Twitterより
ちなみに私が地方薬剤師として働いていた当時の1ヶ月の給与明細です✨
— ちあき@薬剤師 (@juri_2425) March 2, 2021
(公開するか悩みましたが参考までに…1年目の時なので住民税は引かれてないです…)
地方はまだまだ薬剤師が足りていないところが多いので、稼ぎたいのであれば地方薬剤師もなかなか夢はあると思います…✨ pic.twitter.com/OtiNEUeZ3W
無知で私も今FPの本と睨めっこしているのですが、どうしてこの金額になったのかはわかりません…😭
— ちあき@薬剤師 (@juri_2425) March 4, 2021
所得税は、1年目の年末調整が入った12月の給与明細になっているので、この金額になっております…🙇♀️
— ちあき@薬剤師 (@juri_2425) March 4, 2021
説明不足でもし訳ないです…😭
そしてありがたくコメントたくさんいただき、返信に対応ができていません…🙇♀️
ボーナスはないです!
— ちあき@薬剤師 (@juri_2425) March 4, 2021
仕事内容は同じだとしても、僻地などになると人が集まらないため、給与を上げるしかない…という感じですかね〜!
地方に限られますが…
— ちあき@薬剤師 (@juri_2425) March 4, 2021
一部の地方は医者よりも貰ってる可能性はありますね!
働き方次第だと思われます✨
この記事への反応
・薬剤師さんはさすが凄いなぁ。そうですね、都心部の処方箋薬局さんは高給薬剤師さんを削ってロボット化が進んでいるそうなので、地方ならあと何年かは稼げそう!
・所得税計算どうなってるんだろう。
額面や手取りより余程気になる笑。
・私の勤務している病院でも薬剤師は不足している。誰か来てくれないかな…
・凄えな、手取りで比べたら俺の3倍弱有るやん、俺が一般兵ならこの人は赤い機体を操るエースパイロットやわ。
・こういうのを見て「薬剤師になれ!」って言っちゃう親がいるんだろうな⁉︎
子どもの適正とかやりたい事とか知りもしないで。
・大手の奨学金返済採用並ですね。それなりの僻地で大変だったかと思います。支給額の割に所得税が少なくお見受けしますが、年末調整入った12月の給与明細ですか?
・国公立の薬学部に入れれば一番いいけど、私立なら6年間でだいたい1200万以上かかるしなぁ。
【「薬剤師って薬を袋に入れてるだけでしょ」 ← これに対する薬剤師の返しがキレキレで4万いいね超えwww】
【震災で逃げる時、薬は最悪忘れてもいいからお薬手帳だけは持っていって!!薬剤師からのお願い】
へー
こんなにもらっているのか…
薬剤師の免許を取得するまで6年掛かると言われていたような
こんなにもらっているのか…
薬剤師の免許を取得するまで6年掛かると言われていたような
日月 ネコ(著), 渡辺 恒彦(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス)(その他), 文倉 十(その他)(2021-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0

まぁ責任も伴うしな、これぐらいが普通じゃね?
因みにオレが25ぐらいの時に貰ってた給料と同じぐらいだわ。
ボーナスはあるでw
みなさんおはよう、日韓トンネルは日本が作ってください。おめでとう。
>都心部の処方箋薬局さんは高給薬剤師さんを削ってロボット化が進んでいるそうなので、
>地方ならあと何年かは稼げそう!
高い授業料を払って6年も勉強して最後は雇い先がなくなるとか恐ろしい
がんばれー
というか下に年末調整って欄がある・・・
努力しなきゃそもそもなれない
ツイッターまとめがあと5記事くらい連続するだろうな
こんな雑なのバイト以外で見た事ない
やってることは単なる作業だろうに。
薬学部行ってる奴らかわいそう
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田学
※今現在は合法的に裁く最後の追い込みの最中です。ネット上で特設サイトを作って署名活動を行っています。警察庁に再捜査の要望をする嘆願書を提出する為です。なのでせめてネットで署名だけでもしてくれると助かります!みなさんの力を貸して下さい!
薬を袋に詰める人だけでいい
給料のいいとこにみんな転職してるよ
そうそう
確実に稼げなくなる職業。
それも分からず薬剤師資格取ってれば安泰って考えて薬学部目指す情弱の何と多いことよ
こんなのとんでもない稀な超待遇なだけだぞ
がんばれニート
女性でこれはすごいわな
真面目に困難を乗り越えながら毎日ストレスで死にそうになって働いてるのがバカバカしくなる。
よく薬局に薬剤師募集の紙はってある
記事に関係ないコメントいらねー。
つーか医療従事者はあまりの安月給でみんな逃げ出して医療崩壊してるとかいう話どうなったの?
こんだけ貰っておいて何が安月給だよ
あいつらコロナに便乗してもっと金よこせさもないと働くのやめるぞって政府を脅迫してただけだからな
あんなに人いるんかってくらい
ゴミすぎ
まぁ薬剤師の仕事内容知らない奴はこう言うよな
大工は釘打ち付けてるだけとか思ってそう
真面目に学生時代に勉強した成果でしょ中学時代の頭良い奴で薬剤師目指すって言ってた奴いるし
いや、知ってるけど確実にあと20年すりゃなくなる職業だろ。これから目指す仕事ではない。
パイセンの話だと、5-10年前は年収800万とか、ボーナスなし手取り40万とかあったらしいけど。
過去データに基づく内容だから人がやる必要ないし
国立大薬学部ならそれだけの能力があるってこと。この人の同級生が給料安すぎってこと。
親が調剤薬局開業で、俺自身も今月で旧帝医卒業予定の者だが?
知らないなら言っておくと、薬剤師ってのは自身の判断で薬剤の処方は出来ないし、薬剤を渡して患者に説明するってのも医者にも出来る。それどころか、その薬を渡して患者に説明するって役割も看護師会が「私達が代わりにやりましょうか」と医師会に声を掛けている現状だ。実現こそしてないが、そうなったら薬剤師の仕事はますます無くなるぞ。
因みに処方出来ない薬の飲み合わせや、処方量のミスも機械が検出してエラー吐くのでそこも薬剤師の出る幕はない。
さて、そんな職業が生き残れるとでも?w
既に導入はされてるよ。された上で、間違ってないかチェックされてるんですわ。勿論間違っていることがあるからチェックされている。尚、日本より機械化が進んでるアメリカでは雇用人数減らして、給料は更に上がってる。
記事の人の給料はスタンダードの倍近くだから勘違いしないように。
高収入欲しいんだろ?!なら費用なんてケチんなよ
行けるならどうぞ。そして卒業できるならね。
喘息の薬と間違えて心臓病の薬出しても良いんだな?
そこじゃねーんだわ。医療費の問題は。君がそれで削減につながると考える無知さが医療費が増えていく一因でもあるんよ。
常用薬が減ったり常用薬以外の処方が付いたら確実に反応してくる
主治医の言ったことと同じかそれ以上の知識を持ってくるから助かる
親の仕事をちゃんと見るべきだったね。その考えのまま卒業するとまともな仕事がなくなるのは君だよ。
学費はもちろん勉強量は控えめにいって地獄
それでもついていけずに辞めていく人が多い
ってかちょっと間違ってるな。看護の方から声かけられてるのは処方権についてやぞ。もちろん全てではなく所謂簡単なもの。
医療事故の約過半数は薬剤関連って医学部で習わないの?
薬の正しい処方の確認と効能の説明はCPUで代用されるのが望ましい
しかもオンライン化が進めば特に田舎はますますオワコン化する。
医療従事者(介護士)な少しは考えたら分かるだろ。
薬剤師なれて給料安泰ラッキーではなく、次々新しい知識が必要になってくるから毎日仕事と並行して資格勉強してるようなもんとかなんとか
女性の結婚基準1000万にはいかないもよう
以下に女がアホ化わかる
これならボーナスはなくてもいいな
地方のチェーン店でやってる奴が24万ちょいだぞ?
忙しい時なぜかレジ打ってたわ
薬剤師「薬剤師です」
看護師「看護師です」
介護士「医療従事者です」
受付嬢「医療従事者です」
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴底辺
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
お前ら底辺顔真っ赤w
残業?休出?ノルマ?なにそれおいしいのwww
無駄な残業も激務も休日出勤もノルマもなくて中流以上といかいう勝ち組w
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
給与明細の内容を抜き出してわざわざエクセルかなんかに打ち直して
それをプリントしてスマホで写真撮ってアップ?
そんな面倒くさいことするか?
稼げるにはそれだけ理由がある
その経歴があるのに大手に勤めた薬剤師はこんな給料見たことないなんて言ってるし、どういうシステムになってんだろ…
ボーナス無しって年俸制だからこの月給額なんでねーかね
授業料高いとか私大のアホかよw
国立行けない脳タリン限定の話してるガイジで草w
まあお前らみたいな底辺はひたすら文句垂れて這いつくばってろ雑魚って感じだw
ミジンコが雑魚に何か言ってるw
医療職は地方の民間に行けばバカみたいに稼げる
何かしらんが医療職はやたら都市部に行きたがるから地方は慢性的な人手不足なんだよ
地方では薬剤師さん安定よなあ
もらいすぎ
金使うとこ無いじゃん
あんな暇そうなのやりたかねえよ
医師が儲かるからといって薬を大量に出す病院が続出したので
病院から分離してできただけの職種だからな
年収は、薬剤師の資格でどこに就職するかによるが。
田舎でやってる医者は2,3倍はいく
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴底辺
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
まあお前らみたいな底辺はひたすら文句垂れて這いつくばってろ雑魚って感じだw
子どもの適正とかやりたい事とか知りもしないで。
いやいや、正しいでしょ
薬剤師の免許もとっておいて、やりたいことあったらそっちやって
ダメだったら薬剤師になる。親の判断はいいでしょ
いや尊敬すべきでしょ、袋にどれだけ丁寧に薬を入れるって難しいよ。
まあお前らみたいな底辺はひたすら文句垂れて這いつくばってろ雑魚って感じだw
親の仕事を見る機会もウチで雇ってる薬剤師と話す機会も多いから、その中で見えた事実を言ってるんだけど。偶然か知らんが親も俺と全く同じ考えだよ。むしろ現場で働いてるからこそ身に染みて感じてるのだろうな。薬剤師資格を持ってるから安泰って時代はとっくに終わってると。だから俺の親は雇ってる薬剤師にもそれをよく教育して数十年後どうやって生き残るか考えさせてるし、ウチの薬剤師で資格があるからといって堂々と踏ん反り返ってる人なんて誰もいないね。いずれ自分達の食いぶちが無くなるのをよく分かってるね。
あとさ、事実突きつけられて反論出来なくて悔しいんだろうが、相手のことよく知りもせずそういう見っともない捨てゼリフ吐くのやめた方がええぞ。
え、まさかとは思うが、看護師会が獲りに来てるの処方権についてだけだと思ってる?薬剤師の仕事本気で奪いに来てるぞ。
医療事故の過半数が薬剤関連だから薬剤師が必要だ、って言いたいということで良いのかな。逆に考えてみよう、このまま看護師にすら仕事を奪われた結果、薬剤師の仕事が薬剤関連の医療事故防止くらいしか残らなくなったら?そこに果たして薬剤師は30万人以上も必要か?
答えは否だろう。そこへ毎年1万人程薬剤師が増えて行く。仕事が減っているのに稼げるわけないだろう。求人すら出なくなるだろうよ。せいぜい良くて現状維持。少なくとも仕事が増えて発展することはない。おまけに薬剤師会は政治力も弱いし。
資格あるから自分は大丈夫って思いたいならそれで結構だけど、もう全然安泰な世界じゃないぞ
マジでやめろ相場はこの半分だぞ
看護師の現状を理解できてる?現場を一度でも見たことある?
未だにこんなこと言ってるやつおるんやな
ちょっと調べればAIに代わられない仕事上位ってわかるだろうに
大手チェーンは低い傾向がある
ただその分メリットもあるんだけど
誰でもできる仕事にハードル設けて、専門の学校作って儲けてるパターン
薬剤師なんてAI置き換え候補No1だよ
おもんなさそうやしなー
調べるまでも無く3年もあれば置き換えられる仕事だね
症状とData入力するだけで鑑別リストと確率が出てくるくらいなら余裕でできそうだけど
Excelで作りました感が半端ないな
調べたけど50位以内にすら入ってないっすw
おじさんは中卒の引きこもりで職歴は無いけど
誰か助けて下さいお願いします
ホームレスにはなりたくない
小規模な個人病院までが老人で溢れる状況に業を煮やして高給で薬剤師を増やしたのが切っ掛けで
薬剤師免許が制度改定されて難易度高くなったのも医師の介在なしで医療用を増やす勉強が必要だからで
相応に苦労があるんだわ
特に患者が減る一方の過疎地じゃ経営そのものが点は我を見放した!レベルで傾いてるんで
それを分かってない頭のおめでたい方が何人かいらっしゃるようで