね
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:40▼返信
>>701
そう思ってんのは都合の悪いお前だけだよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:41▼返信
>>695
それ数字出してから言ってw
お前はそれ言われるから出さないんじゃなくてデータがないから出せないだけなのに何言ってんのwwwww
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:41▼返信
>>698
いやグラじゃないって話をしてんだからそれは関係ない
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:42▼返信
switchユーザーが統計で一番IQ低いっていうのが豚のコメントでよく分かる
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:42▼返信
>>704
まず君は普通に考えればわかるって所をちゃんと確認して咀嚼しようか
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:43▼返信
>>698
ガラケーで話してるけどWiiで胡坐かいてたサードが世界に置いてかれた話の方が誰もが理解しやすいと思う
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:45▼返信
>>705
関係あるよ?
競争相手がいて物売ってる会社で時代に合わせて変化できてない企業で生き残ってる会社はいないって部分
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:46▼返信
※704
だからPS4が一番普及してるのにわざわざ不利なるの構わずPS箱PCで等分して
尚2000万の倍以上あるのに詳細なデータもってこいとか言われましても
何故かPS版だけ極端に少なくなる根拠持ってきてもらわないと
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:47▼返信
>>708
文章めちゃくちゃで草
誰がガラケーで話てんのそれw
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:47▼返信
>>704
こいつコメント返さないって言ってた癖に結構元気に返信してるな
無視できない内容だったか?
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:47▼返信
>>709
グラが必要ないのなら新ハードなんて必要ないって話でしょ
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:49▼返信
>>711
>>例え話で返して悪いけど昔あれだけ普及してたガラケーに
>>胡坐書いてスマホ産業に大幅に乗り遅れた国内メーカーどうなりましたか?

コレに対して言ってます
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:50▼返信
>>710
それ前提から間違ってるけどさ
どうやったらCSと違い世代交代のないPCが世代交代のあるCS機に普及率負けてると思ってるの
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:50▼返信
SDガンダムにはいい面と悪い面も両方あってリアル志向とSDを補完した関係を構築しましたが
BANDAIのやらかしでファンの架け橋を構築出来なくて断裂した歪んだ関係を残しましたよ?
㈱ポケモンはそうならない様に気をつけて!
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:53▼返信
※715
アスペかな?
ゲーミングPCの略で言ってんだぞ
最初はゲーミングPCってちゃんと書いてたがいい加減面倒くさくなってな
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:53▼返信
>>30
「こんなのでいいんだよ層」は過去に囚われて時代についていけないおっさんおばさんで害悪でしかないから無視してもいいのに優しいよな
ドラクエはこの層のヤツラのせいでゴミになっちゃったのに
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:54▼返信
>>715
steamユーザーが使ってるグラボの割合とかってsteamが出してるぞ
前はPS4以上の性能すら半分も無かったな
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:54▼返信
 
 
もうベタ移植でいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:58▼返信
>>717
gtav動かすのにそんなスペックいらんぞ
家電量販店中で売ってるメーカー製情弱向けデスクトップpcでも動くレベル
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:00▼返信
>>721
それ型落ちした奴が安くなっただけじゃん
PSと似たようなもんだな
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:00▼返信
>>719
gtavなんてもとはps3のソフトだし
要求スペック見ればわかるがps4以下のpcで十分動くぞ
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:01▼返信
そもそも決算とか見るにおおよそのAAAタイトルはPC版売れてない
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:02▼返信
パソニシはマイニングすら知らずにPS5と違ってゲーミングPCは安く買えるとか言ってる奴だからなぁw
こりゃにわか知識でレスバしてきて泥沼化するぞぉw
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:05▼返信
>>723
大抵がショボいスペックなのに世代交代が無い事を優位性にする理由なくね?って話よ
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:06▼返信
UBIのハード別ソフト売上比率を見るとSwitchって全然売れていないなぁと
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:07▼返信
>>723
まーだ返信してんのかい
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:09▼返信
何にしろ売上話で話題逸ししてる時点で
ねw
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:10▼返信
>>724
steam運営してるValveの決算もソニーと同じ方式だからValveの決算見ないとわからんと思うけどどこの決算見たん?しかもValveはそんな具体的なデータここ数年だしてないんだけど
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:11▼返信
こんなん手抜き以外にどう受け取れっていうの?
純粋な子供と信者しか騙されない
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:14▼返信
豚ももう売上バトルにしか食いつけなくなってるやんけ
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:17▼返信
>>726
gtav動作に必要なスペックとsteamユーザーのpcスペック割合照らし合わせて一回現実見てくれば
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:18▼返信
※730
ソフトメーカでハードごとの比率出してるところはあるんですよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:21▼返信
ポケモンファンは普通にキレてんのに
擁護するのはだが買わぬ豚ばかりなり
しかも擁護内容は「売れるから良いんだよ」
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:23▼返信
>>734
その比率ってソフトメーカーごとに違うから一概に言えなくね
どこのメーカーの決算見比べてAAAタイトルが売れてないと判断?
UBIなんかはAAAタイトルPC比率高いけど
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:23▼返信
>>734
その比率ってソフトメーカーごとに違うから一概に言えなくね
どこのメーカーの決算見比べてAAAタイトルが売れてないと判断できた?
UBIなんかはAAAタイトルPC比率高いけど
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:23▼返信
なんか連コメしてしまったすまぬ
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:26▼返信
FF7Rファンは普通にキレてんのに
擁護するのはだが買わぬゴキばかり
しかも擁護内容は「PS5買えば良いんだよ」
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:35▼返信
※739
んでブーちゃんはWiiU版持ってる人は100円でアプグレも出来ず
もちろん追加のヒューリーワールドは遊べない
マリオ3Dワールドに対してどう思ってんの?
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:39▼返信
【超絶悲報】スーパーマリオ3Dのフューリーワールドは

720pの30fpsと判明・・・場合によっては30fps以下に・・・
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:40▼返信
>>739
そう言う妄想だけが心の拠り所な分けね
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:44▼返信
というかブーちゃんってFF7Rに対して
どうせPS5版出るからPS4版買う奴なんていないって煽ってたんだから
DLCがPS5版だけでも文句言う筋合いないよな
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:49▼返信
グラフィックはデザインだとまじで思うわ
デザインを今の時代に変えないのは普通に応援したい
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:02▼返信
3DS版まる移植でいいんじゃないの?
聖剣2移植思い出すわ
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:07▼返信
こういうのでいいんだよwwwwwこういうのでwwwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:08▼返信
理想(ダイパキッズ)に現実(地獄)を見せてやる
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:38▼返信
本気で作ったのが剣盾、手抜いて作ったのがダイパリメイク
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:50▼返信
dsでやればいい
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 05:15▼返信
>>278
ダイパの名所TENGA山🏔もこのグラのままなの?!
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 05:18▼返信
>>22
DSの頃から立体だけどなw
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 05:34▼返信
ぶーちゃんはFF7Rみたいなリメイク嫌いなんでしょ?よかったやんw
まあFF7Rはリメイクというよりリプートだけどね
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 05:58▼返信
>>26
ブレワイ風でリメイクすると思ってたら「は?!」ってなったわ
そしたら豚がワラワラと夢島はこのグラでいいもん! と大合唱だったな
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:03▼返信
>>64
ゼノブレや風タク見ても、これリメイクじゃんとかぬかしてたしな
マジでリメイクとリマスターの区別がガチでついてないわ
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:12▼返信
>>205
リマスター風リメイクという新たな風を吹かせたいんや
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:19▼返信
>>269
ブレワイ2はガノンの瘴気で制限されたマップがダンジョンとボスを攻略する度に瘴気が消えて次に進める従来型ゼルダの方式みたいやね
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:50▼返信
これだけでゴキステすべてのゲームが駆逐できそうなのになぜか上からのゴキブリ
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:51▼返信
ゼルダの伝説夢を見る島もだったけど
こういう感じじゃなくて、最新作のエンジンベースでリメイクして欲しいんだよね
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:52▼返信
この手のデフォルメ系だと3Dポリゴンよりドット絵のほうが絵的な魅力で圧倒的に上になるんだよなぁ…
オリジナルのダイパのドット絵も決して凄く良いものではないんだけど(いたって普通レベルの出来)
それでもこのリメイクの3Dポリゴンによる絵より全然マシに見える

ここまで同じにするなら、超美麗ドット絵によるリメイクのが良かったわ
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:53▼返信
ポケモンの名前でそれなりに売れてしまうんだろうけど…今の時代にこれは駄目だろ
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:56▼返信
親御さんも安心のグラフィック
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:14▼返信
ピカブイ最高
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:28▼返信
wiiuのセルダお披露目映像のときのニシくんと比べたら
今時のニシくんは質素だねこんなんで喜べるんだから
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:30▼返信
>>759
偽ドットなら出来そうだけど、今はドット打てるような人は少なそう
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:32▼返信
※764
んなわけないでしょ
ドット絵描けないデザイナーなんかおらんわ
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:40▼返信
また買いもしない奴らが騒いでるな
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:41▼返信
どんなゴミになっても一定数以上売れるとかいうガイジ信者のドラッグゲーム、それがポケモンw
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:56▼返信
まあswitch用だからな
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:19▼返信
>>21
世界は既にDLCが当たり前なのにw
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:21▼返信
>>24
DS版そのままで500円では大して儲けないので出したくなかったのだろうな
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:21▼返信
>>25
ヤメロwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:22▼返信
>>753
任天堂信者は任天堂のゲームなら何でも良いのだし
※宗教とはそんなものです
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:22▼返信
>>29
確かに株の大暴落は任天堂大勝利だなw
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:34▼返信
DQ11のPS4版と3DS版より違いなくて草
15年経っても画質以外まるで進化してないの笑うわ
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:38▼返信
リメイクとコピーは違うんだよ
何から何まで全く同じコピー商品なんて興味わく訳ねーだろ
内容はそのまま、グラフィックやシステム面を最新基準に合わせたものがリメイクだろうが
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:48▼返信
ファンが3Dで再現しましたーってくらいのクオリティで草
ほとんど新鮮さがないリメイクなんて誰がやりたいんだ
原作の良かった部分のどこか儚げないい雰囲気すら無くなってるし
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:53▼返信
ぶっちゃけダイパで一番重要なのは地下おじさんをはじめとする地下要素だから。そこが削られてなければ別にそれでよくないかい
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:53▼返信
○周年に出す新作の開発がほぼ外注まかせで大不評ってゼスティリアを思い出すなw
あっちは発売まではお粗末な内容誤魔化せてたけどww
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:57▼返信
マジで何でポケモン本編とは違うレジェンズの方を外注にしなかったのか理解に苦しむ
あっちが微妙でも番外編だしーで済むけど本編である過去の人気作のリメイク手抜きするとこうなるって分かるやろ…
それともどんな手抜きしてもどうせ売れるって胡座かいてるだけか?
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 09:09▼返信
ダイパの容量を出すにはSwitchだときついんやろ
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 09:09▼返信
リマスターならともかくリメイクを謳うのであれば最新の水準でやってほしいわな
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 09:09▼返信
戦闘時の顔が全然似てないのも気になるけど

顔と腕の肌の色が違うのも気になるんだが
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 09:12▼返信
こんなのを6000円位で買うんでしょ?
馬鹿すぎない?
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 09:15▼返信
新人に作らせたんでしょ
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 09:25▼返信
殿様商売だなぁ
再現とか言うならオクトラくらい綺麗なドットにしてみろよ
ま、そんな技術力ないだろうな
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 09:45▼返信
2頭身のままなら大した調整も要らずガワだけ換えれば安く作れるからな
要は金使いたくないんだよ、ドけちの任天堂は
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 10:05▼返信
>>786
あの新カラースイッチのわかりやすい計画的陳腐化やってた時点で任天堂って金がないよね
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 10:23▼返信
ナントカの森意識してんだろ
こんなのにしときゃ釣れるわとか思って
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 10:31▼返信
※766
買いもしない連中が擁護してるんよね
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 10:43▼返信
ゲームフリークもセコくなったなぁ
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 10:58▼返信
えっと…これなら2Dのままドット絵がイラストになるようにリメイクして欲しいんだが…まあ低予算には無理か
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 11:03▼返信
これ見て嘆いてるユーザーは真の任天堂ファンだわ
こんなものまでもう目的に持ち上げてるのは、ハードもソフトも買ったこと無いニシ君か、
多少お金があって一応ゲーム買ってるニシ君のどっちか
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 11:15▼返信
ポケモンっていつまで経っても進化しないな。ソシャゲと一緒で、引くに引けないガチ勢はどんなポンコツでも買わざるを得ないもんな。恥を知れよ。
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 11:19▼返信
>>783
2本買わないといけない親としては、もの凄く馬鹿らしい
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 11:23▼返信
みんなが想像していたリメイク→例FF7リメイク
で、蓋を開けてみれば現時点では「ドット絵から3D2頭身のみ!」だから、まあ普通はキレる
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 12:12▼返信
リメイクってより剣盾みたいの望んでたなら新作でええやん
みんなてっきりダイパやりたいからリメイク希望してたのかと思ってたわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 12:24▼返信
単純にグラが手抜き過ぎるやろ
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 13:16▼返信
毎回新要素が1つほど増える程度でバトルシステムが全く進歩しない
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 13:23▼返信
>>796
ダイパやるならプラチナをやればいいだけだろ 3DSにも互換あるんだからな
わざわざSwitchに出すなら剣盾風に再構築されたリメイクじゃないと無意味
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 13:26▼返信
>>792
生粋の豚はやべぇぞ
これを見て尚、叩いてるのはゴキブリと言ってるからな
現実はポケモンファンが騒いでるのにw
豚ってポケモンプレイしたことなくて単に売上の弾としてか考えてないのがわかるわ
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 15:25▼返信
これを開発者たちはなんの疑問も持たずにリメイクと称してるならもはやギャグだな
次はなんだ、メッセージウインドウをポリゴンにでもしてみるか?
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 15:43▼返信
ぽきもんの表記面白いね㌔みたいな表記w
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 15:49▼返信
FFⅦのリメイクの後に見ない方がいいな
酷過ぎて笑えねえ
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:04▼返信
こんな手抜きでもがっつりフルプライスで出すんだろうな…
ユーザー舐めすぎだろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:22▼返信
これSteamで見かけるインディーゲーですか?
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:23▼返信
※457
大気汚染みたいだな
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:50▼返信
反応見てると
ファッションと一緒で一周まわって昔のを少し画質上げてドット絵の方が人気でるんじゃないの?
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:45▼返信
ただの時代遅れ
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 18:35▼返信
任天堂なりにGC→Wii→Switchと一応は進化してきた筈なのに64レベルまで退化してるやん。
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 18:36▼返信
10年くらい前までデベロッパーいたけど、3Dの方が絵は楽なんだよ。

モデル作ってテクスチャー張れば上下左右どこから見た絵でも、動いてる絵でもコンピュータが計算して書いてくれるから、SFCくらいまでの時代は、モーション1つ1つ人が書いてたんだよ。
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 18:39▼返信
>>796
リマスターで、ロープライスならよかったんじゃない?
これリメイク、フルプライスで売る気でしょ?
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 18:42▼返信
>>757
任天堂の記事なのに、ゴキブリ関係ねーーー!!!
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 19:18▼返信
むしろこういうのを待ち望んでたわ
無駄にアレンジ加えたり技術投入して当時の雰囲気が無くなるリメイクは糞食らえ
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 21:34▼返信
>>809
Wii U(inあの世)「俺はいなかったこと扱いか…」
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 23:41▼返信
>>814
完璧に忘れてたわw
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 09:57▼返信
ブーちゃんがどれだけ擁護しようが夢を見る島という前例があるんですわ
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 12:32▼返信
テリー3Dよりか全然いいだろ…
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 03:48▼返信
※817
そんなに酷いんかと思って公式のスクショ見たけど普通にこれより上じゃねーか
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 19:33▼返信
「秘伝技とかポケトレとかね」←具体的に説明できなさそう
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 19:36▼返信
>>796
ORASが3D化で批判されましたか?

直近のコメント数ランキング

traq