Twitterより
リアルに死ぬかと思った pic.twitter.com/H7hlBP4KQi
— haru🐝 (@haruchanman6) March 6, 2021
リプ返追いつけないほどリプ来てしまったのでまとめてすみません。
— haru🐝 (@haruchanman6) March 7, 2021
左斜め前に走行していたトラックの荷台からこの棒が落下してきて道路に跳ねて運転していた車に刺さりました。
レンタカーだったのでドラレコも付いておらず、トラックの特定が難しいので相手方不明の事故として処理されました。
同乗者含め特に大きな怪我はなく元気です👌
— haru🐝 (@haruchanman6) March 7, 2021
レッカー代などが実費でお財布には大ダメージですが、、、🥺🥺
ひとつ教訓で言うと、レンタカーの保険は全部保証してくれるものを付けましょう。
外からの写真はこんなのしか撮ってなくて、、、 pic.twitter.com/bYMIL9uZnc
— haru🐝 (@haruchanman6) March 7, 2021
この記事への反応
・これがもしもバイク乗ってる人の体に直接当たったとしたら…
考えただけで恐ろしすぎる
何か落ちてきそうなトラックいたら近くを走らない、抜けるなら素早く抜くようにしよう…
・ファイナルデッドコースターじゃないか…。。怖すぎる…。
・これがあるからガラクタ等の積載車の側は怖い。
運転手さんや同乗者に怪我がなくて良かった。
・こんな時のためにドラレコやっぱいるな…
・こんなに酷くはないものの、小石がフロントガラスに刺さって、修理から帰る道のりで、今度は対向車線のトラックから外れたスペアタイヤにフロントグリルを砕かれたことならあります。
・こういうの見るとほんと土木建築系・リサイクル系のトラックの適当な積み込みからくる道路に落ちてる落下物ってマジ危険だと思う
こんもりトラックに山のように乗せてるの見るとまじ頭おかしいと思うわ
必ずシート被せる指導してほしいって
見つからないからって理由でのさばってるんだし
・鉄筋がぁぁぁぁぁ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
フロントガラスで止まって良かった。
【【衝撃】ウシジマくん作者が描いた『クズが交通事故で人を死なせても無罪になる理由』漫画がエグすぎる… 「弁護士が被告人に◯◯と指示」】
【【動画】ヤバすぎるトラックに煽られるドラレコが話題に! 想像以上にヤバすぎる上、事故ってもおかしくねーだろこれ…】
怖すぎだろ!
下手すれば、人の体に直撃したかもしれないじゃん!
下手すれば、人の体に直撃したかもしれないじゃん!

はい、余裕ですね
大げさな
自分で鉄筋刺しただけ
もしガチならこんなバズり目的のツイートせず病院行ってる
レンタカー借りるような下級国民じゃやってくれないだろうな
上級国民じゃないと税金のサービスの質も変わる面白い国日本
無事でよかったわ
レンタカーもドラレコを付けろよ
レンタカー側の怠慢でもあると思うわ
ドン臭い女がスマホ見ながら運転してるからこうなる
ヒェッ
石なんてまず普通に飛んでくる
誰が代表で電話番号も会社も実在するのか調査するまで誰も知らんとか
まるでシュレーディンガーの猫みたいに実在性すらあやふやな幽霊会社というか
上手くいけばの間違いかな
ブーブーの病院ですね分かります
自前の車でも未だにドラレコ付けてない奴も同じような目に会う
いままで何本避けたことか
尚直撃、貫通したけど生きてるのがワイ
当たっとるやないかい!
適当なとこはホント適当だからな
フラグ建てんなwww
使いまわし、データの保存期間、社内録音とか様々な問題があって
くそめんどくせえから付けるわけねえだろ
付けるとしても高額オプションになるだろうし
借りる側が持ち込むのが一番スマート
バレなければ犯罪じゃないんですよ
高速やと落とした時点でアウト
それを怠ったバカ
警察がきちんと取り締まればいいのにサボりすぎ
運転で出勤、貨物のトラックが行き交う道路運転してっけど、4年間は出会ったことがねーなぁ
どうにも避けようのない不幸で対策の取りようがないのが怖い( ^ω^)・・・
追い抜くか距離を取らないとホント
何が起こるかわからんな
会社の車でドライブレコーダーも付けてたけど、怪我したのもあってその日の仕事は結局行けずに大迷惑だったな。相手のくそ爺は自分の積荷の心配ばかりで全然謝らんしガチで殴ってやろうかと思った
何言ってんだ?今だと標準で付いてる所多いぞ
田舎だと知らんけど、都内だと多い。田舎済みでも少し調べりゃ分かるだろ
今時格安のレンタカーじゃなければ付いてるのが普通
何かあった時のこと考えれば会社にとってもつけておいた方が得策だろ
全車に付けられててオプションではないから追加料金も発生しなかった
こういうのは追走とか併走しちゃダメなんだよな
とにかく近寄らない、後ろを走るなら車間距離を取る
運転スキルやマナーじゃなく、積載物の落下があるからね
感があるな ガラス突き破る勢いで鉄棒が当たった割には写真の鉄棒
とダッシュボード上の接点はキレイすぎて強い力で物がぶつかった
形跡が見られない
に見えるな
生きてることを後悔するほど痛そう
そりゃもう走ってないんだし、業者待ちの時だろうし落ち着いてるだろ
もっとデカい鉄材だったら確実に過失致死だろ
バレたら人生終了なのによくやるな
トラックは制動距離の問題上、基本的に車間を普通車以上に保たないといけないからな
後はトラックの後ろを走る時は車間を開けるのが良い
視界悪くなるし、わざわざ入ってくる奴も多くはいないしな
離れてれば信号を見やすくなるし、落下物だけじゃなく飛び石対策にもなる
すまん、これが相手不明じゃなけれぼ何なら不明扱いにしていいんだ?
そら気が動転してるだけで怪我も無かったんだろうから余裕はあるだろ
そういう事じゃねーよw
ツイカス「よっしゃあ不可避な事故で自分に責任は無い〜〜〜被害者面で呟き〜〜〜〜〜wwwwwバズるぞ〜〜〜〜〜〜〜wwwwっw」
周りのドラレコや監視カメラがゼロだったってことはないだろう
良心的な会社なら自分から名乗り出るかもしれんし
全車に付けてやるわ
ドラレコなんて必須やんか。最近はろくでもないドライバー多いし
じゃあどういうこと?
最近の借りたやつもついてたし
借りといて壊すとか許せんだろ
壊された、だぞ
バラバラと大量に落ちてきたことがあったわ
咄嗟に全部避ける事に成功したけど、地面で不規則にバウンドしてくる曲がった金属支柱を
よけられたのはただただ運が良かった
あれが車を貫通してきたらと思うと今でもゾッとするわ
なお俺の後ろのクルマ達がどうなったのかは知らない
冒頭でこの事故で家族が死ぬ映画
はい名誉毀損
はい名誉毀損
危険すぎる
そのうち無謀かつ無思慮なバカが何も考えずに割り込んでくるから、これらを盾として使うと安全
トラブルの防止には必須だろ
そういうの真っ先につける業界だと思ってた