Twitterより
近所のスーパーのお知らせ。
— (群)むうらん (@muu_run) March 13, 2021
治安の悪さがストレートに伝わってくる。 pic.twitter.com/eYDmblwGmc
_人人人人_
— ゆう (@Dnp8ciYHsLW1q18) March 13, 2021
> 2円 <
 ̄Y^Y^Y ̄
フジパンは袋に印刷でした pic.twitter.com/vZY5jyYkrM
— じゅる (@meZdC8e6MW0lwYp) March 13, 2021
えーΣ(゚д゚;)
— 久瀬裕希〔くぜゆうき〕 (@kuze7) March 13, 2021
でも、俺もシール集めてた時に、
買ったら付いてなくて、
お店に言ったら
よくやられるっぽかった(;TДT)💦
この記事への反応
・何年か前、大手スーパーの店員さんに「このパン、応募シールが盗られているんだけど?」と言ったら、店員さんいわく「あっ、貼り忘れたのかしら?」ですって。 そりゃ、別の客にシールを盗まれたとは言えないよね。でも、その陳列棚には「シール剥がしは犯罪です」と貼られていました。
・悪い奴は買うフリして従業員に声かけてシールだけ取って商品別棚に置いてくと思う。
・高1の時スーパーでバイトしてて、見知らぬババァに「私副社長の友人だからシール集めてないけどお皿頂戴!」って言われてダメですと対応したら、後でソイツからクレーム電話来た事有るw
・え,そんな事あるの…
単純に窃盗罪になるんじゃないのこれ…
たった数ポイント?で.
・シールを剥がされることによって袋が破れる恐れがあり、シールが無くなった商品は最悪廃棄になってしまう。
・皿よりPascoの春のキャンペーン抽選応募のほうが当たればお得な気がする。
・シールを直接パンには張らずに、対象のパンを購入するとレシートに専用のバーコードが印字されて、それを読み取る事でポイントがたまり景品と交換はダメなん?
【【注意】ユニクロのセルフレジを悪用した万引きが話題に!「商品数を確認しないと、万引き犯の盗んだ服のお金まで払わされる」】
【【これは酷い】レジ袋有料化になった結果 → スーパーでマイバッグ万引きが増加、ポリ袋の売り上げ3倍に】
そんなにシールを集めて応募したいのか?
たかがシールと思っても、罪の重さは変わらんぞ?
たかがシールと思っても、罪の重さは変わらんぞ?

地獄への直通一方通行だぜ!
100均みたいな白い皿だろ阿保か。
病院の待合室で堂々と見せ合いっこしてたから
普通はそんな事しないからな。
しかも景品にまず興味がない。子供使ってやってそうだわ。
一回もちゃんと集まった事無いな
大概途中で張ってた紙がどっかいっちゃう
罪の意識に慣れたらやりたい放題だよ
意外と中年のオバサン(主婦?)と爺さんがやらかしてた
頭に栄養回ってねーぞ
カネになるものは何でも、それこそ1円のポイントでも集めたがる
ちなみにポイント貯まってるのに交換しないひと爆発的に増えたそうだ。
今はメルカリ民なんか
個々人で用心棒を雇うか、社会全体でセーフティネットを用意するか、犯罪者を皆殺しにするか
好きな方を選べ
店員が貼り忘れなんてありえないんだよな
店に納品されたときにはシールが貼られた状態だし
いや低価格品の窃盗は物が目的ではなくて
盗むという行為によって得られるスリルとかストレス発散が目的ってのが多い
まぁ現物は見たこと無いんだがな
俺は100均のでいいけど
というかこの屑ブログでも昔記事紹介されてたよ
半端な価格の食器よりずっと良い
それに白一色で何にでも使いやすいし、レンジでも使えるし
うちも家族分集めるためコツコツ買ってるよ
おかげでお菓子の代わりがパンになった
盗むようなカスがいるのかよ
どんだけ貧乏だよ
プレミアムモルツはあれがあるから買ってた(今は味で他の銘柄選ぶようになってすっかり買わなくなった)
普通に犯罪やぞ
それでも何も対策しねえよりマシだと思う
これからどんどん治安は悪くなっていく
面倒だからスルーしてすまん。
ババアの 手癖の悪さは 異常
そのシステムと可能にするレジを導入するのにメーカーと店側の負担は幾らかかると思ってるんや?
聞いてねぇよ
レシートにすると店員と客のトラブルになるから絶対だめ
あの皿セットで揃えたいのにそんなにパンばっかり食えないから
でも盗んだ皿でメシ喰ってもうまくないだろ
頭の悪い盗みだよな
大型ショッピングモールとかなら裏からモニター越しに見られてるような所あるだろ
容赦なく逮捕したら良いでしょ
メルカリ等で売りさばくために
大量の日本人の転売ヤー達がこのパンのお皿のシール泥棒しまくってるらしい・・
ホント終わってんな底辺後進国の日本人の民度は
食パンの方が点数高い
ちなみに十年以上前からこういう被害はあった
特に酷かったのは東日本震災前=民主党政権時
中韓のゴミがパン工場に紛れ込むと点数シールがロールごと盗まれる案件が多発もした
まぁその東日本震災で配送トラックが無料パン配りして称賛浴びたあのメーカーですけどね
普通はそういう事って殆どないだろうからな
ここはそういう気の迷いすら鬼首取ったみたく責められる空間だと思う
ヤマザキパンの営業マンが「春のキャンペーンやるからシール貼りしろ」
なんでヤマザキパンの営業マンは偉そうなの⁉︎
貧乏なやつ増えすぎやろ…
シール集めて店頭で皿と交換やぞ
パン祭りエアプか?
反省もしないと思う
かと言って責めると逆ギレしそう
☝またかんちがいの誤逮捕させるコメントですか?
万引きしたらそりゃ責められるだろ
なんだよ気の迷いってw
ヤマザキは自社流通でやってるから小売店に対しての営業の圧力は強いな
その分、商品が足りないなんて時には強い味方になってくれるぞ
行楽シーズンにはヤマザキにはいつも助けられたわ
日本人オール零の会社に今火狐等を管理してる処から俺更新させられる。(サーフィング☜絶スマホ関連)
つまらん嘘つくなよ見てるこっちが恥ずかしいわ
ああいう景品でもらえるものが友達の家いって使われて出されると引くぞ
有名どころだとモロゾフのプリンのガラスのカップとかで
ジュース出されてみ? 家族で使う分にはいいがそれ以外だとね
食器が全て一番くじの俺の友人の前でそれを直接言ってやれ
お前が治安悪いw
1点だったのが0.5点になったり実質的に2倍近く金かかるようになってしまった
かなり品質がいい形状が下手な安物より合理的に作られてる
手ざわりよくよごれも落ちやすい
子供の頃の気の迷いで取ったりはあると思う
ストレスとか好奇心とか悪いことも学ぶ段階だしやってみて後悔するチャンスはあってもいいと思う
こんなマメな事をする奴が誰なのかさっぱり見当がつかんわ
罪の意識も問題意識もすべての意識が薄い
欲望だけが常人程度にある
衰退消滅確定国家
全然違うわ
すげー使い勝手が良くて丈夫なフランス製の皿だ
毎シーズン最低2皿分集めてるわ
買わずに剥がす窃盗とか許せんわ
どうせアホなまんさん
袋の内側に貼ればいいんだよw
流石に袋開けて盗るヤツはいねーだろうし
もし開けやがったら即通報できる
内側にシール貼れとか頭おかしいんじゃねーの?
恐ろしく長持ちしてる
確かヨーロッパに作成委託してる結構いい値がつく皿だったぞ
その皿を作成している街は毎年春のパン祭り特需で潤ってるってテレビで特集してたわw
多くても100円程度で前科とか…
日本人の民度やばいな
ヤマザキ春のシール窃盗祭だからね
滅ぶ以外、なんの価値もない
日本人は犯罪者が多過ぎるな
遺伝子的に悪の民族だね
印刷されてた時があったと思うんだけどいつの間にかまたシールに戻った
いくつか持ってるけどシンプルな白に使いやすい形状で割れにくいから気に入ってるよ
景品とはいってもクオリティはけっこう高いと思う
使うとわかるけど安い皿なんかと全然違うよね