• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ステイホームでゴキブリが急増中 駆除依頼は前年比238%に



記事によると


・新型コロナの影響で、ステイホームする人が増加した。

その影響で、寒さに弱いはずのゴキブリが活発になっているようだ。

・その理由として、アース製薬で働いている女性によると「通常、ゴキブリは寒さに弱いため、冬の間は活動量が低下。おとなしく春を待つ習性なのですが、今年はコロナ禍でわれわれもリモートワークが増え、外出の自粛もあり、在宅時間が増えましたよね。その間、自宅は暖房や加湿器で、室温25℃前後、湿度は40~50%にキープされ、人はもちろんゴキブリにとっても快適な環境が続いてしまった」とゴキブリが活発になった理由を解説した。

・また、自宅での食事が増えたことで生ゴミも多く出るようになり、ゴキブリたちにも食事に困らない環境になっていたようだ。


この記事への反応



今まで家にいなかっただけだろ。

北海道に引っ越せばいいのに
北海道はGはいない


うちは田舎でゴキ迎撃用のムカデが出る

Gは、、、道路を渡って家を渡り歩く
養殖してる家を見つけないと永遠に進撃してくる


ジョウジ・・・

ブラックキャップはマジで神。まったく姿を表さなくなったわ

ゴキブリよりアシダカグモの方が30倍気持ち悪い



関連記事
ツイ民「コーヒー豆にはゴキブリが混入していてそれもいっしょに挽かれてる!!」⇒カフェオーナーに完全論破されてしまうww

日本国内で35年ぶりにゴキブリの新種が見つかる!うわああああああああ




なるほどなぁ…
もう早めにフマキラーやブラックキャップを用意したほうがいいのかもしれない




B08XXFZL3G
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-03-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B08M4FT67Y
スクウェア・エニックス(2021-02-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1




コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:42▼返信
お前らあんまり人様に迷惑かけんなよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:42▼返信
フマキラー付いちょるょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:43▼返信
> 北海道に引っ越せばいいのに
北海道はGはいない

いや居るけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:43▼返信
マンホールから家に侵入するの見てから近くにホイホイとブラキャで侵入阻止してる
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:44▼返信

家にいる時間が増えたからって奴等は増殖しないぞ

ただ単に不潔なだけ、つーか冬に出るか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:44▼返信
ゴキブリゲーム買えよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:45▼返信
>>6
どういうゲームだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:46▼返信
>>3
見たことないぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:46▼返信
台所とかだけでなく玄関先やベランダとかも対策するのが吉よー
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:46▼返信
>>8
奴はお前を見てる
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:47▼返信
ゴキちゃんなんでや…
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:48▼返信
Gの本拠地はマンホール(下水)
そこを拠点に家に侵入してくるのだ
そこを叩かない限り勝機はない。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:48▼返信
これに賛同してるやつ
普段からどんだけ汚い部屋に住んでるのかバレちゃうのでは?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:49▼返信
ゴキはゲハから出てくんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:51▼返信
※14
ゴキブリってどこにでもカサカサ現れてコミュニティを荒らす任天堂信者の事かな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:51▼返信
※14
いやつねにお前の隣にいるから
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:51▼返信
「じょうじ」は平仮名表記だぞにわか
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:51▼返信
企業が依頼してた分が分散しただけで数が増えたかはわからんでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:52▼返信
掃除しろよお前ら
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:52▼返信
北海道に異動したことあるけど、道民はGを全く恐れない…(それどころか手でつまめる)
見たことないから、むしろ珍しいとか言ってた。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:53▼返信
はちまじん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:54▼返信
>>15
豚の行動が一番ゴキブリじみてるってねw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:54▼返信
>>8
チャバネは北海道に居るで。
と言うかヤマトも居るやろ。
クロは寒すぎて繁殖できんやろな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:55▼返信
>>20
ワテは札幌に転勤して6年目やけどまだGを観たことがないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:56▼返信
>>15
PS5の中で繁殖してるらしいよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:57▼返信
※12
マンホールにバルカン炊いたら大量のGが溢れ出て収拾がつかなくなった動画が大昔にあった気がする
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:57▼返信
でも北海道にはカマドウマがいるんでしょう?
飛び掛かってくる奴
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:57▼返信
気分転換の散歩中にバルサンでドーンよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:57▼返信
ネットでも現実でも迷惑かけてる…
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:59▼返信
>>25
PS5は熱すぎてGでも焼かれてしまうわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:59▼返信
6階以上に住めば部屋内では見なくなる
ベランダからも入ってこれないしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:00▼返信
※24
寝てる時にお前の口の中に入り込んでるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:00▼返信
マリオって書いときゃ勝手に寄ってくっからw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:02▼返信
>>31
ほほう。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:03▼返信
ゴキブリキングは巣に籠ってろ!キチガイ差別集団
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:04▼返信
高く住めば無視も少なるなるよ、高層ビルに住もう
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:11▼返信
はちまのゴキブリはPSWの衰退で絶滅寸前だけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:13▼返信
沖縄のGはイキがいいぞ枯れ葉位のデカいヤツもいる、ぜひ沖縄への移住をオススメする
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:14▼返信
ゴキきめーーよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:15▼返信
>>1
アメリカで記事の絵みたいな黒いのにアジア人が差別受けた記事みたあぞ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:15▼返信
>>37
夜になったらどこからともなく沢山涌いてくるぞwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:18▼返信
また今年も、あいつらと戦う季節が来るな…
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:20▼返信
G決戦兵器ブラックキャップ、倒せるなら新聞紙で殺してトイレへ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:43▼返信
いや、汚過ぎるだろお前の家
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:46▼返信
ゴキは出てないなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:53▼返信
タワマンに住めばGは出ないぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:55▼返信
>>8
それど田舎だからじゃねーか?

すすきので見たことあるし、ピザ頼んだらチャバネトッピングされてきたことあるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:00▼返信
全ての換気口にネット被せて侵入路を徹底的に塞いで、生ゴミの管理に気をつけるようにしてるからか室内では見たことない
マンションのゴミ置き場にはデカイのがいっぱいいるけど。最近見ないと思ったら冬でサボってるだけか…
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:03▼返信
冬に室温25℃ってどんだけ暖房使ってんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:04▼返信
出たらアシダカ軍曹を雇おうせ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:07▼返信
ホワイトキャップと、適宜ホウ酸撒いておけば絶滅するよ。簡単。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:11▼返信
冬の間、室温を25度にするとかどうかしてるだろ
寒暖差で死ぬわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:12▼返信
※20
さすが荒川宏を生んだだけある
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:16▼返信
>>52
うちのオフィス27度設定なんだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:25▼返信
今年もまた死闘が始まるのか…憂鬱だ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:34▼返信
>>47 すすきのとか北海道のゴミじゃんきったねぇ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:44▼返信
※54
やべーオフィスだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 15:03▼返信
北海道の住居にはいないんだよなー
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 15:38▼返信
最近部屋の蟲が動き出してる気配がする。
駆逐してやる!
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 16:19▼返信
>>30
どこかのハードみたいに煙りは吹かんけどねwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 16:22▼返信
>>50
ゲジゲジ伍長もヨロシク
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 16:42▼返信
>>7
BAD MOJOとかごきぶりポーカーとかゴキブリハンターとか色々あるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 16:53▼返信
アシダカ軍曹とハエトリちゃんに頑張ってもらうしか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 17:20▼返信
台所を汚くしてると湧いてくるから綺麗にしとけ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 17:22▼返信
>>56
それは北海道で観ないってのとは別じゃね?
札幌市には普通に居るわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 18:28▼返信
ははは、うちは冬の室内平均気温は18℃、湿度は30%以下だったから少ないぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 18:48▼返信
ただえさえ昨シーズンの冬が暖冬で夏にエンカウントしまくったのに、今年は2年連続で家が暖かかったから更にヤバそう😭
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 19:30▼返信
俺もゴッキーに悩まされてたが去年秋にゲジゲジが湧いてから姿を見なくなった
ありがとうゲジゲジ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 19:46▼返信
今は北海道にもGいるぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:47▼返信
※68
ゲジゲジも違うベクトルで恐怖じゃないかw?
軍曹はでかくてびびるけど益虫だから怖くない、むしろ頼もしいけどな
いや調べたらゲジゲジも益虫やん…マジか…蜘蛛はともかくあいつは見た目怖いわ…
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:25▼返信
どう見ても社員のステマだろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 23:28▼返信
>>1
日本にはゴキブリより怖い害虫がいますよ?
それは中国人や韓国人です
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 08:27▼返信
>>70
見た目と動きで毛嫌いされてる気の毒な虫だなw

直近のコメント数ランキング

traq