記事によると
・海外ニュースメディアのBloombergが「PlayStation 5のストレージ増設を可能にするアップデートが、2021年夏に配信される」と報道した。
・実際の記事では、匿名の関係者の証言を基に「ソニーはPlayStation 5へのストレージ増設を可能にするアップデートや、ファンの最高回転速度を高めるアップデートを2021年夏までに配信する予定です」という内容で報道している。
・また、テクノロジー関連のニュースサイト『ExtremeTech』は『PS5』で高負荷なゲームをプレイすると、『PS4』と比べて2~4倍の電力を消費すると主張している。
・その上で、「ソニーは、消費電力の大きなPlayStation 5の発熱を抑えるために、ゲームごとに最適化されたファン動作プロファイルの提供を計画していると報じられています。今回報じられたファンの回転速度を高めるアップデートは、この計画に関連していると考えられます」と述べた。
この記事への反応
・2021年内にそもそも本体手に入れられるのでしょうか‥
・12月からテストし始めるって言ってたのにだいぶ遅れてるな。
・これは夏以降動作確認が出そろったあたりでPCIe4.0対応な低発熱M.2を買いなさいという啓示では
・せやからそんなことより早よ売(ry
・ついにきた
これで気軽に容量増やせる
これに関連してxboxもサードパーティ製拡張SSDを投入してくれると熱いんだけどな
・また変な規格のストレージを高値で売りつけるんでしょ?
メモリースティック忘れてないからな!
・それよりも日本国内の販売量を拡張しないと意味がない・・・w
【『FF7リメイク』、PS5版とPS4版の比較動画が公開! ロード時間がPS4版だと約42秒、PS5版だと約2秒!】
【【悲報】「PS5を販売開始時に欲しがってた人達は、抽選漏れして転売価格に辟易して、買えない期間が延びるうちに『もういらない』ってなってしまった」】
コスパが良くなるのはいいんだけど、PS5の供給をだな…

ニシ君よ本当にすまんな
まじで何もない
じゃないと転売屋が多くなる
いまのところPS5ですぐ遊びたい専用ゲームないし
今でも静音だから、ちょっとだけ大きくなっても大した影響はないよ
日本向けに出しても売れないから出さなくなったんだぞ
増設したら遅くなるやん…
爆熱なの?
有料テスターあざーっすw
コイル鳴きやん…
買うのやめた
ファンか静かでもドライブが爆音では意味ないぞ
PS5に孫入っててわろた
はよ対応して
ピー、ピ、ビュォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ・・・・シューン
外れ引いたら騒音もデカい
3種類くらいあるんだっけか
ホンマやw
どういうこと?
インストールだし起動時くらいしかディスクチェック無いんじゃ。
スイッチで十分
デジタルにすりゃいいのに
ダウンロード版買えばええやん
そういうディスクアクセスが嫌だから俺はダウンロード一択だわ
いつもの匿名の関係者()だし
SIEがそこまで考えてるわけねえだろwww
転売屋に稼がせてるんだぞwwww笑うしかねえwwwww
ああ、やっぱりコイル鳴きか……
ジーッて鳴ってて、GodFallやってた時なんかメニュー動かすたびにジ、ジ、ジ煩くてかなわなかったわ
ちなみにバラした解説動画で見せたのが当りのファンなw
流石に不十分過ぎるわ
せめてPCにしとけよw
>>45
はい馬鹿が二匹
DL版でもブォオオオオオオンってなるんだがwwww
ソフトのアップデートなんだからいつ買っても同じやぞ
当たり外れあるの!?
既に試してるやついるけど高さ10㎜横20㎜までなら余裕で入る
それ以上は無理
ディスクないのにどうやってディスク読み込みの音出すんだよ
話理解してないのか?
デジタルエディションにすればいいのに
熱暴走ハード
クソゲー引いた時のためだろ
「防ぐ(ふせぐ)」って読むんだぞ
意味は自分で調べな
PS5は進化し続ける
曲がッチとは違うんやで?
Xbox Series X 約800GB
PlayStation 5 約667GB
テクノロジー関連のニュースサイトExtremeTechは、両者のストレージ容量にはゲーム1~3本分に相当する差があると指摘しています。
でも転売対策が糞みたいな抽選方式から厳格な抽選方式にしました程度の対応なら本格的に見放されるだろな
ご苦労なことで
PS5はそれなりにユーザー増えてきてるから適当なこと言ってるとすぐ突っ込まれるから気を付けなよ
何この情弱
爆音爆熱のXBOX路線を踏襲してるの笑う
望月ソースだぞ察しろ
エルデンリング→リードプラットホームが箱
スカネク→リードプラットホームが箱
FF16→時限独占
しいてPS5の選択肢を選ぶならFF16くらいだな
音声出力がHDMIのみになったんで、面倒でワイヤレスヘッドホン買ったんだけど
これで中国製が爆音になったら涙目だな
てかもう静穏性ではXSXに負確やん
まだ言ってるのか、昨年の10月じゃないんだぞ
付いてますけど…
爆音なのを隠してたんだろ。
箱はちゃんと付けてる
PS4から変わらずリアルアトモス環境だけど?
箱もPS5も正統なRDNA2じゃなかったぞ
魔法のSSDでロードゼロ→いまだ実現ならずPS4にSSD外付けのほうが早くてOUT
3Dオーディオ→汎用性なくドルビーに惨敗でOUT
アダプティブトリガー→耐用性無く数か月で交換必要でOUT
RDNA2→basedという言葉を生み出すも世代単位で古いことがモロバレでOUT
デザイン→意地もプライドも捨て超大型筐体およびヒートシンク導入するもエアフロー設計悪くOUT
静音→本体ガチャで3分の1しか静音性無くOUT
アホだからわからんのやろ
分解動画見てもあのドでかいヒートシンクが部分的にチャント接してるの出てるしな
HDMIから分離させて光デジタルでつないでる
デカくて煩いって終わってる
箱のリードプラットホームなんてなんの意味があるのかw
デカくて暑くてうるさくて四角い箱
Jスタリーク正解論破
え、あの窒息状態で?
中国製が当たりファンて言われてる
が、このアプデで日本製が逆転するかもな
ツッコミどころが多すぎてOUT
2TB積みたい
これがソニーのやり方
〇と×を入れ替えじゃなく決定ボタン変更ね
PS5のはいいけどPS4のソフトがこれのせいで操作性クソなんだよ
このくらい簡単にできそうなのに
PS5になると同時にPC向けストアが改悪したんだから無いでしょ
冬でも爆熱爆音だった箱をスルーとか草だわ
いいですがねぇ
発売日から有効にしとけ
箱の足を引っ張るゴミステ
グラフィック設定を箱と同等にしたら1080Pしか無理ってどんだけ低性能なんだよPS5は
PS5を持ってないどころか分解解説すら見てないバカしかいねえ…
そもそもディスク版買っても本体SSDにインストされるんだから、ディスクアクセスは最初だけだろ
推奨SSDが少なすぎるんでしょ
見たけど付いてるね普通にヒーシンク
Micorn製のGDDR 6にグリスベッタリついてるし
なんかと勘違いしてね
裏側のシールド板がヒートシンクを兼ねる設計になってる
分解動画を見てみ?一瞬だがシールド板裏返す時、シールド板にグリスの跡が残ってるのが分かる
追加アイテムで新着消したのほんま無能、なにがイチオシだよ
サイトから見ないと確認できないのほんとクソゴミ
basedの意味をそこまで曲解する知能やばいな
設定を同等にしたら1080Pってそれ設定上げてるんじゃないの
解像度なんて可変でもいけるのに他機種に足引っ張られるわけないだろ
箱SSの話と勘違いしてね?
分解解説なんて見るわけねーだろwきもいなw
そのうえ箱で出来てる静穏性すら負けてるとか
実際にRDNA2はPS5のアイデアから生まれた物だし間違っては居ない
逆逆
箱が低性能なんだよ
PS5ようやく買えたけどクソ静かや
中身も知らないで中身を叩いてんの?
頭大丈夫?
見たら嘘がバレちゃうもんね
XSXはRDNA2確定
横だが
分解動画すら見ずにデマ撒くのは良くないぞ
そりゃ箱から出してないんだから音はしねーよなw箱から出したら転売価格激減だもんw
相手を攻めようとするなら相手をまず徹底的に研究しなきゃ説得力でねえぞw
まだ言ってる…昨年の内にそれは撤回されてるのに
ZEN2ですらなかった下馬評の下限突き抜けパターンだから相当コストカット(オブラート表現)されてる
Zen2のFPUは倍精度演算がカットされてるとかやろ
ゲームではあまり使わんからな
中身なんて見なくてもホワイトスケジュールと日本軽視は明らかだもんw
捏造ネガキャンが必死やな
みっともない
これが答え
海外ソフトメーカーからの対応優先順位落ちるな
発熱バグまみれスマホ見りゃわかる
俺の中の真実だけが世界の真実ってかw
ほぼ変わらんよ
カットされてる計算機能はゲーム向きではない部分だしな
日本製引いたら夏場どうすんだこれ
はい出たー、お得意の話のすりかえ
恥ずかしくないのかね
APU自体にRDNA2BASEの刻印ある時点でもう
覆ってるしな
RDNA2なら何で箱はレイトレ対応遅れてるし
惨めに思わんの?
買うとこだったわw
カットされてるのはCPUの過剰気味な機能の話やな
GPUだとインフィニティキャッシュが存在しないというのがあったが、これは箱SXも同じや
Infinity Cacheは箱にも入ってないぞ
箱で出来てねーんだよなあ
この記事読めよ
夏になったら爆音ハードになるって話だぞ
と思ったけどゲームなくて起動しないから行けるわ!w
確定好きだね君
eARCからサウンドバーにつなげてる
ぎゅうどおおおおおおおおおおおおおおん
金払わなくてもただで確認できる解説を見ず叩いてるの?
ぼくちん、なにも知らないのにホラ吹いてるばかですって自白?
恥ずかしいw
話のすり替えってことはホワイトスケジュールと日本軽視には反論できないとお認めになるわけだw
ゲハニシを信じちゃうかー
箱の話かな?
もうそろそろ手に入ってから3ヶ月経つけど今の時点で最初の起動以外で騒音を感じた事ないけど? プレイ中は静かだよ。
勝手にやってろよw
こっちは別の話してるからさ
箱もクソだけどチーステはもっとクソだって言ってんだがw
スイッチとPC持ちが最適解ってもう答え出てんじゃん
DF「サーニーがVRS相当のソフトを実装しました」
そうなったら教えてくれ
商品価値ほぼゼロなレベルだろ
ハイ認めた~w
だから真のRDNA2
PS5はⅬ3キャッシュなしw
箱○も持ってるけど、普通に排気ファンの所にマグカップ置いてるとコーヒーが熱々のまま冷めなかったんだよな
ニッチとニッチを組み合わせても最後までニッチのままだぞ
PCのパーツ交換とは違うんだぞ
え
対応してないの!?
仮想超解像度…
お前はどっちも持ってないでしょ?
一番みじめやん
搭載されてないよ?w
5年後に会おう
ソニーのBDレコーダー買ってみてうるさすぎて驚いたわ
中級機のアンプと5.1.2ch環境を組んでる
まあアトモスはゲームだと関係無さそうだけど
ARCのおかげで設定済んだらアンプ一切触らず便利だからHDMI以外の選択肢は無いわ
馬鹿の相手は疲れる
ハイ出ました論点のすり替え~
スイッチとPCの二台持ちが最適解っていうことには反論できないんですねw
ばかだな、PC、PS5、Switch持ちが最強なんだよw 2機種に絞るのはエセゲーマーでしかない。
箱も買えればベストだが、来年以降かな。
まぁ元から悪いものが更に悪くなっていく任天堂ハードと違って、ソニーハードは確実にモデル重ねると良くなって行くしな
お前も自分の話のすり替え論破認めてやんのwwww
だからオーバーク ロックしたんだよ。
今まで性能をセーブしていたということ
これからさらに性能がブーストする予定
ゲームやらない人の最適解とかどうでもいいでーす
糞の役にも立たない意見ありがとうございました
ソフトねえしハード未完成だし
SSDでのデータ交換がPS5の方が早い以上そもそもメモリ自体に負荷かけるInfinity Cache 要らなくね
箱は熱でメルトダウンでもする気か
RDNA2=サポートされている
RDNA1=サポートされてない
一番駄目な解じゃん
ハイ認めた~w
RDNA1かよ…
そりゃハードなんて欲しいソフトが3本くらい揃ってから買う物と昔から言われてるからね
ハードがアプデされたりソフトが揃っていくのを楽しめる人以外は慌てて買う必要ないよ
VITAちゃんどうなりました?
あつい!
うるさい!
電力消費大!
なんだ全部PS5の勝利か
オーバーク ロックってなんだよ区切るとこそこじゃねーよwww
あとオーバークロックの意味分かってねーな?
メモリースティック忘れてないからな!
任天堂もMSも過去は独自形式だったし
今もそうなのはMSだけだろ
されてないんだよなあ…
アップデートしたらファンがブン回るとか受け入れられるわけねえだろ
全く音が聞こえない
こういうアホがいるからPSアンチは馬鹿にされるんだよ
ネガキャンやるならそれなりに理解してる奴にやらせろよ
冷えろってのが無理な話だ
元からゴミなものはどうやってもゴミだから
俺は逆にPS5までは5.1.2chにしてたけど
PS5購入後7.1chにしたわ
初期型やんw
いらねーwww
自社のVRSを使ってるからAMDの使わんでも良くね
良くなっていったけど?
付いてないの!?
だからRDNA2の機能がいろいろ欠けてるって前から言われてたじゃん。
もともとあった機能をコスト削減のためにわざわざ省いただけ。
RDNA2の要件満たさなくなるから1レベルだぞ
あのー静寂ってのは物音せず静かなことなんで無理です
たぶん静粛性のことだよな?
ソニー自体はファン作ってねえぞ
XSXがRDNA2ではないと陰謀論を吹っかけるコンソールウォーリアーを一蹴
XSXとXSSは100%のRDNA2と確定
嘘だろ…
満たすんだよなぁ…お前の中ではInfinitycacheとVRSがRDNA2だとでも思ってるのか
初期型不安
インフィニティキャッシュ載ってねーやろ >箱
ハード3メーカーの中じゃ一番初期不良割合少ないからなぁ
有機EL無くしスティックバグ仕込み壊れやすくしたのが?
初期は充電ケーブル脆いだけで済んでたのに
別に今体験しないんならもうずっとやらなくてもいい人生じゃねえかな
Infinity Cacheは実装コストケチって256bit-bathで448GBsしかないRX6000シリーズのメモリ帯域幅を補うものだから
元々320bitで560GBsの広帯域があるXSXには必要ない
XSSはそもそもレンダーターゲットが低いから太い帯域幅がいらない
実質PS5はRDNA1だと言われてもしょうがない
いやそれは箱にもない
むしろその頃の方が不安だぞ
ソニーはコスト削減のためにRDNA2を色々削った。
MSはろくに手も加えずRDNA2をそのまま乗っけた。
それに対してお前らが各々の基準で良し悪し言ってただけ。
PS5みたいにメモリ性能に欠点があるアーキテクチャの場合必須の機能だと思うぞ
え?
コントローラーの不具合で死んで
本体の不具合で死んで
ソフトが出なくて絶望する
性能も2番目なのが確定して地獄に底って無いんだなと落ちながら実感してるってところか
>Infinity CacheおよびL3キャッシュがない(これはXbox Seriesと共通)
>古いレンダーバックエンドデザインを採用しているように見える
>GPUはRDNA 1と同様に2つのサブアレイに分割されている(RDNA 2は1つになっている)
逆にRDNA2要素何処って状態だよ今のとこ
まーた妄想すか
削ったのかよ…
ブーちゃんイライラすんなよww
RDNA2からいくつかカットしたのがXBX
PS5 → Oberon確定
あーあ
煽りとかじゃなくて普通に思うんだが
RDNA1かRDNA2かでなんか問題があるんかな?
次世代機対応したけど色々残念な仕上がりだし
マジで!?
direct mlによる
高解像度化、VRSのさらなる改善、
SFSもあるから
ますます引き離されるな
MSが本気になると本当に恐ろしい
オベロンはnavi10lite
navi10はRDNA1
何度も言ってきてるけどOberon=RDNA2というソースサイトがあるからそれは苦しいぞ
鰹節で血合い取るようなもんだ必要なとこだけ使うってことだろ
性能不足はファン回転数上げてオーバークロックして稼ぐ力技
あわわわわ
いや、AMDは嘘ついとらんぞ。
AMDが言ってたのはPS5 uses the former's RDNA 2 architectureって事だけ。
それを主に日本人が完全なRDNA2だーっとか急に言い出しただけ。
俺ははちまでも何度も説明したんだけどな。
いろいろ欠けてるって。
毎週2万台にソフト0本売ってるんですがどこが売れてないの?
何をいまさらアンチは騒いでるのか
いいぞ頑張れw
MS忖度中やろ、どう見ても
無いのは箱も同様、だから本当に箱はフルのRDNA2かどうか疑われてる
見切り発車じゃね?
スペックの議論してるんだからどっちの意見が正しいか話し合ってるだけ。
問題があるとすれば作り手側。
7個の違うハードに合わせて調整しないといけないから今までより手間がかかるって事ことくらい。
????????
どこの平行世界のPS5の話ですか?
>PS5みたいにメモリ性能に欠点があるアーキテクチャ
性能が上の箱を買えばGKに煽られずにすむんだろ?ん?
また騙されたわ
まだ新しい規格の物を使うし、サードパーティ製だから実証検証が必要
かつ1TB未満とはいえしばらくは使い切れない容量だろう
(PS4タイトルは普通のSSDでいいし)
という主張だった
嘘も100回つけば真実ってか?
箱は環境的にPCですむし
完全なRDNA2がほしいならradeon6800買えば良いんじゃね
あと解禁は4月頃
いや実際経験したら自作のPCより早すぎて魔法としかおもえんけど
比較してるだけだから
要らないのに買うわけないやん
どんどんトーンダウンしていったぞ
マーク・○ーニーも最近見ないよね…
XSXやXSSは最新技術を採用した真の次世代機。
まあ、これまでの情報から分かっていた事ではありますが。
だから豚は馬鹿にされるんだよ
規格が新しいってなんのこと?
ソースは拡張ストレージ(Expandable)って言ってんだけどな
ダイショットを見ると、PS5はRDNA1のラスタライズバックエンドを使用しているように見えます。XSXはRDNA2のものを使用しています。
サーニーはもともとフロントマンじゃねえぞw
大ボラやんけ
ベセスダは親会社ごと逃げた
スパイダーマンは無事DFにギアーズVRS Tier 2の噛ませ犬認定受けた
型落ちのPS5ではもう一生次世代ゲームを遊べない
どうして嘘ついたの?
お前の妄想の世界の話か?w
ラチェットの追い込みかも
ラチェット出て判断だな
低性能はSwitchさんに言ってやれよ…ひとつくらいアンデンティティがいるだろ?w
箱はメモリのピン数足りてねーから結局ピークパワーなんて出せねーよw
xの時点でPS5に負けてるしな
未完成のものを完成前にフルプライスで売ってたと
これ集団訴訟レベルの話だよね
S.T.A.L.K.E.R. 2
あれ・・次世代グラかなぁ・・
発熱抑えたやつ
PS5やらせてやろうか?うちくるか?
契約社員クビにしたらしいやん
作ってた人達はもう誰もSIEに残ってないんだよな
PlayStationはSIE JapanStudioを廃止します -開発スタッフの大部分は解雇されましたが、ASOBIチームは残っていると情報筋はVGCに語っています-
周波数なんざ電圧盛れば出るわ馬鹿
8k、4k120だけどメクラ?
任天堂はすぐ契約社員使うからな
盛れば出るはずの物を抑えてる時点でおかしいと思わないの?
スーファミの裏側に挿すCD-ROMまだ出ないの?
ミス、対応
ミス、対応
GPUの全ユニット(ラスタライザ含む)が2GHz超えで動作している以上、7nm対応=RDNA2であることに疑いはねーよw
PS4+HDD 84秒
PC 10秒
PS5 35秒
糞捨ての魔法のSSDのメッキが早くも溶けた件について
これ採用したら幸せな奴しかいないと思うわ
それこの記事と関係あるの?
肝心なのは最高値を出すことじゃなくて安定した状態で安定した値を出すことなんだよ。
つまり目的が違う。
ロード時間感じずにゲームしてるけど?
お前も体験したら分かるってw
今時OCして常用してるアホがいるの?w
それ意味あんのかよw
なら横に置いて使ってみろw
据え置き機に関してはスペックよりどれくらい最適化されてるかによる。
だから海外掲示板でも言われてるんだよ。
Consoles are dependent on optimization, far more than PCsって。
普通は電力上がるからやらないだけ
PS5は電気代はユーザーが払えばいいだろというソニーの考えで電圧盛り盛りでファン最大回転数はさらに上げればいいだろという状態
rtx3090よりスゴイやんw
一方2GHzに届かない箱シリーズにRDNA1疑惑は残ったままだわw
結局最適化しなかったらPCには到底勝てないってことだな
VG27AQL1A買おう
ディスク読み込みにいって騒音だす糞設計なんだよな
ちなみにPC版と箱版はロードそこまで酷くないんだが、おま国されてたんだよね。
それがPS5というハードだゴキ
それPCが35秒でPS5は10秒だぞ
息をするようにウソをつくんじゃない、ゴミクズ野郎
PCとPS5入れ替えてて草
姑息すぎるやろお前らw
普通に安定してますが。
お前の言葉よりIGNなどの言葉の方を信じるよ。
なんで平気で嘘つくん
まあPS5とPCのロード時間が逆なんですけどね
箱に書いてあるってよ
幸いPS5が普及するスピードよりも
四年目のSwitchの方がバカスカゲームする人増やしてるから君が心配する必要は毛頭無いw
ロード時間は短い方が良いのは確かだけど
フルHD120Hz買うとこだった
また糞箱側の妄言をPS5に擦り付けてるの?w
ゲーム離れ起こしてるのにユーザー増え続けてシェア1位のPSってスゲーな
スイッチが売りなのにスイッチしないスイッチ出すのはどうなのよブーちゃんww
ああそこでコクナイガーとか言い返すのはPS5がロード負けてるの認めた意味だから言わない方がいいよ
そもそものプロセッサ規模がPS5の1.5倍はある事を忘れてない?
同じようなクロックで回したら単純計算でPS5の1.5倍発熱するってことでさ
全然ソフト売れ無いっすね
自己矛盾こそPS子供おじさんの真骨頂ではあるけど
もうちょっと頑張れよ…
いつも言ってるけどどの部分のロードの事かによる。
コールドからの立ち上げならPS5も遅いし。
PS5のロードが速いのはゲーム内だけ。
だから前から言ってるんだよ。
最近のPCゲーもそうだけど最近は最初に一度に読み込んでゲーム内のロードを少なくする形を取ってるって。
みたいなというか、
チカニシの卑怯で卑屈なメンタリティはまさに韓国人そのものだから…
公式分解動画からのファン2種類は普通に詐欺だろ
FF7RのPS5版はロードが20倍早いんだとさw
そんな記事どこにあるの?
妄想じゃないなら証拠出してw
ロード時間で完敗してる上に捏造してネガキャンとか…
騙されてPC買っちゃった人にどう説明する気なの…?
レジュームによる再開がゲーム中のローディングになんか関係すんのかw
性能何十分の一しかないか知ってる?
粗探しじゃなくて海外でPS5チップを精査した結果が先週アップされただけ。
そもそも携帯機のSwitchと据え置きのPS5で消費電力が違うのは当たり前だろと
結局実機が出てみたら箱の方が早いわ、動作は安定してるわだったからな。
ひょっとしてサイコフレームみたいにニュータイプに覚醒しているプレイヤーが使ったら、予測不可能な事が発生する機能でも備えているかもね。
あの使うだけで高音質になるオカルトSDカード作ったソニーだからな。
HDMI2.1の規格説明やぞ、あれは
わいRTX3080、PS5通常版&DE、Switch通常版持ってる
Xboxは360まで
同じシーンの比較やぞ
HDMI2.1は8K60fpsまでなんだよなぁ
ゲームキューブは秒間1000万ポリゴンとか言って
実際はゲームキューブの方が性能2倍で常に1000万ポリゴン出せるスゴイ性能だった
ロード時間の数字入れ替えるとかクッソ笑うんだけど
スイッチと並べておくと際立つ
それ起動だけな
もうそんな事するならSwitchが一番ロード早いって事にしとけw
まぁやるもんないし誰も文句いわんか
ホルダに縦置きしかできない上に上面塞げないスイッチが正直一番邪魔、、、、
それにロード0はソニー公式が言っているのを聞いたことも見たこともない
ファンが回ってるのは聞こえるけど音の質が騒音じゃなく扇風機の弱レベルで気にならない優しい音
PS4pro+SSDは冬でも不快な騒音だったが
ソノタランドのPS5には魔法が搭載されているんだね~
日本のPS5はフリーズ&クラッシュが当たり前なのに~
イイナ~ソノタランド、
これじゃ日本のソニー製品は買えないよ~
起動あれだけってことは、ゲーム中の細道ロードを一掃できるって意味やぞ
デカくて消費電力が大きいだけの劣化PS4をわざわざ買う理由なんて無いわな
売れてないのは事実かも知らんが
通常のPS5でもDL版は買えるからな?
DEの売上とかは余り関係ない
Xboxの方が同じ値段のPS5よりロード早いしグラフィック綺麗やん
SIEジャパンスタジオ閉鎖したくせにwwwwww
ジムってPS5のソフトは少なかったし外付けのPS4ソフトで茶を濁せば良いと思ってたからね
PS5対応入ってれば画面良くなったりするぞ
PS5専用版には及ばんがな
何処がロード0なの?w
あとオンライン対戦PS4版は1万人近く人居たのにPS5版はゴールデンタイムでも900人しか居なくて吹いたw
全然マッチングしなくて酷過ぎる
ディスク版本体持っていてダウンロード購入しかしてない俺の存在を否定するの…?
なんでそういう人格を無視するような酷いことが出来るのかなぁ…
ロード早かったっけ
互換性のアプデがきてps4のソフトでも箱負けてたけど
次世代機版は言うまでもなくps5の方が早いし
だからどのシーンのロードかによってロード時間が大幅に変わるって言ってるの。
数秒で終わるシーンもあれば50秒近くかかるシーンもある。
だから本来はそのソフトでも一番時間がかかるコールド立ち上げで比較すべきなのにゲーム内で比較したがる人が多すぎなのが問題。
嘘だろ…
またすぐウソつくなぁ
PS5で起動した場合それ用にアプデされてるならロード速くなったりするんだよ
何もアプデされてない場合はPS4で動かすのと一緒
先日手に入れたからな
二台目は要らんわw
別に通常版でもDL版かうんだが
え?
ごめん
え?
普段PC PC言っとるくせに箱すら持ってないんじゃ豚にPCなんて買える訳ないなw
ソノタランドって任天堂のゲームに出てきそうな地名だよねw
やめたれwww
外部SSDは使えるが、内蔵SSDはこれからや
PS5持ってないとわからんやろうけどな
静かでfps安定することに興味無いならな。
提案もなにもグーグルはもうStadiaの事業を閉じたぞ。
してません
そのほぼの中にフレームレート向上と静音が含まれているからなぁ
消費電力とかサイズとかがそれより気になるなら仕方ないけど
そうしたらゲーミングPCなんて尚更買えないよなぁ
これからはスイッチだけが生き残る世界
地獄だな
ハードしか売れない市場が生き残るかねぇ
そのSwitchが既に落ち目で強がってるだけの状態だって事をご存じ?
排気より吸気すごくて本体にうっすら埃がくっつくのが気になるわw
ミラー処理してるから近寄るとすげー気になる
近づくことほぼないけどw
ソニーにダメージ与えるために買い占めようっと
糖尿病だから今すぐ医者に行け
一位ニンダイ
二位コロコロ
三位ジャンプ
これがマジモンのニシ君か
一般人にも既に知れわたってる
468って実際やったことない奴の意見だよなw
SwitchにはDL版の概念ないからな
理解できないんだろ
真実しか書いてないがどの辺が嘘?
ウソつきが真実なんて言葉を使うな
これ以上RDNA論争をぶり返すなよ、話が逸れてコメしづらくなるだろ
最新ハードとして終わっとる
静かなのは初期に出たソフトだけだったよね
俺はPS4から100%DL版だけど
ニンテンドーハードも3DS・WiiU・Switch全部DL版しか買ってないよ
あんだけマウント取ってたのに
VITA サードを残してファースト逃亡
PSVR サードを残してファースト逃亡
PS5 サードに逃げられファーストも逃亡 ←今ここ
次世代機じゃないやんけ!
お前にとっては信じたくないものが嘘なんだな
現実見ろよ
箱はダイショットからRDNA1確定
ps5のダイショットはまだ解像度が低くて重要な部分がまだわからない
今のところ箱とかなり近しい構造ではあるけど
最も重要な部分の高解像度版が来ない限り進まないかなぁ
スイッチのロードなんであんなに遅いんだ?
ジャパンスタジオ閉鎖だっけ?
セキロもPS55で動かすと60fpsで出来るからな
PS5のGPUはあくまでRDNA2Based某って名付けられた何かであって
その中身がRDNA1でもRDNA2でもどっちでもよかろ
RDNA1だと具体的に何か困ることでもあんのかよ
それ全部任天堂ハードのことじゃんw
PS5は今のところ4Kだろうがレイトレ対応だろうがハードの音が気になることは皆無だからね
夏場になって多少うるさくなったところでPROの轟音を耐え抜いた俺からすりゃどうってことない
任天堂はむしろ残ってくれるサードが無いんだよなぁ
55はちょっと笑った
何十年後やw
元々可変FPSやん
もうローカライズだけやる部署だけだろうね
もうカプコンに迷惑かけんなよ?
キトゥンちゃんもう新作終わったな・・・
ファーストもサードも逃げ出すハード
それが任天堂ハードだったね
その上PS5世代はこれまで以上に開発費&開発期間がマシマシになる。
SIEからの何らかの「保障&恩義」がなければPS5向きに力を入れる訳がない。
国内サードにしてみれば(何らかの保障&恩義がなければ)スイッチやスマホという選択肢がありますからね。
本体売れなければ永遠に来ないな
ルデヤ「あざーっすw」
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
ゼノブレイドをdisってるが本当はPSハードにゼノブレイドが欲しい
静音性取るなら大型化するしかない
もうPSは洋ゲーハードですからね。
それならXboxで良くね?で終わってしまいますが。
あ
wiiやdsの時と同じ事が起きてるやん…
それっぽく書いてるけど馬鹿の駄文で草
絶対にハードが普及するまでソフトを出さないサード VS サードがソフトを出すまで動かないファースト
全部ニシ豚の事で草、言われて悔しかったシリーズか
それ豚や
もうオープンワールドやシューターは飽きたわ…
それな
Switchには和ゲーも洋ゲーなくてあるのは幼ゲーだけなんスけどw
ゲームの重要な要素であるテンポと快適性。
さすがソニー目の付け所が違う!
実際PS5でやるとセキロヌルヌルになるで
結局は売れた方が正義
ほなゲーミングPC買うわ
ポケモン新作、イカ3 「え!?」
同じことを糞箱信者に言えよw
決算で結果出たやん
うるさくなってクレクレーってやつだぞ
Switchも持ってるけどランキングのどれもやってねえし
誰がこんなのやってんのかなーって感じ
ロードが長くてダミーデータ積みまくってることを誇れよ
全部メディアインストールを要するゲームのどこがロード早いだよバーカ
もうPS5が遊べて
ちょっとなに言ってるのか分かんない
引っ越し直前の同級生が急にトラブル起こしまくるのと一緒じゃん。
大抵親に問題があるのと、見てて痛々しいってとこまで一緒だな。
そもそも対応アプデは夏じゃなくて春だからな
自己紹介ですかね、思いっきり任豚の話なんだけど
何がどう面白いのか説明してくれよ
牧場物語もブレイブリーデフォルト2もゆっくり遊べていいよね^^
豚がシャドーボクシングしてるだけやぞ
っていつものことでしたw
そのSSD壊れてるよ
初期ps4+外付けSSDで20秒ほどだから
まーーーーーーたウソつく
ゲームの起動時間はHDDで40秒、SSDで30秒だぞ
セーブデータのロード時間はHDD43秒でSSDは16秒だ
普通ならリコールものなんだろうけど、それ以上の悲報がおお過ぎてすっかり忘れてたわw
御愁傷さまでしたw
無能なの?
ロード早いのもSwitch好調の一因かも知れないが、本体起動の早さ軽さも重要
ともかく気軽に遊べるってのが世界的に売れてる理由なんだよなあ
洋ゲーばっか
しかも日本に入ってくる洋ゲーは面白いソフトだけだからね
ほとんどクソゲー
まあ、スイッチは全部ハズレのガチャ未満だけどなw
「PSすごい、Switchだめ」というのは「PSだめ、Switchすごい」という意味
そういう状況だからゴキが粘着してる
サードはSwitchメインに切り替えるやん
ロードが早い?
ご冗談を
メニュー画面含めてガッタガタやん
Switchでロード早いって思った事一度もねーぞ
Stadiaはそもそもファーストタイトル開発から撤退した
どこを見てそう言ってるんだろうなぁ…
スイッチにマルチしたせいでモデリング劣化したのほんま草
クラッシュバンディクーレーシング1レースする度に一分強かかるんだぞ?
オブジェクト削りまくった挙げ句に
ps5 売れなかったら出すとこ無いやん
HDDしかないPSと一緒にしないでいただきたい
病院いけ
いや帰れか
Switchに最適化すればマリカー8みたいに超絶綺麗に出来るよ
ニシ君目が腐っとるw
爆音来るぞ!!
起動する時なんて暗転した状態がそこそこ長いから最初フリーズしたのかと思ったし
有料会員で遊べるスーファミソフトとかは起動も何もかもサクサク動いてたけどそれは当たり前だわな
社運がかかってるようなソフトは下手したら箱より少ないじゃん
マジでヤベー奴がいて引く
スゲー
マジかよ
PS4と5、PCはあるのになんで箱はないと思う?
なんと体験版配信されてないんだぜw
しかも60fps👍
専用ストレージ?
なにそれ
wiiU版かなんかのマリカーをエミュ使って4kで動かしてる動画あったけど
テクスチャーやら全部同じでも解像度上がるだけでこんなに変わるのかってくらい綺麗になってたな
豚は頭の回転が周回遅れなのにまだ先を行ってる気分で居るのか
回転数上げてもパフォーマンスが上がらないクソ豚の脳ミソw
スイッチみたいな革新性はない
わざわざアルセウスじゃなくてダイパ選んだり
どうでもいいとか言いつつ書き込んだり
釣りかわかりにくいからやめて
え
クラッシュレーシングproでも30fpsだったけど…
その大したことないSSDにすら勝てない金だけかかるPCさんwww
ロードが早くなることは新しいことじゃなくて今までやろうと思っても劇的に変えられなかった部分なんだけどな
毎回奇形ハード出してるところとは違う
Outridersでpc版35秒のところps5版10秒だぞ
大したことあるっしょ
Switchのどこに革新性が?
売り方は革新的かな・・?
悪いほうにだけど
PS4も最初は静かだったんだよ
ファンは静かだよ。俺のは電源からコイル鳴きするからそっち交換してほしいわ。仕様で断られたけど気になって仕方ない。
欠陥初期型買ったアホ
妄想で煩くなる事確定かのように言ってるドアホw
PCのロードより速いの知らんバカってまだ居たんだw
いつも最初だけだよね
それはなぜか?
出たときは最新でも直ぐにpcに抜かれるから
新しいマリカもセガのパクリだったし技術面なんかそれこそ大体が枯れた技術だもんな
SwitchってPSPとかPSVitaに任天堂のゲームのっけただけやろ
まぁ「まともに遊べる任天堂ハード」ってのはDS以降の任天堂ハードしか知らない人からしたら革新的だけど
時間経ったらうるさくなるのは当然だろ、分解して掃除出来ない構造なんだから
俺のPS3はもうレースゲームの効果音なのかファンの音なのか分かんねぇわ
箱開けて使っちゃったおバカさんw
お前のPC、液体金属使ってんの?w
PS4もアプデでファンの回転数弄ったんだぞ
スイッチはロード時間の短縮を考えて作らなきゃならい上に
実際には短縮できなくて「悲報」スレが建てられるけど
PS5専用タイトルにしてしまえばその最適化作業がまるごとなくなるので
開発にやさしいんだよね
本体が熱で曲がるゴミッチって革新性あるよなw
代わりに売り上げが半分以下になるだろ
PS3まだ遊んでるような奴はPS5のこと気にしなくてよくね
それよりクリスマスはだいぶ先だから
次の誕生日にママに買ってもらうソフト考えとけ
サードのソフトで具体的どれが半減?
大人のホビーPS5
マニアのXbox・PC
で住み分けできてんのになんで混じろうとすんだ?
ゴミッチさんは曲がるんやでwww
改良版出たらまた買うから大丈夫
となるとぶーちゃんは未だに扇風機生活か、そりゃあいつらは貧乏だよな
グラボだけでPS5のディスク版よりも高くつくんですが、、、、
PS4ゲームだと、外付けNVMeに内蔵NVMeが負けるって検証記事あったしな。ソフトウェアの最適化がされてないんだろうとは思うけど。
初期型のproとは比較にならない位静か
ぶーちゃんもエアコン買う金あったらさすがにスイッチ買ってるだろ
グラボだけ買っても動かないからなぁ
5nmのZen4来年にはでんじゃなかったっけ
今売れば中古買取も定価以上なんだから
初日買わなかった奴アホだろ?
頭の回転は生まれたときにきまってるんやで
おまえは知識を得る努力をしような
ファンA(羽の数が23枚、短い)
ファンB(羽の数が17枚、長い)
ファンC(羽の数が23枚、長い)これがソニーが公式分解動画で公開したもの
生産すら満足に出来ないのにコストカットした設計なんて考慮はしてるだろうが時期尚早w
そりゃ爆熱爆音になるわ
お前の祖国じゃんw
え
違うの!?
朝鮮式で消費者騙すだろ
そこからまたコイル鳴きガチャw
さすが半島の生みの親が作ったゴミステ
そこからまたコイル鳴きガチャw
そこからさらにコントローラーガチャw
ホント設計が低レベルだな
ハイエンドグラボでもそこまでいかんわ
まあ2倍くらいなら普通にあり得る範囲だ
液体金属積んでてもこれですよ
いつものがっかりハードだったな
事実をネガキャンとは?
PCだけでいいよ
Steamウィッシュリストにソフト29本あるしCSまで手が回らん
もうどうせ低性能なんだからソフトせ勝負しろよ
売る前提で買わねーよ
だからクソ捨ては信用できないんだよね
任天堂の品質管理を見習ってほしいわ
PS5の熱よりスイッチのスペック向上版の熱処理の方が不可能なのにw
さすが計画的陳腐堂と言うべきかw
CSは総じて玩具
子供の玩具売場に売ってるんだから
最近の任天堂は管理とは名ばかりですけど
Switchは携帯機だから省電力なのは当たり前
セール待ち乞食www
家庭に置いてもらうには重要だからって事で
少なくともやんちゃの子供の使用に耐えるくらいの耐久性で
実際に支持は得てるわけだから現状で正解なわけだ
「Joy-Conについては、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます 」
「当社は引き続き製品の改善を目指しておりますが、Joy-Conは米国で集団訴訟の対象となっており、現在も係争中の問題であるため、具体的な対応については回答を差し控えさせていただきます。」
任天堂は省電力でバランス取るのが上手いからそんな脳筋ハードは作らない
ヨーロッパの任天堂ファンサイト「NintendoLife」の調査によると、なんと1000人の内200人がニンテンドースイッチ本体のファン周辺の破損を訴えた。
更に1人のユーザーが任天堂UKへ修理を頼んだところ、150ポンド(約2万2千円)もの金額を要求されたという。
ファン部分の故障であるため、排気熱が原因では?という見解もあり、採用している素材自体に問題がある可能性がある。
しかし北米コミュニティではファン周辺の故障は問題視されておらず、購入時の保証で無償修理が可能という報告が上がっている。そのため、ヨーロッパのニンテンドースイッチユーザーは任天堂UKの対応に対して不審に思ったとのこと。
また、『ニンテンドーDS Lite』もスクリーンのヒンジに亀裂が入るという問題があったのだが、当時の任天堂は本体を無償で交換していた。
一方、ニンテンドースイッチの故障に関して任天堂UKは問題視してはおらず、あくまでも一部のユーザーによる例外的な故障とみなしているようだ。
夏過ぎるとどんどん五月蝿くなっていったけど
え?携帯モードでプレイすると実際1時間ぐらいしか持たないスイッチが省電力?
事実を発狂とは?
さすがに1時間はないわ
君のバッテリー故障してるでしょ
事実の事をコピペ発狂とは?
内蔵はデータフォーマットが特殊だからな
ハードウェア解凍が利用できないPS4タイトルだと読み取り効率悪いんだろう
そうだね任豚だね
あーお前スイッチ持ってないからわかんないだな
オラにもっと電気を分けてくれェェェェェ!!
(ぶぉぉぉぉぉぉぉぉぉん)
怖いなあ
そうだね任豚だね
>メモリースティック忘れてないからな!
こういうバカなコメントいる?w
お前理論上のカタログスペックだけで語るなよ
ゼノブレイド2とかやると1時間プレイでバッテリー50%以下になるぞ
だから使いすぎてバッテリー劣化してんじゃない?
普通は2、3時間は持つから
1時間で50%なら2時間持つじゃねーか
ゴキブリは算数もできないのか
ばーかそれが理論上だろ
iFixitの実機分解により、デュアルセンスもXboxOne、ニンテンドースイッチなど他多くのコンソールコントロラーと同一のジョイスティックハードウェアを使用していることが確定した。製造元はALPSで現在量産されている製品ではほぼ最良の選択。
スティックのポテンショメータの期待動作寿命は200万回で、センタープッシュ機能は50万回。最も酷使する極端なゲームを基準とした動作寿命ならば約417時間相当。
買ってから一週間しかたってねえよ
だからお前スイッチ持ってないんだな
訴えられているのはジョイコンだけっていう
PS5爆音の現実から目を逸らすな
外付けじゃなくて追加の内蔵SSDな
爆速ロードのキモは専用ファイルフォーマットと専用SSDコントローラー(解凍チップ内蔵)だから、SSDそのものは汎用品で問題ないんよ
スイッチは1時間やるとバッテリー消費がより加速するぞ
ゴキブリが最近静かになったってことは全敗なんだろうな
事実をネガキャンとは?
それは事実じゃなくてお前の予想だろ
Switchはネガキャンじゃなく事実だ
嘘月
解散やん
フィルが白旗上げて決着したよ
PS5の爆熱爆音=豚の想像
その上ファンもハズレ引いたら悲惨だな
訴訟準備中
まもなくゴキブリに盛大なブーメランが炸裂する
準備中w
まあそれでも間に合わないから本体が湾曲するんだな
あとスマホと同じでドックに差しぱなっしだと過剰充電になるから
バッテリー劣化が早まるしジョイコンのバッテリーも劣化すると思う
そもそもあのデモってPS5本体を使って動かしてるから出せるのは確実
逆逆、豚が静かってことはPS5が勝ってるのw
ほぼ敗訴確定だけどw
スイッチにいたわり充電管理みたいな機能ねえぞ
あれは短いデモ用に作り込んでるからな
実際は容量の問題もあるしあんなものをゲームとして動かすのは無理だろうね
マジか
常に充電しっぱなしだわ
・Epic Gamesによれば、PlayStation5のUnreal Engine5技術デモはそれほどGPU負荷が高いものではなかったようだ
・「UE5デモのジオメトリのレンダリングにかかったGPU時間は、据置機で『フォートナイト』を60fpsで走らせるぐらいのレンダリングバジェットだった」とエンジニアリング副社長Nick Penwarden氏が言及していた
・『フォートナイト』といえば最適化が進んでおり、エントリーレベルのPCでも快適に遊べるゲームの1つだろう
・Epic Gamesは「UE5でCG映画や実写と同等のフォトリアリズムを達成したい」と述べている
ガラケ時代からの常識だと思うがな
そうだといいな
お前それ旧型のSwitch買っただろ?本体の箱が赤色のほうが新型な
ジョイコンだってスイッチ本体に接続して常に充電している状態なんだよ
UE5はPS5でしか使えないわけではないからクオリティに関してはPCや箱でも同じにはできると思う
ただデモラストの高速シーンはPS5じゃないと無理だと思う
もしくはそれを承知でやっているかだな
まあ後者なら悪質だけど
スイッチライトは変わってないけどな
わいのiPhone12、発売日から常時24時間充電ケーブルさされたままだが
バッテリー寿命100%やぞ
使い切って充電しての繰り返し12miniの方は98%だが
どのみちネットの方でも黒カードじゃないと買えないって事にはなりそうだな
ばーか
iPhone12は新型でバッテリー充電管理機能ぐらいあるだろ
スイッチは4年前のハードだからそんな便利な機能ないし
むしろ無茶な移植のせいでブーストモード使って
バッテリー劣化は余計早まっているだろ
お前のついてないの?w
ビフォーアフターか
・・・とハンドベルド時のクロック数を上げる事ができるとしており、その辺は開発者に任せられているみたいですね。バッテリーとの関係性もありそうですから、その辺はゲームとの相性がありそうですね。※PS4ソフトの移植で寿命を縮めるスイッチw
3DSのときもクロックアップでごまかしてたし
OCに逃げるのは任天堂の十八番なんだよね
察しとけ。
あとPS5のテーマも1年後くらいに実装したいとか言ってたような
豚は気付かなかったのか?
実際持ってたらアンチになるしな
持ってないからこそ信仰心を保てる
オワコン
あれ相当の充電防御をしてるよソフトだし
ディスクの回転音の方が10倍くらい大きいわ
じゃないと何もかも優れてるsteamには遠く及ばないぞ
熱が冷めて冷静になって考えてみれば
倉庫の隅に鎮座するぶら下がり健康器みたいに邪魔だけの存在だってことに気が付いてしまう
手の届くところにハード置いてるんかね
まあ気になる人はヘッドフォンでもすればいいだろうと思う
あんな窒息スペースにM.2GEN4とか頭おかしい。
国民はSwitchにしか興味ないの。
そうそう、あの時の
あの時のあいつの輝きっぷりといったら✨
こいつ何言ってんだかわからねえディスク読み込みって概念自体PS4でもう無くなってるのに…
ニシくんは読み書きが出来ないのでどうか許してやって下さい
そのpro3万で売れた
どんな奴が買うんだろな
初期型すら買えなかったアホ
買ったらゴキ
↑どういうこと?
先日PS5向け『FF7 リメイク インターグレード』が発表されたが、スクウェアエニックスの野村哲也氏がリメイクの続報について気になる情報を明かした。
野村氏によれば
・『FF7 リメイク』の共同ディレクターである浜口直樹氏に2作目のディレクターを任せる
・とは言え自分は基本的には大きく変わらず『FF7 リメイク』に携わっていくつもりであり、総合的なクリエイティブディレクターとして見ていく
浜口直樹氏といえば『メビウスFF』のプロジェクトリーダーや『ライトニングリターンズFF13』のメインプログラマーを務めた人物。過去には『FF12』『FF13』『FF13-2』『FF14』などにも携わった。
PS5はロード時間3秒以内
豚「買わないでクレクレ、欲しがらないでクレクレ」「ソニーに負けたくないんだ!」
って事でしょ
ライザのアトリエ・・・約一分
バイオハザードリベレーションズ2・・・約二分
ディアブロ3・・・約三分
これがスイッチの超ロードの世界だ!w
「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。
ディスク音気にならないはさすがにPS5持ってないのばればれすぎる
PS5のヘッドフォンすら買えんとかどうなってんの?w
まずは本体買えるようにしてくれ
そにためにもクソッタレ転売屋を潰せ
後の音はなんかしていたっけ?と言うレベル
DEモデル出しているだから外付けBlu-rayドライブ接続で後付できるとか
なんかかゆい所に手が届かないな。
完全にビットコインマイニング用じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「買えね」の間違いだろ。ニートの上に宗教団体から脱任扱いされるし
コワレッチwwww
任豚みたいな精神発達障害者って怖いよな。韓国人みたいに洗脳されているし
日本のサードは金が無いから世界で売れるゲームを出せない
スイッチでさえ熱暴走してオレンジスクリーンになるのに大丈夫か?
煙が出てくる灰皿ネタが面白かったよなアレw
つーかもう記事にするなよ
ゴキちゃんwww
また変な規格のストレージを高値で売りつけるんでしょ?
メモリースティック忘れてないからな!
↑こいつ最高にバカ
XSX|Sの増設カードが熱いとかお馬鹿な煽りやってたのは何だったのかw
起動時に少し音した後ずっと無音
ブーちゃんがPSの拡張の遅さを叩いても
箱の増設SSDのお馬鹿な仕様はお馬鹿なままなんやで
PS5が要求する速度に対応した市販品自体がまだほとんどねーんだよ
PS4ソフトなら外付けSSDでも動作する
> メモリースティック忘れてないからな!
汎用品だって言ってんだろ
馬鹿がよ
アプリケーションエラーは熱のせいらしいし
switchはあんな低性能でも
熱もつのか
駄目だな
switchの性能がPS5くらいあれば
買いなんだけどな
今やってるけど
めっちゃ難かしい
任天堂もPS5てゲーム作ってくれればいいのに
任天堂のハードじゃあ性能がなショボい
そもそもXSX置いてある
ゲーム取扱店がなかなかない
真に受けてるのはアンソぐらいだろw
なんでSIEアンチはこんなにハイエナみたいに
たかるのかな?
情けない奴等だよな
ゲーム云々とかの話ではなくて
たんにSIE叩きがしたいだけたろうな
アンソのいうことは
支離滅裂だな(´・ω・`)
ただSIE叩きがしたいだけだろ
ほんと何が楽しいんだろいな
SIEアンチは理解して叩いてんのか
たんにSIEの記事だから関係なく叩いてんのか
いつ頃からわきでてきたんだろうな ?
それが正解
アンチはまだその話題で暴れてるけど
SIEアンチが発狂してんのはいつものことだろw
switchは論外だもんな
性能じゃあ到底PS5に敵わないからな
でも信じがたいけど同じ世代なんだよな
PS5とswitchって
確かにw
姑息とういうか
わざとだろw
本体があああああああああああねぇぇええぇぇえんだよおおおお!!
ゴキステには届かない境地
ファンの回転上げて飛ぶのかな
あっても同じような飽きられてる洋ゲーしかないってことだって分かってないの?
2021年内には手に入るに決まってんだろ。どんだけ催促すんだよw それよか専用ソフトだろ
中華転売があるから実際怪しい
冷却とかホコリ対策はこっちで考えるから
メーカーって普通に売り時逃しててもったいないよ
転売対策なんて100%で完全に防ぐ方法あるのに実行しないし無能すぎます
メモリースティック忘れてないからな!
M.2も知らない情弱乙