
【ヤクルト】神宮球場のベンチがモデルチェンジ! プロゲーマー愛用の会社が製作 座り心地抜群
記事によると
・ヤクルトの本拠地・神宮球場のベンチが“モデルチェンジ”されることが11日、分かった。
・昨季中盤から一、三塁側両方の監督用シートに採用されていたプロゲーマー愛用の「AKRacing」製のいすが、本拠地でのオープン戦初戦となる12日のソフトバンク戦から選手用シートとしても導入されることが決定。両ベンチに各15脚ずつ計30脚が配備される。
・従来のベンチのいすは硬い材質で、試合時間が長時間に及ぶと選手の肉体的負担も増加。同製品は人間工学などに基づいて疲労軽減効果をもたらす設計や座り心地を追求しており、J1・F東京が本拠地・味スタのベンチシートとして採用している実績もある。
・メーカー関係者によると「選手の負担軽減やサポートしたいという気持ちがあった」こともあり、球団側も快諾して導入が決定した。
楽しそうにゲーミングチェアで遊ぶヤクルトベンチのみなさん
ゲーミングチェアで早速遊ぶ人たち pic.twitter.com/RzFemBxZfs
— | ε:)_🌱 (@Itsumo__Nemui_) March 12, 2021
この記事への反応
・こーちゃん楽しそうすぎるw
・結構座っていたんですね
試合中、二列目のチェアはあまり座っていないように見えたので。
こーたろーくん、おもちゃを手にいれた男子ですね
・選手会長座らないのは偉い笑
数に決まりがあるらしいですけど
・ほほえまc
・監督椅子から選手用に拡大してるwww
・パワプロのペナントレースモードでヤクルト優勝&日本一達成させる猛者。
・AKRacingスポンサー?すごいな!
・かわいすぎ
絶対遊ぶと思ってたよ
・楽しそうでなにより(笑)
・スワローズのこういうとこ好き笑
eスポーツ大会みたいになってるww
ただ座り心地は良さそうだけど、汗や泥吸いまくりそうなのはどうなのだろうか
ただ座り心地は良さそうだけど、汗や泥吸いまくりそうなのはどうなのだろうか

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ステマレーシングwww
買うやついるんかwww