知り合いの男性が出雲大社に良縁成就の祈願に行くって一人旅に行ったんだけど、その帰りに結構な事故にあって入院する事になり(お参りの仕方間違えてバチでも当たってるのか....???)てざわついたんだけど、結局入院先の看護師さんと結婚した。こんな手荒なご縁の運び方まじかよ神様ってなったよね。
— 幸せになりたいOLちゃん (@shiaweseOL) March 15, 2021
知り合いの男性が
出雲大社に良縁成就の祈願に行くって
一人旅に行ったんだけど、
その帰りに結構な事故にあって入院する事になり
(お参りの仕方間違えてバチでも当たってるのか....???)
てざわついたんだけど、
結局入院先の看護師さんと結婚した。
こんな手荒なご縁の運び方まじかよ神様ってなったよね。
神様はかなり具体的に祈願しないと結構なパワープレイで成就させてこようとするらしいですからね
— 月見草@あずきバー (@tsukimisow) March 16, 2021
神様はかなり具体的に祈願しないと
結構なパワープレイで成就させてこようとするらしいですからね
言い方間違えるとだってなんでもするって言ったじゃん、とか言われそうです笑笑
— 人間 (@7524332) March 16, 2021
ちなみに出雲大社の神様はちゃんとお礼をしに行かないと怒って別れさせるので要注意です
— しおり (@chimako_13) March 16, 2021
出雲大社は恋人同士で行くと超強力な縁切り神になるので一人で行くことも重要です…!
— みのりん(同・文化史) (@Y_M_Real) March 16, 2021
この記事への反応
・神様荒っぽいからいくつ命あっても足りないですね…
・出雲大社「まかせとけ☆」
・よし、出雲に行こう
・怪我の功名
・神「願いは叶えたし手段は指定されてないし」
・私も出雲大社のしめ縄?にお賽銭を投げて、
何度投げて刺さるかで、結婚までの年数がわかると言うので、
一発でささり、結婚の予定もなくびっくりしたけど、
一年以内に結婚して現在にいたります。
・京都の縁切り神社、安井金比羅宮も
えげつない縁の切り方してくるらしいですし、
縁の神様は全体的に手荒なんでしょうかね?
良縁成就にしろ縁切りにしろ
手段が少々荒すぎませんかね……
もっと無傷で願い叶わないのかな?
手段が少々荒すぎませんかね……
もっと無傷で願い叶わないのかな?

神おむつ
神ババ
神田大明神
ナパーム爆弾
階段下りてるときに背後からタックルすれば余裕
コニタン最低
全ツイートこの調子じゃん
年収はいかほどですか?
お礼参りしないと別れされるなら、名前を利用された嘘松にはどんな神罰が下るのかな?
はい嘘松
この時点で嘘率99.99999%以上
神様も大変やな居ないのに
日本人の大半が創価学会で公明党応援してるから異常
はいまた 嘘松
承認欲求性 虚言癖ババア
元々が荒ぶる魂鎮める為に祀られてるから何となく良いものだけじゃないんだろう
どこの宗教の神でもそんな都合のいい便利屋じゃねーわ
基本的には良いことと、悪いことは、セットだから、ハッピーセットはマックだけだぞ
悪いことを良いことで封じ込めてるから、良いことの封印を解けば悪いことも起こりかねないから、神や神の使いがその時々によるけど防げたり防ぎきれなかったりある訳だよ
神様ってのは別に人を幸せにする為にいるものじゃないからな。水や土地に関わる神様は特に
怒らせたら大変だし、ご機嫌損ねないように、ご機嫌でいてもらう為に祀ったり祭ったりする訳で。
ご機嫌ついでに豊漁とか豊作とかお願い事してあやかろうだからね。
お前の大半って世の中とかけ離れてね?
コンパクト五輪()の招致委員会どもに言ってやりたい
神様とはそう言うものです。
嘘松の常套句
ネタ投稿ありきのアカウント
会社の後輩
マックのJK
俺はもう親兄弟といえども人を好きになれそうにない
結局は出雲はただ単に民族浄化に遭っただけだからな
神話で飾ってもリアルはドロドロよw
皆さんも結婚しましょう>・
嘘松。作り話。でっち上げ。
神の力でどうこうしてもらう他力本願なもんじゃない、が嘘松だからどうでもいい
よくある縁切り神社の話を縁結びに適用した嘘松かな
自分の話をしろ。
出雲のステマか承認お化けの嘘。マジでシネバいいのに
コイツの知り合いではないはず。
俺が聞いたのは15年前だぞ
ですね?
お前らの血は何色だ!!
神主の祈祷って要は神様の機嫌取りだし
俗説そっこーツイ消しワロタ
経験から言わせてもらえば「そういう病院はヤバい」だ。薬の種類や量間違われるなんて当たり前と思え。点滴の注射4回もやり直しだった。オマケに看護師は美人ではない(オブラート)。
漫画みたいに都合良くないから!
もしそうなら議員の大半が公明党にならないとおかしいだろ
だったらアフィブログみたいな邪教徒の館に来るなよ
この罰当たりめ
自分の周辺しか見えてないその人間性が信用できない
仕事辞めたいってお参りしたら、死にかけレベルの事故で無理矢理その職場辞めさせてきたから。