• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【ヤクルト】神宮球場のベンチがモデルチェンジ! プロゲーマー愛用の会社が製作 座り心地抜群



記事によると



・ヤクルトの本拠地・神宮球場のベンチが“モデルチェンジ”されることが11日、分かった。

・昨季中盤から一、三塁側両方の監督用シートに採用されていたプロゲーマー愛用の「AKRacing」製のいすが、本拠地でのオープン戦初戦となる12日のソフトバンク戦から選手用シートとしても導入されることが決定。両ベンチに各15脚ずつ計30脚が配備される。

・従来のベンチのいすは硬い材質で、試合時間が長時間に及ぶと選手の肉体的負担も増加。同製品は人間工学などに基づいて疲労軽減効果をもたらす設計や座り心地を追求しており、J1・F東京が本拠地・味スタのベンチシートとして採用している実績もある。

・メーカー関係者によると「選手の負担軽減やサポートしたいという気持ちがあった」こともあり、球団側も快諾して導入が決定した。




楽しそうにゲーミングチェアで遊ぶヤクルトベンチのみなさん



この記事への反応



こーちゃん楽しそうすぎるw

結構座っていたんですね
試合中、二列目のチェアはあまり座っていないように見えたので。
こーたろーくん、おもちゃを手にいれた男子ですね


選手会長座らないのは偉い笑
数に決まりがあるらしいですけど


ほほえまc

監督椅子から選手用に拡大してるwww

パワプロのペナントレースモードでヤクルト優勝&日本一達成させる猛者。

AKRacingスポンサー?すごいな!

かわいすぎ
絶対遊ぶと思ってたよ


楽しそうでなにより(笑)

スワローズのこういうとこ好き笑





eスポーツ大会みたいになってるww
ただ座り心地は良さそうだけど、汗や泥吸いまくりそうなのはどうなのだろうか


B08V111MRM
芥見下々(著)(2021-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7




B08SCVS2MZ
アートディンク(2021-03-12T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:33▼返信
ステマレーシングwww
買うやついるんかwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:34▼返信
サッカーだと車のバケットシートだよね
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:34▼返信
1年使用したら汗できちゃない事に・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:35▼返信
後にプロ野球からeプロ野球に移行するきっかけとなる事件だとは、その時誰も思わなかったのである
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:35▼返信
絶望的にださいんだよなゲーミングチェアって
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:36▼返信
今年も最下位確定だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:38▼返信
ヤクルトって広島より魅力ないぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:39▼返信
机も椅子もビジネス用買った方が何倍もマシっていう悲しみ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:39▼返信
>>1
ステマじゃなくて正式なスポンサーです
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:39▼返信
すぐ汚くなるからそのうち消えそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:39▼返信
ヤクルトって古田しかスターいないよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:40▼返信
どこがゲーミングなの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:40▼返信
メルカリで買えば
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:40▼返信
こういう広告費だけかけてるゴミメーカー
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:41▼返信
ニトリのゲーミング椅子高い方買ってみたら結構いい
海外のお高い奴は外人サイズだからかシックリこなくて、イトーキとかもオシャレだけどなんか合わない。安い体だったわ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:41▼返信
正直バケットシート感が何処にも合ってないんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:41▼返信
作戦立ててもどうせ負けるしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:42▼返信
>>9
そういう意味で言ってるんじゃないと思うぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:42▼返信
>>12
世界観
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:43▼返信
高津が監督とか意味不明
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:43▼返信
バウヒュッテにしな。日本のメーカーだ。中国製だけど。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:43▼返信
ゲーマーでもないのにゲーミングチェアを使っている男がいたんですよ〜
なぁ〜にぃ!やっちまったなぁ!
男は黙って座布団!男は黙って座布団!
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:43▼返信
ヤクルトってメガネが多いよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:44▼返信
もうちょっと自宅に合う色にできんのかね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:45▼返信
成績上がらんかなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:45▼返信
やくみつるも真っ青だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:47▼返信
観客席に置くべき
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:47▼返信
試合中にゲーミングチェアに座ってる野球選手がいるんですよぉ
な〜にぃ〜、プロは黙って空気イス
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:48▼返信
外で使う椅子では無いと思ってるけど使い捨てなんかね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:49▼返信
カープの寝ソベリアには勝てんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:51▼返信
ノムさんにあげてくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:51▼返信
カープにくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:53▼返信
ゲームって腰より目が疲れるけどね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:54▼返信
広告費に金かけてるのは大抵2流な一発屋
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:55▼返信
親会社が儲かりまくって補強もしたのにチームが弱い理由がよく分かる
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:56▼返信
個人的には楽天の球場にあるレカロの方がいいわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:57▼返信
すぐ臭くなって誰も座らなさそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 17:58▼返信
ヤクルトって言ったら昔投手に安田がいた事しか知らないわ
39.投稿日:2021年03月13日 18:00▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:01▼返信
定期的にメンテしないとめっちゃ臭くなるやろこれw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:03▼返信
車運転しないのにバケットである必要がわからん
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:05▼返信
例によってリモートワークの影響でお高目の椅子を買ったんだが、ゲーミングと名のつくものはオトコノコ心をくすぐるデザインにしなきゃならん決まりでもあんのか?ってぐらい普通のデザインの椅子が少ないのな

PCパーツよ、お前もだぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:08▼返信
すぐボロボロになりそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:15▼返信
これは色々な会社がゲーミングチェアに参入してくる予感
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:16▼返信
東京で働いている友人がテレワーク用に高いチェア買ったら
飼ってる猫が居つくようになって、毎回追い出すのが大変と言っていたのを思い出しました
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:20▼返信
ゲーミングシートって遊べるのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:25▼返信
掃除大変やで
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:27▼返信
ヤクルトなんてパイプいすでいいだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:29▼返信
これはこれで快適すぎてプレイに身が入らなくなる
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:29▼返信
やきうだっせえw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:30▼返信
石川や青木や内川の優先席
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:31▼返信
ヤクルトってほんわか仲良しでいいよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:32▼返信
オープン戦未だに一勝のやつらには贅沢すぎる
ベンチ前で全員正座しとけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:34▼返信
これ野球のユニフォームなんてプレイ中に土まみれになってるだろうに
屋外を想定していないだろうゲーミングチェアに座らせて大丈夫かな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:37▼返信
合皮だから一二年後にはボロボロだけどな
まあメーカーが無料で取り替えするんだろうけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:39▼返信
椅子はほんとにどれ買ったら良いかわからん…店で数分座っただけじゃ解らんしなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:41▼返信
雄平や坂口もトシだし姥捨てヤクルトには必須だね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:44▼返信
TVCFに何千万も金出すより毎年新品のゲーミングチェアを提供した方が
遥かに安いし宣伝効果も抜群だし、WinWinで良いんじゃない?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:48▼返信
ゲーミングチェアにして今年の成績が上がるならそのまま採用したらいい
駄目だったらベンチごと撤去して試合中はゴザの上で正座待機な
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:51▼返信
これ入れるならレカロとかのがいいよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:53▼返信
楽天はレカロのシートヒーター内蔵型の防水本皮シート使ってるよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:55▼返信
椅子にスワローズ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:55▼返信
高いゲーミングチェア買ったワイ
オフィスチェアにしとけばよかったと大後悔中
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 18:57▼返信
>>1
こんなことで金もらえるとかあほくさ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 19:01▼返信
椅子固かったんかい!
よそはそうでもないと思うんだがなぁ
ヤクルトはほんま…そら靱帯も切れますわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 19:01▼返信
無駄に高いだけのぼったくりガイジ企業で草
中華に安くパクられてそっちの方が売れてブチギレツイートしたアホ企業w
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 19:11▼返信
>>7
セ・リーグで魅力あるのは巨人と阪神だけやw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 19:13▼返信
野球ってピッチャー以外疲れる物でもないのにこんなのいらんだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 19:23▼返信
硬いベンチで長いと4時間くらい座ってるんだろ
座ってるだけで疲れるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 19:27▼返信
ずっと座って作業してるわけじゃないのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 19:34▼返信
誰も何も言ってないが、完全に合ってるサムネは置いといて、記事名にw多すぎ10個もある
2020年内に数が多すぎるものでは、2020.1.18 14:00記事の8+7=15_2020.3.20 20:58・2020.1.17 01:00・2020.1.14 05:00・2020.1.13 05:00記事の14_2020.7.23 04:30・2020.4.26 06:00記事の13_2020.2.3 12:40記事の7+6=13とあった
正直不愉快、不謹慎的な記事であってもwwwwあってさらに不愉快、草も竹もlolも哈も呵もㅋも5もjaもmdrもasgもwkもхихиもهههههも不愉快
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 19:50▼返信
ヤクルトはまだいいが、西武みたいにウルトラ貧乏な球団は吹きっさらしの球場で選手も観客も
恐るべき寒暖に生身で耐えながら長時間観戦を続けてざるを得ないので大変なのだ
強いから優良スポンサーがつくヤクルトは羨ましいのだ
西武はカネが無くて子会社の社員に嘘ついて国家資格も取らせない位に貧乏なのだ
羨ましい妬ましいのだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 19:50▼返信
もうこれEスポーツだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 19:55▼返信
でもまあベンチに普段ある椅子より座り心地はよさそう?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 20:54▼返信
中国製だから爆発してケガしないことを願うよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 21:17▼返信
AKRacingとか買うのに勇気がいるんだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 21:17▼返信
>>66
ほんとそれな
youtuberもゲーマーもこぞってAKレーシングなのきしょいわ
ぶっちゃけ値段安いのも性能変わらん
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 21:31▼返信
100日後に死ぬワニはかわいそう。俳優神木隆之介さんはかわいそう。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 22:19▼返信
>>3
また貰えるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月14日 01:46▼返信
ゲーミングチェアは高いのは5万くらいするけど
実質的には2万くらいの価値だと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月14日 05:23▼返信
野球は座ってる時間が一番長く
次はつっ立ってる時間が長い
そんな種目
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 15:22▼返信
GTじゃなく、AKなんか…安いやつやん

直近のコメント数ランキング

traq