【菅官房長官「消費税率の引き上げは今後10年程度は必要ない。昨日の話はあくまで先のこと」】
↓
https://news.livedoor.com/article/detail/19801211/
記事によると
菅義偉首相は5日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大を受けた経済対策として消費税率の引き下げに踏み切ることについて「考えていない」と否定した。
理由として、消費税が「社会保障、幼児教育無償化や大学の授業料減免の財源になっている」と説明した。
この記事への反応
・はい無能。むしろ上げてきそうだよな。
・ 若年層増税プランばかり考える政権は
もう退陣を考えていただきたい。 削る所ありません
・期間限定でも消費税さげれば
支持率巻き返せるのにね。
まぁもともと高くないんだろうけどね。
・相次ぐ増税が経済のブレーキになってるって事に
気付かないのか見て見ぬ振りをしているのか。
減税して消費を加速させて経済を回した方が
トータルでの税収は増えるでしょ。
・お友達の利権ファーストの自民党、ブレないなぁ
・西村経済再生担当大臣が
「消費税減税は高所得者の方が恩恵が大きい」と言ったらしい。
これは勿論嘘なのだが、
政府はこれまでトリクルダウンという嘘理論で
国民を騙して富裕層大企業を優遇してきたではないか。
なにを今更低所得者を気にするふりをしているんだ??
気にせず減税したらいい。
・ぶっちゃけ株式投資や配当で飯食ってなければ
民主党政権の方が圧倒的に良かった可能性はあります。
自民党政権はトリクルダウンという幻を盾に、
上級国民を優遇しただけでしたからね。
このまま自民党政権が続くなら、
日本が盛り返すことは残念ながらないでしょうね
・「考えていない」考えろよ、バカ!!
知ってた……
むしろここからさらに増税する気よね?
むしろここからさらに増税する気よね?

「世の中にはナプキンが買えん大学生がいるという、これは消費税率アップせねばならんな」
そらそうだが景気回復してからにしてくれ
日本が投資家にとって魅力的な枠組みを作れるといいんだけどな
消費税はあくまでも景気の調整弁が本来の役割なのであって財務省みたいは財政規律派の安定財源とか盲信されると、こうやって機能しなくなる
絶対下げないし時節も考えないで上げていくだけというなセルフ経済制裁
サラリーマンへの負担を減らして
借金を作ったジジババにも負担させるためだし良いんじゃね
目的税ってのも悪手なんだけどな
いかにもな官僚答案でうんざりするよ
税金減らせー
あほやろ
もう後の祭りだわ
システム変更でごちゃごちゃするだけ
増税だとすぐに企業は定価あげるけど、どーせ減税でも定価さげねーもん
むしろ税込み価格で据置てやるだけだし意味ねーよ
は?かつては財務省の腹話術人形だった
IMFも反緊縮に転じて財政規律より支出と減税で経済回す方を優先しろと言ってるそ
減らすわけないだろw
増やさなきゃ国潰れるぞアホかよww
反対してる貧乏人は今すぐ死んだ方が国益になるゴミしかいないからな。自覚しとけよ?人様の税金で生きさせてもらってんだぞゴミクズども。
インフレさせる前に回収してたらドブに捨てるのと同じなんだよタコ
だから日本は~年も成長できない国になった
グローバル化したから昔のようにはどうあがいても無理だよ
バブルのような正気じゃないのでいいなら別だが
IMFがそれを肯定する向きにしてるよ
積極的に財政出動して
増税によって経済止めるような事をするなと
大してかわりゃしねえっての
給料を10%アップさせる方法を考えた方が早い
「どうもガースーです。GOTOキャンペーンの中止は全く考えていません」
→週明けの月曜日にGOTO即中止w
安倍晋三と同レベルの詐欺師カス
せめて上げないと言えればいいんだけど
この国のパターンは不景気でも上げてセルフ経済制裁かましてくるからなぁ
消費税がゼロになったら実質給料10%アップとほぼおなじことやん?
バカだなぁ
国の食い扶持は本当は
≪経済から産まれるインフレ≫
なんだよ
君の言ってる事はタコが自分の足を喰うのを肯定してるのと同じな
給与が減っても知ったことか。時短営業で廃業しようが知ったことか。減税なんかするわけない。給付金再給付なんか絶対やらない。イヤなら生活保護があるだろ。
ってところかな。
国民にサービスすることしか考えてないあの政党にかw
運営も外交も国防もまるで考えてないぞwww
横からだが
年収1500万円で税金ガッツリ持ってかれてる身だが、そら税金が少ない方がありがたいよ
財務省がプライマリーバランス重視なのは知ってるが、もう少し上手にできないのかと思う
今回の緩和については英断だとは思うけども
今、答えられんやろ。まだまだお金は掛かると思われるんだから。
そして増税をどうのって思ってるやつがいそうだが、増税はするやろ。
いうて国民へ出しているお金めっちゃあるし、あれは後々の税になるってのは
わかってて、給付金手にしてるんやろ?
だから消費税下げるより給料上げる方が簡単だって言ってんだよ
コロナ広まって老人を処理しようって
連中が増えてもおかしくはないわな
バブル崩壊後の景気対策で90年代半ばになると、やっと景気上向いてきた辺り統計見ても95年、96年のGDP成長率は当時G7で一番好調だった。だから中国一辺倒だったクリントンも日本の復活を見ると色目を使い出した。
日本経済がボロボロになったのは、バブル崩壊のときじゃなくて97年の4月1日からな。橋本政権の大型緊縮政策が始まった日。消費増税、所得減税廃止、社会保険料負担増、公共事業大幅カットなど総額14兆円の過激な緊縮策が行われて、やっと復活してきた日本経済がどん底に叩き落とされ、デフレ地獄の門が開けられた。出生率、正社員率、自殺者、倒産企業など97年を境に色んな統計が悪化している。
橋本本人が死ぬまで反省した事を問題点を理解せずにマスメディアの世論誘導でこの路線を、維持して財務省造ってしまったのが最大の敗因
税率対応で無駄経費使わせる方が無能だろ。マスゴミと踊らされる貧困層は黙ってろや笑
減税以上に効果のある消費喚起は出来るんだろうな?
無いから他の国は給付金配ったり減税してるわけだが
財務省の中はなんか軍隊みたいだそうだよね
もう少し、闊達な議論で、いろんなアイデアが出てこないの?と思う
外から見てる分には、硬直しててまるで戦前の軍部やなーと思う
庶民共が苦しんでいる姿を見るのたのしーーーーい!
消費税アップキャンペーン
財務省は事実上の下部機関である財政制度等審議会に、向こう50年の財政のために「財政収支を対GDP比で7~11%改善」と主張させている。
これは30~50兆円の改善をしたいということなので、国債以外に使っている予算を半減させるか消費税を現在の8%から15%以上増税、つまり23%以上にしたい・するという財務省の宣戦布告宣言とみなせる。
実際に財務省が消費税の目標値として27%をターゲットにしているともいわれている。
こいつは何も考えてない
口では偉そうなことを行っていたが、結局省庁の言いなり
むしろあげるだろ
最先端の理論よりは、自分たち(の先輩)のメンツなのかなあと
そのあたりの内幕ってなかなか話が出てこないけど
金出しても経済は回らないって実証されたしな
減税した所で消費は変わらんよ
逆だろ
政府が経営者に「給料アップさせろ」と言ったところで「無い金は出せん」とか言われるのがオチだが
政府ならちょっとルールを改定するだけでいくらでも税率をいじれるやん
だから上げ上げじゃなくて
0か1くらいかで簡単に対応できるようにしとくべきだったんだよ
安定財源扱いして景気の調整弁としての機能を殺してしまった
インフレになると今でもグローバル化して厳しい海外輸出より死ぬけどOK?
そうだけど、コロナはそういうのを待ってくれないでしょ?
機動的に税を設定できるようにしたらええんちゃうの
海外はもっと気軽に変えてるんじゃないの?
実際に財務省が消費税の目標値として27%をターゲットにしているともいわれている。
そうなった場合、日本国は確実に国内消費が衰退しGDP縮小するためGDP比の財政状態は悪化するのだが、おそらく(多くの職員が)気が付いていないか、意図的に無視しているとおもわれる。
この組織、本当にただの国(日本における中央政府部門)の経理さんであり、経済音痴なのである。
経理部門である財務省から見た場合、安定収入である消費税はのどから手が出るほどほしいものであり、ここでも経理としての彼らの
バブル崩壊後の歴代政権が発動してる公共投資って土建屋救済の為に1000兆円を無駄遣いして
その穴埋めに消費税を増税していって赤字国債乱発して税収減を更に穴埋めしてるんで
マネーっていう海外の年金生活者に日本はカネを借りてその日暮らししてるんだ
実態としては乞食同然なので減税するなんてとんでもない話だよ
なお、国債格付けに関連して財務省自身が自国通貨建てで国債を発行しており、通貨発行権を有する日本が債務不履行になることはないと明言している。つまり外に対しては日本が破たんすることはないと明言しておきながら国内向けには財政破綻キャンペーンを行うというダブルスタンダードを行っているのである
ごめんなさい、そのグローバル化が「投資家を儲けさせる仕組み」でしょ?
なんでそれがずっと続くと思ってるの?
携帯とNHKに圧力かけてんだから下げるわけないでしょ
みんなそうは思わないんだよなあ 損したくないし
むしろここぞとばかりにあげてくるし、増税のチャンスだろ。
⭕️経済より財政規律っておバカさんは
羊飼うしか脳のない羊飼いが
自分の蓄え優先して羊が衰弱死するのをほったらかしにしてるおバカさんと同じな訳ね
支持率が20%台に入れれば焦ってやるかもしれないけどね
景気回復のアイデアも出さずにダラダラくっちゃべってる政治家に期待もしてない
選挙も行かなくなるわなぁ!
実証されてねーよタコが
6月のデータでも(消費)もしっかり延びてんだろーが
総務省の作為的な誘導に引っ掛かったか?
それ、時間軸がないやろ
みんな 仕方ない って言いそうだな 奴隷教育が徹底してるし
金というより物のなんだが
食い扶持の経済より
財政規律を優先は
タコの足喰いと同じでバカのする事よ~
リーマンショック級の事がない限りって言ってたけど それ以上の来たけどそれでも下げないし ほんと一旦上げたら頑としてさげたくないんだろうな わかっててもな 財務省いったん潰した方がいいんじゃね
だって、どうなると「経済」が落ち込むとか、どうしたら「経済」が上向きとか根本をわかってないww
”政治家”は国民の投票で選ばれる人たちであって、「官僚」の思惑で選ばれれてる人達ではないってこと。
だが、現状”何とか団体”とか”何とか連”みたいな国民&国の為じゃなく、自分らの利益追求のために「票」をちらつかせてる輩の為に政治ごっこしてる。その片棒を担いでいるのが「官僚」であり高学歴バカであり、出世だけの為に働いてる裁判官。 国の”借金(借金ではないんだがww)”とか言われてる只の永遠に積み上げる”数字”を減らそうと躍起。その数字減らしたら”デフレ”になるじゃん!?って事がわからないバカ連中。 何で「経済状態」を指標にしないかがよく分らん。 インフレ率2%って話は何処いったんやろ??そもそも理解できてなかったww
逆に既に増税を考えてるのに
次は脅威の5%増の15%をターゲットにしてる
今の日本の諸悪の根源は財務省なので!
麻生も財務官僚の言いなりだしもうだめだー
0か1くらいなら対応しやすかったのになぁ
それやらかしたのが民主党政権な
結局現実を突きつけられ自民が強固になっただけだった
本当に日本の未来を考えてる政治家なんているの?この国に。
だが たとえ減税しても 不安は消えん
減税ごときじゃ立て直せないね この経済不況は
あのバラまいた分回収しなきゃいかんしな
経済より財政規律を優先するのは
タコの足喰いと同じでバカのする事よ~
新規国債から撒いた金 をインフレさせる増税で回収するバカな事してたから日本は、成長せず落ちぶれる羽目になったよ~
どんどん生ポ申請すればいいじゃん
減税なんて考える訳無いじゃん。
これからコロナ増税どうするかしか考えてないだろ。
日本人は大人しいからやりたい放題だわ。
おバカさんが橋本政権と同じこと言ってて草
経済より財政規律を優先するのは
タコの足喰いと同じでバカのする事よ~
新規国債から撒いた金 をインフレさせる増税で回収するバカな事してたから日本は、成長せず落ちぶれる羽目になったよ~
申請はできてもくれるとは言ってないからなぁ
バブル崩壊よりも
バブル崩壊後の景気対策で90年代半ばになると、やっと景気上向いてきた辺り統計見ても95年、96年のGDP成長率は当時G7で一番好調だった。だから中国一辺倒だったクリントンも日本の復活を見ると色目を使い出した。
日本経済がボロボロになったのは、バブル崩壊のときじゃなくて97年の4月1日からな。橋本政権の大型緊縮政策が始まった日。消費増税、所得減税廃止、社会保険料負担増、公共事業大幅カットなど総額14兆円の過激な緊縮策が行われて、やっと復活してきた日本経済がどん底に叩き落とされ、デフレ地獄の門が開けられた。出生率、正社員率、自殺者、倒産企業など97年を境に色んな統計が悪化している。
橋本本人が死ぬまで反省した事を問題点を理解せずにマスメディアの世論誘導でこの路線を、維持して財務省造ってしまったのが最大の敗因
税金と関係ない所で予算決めてるんだから
例えばの話今年も来年も税金納めないでいいですよってやってもちゃんと予算執行できるんだぜw
貯金してるのは上級だけで殆どの国民は貯金0だよ
今、不要不急の外出を禁止してるのに消費煽ってどうすんの
コロナに目処が立って景気振興どうするっていう話の時に
はじめて減税の話はすると思う
そもそも税収が≪完全財源≫だと思ってるからそういう増税を肯定するバカな考えになるんだろうな
自民党や民主党の増税緊縮を支持してたのはこういうおバカさんな訳ね
経済回復しそうw
山本太郎を尊敬してそうw
だってね
おバカさんな民主党は結局
財務省と同じこと言ってるだけだったから
あそこを削ってあそこに回せ
無駄金バラマキガー
ここで減税したら、支持率爆上がりなのにな。
それは余裕がない結果であって
金が余ったら貯金する事に変わりはない
だから減税しても貯金されるだけ
経済は回復せんよ
経済より財政規律を優先して
新規国債から産んだ金をインフレさせる前に増税で回収とかバカのする事よ~
するわけねえだろwwww
馬鹿だろお前w
ガチャと同じように回し続けたらいつかSSR総理来るとか思ってんだろ
このソシャゲ脳がw
時間掛かるんだから今から考えても遅いんだけどなむしろ
情弱さんはもちろんれいわ新選組ですよねww
スダレハゲ嘘までつくようになったのか単にボケたのか
そんなことより日韓トンネル作る為に増税、よかったね🎉
消費税減税ってどういうことだよwww
お金が無限に湧くと思ってんの?ww
商品は売れていることに変わりはないのでメーカーは喜ぶし経済は回ってる
低所得層にはそんなに恩恵ないし当然だと思うけど
コレ
消費税は財源確保の十分条件であって必要条件ではない。
論理的思考ができるなら、消費税は減税するべきだとわかるはず。
ないどころか長い間世界2位のGDPを誇った成長を見せたのは、政府
の負債とは国民の資産であるということを示していることに他ならない
消費税は財源確保の十分条件であって必要条件ではない。
論理的思考ができるなら、消費税は減税するべきだとわかるはず。
期間限定で下げるって意見もあるけど、どんだけ手間と人件費かかることか
セールは期限が決まってるからみんな買いたくなるんだ
収支均衡を至上命題とせず、経済縮小のデメリットと天秤にかけて考えろや
金寄こせ、減税しろ、行政サービスと医療介護、インフラの質は落とすなよ!は、さすがに無理ゲー
財政法第4条はなんのためにあるのか
そりゃあ民主系の野党が政権取ったら今以上に酷くなるのは確定だからな
仕方ないよ
民間の保険会社にどんどん丸投げすれば良いのだよ
政府サービスを削って支出を減らし税収も減らせば良いんだよ
って思うけど現実には無理だろうな 議員はこの国のことより金をぼったくりたい一心だし
財源なんていくらあっても足りないのに上げる理由はあっても下げる理由なんかないよね
消費税3%の頃から景気なんて悪かったんだし下げたところで景気なんかよくなるわけねえだろハゲ
これは予想外の痛手だっただろうね
まぁいずれにしろ観光ビジネスのリスクをまったく考えてなかっただろうからそもそも日本でやらないほうがよかったけど
いくらおこづかいを増額しても無駄無駄だって
無能自民か無能+売国の野党か
選択肢なんかないんだよな
”子供経済教室”ってのがあったはずだから勉強しな!
お金の流れや仕組みが理解できるよ。
高い税率で国内消費が低迷してるのが税率下げる理由だろ
大規模な減税したことなんて無いのに景気が良くなるわけないとは言えんだろハゲ
行こうぜ増税20%の高みへ!
そこで必ず個人を選んで来たここ30年
法人の裏には資産家がいて献金してくれるんだろうね
行けば分かるさ!
まだ日本国内にお金が残るから無能自民の方がまし
アメリカに吸い上げられても安全保障の対価をそれなりにもらってるし
売国野党になったら中韓にお金を取られて国土も奪われる
コロナ前から五輪後に急速に経済悪化して最悪の形で2025年問題迎えるってのはいわれてたからな
昭和生まれなんてもうあとは死ぬだけだが、平成世代はかつてない経済衰退が盛年期を直撃、
令和ベイビーなんかもう衰退後の日本で暗黒そのものの人生を送ることになるで
中国と戦えるのは自民だけなんだからごちゃつくな
下級国民は黙って自民支持しとけ
付け加えるとs
いまでさえ中国はもう尖閣諸島奪ったような気でいるからな
勝手に期待して勝手に裏切られた気になって
馬鹿って大変だな
欧州危機を見てから観光ビジネスやるレベルの馬鹿だから、全く考えて無い奴以下かと
この国は原爆で浄化されるべきだったよ
いくら日本人が真面目だろうと技術があろうと
金がなければ いい加減で客を騙すようなガッカリ作品しか作れないわけで
貧乏って恐ろしいなと
税率低かったときから内需なんてとっくになかったろ
なんで昔に戻しただけでもともと存在しない内需が復活するとか思えるんだ?
論理的に考えろよ
1割減税なんかしたところで長い不況で金をもってない庶民が余計に買えるものなんかねーんだよ
共産党は上級国民からの増税だから庶民に優しい政党
そうすりゃ税金なんて余るわ
肉屋を応援する豚になる気はないから野党に投票するわ。
前回の変更とかでわりと柔軟になってんじゃないの
中抜き搾取が無くなれば戦えるんけどね
現在の支配者がクソだからって悪魔に魂を売ったら地獄だと思うんだが
いちいち聞いてわざわざガッカリしてんじゃねーよ
ダメなときは変化させたほうがいいんだよ
それでダメでも変わっていくだけマシ
消費税の変更なんて税率テーブルを持っていて、日付指定で自動で切り替わる
暫定税率もあるから、カラムが五つあれば実装出来る程度のイージーな仕組みよ
なんかそういうデータあるんですか?
お前絶対民主政権になったときも言ってただろ
せっせと内需減らすムーブやってんだから減税した所で効果無いわな
所得減税やってもゴッソリ派遣に落としたせいで何も伸びなかった小泉内閣と同じ
それで一度失敗してるじゃん
自民がダメなのはみんなわかってるけど、その受け皿になるのが無い
既に中華製品の方が優れてるぞ
例えばスマホや4Kテレビ用の液晶ディスプレイのBOEに1.6兆円も投資してるからね
サムスンもLGもシェアがドンドン減ってきているし
耐久性がーで新規開発しない日本勢が負ける訳だわ
※122 なんて間違いだというデータを自分で見つければ良いんじゃない?
そら、ダメな限り言い続けるわな
金もらえればみんな笑顔になれるんだ
有能で陰湿で強欲なのが官僚
そのおこぼれに群がる公務員
中国企業は合理的に動いてるなあ
あんなに規制されたディストピア社会なのに商売人はしたたかだわ
そもそも肉屋は財務省と経団連なんだよなぁ
お人形変えたって何の意味があるんだか
民主党がバカみたいな円高放置してた記憶をもう失くしたのか?
プログラミング等の子供を教育に利用してもらいたい
そんなことより日韓トンネル作るために増税良かったね🎉
流石に財務省にとって専門外の分野も多すぎて安易に意見できないと思うのだが
がんばって育ててもな
合理的思考を強化したいなら英語の強制でもしたらw
個人の生活が楽になるほうがマシ
正社員しか存在ない世の中にすれば みんな将来設計が安定して 金も使うようになるさ
実際ジジババから溜め込んだ金取るためのものでもあるからな
派遣労働とか契約社員って そういうの全部ぶち壊しだわな
いったい何がしたいんだか
企業の利益は過去最高を記録したのに国民の平均給与は実質マイナスw
自民支持だったがさすがに呆れたわ
国民はそこまでバカじゃねーよw
ぜーんぶ国民が望んだ事だよ?
自己責任で正規雇用を大幅削減を望んだのも国民だよ?
お前自身だってまとまった金が手に入ったらぜったい手放したくないのに
ジジババがーとか言われましてもね
円高のおかげで食品や輸入品が安く弁当も小さくなっていくこともなかった
そのころの方が生活は良かった
国民「こうなるとは想定してなかった。誰か責任をとって改革してほしい。自分は立候補しないけどw」
自民党が望んだことであって国民が望んだことじゃねーよ
国民の望みを実現するのが政党だとでも思ってんのか
でも多くの国民の支持がなければ自民党は与党になれんでしょ
民主党の時ってインフレ率マイナスだったじゃん・・・
生産拠点が国外に出ていくのを促進したぞあの政策
すべての元凶は二階にある
だから自民党がしたことは全て肯定するって?
狂気の沙汰だね
まあ今のていたらくを見ているとロクでも無い結果になりそうではあるが
どこの国の話だよ(笑)
嫌だと思うのなら別の党に投票しても良いのだよ
ただし敵の敵が味方とは限らんことに気をつけてな
全員にお金配って、旅行や外食関連に補償でお金使いまくってんだから、この状況で減税できるわけないよね
非現実的な要望を叫ぶより、増税はさせず、適切な人が適切な補償を受けられるように圧をかけるべきかと思う
こうやって皆が無茶言ってるのも政治が迷走する原因の一つじゃないだろうか
むしろ他人に対して責任を負うイメージ強いけどな
自己責任って日本独特の言葉で海外にはないらしい
特別措置法かなにかで1000兆ほどマイナスを消し去ってもどうということ無いんじゃない
投票したから全肯定するのはガチでアホだと思います
これ
まぁ、菅さんは上に立つ器量は無いと思うけどね
会社でもいるだろ?使われてナンボの人
政府が公共投資でサービスや物を買い金を市場に撒くようにしないとダメ
「ハイパーインフレーがー」とか言ってるアホがいるけど
「ヘッジファンドはたったの一つも日本に対してインフレの予想をしていない」
この事実を認識した上で発言しろよほんま
つか国家運営みたいな話で全員が満足する結論なんて存在しないがな
完璧に意見が真っ二つに分かれる状況では民主主義もどうしようもないしな
はっきりわかんだね
では何と捉えるのが正解なの
使ったお金の出所は税金じゃないぞ
世界中が金融緩和の流れでお金刷ってるから日本もバランス取るために刷ってるだけなんだ
円の価値は変わってないのに税収で取り戻そう!なんて狂人の発想でしかない
今考えるべきはどう節約するかではなくどう経済を再生させるか
まあ れいわしかないけどな
上げるにしてもインフレ率2%達成してからしか消費税は上げてはいけない
期待インフレも机上の空論だったしねー
やべえよやべえよ
何が社会保障のためだよ?上がってるのは公務員の給料だけだろ詐欺師どもが!
所得で韓国にも抜かれている現状を日本凄いで何時までも隠し通せる物じゃない
観光立国なんてやってんだから無能だよ
無能のもたれ合い
落ち込んだ景気を回復するため
ドイツやイギリスは減税したけどね。本当に日本って遅れてるわ
俺は自称金融緩和派がオリンピックとgoto批判してるのを見ると
「あっ政権批判したいだけのアホや」と判断する
景気には減税もオリンピックもgotoも全て必要やからな
政府の嘘とそれをそのまま報道するメディアに騙されてる奴が多すぎる
無駄金ばかりだな。
まったくもって同感だ。内政に集中するつもりなら虫下しを徹底してもらわねえとな
安倍総理がしたくてもやれなかったことだ。新政権のレガシーになるぜ
先の息子の接待で判明した放送法違反(株20%)もクソ甘対応でしょ?
平等性があるので誰もが恩恵を受けられる、そんな消費税の減税。
それは出口の無いデフレ下でもか?
無能
マジかよ!?
税の作文で税が財源だと誤認させるのやめてほしい
今振り返ると完全に洗脳だわ
下げ続けたの!?
もっと悪いことに現在は絶賛スタグフレーションの時代だ
賃金は下がる一方物価は上がり続けてる
しっかり増税すれば将来の負担が増えるだけだよ。日本の景気を壊し、若者が就職すらできない国にしたいならそうすればいい
ほんっと無能
調べてみ?びっくりするぜ
税金は政府のもので国民には最優先で使うつもりはない
自助で乗り切れって考えだから
緊急事態でも平気で自民党は日本国民見殺しをするよ
自民ネトサポの印象操作に騙されて自民党政権を支持していけば
若者には現在の地獄がいつまでも続いていく
法人税減税の為がメインの使い方だろうが
主要先進国でマイナスって日本だけだからなぁ
無能とかってレベルを超えてる
考える力がない ○
乗っ取られた!?
そもそも補償財源である国債は国から国民への借金なのに(自民党談)
なんで貸してる方が増税で補填しなきゃならないんだよw
自民党にも減税派の議員は結構いるんだけどね
ただ自分はその人たちが地域で立候補してもれいわか国民に入れる
党組織全体として変わるのを待ってる猶予がもうない
これ下げて所得税や保険料あげて欲しいの?
実質賃金マイナスさせて増税なんて繰り返すから成長しなくなってアジア諸国でも埋もれだしてるじゃねーか
2Fの居る党に今更そんな事言ってもw
すっきりさせたら減税かつ増収もあり得ると思うんだが
所得税下げて
数年前は自民を否定しただけで、ネトウヨから在日認定されたぜー。ネトウヨってほんまにゴキブリ以下だわ。
お前みたいな馬鹿って日本人の生活はどうでもいいんだろうな。在日特権とかそのことばっかり
嘘言うな
消費税はしてないが他は減税してるぞ
税金払いたくないならこの国から出ていけよ
朦朧ジジイに殺される
本末転倒では?
もう日本には地力も無ければ蓄えも無い。
雨が降ればたちまち土砂崩れだな。
これが自民党
みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
?
じゃあ減税しても貯金するから意味無いってのはなんの根拠もないんですね。
これから国民の所得が下がっても賃貸は上がっていく世の中になるで
使えるほど裕福な層なんざ数えるほどだよ
金持ってる奴が偉い、貧乏人は死ねって考えで
消費税減税なんて絶対反対の立場だもん、そりゃそうだろう
秋までテキトウにやり過ごすだけのお仕事
精肉店を応援する豚だよ?
嫌がらせに共産党に入れるんだ!
庶民が応援するなんてとんでもない
少子化、貧民が子育てできない国に誰がした?
40年間やってるコイツらです。
置いていかないでおねがいワシも連れてってくれ!
もうこんな国ウンザリなんや!
あと何故そんなにかかったのかも理由も報告しろ無能どもが!!
減税しないとか詐欺だよね?
安倍路線の踏襲って言うてたではないかw
はい2028年に中国がGDP世界一予定。乗っ取らせたいのかね
みんな子供産むのやめようぜ。子供のこと考えると絶対生まれない方がいい。金持ちにポンポン産ませるよう方向転換すればいいのに。アホだなぁ政府も官僚も。
物やサービスを増やすということは、それに見合うだけの貨幣の流通量が必要ということだ
経済を豊かにするということは、貨幣の量を増やす必要があるということだ
今の日本は、【政府の借金】の返済の為に消費税を使っている
政府が借金を返済するということは、円という貨幣を消滅させ流通量を減らすということだ
貨幣の流通量が減るということは、物やサービスに使われる貨幣が減るということだ
消費されない物やサービスは、消えてなくなり、経済は縮小していくこになるわけだ
まさか国のため町のためじゃなくて金目的で政治家になろうとする奴なんていないだろう?
外人にあげてる生活保護無くせよ
考えてたとしても言えない。
コロナ支援のための財政確保としては一番広くて深くできる税だし
下げれば財布の紐が緩み、今より更に人が外に出てくるぞ
罰金かかってるのと一緒だからな。
買い物したら罰金税なんだよな。
賃金は上がらず増税クソ政府
コロナ対策で消費減税した国は19カ国ある。先進国ではオーストラリア、ベルギー、ブルガリア、ドイツ、イギリス。韓国・中国も。
またイギリスは法人増税を決め、アメリカも恐らく法人増税する。
最近のトレンドは個人減税・法人増税にある。日本の法人税率も増税可能な水準にある。
息子をコネ入社させるとかの身内びいきの悪さは得意なのに国民とか言う赤の他人には全く興味が無いらしいってか経済勉強する気もないらしい。
国民全体がバカなんだろうな
乱世には過去の栄光しか見ない老人は必要ない
やって
都合悪くなると海外は見ない
消費税なんて廃止だ廃止
あれは「増税しない」で、「減税する」とは言ってなくない?
言葉遣い!
頭髪と共にご逝去あそばせ。
くらいの方が丁寧でいいと思います。