大塚家具が7年ぶり増収 “家具や姫経営”脱却で黒字転換に光
記事によると
・大塚家具の21年4月期第3四半期決算は売上高199億8400万円と、7年ぶりの増収(前年同期間比3%増)となった
・通期は赤字での着地予想だが、業績改善が進み、来期の黒字化が見通せるところまで来ているという
・大塚家具の店舗で家電を、ヤマダデンキの店舗で家具を一緒に展示販売する「暮らしまるごと」提案が、売り上げを押し上げている
・創業者の大塚勝久氏の長女、久美子氏が昨年12月に社長を退任
・ヤマダホールディングス社長の三嶋恒夫氏が会長兼社長に就任、ヤマダ主導による経営再建が進められている
この記事への反応
・経営者でこうも違うという見本(笑)
・なんだかんだ親父は有能だったんだなって
先細りが決まってたとしても
・電気屋+家具屋というのがそれなりに受けたのかね
そのあたりはヤマダ電機の経営者の手腕だな
久美子は…お疲れ
・いかに久美子が無能だったかということ
・将来はヤマダ大塚として吸収されてしまいそう
・やっぱり元銀行員の女は経営能力がないんだな。
・トップが変わるだけでこんなに変わるもの?
・くっついたタイミングがよかったね
実際は家電全般の売り上げ減を背景に住宅リフォーム事業拡大の為の合併だったけど
コロナでホームファニシング系の売り上げ爆上がりに乗った
・何よりも社員のみなさんが一番ホッとしたでしょうね。会社の癌が取り除かれて、先が見えて来たw
・なんだかんだでヤマダの販売網は凄いってことだな
関連記事
【【マジかよ】大塚家具の久美子社長、辞任後はコンサルタントになる模様】
【大塚家具、前社長・大塚久美子氏が退任した途端に業績好転の兆し!役員退職金は支給予定なし】
久美子氏はしくじり先生で色々ぶっちゃけてほしい

あと無能だったとしても、譲ったのに口出してきた親父も謎
本当に女にとって地獄だこの国
コイツを担いだ奴らが居る事を皆忘れてるのが不思議
地獄だったのは女に付いていった周囲の人だと思う
少なくても潰れたり買収されるほどは経営悪化しなかった
ほらほら泣け泣けクソ女どもw
嘘松の理由は、
>大塚家具の店舗で家電を、ヤマダデンキの店舗で家具を一緒に展示販売する
から売り場面積が増えたということもあるが、
上場企業のヤマダ電機が「テコ入れ失敗」とかなったら、会社の信用や株価に影響するから売り上げを盛る
いい感じでいえば「11,2%の二桁増」にしたいはずなのに、
その盛った売り上げが「前年の3%」ぽっちだから、実態は相当売り上げが減少している。
一方的にあれこれ言うのもな…
なんつーか株主の知能も重要なんやね
そもそも大塚家具は高級家具で新築とか、結婚祝いとか、祝いとかに使い、
さらに高級家具だから長ーく使う、何十年も
そんなイメージが重要な高級家具を、イメージが失墜した大塚家具で買うだろうか?いや、買いません
まぁ親父さんの方が多少はマシだろうな
既存の顧客はある程度抱え込めたろうし
ヤマダが優秀だっただけ
大塚家具の件があるからただ女を責任ある役職に付けるの怖いんだよな
だからちゃんと能力のある人選ばなきゃ
ということを書いた後に元記事に行ったら、この記事は「日刊ゲンダイ」だった。
議論するのがバカらしくなった
そんなクソたけー家具なんか要らね
元々、半端に大衆迎合して安物家具屋の真似事したら
顧客逃すだけじゃね?とは言われてたからなぁ
童貞ってハッキリわかんだね
勘違い女のせいで5年で買収されて消失
コレ以上の親不孝はないね
騒いだ結果が大塚家具の末路なんだけどな
山本太郎ならコロナ禍でももう安泰さ!
フェミにとって完全に都合の悪い存在だよな、久美子って
ああ、あの日韓議員連盟の元会長で日韓海底トンネルを作ろうとしてた人な?
久美子抱きたい
今は銀座から移転してるみたいだが
「久美子としたたるタンス」
悔しい脳w
女のせいで地獄を見たのはこの会社の社員なんだよなぁ
これ、やべえのがコロナ禍で増収した事だな。
久美子が無能だったのが完全に明るみになった。
大昔から女はバカと認識されてたんだな
世界的企業にまで成長させた女経営者皆無なのがなあ…
余りにも才能無さ過ぎてヤバいから口出したら
親子喧嘩になっただけやろ
結局親父の新たに起こした会社は成功して
大塚家具はヤマダに乗っ取られててんだから
どちらが正しいかは聞くまでもない
マクドナルド復活させた女社長は有能じゃね?
もっとも他に全然思いつかんのだが。
何一つ結果出せずに敗北するとは・・・
個人的私怨を持ち込むま~んに会社経営は無理
自分が嫌いな人間でも活用するのが真の経営者
ただ何の考えもなしに女をトップに据えるのは危険だなやっぱ
有能な経営者が選ばれるべき
低迷期ではあっても親父のいた時点では莫大な資産確保されてて経営が傾いてなどいなかった
この娘と親父とでは比較の対象にもならんよ
男は有能でもそれが当たり前みたいな感じで目立たない。
女の無能 < 女の有能 = 男の平均 < 男の有能
ただの娘だった
神輿に担ぐためだけにトップやらせるのは、そらアカンわ
親父の頃から既に~って言われてるけど、久美子に大塚家具を乗っ取られた後に出来た親父の会社の方は好調なんだよな
能力無視の女性だから起用しろ意見は全力で却下すべき
高級家具がセールスポイントの社風を大衆向けに変えようとして大赤字にした女だよ
この女が真正の無能であることを示している
目処がたったから退任したわけだし
大塚家具単独ではもうどうにもならなかったんだろ
最初から無理って話
功績ねぇ・・・
失敗事例しかないコンサルとかまともな訳がないもんな
さっきから滑ってんだよお前
つまり退任したことが功績なんだな
親父は30年以上会社を黒字経営出来ていたのに
たんなる不況が原因でほんの数年赤字になった。
それだけで娘が鬼の首を取ったように「今のやり方は古い」みたいな事いって乗っ取った
コンサルやるそうだし
会社の奪い方マニュアルとか作ってんじゃね
結果赤字を垂れ流し父娘共々ポイして株主が大損
ヤマダデンキに会社をたたき売りしただけ。
そもそもが有能じゃないからな。平社員から昇りつめたならともかく。
多分7年もやってないことすら知らんよね
これが能力の差だよ
大本営の方針がアホだとどうにもならん
本当に女にとって地獄だこの国
従来の家具を一般人に売るのが難しいというのはある
それでも絶対に買う生活家電はある訳だから
ヤマダ電機がそこと組み合わせた家具の提案するっていうのは
滅茶苦茶合理的だな
あんまり今年はあてにならんよね
ヤマダはいい時に目を付けたってこと
女は危険
神の摂理では無い
チャレンジャー並みの爆散だったもんな
貧乏神じゃないのか
次はアナタの会社に来るかもしれません
両方いなくなればそりゃ多少回復もする
当時テコ入れしたのが今になって身を結んだんじゃないの
傾いていた業績が就任してそんな簡単に上がったりするわけないだろ
有能コンサルだった久美子を呼んだのは親父の方なのにテコ入れに逆切れして娘追放して
マジで酷い話だわ
親父が新しくつくった大塚は一応成功してるけどなw
トップが無能だと客も従業員も株主もみんな迷惑する
どうでもいいけど
高級家具屋で利益を上げれる時代は終わった。大塚家具もいつまで持つか
森公美子
今まで守ってもらってた癌社員も、新体制でサボれなくなったんだろうよw
企業が狭苦しくて高い東京捨てて広いオフィスに入居出来る地方に活路を求める時代に
家具がうまい具合に適合したってのは大きかったので久美子はあんま関係ないね
コネだよコネ。
商売はコネなんだよ。
周りの反感勝ってまで推し進めたらそりゃ協力しないってなるだろ。
こんなもん当たり前のことだ。
久美子に賛同した株主達が一番無能
ってどっかの軍人が言ってたよね
倒産しかけた大塚家具をある、中国企業が買収し、久美子に大塚家具の社長にしてやるから、
お父さんの大塚家具と資本を同じにしろと支持を受け実行に移すも失敗
それで、次に中国がしたのは、悪名高いヤマダ電機に売ることにより、
一応黒字に見せかけた工作をしている、
ヤマダ電機は、き身の縄にもでていた、池袋店が閉店している。
これらは、すべて、中京の仕組んだ、シナリオを金に群がるアリのような、人種が馬鹿をみただけ。
あれ?誰がやっても減り続けるとか言ってなかった?w
AVのほうで能力を発揮しそう
くみこおいで。慰めてあげるよ。
ドイツの軍人ハンス・フォン・ゼークトのゼークトの組織論
無能な働き者は銃殺するしかない
あれで勝てると思ったのか不思議だったわ
やっぱり女は駄目だね、トップにしてはいけない
本人のプレゼンが上手かったんだろうね
銀行員だから金勘定は得意だろうという先入観もあるだろうし
実際経営面じゃ全く意味がなくてこの結果っていうありさまだけど
全面的にカジュアル志向にしたらそりゃニトリや無印の二番三番煎じにしかならない訳で高級志向を求めてた顧客も去るんだよね。
親父と取り巻きは新しい店で上手く行ってるよw
同じ女社長のコーエーエクモの襟川恵子はやべぇくらい有能だぞ
結局は個人の能力の問題
そう、だから女なら誰でも良いから役職に付けるのは危険と何度も言ってる
株だか投資だかで儲けてるんだっけ?
あんなチート人間と馬鹿女を一緒にするのは失礼だろ
久美子が✖︎
女が◯
だよねー
やはり女は害
ほんとこれ
ほんと女さんは劣等種だ
会社作ったのご主人でしょ?
道筋つけたのは間違いなく久美子だけど?
嫌われ者がいなくなったから
だからな
それな
ほーんとこれ
女が劣等種とはよく言ったもんだ
永遠に残りそうだなw
買収の手前、直近で見せかけの数字操作は普通にあるし
下駄履かせないと成功も社会進出もできない時点で女が経営や仕事に向かんのはわかりきってる
自分たちの主張に不利な事は見えない聞こえない
そら、誰も相手にしてくれんわ
もう無駄だろ
見せかけですら上げられない娘は無能
大塚なのか山田なのか
まんに任せてしまうとろくなことにならないw
日本橋から渋谷にショールームを移転してたけど
傍から見てる分には一連の出来事と施策は素人目にも分かりやすく興味深くて面白かった
旧体制の業績だろ。
家電ありきで家具を揃えたプランとか…。新社長の評価増にはあんまり成らんだろ。前社長の株が下落する事にしかならん。
なんだかんだこの人は金勘定は出来ても、人を見る目やセンスがなかったんだろうな。
あんなに父親や、指摘や忠告してくれる部下には敵愾心むきだしだったのに、自分を肯定してチヤホヤしてくれる他人(知能犯)には1ミリも疑いもせずにホイホイ付いていくんだもんな。
口車に騙されやすいんだろうな。女性版ハニートラップにすぐ引っかかりそう。
でもだからと言って今までの資産全部ぶち壊してやり直すのは分の悪い賭けで、そして負けた
オヤジ時代の顧客を失ったわけだからね
高級路線は東京や大阪、名古屋とか大都市だけ残せば、地方からそこまでわざわざ買いに来る旧来のファンは居ただろうからな
反オヤジ派が娘を抱きこんで好き勝手にしようと潰しあったのが赤字の最大の原因
ヤマダ電機がトップになってそういう寄生虫が好き勝手できなくなったのが赤字減少の要員だ
家具は今後売れなくなっていくと思うよ
父親が家具屋の2代目じゃね