高校の同級生。学生ぶりに連絡が来た。久々に会いたいらしい。居酒屋へ集合。部活や先生、クラスの話。思い出話に花が咲く。だが話題も束の間。久々の再会、当然気まずい。冗談言って空気変えよ!「それにしても急にDMビックリ。マルチの勧誘でもされるんかと思ったww」この後彼女は喋らなくなりました
— あっきゃん (@_akkyann) March 12, 2021
高校の同級生。学生ぶりに連絡が来た。久々に会いたいらしい。居酒屋へ集合。部活や先生、クラスの話。思い出話に花が咲く。だが話題も束の間。久々の再会、当然気まずい。冗談言って空気変えよ!「それにしても急にDMビックリ。マルチの勧誘でもされるんかと思ったww」この後彼女は喋らなくなりました
説立証です。
— あっきゃん (@_akkyann) March 12, 2021
関係薄い人から久しぶりの連絡100割マルチ説
説立証です。
マルチのせいかもしれない。
— あっきゃん (@_akkyann) March 12, 2021
マルチ商法の手口として久しぶりからの①感謝②夢③知り合いの社長さん④ヤバイ話⑤自由 この辺りの言葉を言い始めたら要注意。ツイッタラーひとって今まで積み上げたブランディングが著しく傷つくことになる。丁重にお断りしよう。為になる話はあっきゃんさんをフォローしてタイムラインから。
— あき@夢を応援する家庭教師 (@tenergy927) March 12, 2021
20年くらい前、同級生の女の子と偶然再会。
— ナビ🇯🇵 (@navi_glassmoon) March 12, 2021
連絡先を交換したいと言われ交換。
後日、話したい事があると連絡あり会うと、
「MOJICO」というFAXを使った「かもめサービス」というマルチの勧誘でした(笑)
当時既にヤフオクや楽天やでネットで買い物出来てたし、入らなかったけど...
入会金32万円でした
あっきゃんさん!!!
— カツ@絡みやすい営業戦略マネジャー (@aka_22936) March 12, 2021
僕も、同じような経験が😅
指定された居酒屋へ行くと、友人プラス
見知らぬスーツの2人が......
開けたドアを間違えたふりして閉め、帰宅しました🤣
マルチ商法 - Wikipedia
マルチ商法は、会員が新規会員を誘い、その新規会員が更に別の会員を勧誘する連鎖により、階層組織を形成・拡大する販売形態である。
正式名称は連鎖販売取引で、その通称である。別名ねずみ商法、鼠講式販売法。表向き合法であるマルチ商法を謳う組織でも、違法となるネズミ講と判断された事例も多い。
この記事への反応
・あるあるWW
・状況をめちゃくちゃリアルに想像しちゃいました
・わかりすぎる
・私も同じ経験あります!
中学卒業して、20年ぶりにいきなり電話があり、お約束通り○学会の選挙応援。断ると次の機会にはア○ウェーの料理教室の誘い。それも断ると口コミ商法の下着のお話に。
同じ系統の数珠つなぎ。同級生みんなドン引きしてます。
・ボクは以前好きだった子から連絡があり、『そっちは何もしなくていいので、念を送らせてもらっていい?』って言われたのでビビッてブロックしました(笑)
・若い頃疎遠だった知り合いの娘と2人ずつ呼んで合コンする事になり、先方が連れてきた方の1人がネット○ークビジネスの勧誘を始めて、わたし史上初めて合コンで割り勘にした記憶がございます苦笑
・好き♡
・だよね(oゝД・)b
わかってた!
・これ、意外にあるあるみたい。明日は我が身…。
・これはおもろい
人間不信になるな・・・

俺も経験あるわ
よってこれは松
まぁ俺の場合はあいつがそういうタイプの声掛けしまくってるって事前に情報貰ってたから、忙しいで拒否って終わりだったが
ずっと連絡途絶えてた奴から連絡来るとか切羽詰まってるしかないしな
あれ利用して勧誘がウザイんだけどな
無いよ
うける
マルチ界の雄、アムウェイ
儂の時代はあれで個人情報ダダ漏れだったよ
10年近く音信不通だったやつからいきなり連絡来たときは警戒したな
それよりどうやって連絡先を知ったのかいまだにわからん
たいがい実家です。警察かよ。
「そのマルチもう入ってます」
他人の枝に手を出すのは御法度の模様
その頃実家も引っ越していて卒業アルバムとは違っていたんですよ
このツイートした人、文章下手だよね
それが奴らのネットワークの凄さというやつですね
まー草加のネットワークには適いませんが
創価のやつから
目をつぶらせて何か言いながら今光が見えましたね?神様です! ってね、
小学校の友達の母親がはまっちまって家族崩壊してたけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
当時は話をテキトーに聞いて会合(有料)に誘われたから手ぶらで行ったもんだから
料金はその同級生に払わせて、その後に商品のローンを組む事になって正直に用紙を書いて渡したら同級生も上の人も笑顔で察してくれたでw
しかも待ち合わせの喫茶店も何回も奢ってくれたしなw
でもな、当時ワイはその人たちに借金抱えすぎて自己破産しとるって言ってなかったのよw
だからローン組めるわけないしw元からマルチ商法なんてする気もなかったんだよね
ワイみたいなクズもおるで気をつけてなw
別の友達は行っちゃって案の定創価の勧誘だった
俺の同級生も個人情報載ってる卒アル売ってる奴がいたせいで、
勧誘とか詐欺電話とか来た事あったしな
卒業してそれきり大して会ってないし、田舎にたまに帰っても連絡手段とか交換しなかったからなぁ
3プペルを上限にしましょう
先生とかの思い出話終わったら、急に「実はさ、今日呼んだのは…」とかはじまってw
そいつ仲間連れて来て長期戦になりそうだったから、テキトーに用事つくって逃げたよ
まじさほど仲良くないやつから、突然ファミレスとかカフェに誘われたら、やっぱ用心しといた方が良いと思う
マルチには引っかからなくてもこういうのには引っかかっちゃうんだな
はちま見てるヤツ何人居ると思う?
お前もその一人なんだぞw
一人居たら実際はその10倍居ると思え
他には嘘の「あなたが当選しました」メールとか
社会人になるまでにちゃんと教えて欲しかった
東京支部に4月から上京だそうです。
俺もこのパターンだったわ
俺も実際あったしよく聞き話アムウェイ
日本語出来るようになってから出直せ
疑われるの嫌だな
俺もあるわ
高校の同級生に呼び出され
よく知らんオッサンたちに囲まれて朝晩電話するからお経をとなえよう!っと誘われた思い出
選挙になったら定期的人連絡来てたけど来なくなったなぁ
ショックだったけど、都合よく呼ばれるのは友人じゃないよね、
そう思って即ブロック&メールで拡散しといた
目の前でやってる実験に興味を持ってしまい、
なんで条件を揃えないんですか?実験は条件を揃えないと正しい結果になりませんよ?
って延々と食い付いたらもの凄い嫌な顔されて追い返されました
記事間違ってるよ
少なからず信頼していた相手に関係壊れてもいいレベルの泥を塗られる行為
それよりちまきの泣き顔うぜえ
ところで、アムウェイって知ってる?
きみ月収いくら?
それで満足してるの?
お前が経験不足なだけだろw
そのまま久しぶりに会って終わりに出来る。
2018.7.12 02:00記事第1号の変種を事ある度に、2020.11.22 08:00記事最新確認のコラを事ある度に、
2018.5.1 14:15記事第1号の亜種を時間違い品種を含めて声優記事など、
このサムネは2020.4.15 15:00記事が年内唯一で2021年はこれが年内1記事目
こっちでサムネの権利者に別件で報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った
その子の親である叔母に話したら速攻で止めさせてた